カリフォルニアでも感染者が100万人を突破 テキサス州に続いて米国の州では2つ目
Photo By AP
米カリフォルニア州で12日、1万35人が新たに新型コロナウイルスに感染。累計の感染者数は100万5711人となり、50州の中ではテキサス州(106万人)に続いて100万人を突破した。
カリフォルニア州では今週に入って11の自治体で陽性率も上がっており、12日の感染判明者は11日(4697人)の2倍以上に達した。
一方、ボストンのある東部マサチューセッツ州では12日に新型コロナウイルスによる死亡者が1万人を突破。5ケタに達したのはニューヨーク、テキサス、カリフォルニア、ニュージャージー、フロリダ各州に続いて6つ目となった。
2020年11月13日のニュース
-
新型コロナ 連日の国内最多1699人感染、増加歯止めかからず
[ 2020年11月13日 19:13 ] 社会
-
眞子さま「結婚に向けて、それぞれが家族とも相談しながら進んでまいりたい」お気持ちを発表
[ 2020年11月13日 15:55 ] 社会
-
東京 新型コロナ新たに374人感染、3日連続300人台 重症者は39人
[ 2020年11月13日 15:26 ] 社会
-
朝チア スタートから11年で1000回到達!新宿、新橋、池袋など駅前で“勝手に”応援
[ 2020年11月13日 15:20 ] 社会
-
ロシア・カリーニングラードが“ロボット・ビル”を解体 旧ソ連の遺物と決別!
[ 2020年11月13日 14:51 ] 社会
-
カリフォルニアでも感染者が100万人を突破 テキサス州に続いて米国の州では2つ目
[ 2020年11月13日 13:24 ] 社会
-
小柴昌俊氏が死去 ノーベル物理学賞受賞者 ニュートリノ天文学開く
[ 2020年11月13日 13:18 ] 社会
-
新型コロナウイルス、国内過去最多1660人感染 冬の第3波「最大」警戒
[ 2020年11月13日 05:30 ] 社会
-
菅首相、バイデン氏と電話会談 日米同盟の一層強化を確認
[ 2020年11月13日 05:30 ] 社会
-
菅首相 二階幹事長と“異例”昼夜2度会食 永田町では“解散の動き”と臆測も
[ 2020年11月13日 05:30 ] 社会
-
森田健作氏 千葉県知事選不出馬を表明「情熱は長く持たない」
[ 2020年11月13日 05:30 ] 社会
-
ハンドボール元日本代表・宮崎大輔、不起訴処分「信頼を取り戻せるように行動」
[ 2020年11月13日 05:30 ] 社会