北海道内で11月12日、新たに新型コロナウイルスの感染者が過去最多の236人確認されたことがわかりました。

 北海道で1日に判明した感染者は9日の200人を上回り、最多を更新しています。

 北海道内で1日150人を超えるのは6日連続、100人を超えるのは8日連続です。

 北海道57、札幌164(いずれも過去最多)、旭川9、小樽4、函館2です。

 北海道の離島として初めて利尻島で10人以上のクラスターも確認されていて、札幌だけでなく全域に感染が拡大しています。

▼空知地方:8人

▼石狩地方:8人

▼後志地方:2人

▼胆振地方:7人

▼日高地方:2人

▼宗谷地方:11人

▼十勝地方:12人

▼釧路地方:4人

▼札幌市:2人

▼東京都:1人

●小樽市

・20代女性 会社員

・50代女性:すでに感染判明60代男性会社員の同居家族

・40代男性 会社員

・20代男性 会社員:すでに感染判明の女性会社員(年齢非公表)の濃厚接触者

●函館市

・30代男性(職業非公表):すでに感染判明30代男性(職業非公表)の知人

・年齢・性別・職業いずれも非公表

●旭川市:9人

 北海道内の感染者は、計4797人になりました。

 北海道と旭川市は夕方以降に詳細を発表することにしています。