11月12日のことです。


順番は前後しますが、大宮公園二郎に行く前に前々から来たかった。

爆裂💣コスパの🔥 武蔵野うどん


FullSizeRender

こちらへ💨💨💨


関連ランキング:うどん | さいたま新都心駅大宮駅




開店40分前と、二郎系以外ではなかなか無い早さでお店に到着しまます。それには訳があるのですが、詳細は後ほど😊



到着すると、ちょうど店主さんが車から当日仕入れたものを荷下ろししているところでした👍


FullSizeRender

店頭には前身である『スーパー金太郎』の名残りを思わせる青果類が陳列されていました✨

FullSizeRender

そして値段がめちゃくちゃ安い‼️


また店外や店内に。

FullSizeRender


お店のこだわりを迫力のある墨書で認められた貼り紙や木札が。

IMG_4557

ところ狭しと。

FullSizeRender

あちらこちらに👍

FullSizeRender

店内にも青果類が✨✨✨

ということで水やお茶はセルフで汲んできて着席します。

IMG_4564

定番メニューはやはり『肉汁うどん』と『きのこ汁うどん』のようです👍

そして。

FullSizeRender

北海道産、岩手県産、 群馬県産、埼玉県産、長野県産の5種類の小麦粉をブレンドして打った、店主さん曰く、うどんとラーメンの合いの子のようだという『幻の豪麺』や。


FullSizeRender

期間限定のものもありましたが、やはり行く前から決めていた、肉汁うどんの並(あつもり)+特選丼を注文しました。

そして、それほど待たずに厨房の方からデーブルナンバーでお声がかり。

FullSizeRender

出来上がったものを取りに行きます💨💨💨

ということで。

FullSizeRender

着ド〜〜ン‼️

FullSizeRender

麺ド〜〜ン‼️

ひと目で手打ちだと分かる平打ち麺です✨✨✨

そして。

FullSizeRender

つけ汁ド〜〜ン‼️

ネギや豚バラなどの具がたくさん😊

そして。

FullSizeRender

特選ド〜〜ン‼️

1日限定で2食〜5食程度の提供で、仕入れによっては提供されない日もあるという、まさに超限定品なのであります👍

先ほど『詳細は後ほど』と書きましたが、お店に到着した際に店主さんにご挨拶をさせていただき、特選丼の有無を確認したら、今日の肉はグラム2,000円のものだそうな❗️❗️❗️

それを580円で定期しているので、もちろん利益は無く、完全なサービス品だそうです✨✨✨

それではさっそく。


いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️


まずは。

FullSizeRender

麺をプレーンでズルズルっと🍜

うんうん。

地粉の高い香りがして旨旨し‼️

後のことも考慮して並盛りにしましたが、大盛りor特盛りにすればよかったと後悔しきり😅😭🤣

続いて。

FullSizeRender

つけ汁に潜らせてズルズル🍜

美味い美味い😋😋😋

ショッパ過ぎずに麺の味と香りを楽しんで食べられます👍

FullSizeRender

つけ汁には豚バラ肉もたっぷり👍

豚好きのワタク氏には嬉しい限りです😋😋😋

そして。

FullSizeRender

麺丼の底には簀が敷かれているので、つけ汁が最後まで薄まらずに食べられます👍

続いて。

FullSizeRender

特選丼に着手✨✨✨

ひと口食べちだけで良い肉なのが分かります😊

柔らかさはもちろんなのことで僕程度のボキャブラでは到底書き表せないのですが、上質な肉には共通した香り(風味)があります😋😋😋

牛肉は豚肉ほど…… などと言いつつ牛肉も散々っぱら食べてきていますからね。

ちなみに僕の好みは断然に米沢牛です🎊

これだけは譲れません(`・ω・´)キリッ

どこがどうというのは、ここでは割愛します。

続いて。

FullSizeRender

大根おろしをロールして食べます。

さっぱりとなって、これも良きかな良きかな😋😋😋

そして。

FullSizeRender

RTR(ローリング・ザ・ライス)もするよね〜✨✨✨

そんなこんなで。

FullSizeRender

完飲完食のKKフィニッシュ‼️

うどんのつけ汁は完飲してもセーフでしょ?(笑)

ということで食後に店主さんから『どうでした?』との問いに『大満足です。また来ます』と、思ったことをそのまま伝えて、お店を後にしました。とさ。


いやはや。

料理の味は言わずもがなで、接客が素晴らしくて初訪で何を頼んでいいのやらという方にも懇切丁寧に説明をしているのを見て、なんだか清々しい気持ちになりました😊😊😊

こちらは再訪が確実です🎊🎉🎊


ではでは👋


更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。


ラーメン ブログランキングへ


にほんブログ村


 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村