WOWOW「グリーン&ブラックス」2019

【突撃!G&B】第三十七回☆グリブラの裏側全部見せます!? ▷日本オリジナルミュージカルの傑作にプリンスが挑戦!&話題作の演出&主演を担うアノ人が歌姫とデュエット!

2019/11/21


 

井上芳雄さん

 
WOWOWオリジナルミュージカルコメディ福田雄一×井上芳雄『グリーン&ブラックス』、通称グリブラの11月27日#32の放送が間もなくでございます!
気づけばもう年末の足音が! 冬をロマンチックに彩るミュージカルの名曲に、存分に酔いしれていただきましょう。

今回のミュージックショーは、我らがプリンス芳雄さんによる「ドリーム」(『シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ』より)、城田優さんと祝!初登場、木下晴香さんによる『あなたこそ音楽』(『ファントム』より)の2曲をお届けします!

 
まずは「ドリーム」。芳雄さんが2020年の年明けに挑むミュージカル『シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ』のメインナンバーです。
筆者にとっては、懐かしい〜! よくぞ復活させてくれましたっ!と感涙ひとしお…。ええ、劇団音楽座の旗揚げ公演として1988年に初演された本作を、その後の再演を含めて数回観ていまして、大好きな作品なんです!
この「ドリーム」、一度耳にしたらスッと心に入ってきてすぐに口ずさめる、そんな優しいメロディ&フレーズなんですね。芳雄さん、ファンタジックで心洗われるラブストーリーの主人公にピッタリ!
スタジオでも等身大の青年の表情のままに、涼やかな歌声を響かせてくれました。白いドレスの女性ダンサーのお二人も、爽やかながらちょっと不思議な世界観を軽やかな舞いで表現。タイトル通りにシャボン玉が飛ぶ演出もステキ〜。モニターチェックで自らの姿を見つめながら「シャボン玉を微妙に避けながら歌ってる〜」と笑う芳雄さんでありました。
 

 
いざ、突撃〜! 懐かしいナンバーを堪能しました〜。この作品、ひさしぶりに上演されることになって本当に嬉しいです!

 
井上 僕自身は、この作品が上演されていた時はまだ福岡にいたので、実際の舞台は観たことがないんです。テレビで放送されたものを録画したビデオは何回も観ていますけどね。これ、本来はデュエットで歌う曲ですが、今日は一人で歌わせていただきました。いい曲ですよね〜! この曲だけを聴いてどこまで伝わるのかはわからないけれど、実際の場面を思いながら歌うと、もう歌っているだけで泣けてきちゃう…、そんな感じはありますよね。
今日は僕、この曲を生まれて初めて人前で歌いましたよ。これまで自分でも好きで歌ってはいたけど、このグリブラで歌ったのが、公で歌った初めてですね。そんなに大げさじゃない、とてもシンプルなメロディだけど、すごく胸にスッと入ってくる名曲だなと思います。

 
 この作品、普通のラブストーリーとは一味違う、時空を超えて展開する男女の物語がなんとも感動的ですよね。

 
井上 そう、宇宙サイズの話だから、スケールが大きいですよね。日本ミュージカルの宝物みたいな作品だと思います。日本ではなかなかオリジナルミュージカルが出ないと言われますけど、実はこうした名作もあるんですね。それを引き継ぎ、伝え続けていくのは名誉なことだなと。すごく楽しみにしています。

 

 
 ミュージカルファンの皆さんには来年1月の公演に先立って、今回のグリブラバージョンを楽しんでいただきたいですね。

 
井上 そうですね。この作品をやると発表してから感じていることですが、長年のミュージカルファンの方の反応は「あの作品、大好き!」だけど、最近ミュージカルを好きになった方はまったく知らなかったりする。その意識の違いがびっくりするくらい大きいんですね。やっぱり、それだけ観たことのない人が多いんだなと。今回歌ったのは本編とは違う形ではあるんですけど、こんないい曲のミュージカルが日本のオリジナルとしてあることを、少しでもお届けできたら嬉しいなと思います。今度の舞台には音楽座の公演に出ていた人も出てくださるし、関わった人たち皆さんが、すごくこの作品を愛していますよね。多くの人に愛されている作品なんだなって思います。

 
 そんな珠玉の舞台を、再び観られる幸福〜! 今回の「ドリーム」をしっかり目に焼き付けて、来年の開幕を待ちたいと思います。ありがとうございました!

 

 

 

 

BUTAKOME【LINE@】

宝塚歌劇やミュージカルの先行販売情報やコラム等の記事更新情報をお届けします♪

LINEアプリの「友だち追加」から
ID:@butakome を検索するか、
下記の友だち追加ボタンから登録してください。

友だち追加数

 

1 2

※画像およびテキストの転載を禁止します。

カテゴリー:
WOWOW「グリーン&ブラックス」2019