WOWOW「グリーン&ブラックス」2019

【突撃!G&B】第三十二回☆グリブラの裏側全部見せます!? ▷プリンスの“ブラックな魅力”満載!&新作ミュージカルから早くも名曲誕生!

2019/07/25


 

GB32001

井上芳雄さん

 
WOWOWオリジナルミュージカルコメディ福田雄一×井上芳雄『グリーン&ブラックス』、通称グリブラの7月31日#28の放送が間もなくです! 今月は最終水曜日の放送なので、まさに“待ちに待った感”が半端ないですね〜。突撃連載では、今回もミュージックショーの裏側を一足お先にご紹介しちゃいましょう! 

今月のラインナップは、まず我らがプリンス芳雄さんによる『罪の炎』(『ノートルダムの鐘』より)、続いては中川晃教さんと加藤和樹さんによる『謎と蜜』、さらにこのお二人に大原櫻子さんが加わって『微笑みの影』の、この9月に開幕する新作ミュージカル『怪人と探偵』からのメドレーを披露。最強3曲の揃い踏みでございます!
 
芳雄さんは今回も、ご自身の愛する一曲に伸び伸び挑戦〜♪ といったリラックスした笑顔でスタジオに入っていらっしゃいました。でももちろん音合わせ、リハーサル、本番と、毎回メロディが流れ出す度に真剣モードにスイッチ・オン! 『ノートルダムの鐘』の異色の悪役フロローの人気ナンバーを、鮮烈な赤い照明の下、魅惑的に熱唱! 殺気と狂気が入り混じった“ブラック芳雄”の表情も、やっぱり素敵です。

 

GB32002

 
全力で歌い終わってスッキリサッパリ〜な笑顔に戻った芳雄さんに、いざ突撃!
 

 今回はひさびさに!? 芳雄さんのブラックな魅力が炸裂した一曲でした〜。
 
井上 そうですね(笑)。この曲は自分の『ディズニー・コンサート』でも歌っていて、好きなナンバーです。こうした悪いキャラクターの曲って僕もなかなか歌わないんですけど、歌ってみたら意外と感触が良くて。音域も合っているのかな? 今回歌ったのはアニメーション映画のバージョンです。すごくドラマチックでいい曲ですよね〜。
 

 本当に、不思議な魅力がありますよね。このフロロー、懺悔しているのかと思いきや、最終的には「燃やしてしまえ〜」なんて。
 
井上 そう、たとえるならば“歯止めのきかないジャベール”みたいな歌ですよね。(見事な例えに爆笑〜!)そこがすごく人間臭いし、ちょっと怖いところがある。表情演技などが必要になってくる歌なので、すごくいいなと。たまにはこういう黒いものをやらないとね(笑)。バラエティに富んだ曲に挑めるのは、グリブラのおかげです。

 
 芳雄さんのいろいろな表情を、視聴者の皆さんも楽しみにしていると思います。この曲について一言どうぞ!
 
井上 ディズニーのナンバーではあるんですが、それほど多くの人に知られた曲ではないのでは、と思います。気軽に歌えるものでもないですしね(笑)。でもものすごくミュージカルらしい、ちょっと悪役の魅力が詰まったナンバーなので、その味わいを楽しんでいただけたら嬉しいです。

 
 芳雄さんの“ジャベール系”(冷徹な魅力炸裂シリーズ。勝手に命名)、今後も期待しております〜。
 

さて、続いてはこちらも大期待! また新たな日本オリジナル・ミュージカルの誕生です。『怪人と探偵』とは、大怪人・怪人二十面相と、名探偵・明智小五郎のこと。そう、あの有名な江戸川乱歩の探偵小説を原作に、オリジナル・ストーリーが展開するミュージカルなのです。脚本・作詞・楽曲プロデュースを森雪之丞さん、演出を白井晃さんが担当。作曲は杉本雄治さん(WEAVER)が手がけ、テーマ音楽は東京スカパラダイスオーケストラが書きおろす、この秋の超話題作。中川さんが“怪人”で、加藤さんが“探偵”、そして大原さんがヒロインの“令嬢”役なのですね。楽しみMAX!

 

 

 

 

BUTAKOME【LINE@】

宝塚歌劇やミュージカルの先行販売情報やコラム等の記事更新情報をお届けします♪

LINEアプリの「友だち追加」から
ID:@butakome を検索するか、
下記の友だち追加ボタンから登録してください。

友だち追加数

 

1 2

※画像およびテキストの転載を禁止します。

カテゴリー:
WOWOW「グリーン&ブラックス」2019