固定されたツイート
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派
7.2万 件のツイート
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派
@Erinadinfinitum
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派さんのツイート
すっかり感覚が麻痺していたけど、マイノリティ属性である○○に対する「トランス○○」という言葉は、本来ならそれだけで激怒に値する侮辱であることを再認識させられた。ならば、「トランス○○は○○です。」という言葉は、アイデンティティの簒奪として厳しく糾弾されるべきではないだろうか。
1
96
190
抑圧側が被抑圧側にそのグループの定義を変えろと迫ってるんだよ。被抑圧側の自己定義決定を否定してるんだよ。トランス女性が自己定義できるのは「トランス女性」の定義であって、「女性」の定義じゃないよ。
1
80
141
このスレッドを表示
女性が抑圧されてきたのは、性自認が女性だからじゃないでしょう。そもそも女性の内面なんて微塵も省みられないんだから。女性としてこの社会に生まれて女性として扱われてこなかった人が性自認のみを根拠に自分を女性であると主張すること自体、女性差別の歴史を考えればとんでもない侮辱だよ
1
134
243
このスレッドを表示
基本的にこういう考えなので、そもそもこういうTSではなくSRSをする気もないTG女性が、女性として扱われる権利を訴えること自体がmale entitlementであり、徹底して批判されるべき態度だと思ってます。
引用ツイート
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派
@Erinadinfinitum
·
トランスセクシュアルじゃない、手術もする気のないトランスジェンダーの人達、大英国時代に植民地でネイティブの文化に触れて「これこそ自分の心のふるさとだ」と感じて、そのネイティブのコミュニティに自分を一員として受け入れろと要求してるex-patとの違いがわからないんですよ、私は。
このスレッドを表示
2
87
128
このスレッドを表示
トランスジェンダリズムという思想を私が批判するのは、女性蔑視の極地であることもそうだし、他人の優しさにつけ込んでる所が許せないからです
1
87
157
このスレッドを表示
貴方が頭の中で何をどう考え感じていようと全然構わないけど、それは性別を決定するのに何の関係もないし、それを尊重する義務は他人にはないんだよって言ってるので。それでもある程度尊重するのは、貴方に性自認を尊重される権利があるからではなく、皆が優しいからなんだよ。
1
77
134
このスレッドを表示
身体違和を伴わない性別違和が未だに何のことかわからないし、性自認が何なのか未だにわからないけど、性自認があると主張してる人のことを否定してるのではなく、性自認がたとえあったとしても、それを性別を決定する要素であるとする思想を否定してるんだよなぁ
1
122
255
このスレッドを表示
全トランス女性が聖人だったとしても関係ないんですよ。FGMの被害者を前にして自認が性別を決定する、彼女の肉体は彼女が女性であることに関係ないと言えてしまうような言説そのものを許すべきじゃないんですよ。
1
40
91
このスレッドを表示
そんな、女性が歴史上その生殖機能を支配される形で受けてきた抑圧も全部無視した、恐ろしいくらいの女性蔑視的な「女性」観じゃないですよね。そんな、男性社会が勝手に設定した「女性」像が女性の本質だっていってるんじゃないですよね?
43
116
このスレッドを表示
仮にですよ、万が一、「女性」とは「女らしくふるまう」人のことでありたまたま子宮を持つ身体を持っているだけみたいな理解だったら、それこそ女性のステレオタイプ、つまりジェンダーを女性の本質化してることになりますよ。
1
47
128
このスレッドを表示
あんまり言わないけど、トランスジェンダリズムを主張する人に対して、物凄い怒りを覚えるし、軽蔑している。女性差別主義者め、って思ってるよ。
1
19
51
このスレッドを表示
まあでも私は基本的にこのスタンスなので、実践的な問題が解決したとしても「性自認」(が何かわからないけど)が性別を決定するという思想を絶対に支持しませんよ。もうこの思想自体が女性蔑視的だというt立場なので。
引用ツイート
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派
@Erinadinfinitum
·
私はトランスジェンダリズムという思想そのものが許せないので、女湯やトイレでの安全という具体的な問題が解決したとしても、絶対にトランスジェンダリズムを受け入れることは無いんですよ。原則として、トランスジェンダリズムなどという女性差別的な思想を絶対に受け入れません。
このスレッドを表示
1
26
70
このスレッドを表示
なんでこんなド直球の女性蔑視に付き合わなきゃいけないのさ
31
79
このスレッドを表示
女装して女らしい振る舞いを身に着ければ女になれると考えるんだったら、それこそ「女」というものはそんな表層的な存在だと見做していることに他ならないじゃん。女らしい恰好をしなくても女らしい振る舞いをしなくても女は女だし、「女だからこそ」そういう振る舞いをしないことで制裁を受けるんだよ
1
76
157
このスレッドを表示
「女のものとされる」諸々を好きだからといって自分のことを女だと思うという考え自体が、女のこと馬鹿にしてるのかな?ふざけてるのかな?と思うんだが、何故こんな女性蔑視そのもののような思想を受け入れてしまえるのか。
1
45
104
このスレッドを表示
彼女が黒人として社会(特に黒人社会に)認められるべきだということにもならない。何故性別なら無条件で自認を尊重されるべきだということになるのか。
1
29
81
このスレッドを表示
レイチェル・ドレザルは本当に黒人自認しているのだと思うし、真剣に黒人になりたいんだと思う。そして、彼女がトランスレイシャルであるからといって暴力に晒されることは決してあってはならない。でも、それは彼女が批判されるべきではないということにはならないし(批判されて当然だろう)、
1
27
73
このスレッドを表示
トランス女性が「トランス女性」であることを理由に差別されない権利と、トランス女性の性自認が尊重される権利は別物だし、そもそも後者の権利が存在するかどうかは疑問視されるべきだよ。どうして性自認が尊重されるに値するものなのか、そこから説明してほしい。
2
103
202
このスレッドを表示
女性蔑視の上に成り立つアイデンティティのせいで苦しんだり不利益を被ったりしても全然同情しないというか、取り敢えずまずその女性蔑視的な思想を何とかすることろから始めてくださいとしかいいようがないですね。
1
8
35
このスレッドを表示
アイデンティティが貶められるかどうかはわかりませんけど、「女性」という存在をとことんまで馬鹿にした女性差別的な主張だなと思いますね。
引用ツイート
tig
@tig63994679
·
アイデンティティが貶められている、ね‥。
"性は心で決まる、身体は関係ない"だとか"女として生きるとは女性だと自認して(&/or)女性genderを纏って生活すること"だとか言われてるのを見るとアイデンティティが貶められたように感じる人間もいるんですが、そういうのは多分気にしないんだろうなー‥。
このスレッドを表示
1
39
89
このスレッドを表示
私が優しくないだけなのかもしれないけど、これだけ身体男性から身体女性への性加害が蔓延ってる社会で、公衆トイレ(女性用)などの密室に身体男性がいたら身体女性から警戒されて当然だし、そこで警戒されることに身体男性が傷付くのなら、それこそまさに「男性的」だなとしか思わんよ
4
320
991
このスレッドを表示
私は「普通の女」とは違う、という女性蔑視を内面化してる可能性はあると思うよ。そうやって「私は『普通の女』とは違う」という女性蔑視を内面化してること自体、ありふれた女性の在り方でもあるんだけど
70
210
最近はもううんざりしすぎてオブラートに包む気力もないけど、基本的にこの話身体男性者に対して「何様のつもりなの?」という気持ちしかない。
引用ツイート
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派
@Erinadinfinitum
·
そもそも、身体女性の身の安全を少しでも保とうとするためのスペースに誰の入場を許可するのかは身体女性が決めることだし、身体男性が何か言えると思う時点でおかしいでしょう。どこまで傲慢なので?
このスレッドを表示
1
43
124
このスレッドを表示
だってさ、黒人自認の白人が非難されるなら、女性自認の男性だって同じだけの熱量を持って非難されるべきなんじゃないの?女性自認の男性の自認を尊重するなんて、とんでもない女性蔑視だと非難されるべきじゃないの?
引用ツイート
Erin@京浮は宇宙の真理教過激派
@Erinadinfinitum
·
黒人自認は非難されるのに女性自認は尊重される理由を誰か説明して欲しい
このスレッドを表示
1
87
140
このスレッドを表示
ちょっと前まで制作中に怪談を聴いてたんですけど、霊界のジェンダーバイアスきつくね?ていうかそもそもこの霊障家父長制による被害が根本原因じゃね?女粗末に扱っといて今更ビビってんじゃねえぞ?てなって怒りで筆が震えてきたので最近は聴くのやめた
4
322
1,569
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
私の頭が固いのかもしれませんが、「見分け付かないから大丈夫」というのも分からないんですよね。ばれようがばれまいが、男体を持ってるんだったら女性専用スペースに入らないという自制心がないのかと。誰も見てなかったら「立ち入り禁止」の場所にも入るんですかね。倫理観どうなってるのかと。
4
16
返信先: さん, さん
誰でもトイレだとアウティングになるみたいな話も出てませんでした?私は未だに何故誰でもトイレに入ることがアウティングになるのか理解できていないのですが。誰でも利用できるんだから、それこそどんな性自認の人でも使えるんだし、何をアウティングすることになるのかよくわからなかったんですよね
1
8
29
返信先: さん, さん
そもそも2019年4月頃に清水教授が「誰でもトイレを増やすのがいいと思います」的なツイートして「それは名案だ!」という流れがありましたよね…?(TERFと呼ばれる女性が最初から言ってたことだけど)
それで一件落着のはずなのに何でそれから1年以上も同じ話繰り返してるのか…?
1
10
23
返信先: さん, さん
復活する人が増えてるならそんなに嬉しいことはないですね。
そういえば昔何かでゾンビとは労働者階級の比喩であるみたいな話を聞いたんですけど、だったらゾンビフェミは市井の女性達の逆襲なのかも
1
4
20