弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.6万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
96
3,279
7,195
このスレッドを表示
先程の男の人、公衆トイレ前で女の子の手を引いていた。瞬時に「母親ですが何か?」と割って入ったら逃げて行った。女の子は薬局へジュースを買いに行ったお婆ちゃんを待っていたそう。お婆ちゃん帰ってくるまで一緒に待ってあげた。警備員さんも一応呼んで事情話して私の仕事は終わりです。
18
1,462
6,074
子どもと一緒に親のリテラシーをあげていくことが大切かと!日常に潜む小さなジェンダーバイアスを、子どもにも丁寧に伝えることの大切さ。【『これからの男の子たちへ』著者・太田啓子さんインタビュー】
3
9
この本。おすすめ。自分の子どもが男の子女の子に限らず読んでもらいたい。 子どもがどういう性を選択することになろうとも、この考え方ができれば今後生きやすくなると思う。 これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン 太田 啓子 amazon.co.jp/dp/4272350471/ より
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
9
DMで男性器の画像を送りつけられたり、自分の写真に体液がかけられているような構図に加工された画像をSNSに載せられたり……。今回取材に応じてくださった選手たちが受けてきた被害です。勇気を出して声をあげてくれたことに敬意を表したいです。私も取材を続けていきます。
3
1,020
1,831
このスレッドを表示
姉が医療従事者なんだけど、責任があるからと本当に必要最低限の外出しかしてないし、旅行だの友達付き合いも全部我慢してて、若干鬱ってん。 更には、病院の業務は多忙かつ赤字まみれで、今回のボーナス無くなったって話もされた。 流石に状況が酷すぎて笑えない。
31
1,512
2,940
わたしは女性だし、性犯罪が増えることへの恐怖は理解する。それを表明しただけで差別だ!とは言わないし、言うべきではないと思う。でも、恐怖を口にするときに差別的な言葉を選んだり、性犯罪者とトランスジェンダーをごちゃごちゃに語るのは差別と言います。
25
81
日常に潜む小さなジェンダーバイアスを、子どもにも丁寧に伝えることの大切さ。【『これからの男の子たちへ』著者・太田啓子さんインタビュー】 | ページ 2 / 3 | LEE お客様と話していても、話しても無駄と諦めてきた方が多く、放置した結果だなと感じていた所。
4
15
「常にアンテナを張っていないといけないですから、疲れますし面倒ですよ。子どもたちも毎回、普通にアニメやドラマ見ている中で、いちいち止められて「今、こういう風なセリフがあったじゃん」と始めますから。でも、この作業を前の世代がしてこなかったから、ここでアンインストールしておかないと」
この会話に返信できます
16
56
このスレッドを表示
「ジェンダーギャップ121位を他人事として嘆くのではなく、今まで声をあげないできた大人が認識して、次世代と一緒に学びながらアップデートしていくことが何よりも大事だと感じました。非常に考えさせられる本ですので、ぜひ、男の子の親だけでなく、全ての大人に読んでいただきたい本です。」
この会話に返信できます
1
12
54
このスレッドを表示
「ジェンダーギャップを、とにかく面倒がらないで一つ一つ丁寧に子どもに伝えていく。とにかく、この積み重ねしかないのですね。この作業を怠ると、次世代も日本は変わっていかないでしょうし、世界からもどんどん引き離されてしまうでしょう。」
この会話に返信できます
1
33
123
このスレッドを表示
「ある力の強いものが国民を動かして、憲法を変えさせようとしたり、また国民がそれに動かされて、ろくに考えもしないで、憲法を変えることに賛成をしたりするようなことがあってはならないわけだ。」 (佐藤功「復刻新装版 憲法と君たち」176~177頁)
画像
7
14
このスレッドを表示
「憲法を変えることがいいか、それとも、憲法は変えないほうがいいかということは、国会や、内閣や政党などが、かってにきめるべきことではなくて、それはやはり、その憲法をつくった国民の意見できめなければならない。」 (佐藤功「復刻新装版 憲法と君たち」176頁)
画像
1
14
33
このスレッドを表示
すごくわかる。「他人の役割」ってあると思う
引用ツイート
⚔️
毒主婦
@dokuhaki_shuhu
·
子供たちには親以外の大人からもマナーや社会ルールを学んで欲しいと常々思っていて、息子の友達が遊びに来ている時に 「ご飯の時は立ち歩かない」 って注意したら夫に 「ちょっ、よその子にまで…」 って止められたのが納得いってない。 私は息子がよそで粗相してたら注意して欲しい。
このスレッドを表示
6
36
2020年182冊目。『これからの男の子たちへ』太田啓子 すごく良かった!図書館本だけど購入もする。女性差別や性差別がなかなかなくならないこの世の中で、無自覚に幼少期から形成されていく「男らしさ」の概念。様々な差別の根幹になりつつ、男性自身もこの「男らしさ」に無自覚に苦しめられている。
画像
1
7
8
このスレッドを表示
はじめまして! 12月6日(日)に、名古屋で男性自身による語り合い・研究会をします。 初回テーマは「"非モテ"について」です。 対象は男性、性的自認が男性の方で5~6人の小さな集りです。 参加方法、詳細は↓をご覧ください。 758malelabo.peatix.com #ジェンダー #男性問題 #名古屋 #当事者研究
2
20
17
このスレッドを表示
なんと『モテないけど生きてます-苦悩する男たちの当事者研究』が増刷されました。すごいことになった…。 購入していただいた皆さん、ありがとうございます!
引用ツイート
青弓社
@seikyusha
·
【増刷】ご好評につき、ぼくらの非モテ研究会編著『モテないけど生きてます――苦悩する男たちの当事者研究』を増刷しました。2刷出来です。「非モテ」男性たちが自らを取り巻く環境を捉え直そうとする、赤裸々なまでの実践の成果です。ぜひご確認ください。seikyusha.co.jp/bd/isbn/978478
画像
18
63
野党はなぜ弱いのか、という結論ありきの議論の無意味さの根拠はこれ。ドイツ式の選挙制度ですら、自民党が与党でいられるかは怪しい。その程度のわずかな差しかないのに、自民党と野党の間に断崖絶壁があるように信じ込まされている。これが自民党の民衆統治。
引用ツイート
三春充希(はる)
⭐
Mitsuki MIHARU
@miraisyakai
·
この前の衆院選比例代表、全国での総得票数は与党より野党4党の方が上なのです。(維新を外して数えてもです) 与党2553万票と野党4党2610万票の広がり note.mu/miraisyakai/n/
画像
44
2,347
3,917

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
megan
People are watching controversial horror film Megan is Missing after TikTok users renew interest in the movie
34,391件のツイート
政治 · トレンド
#DeactivateTrump
21,065件のツイート
K-POP · トレンド
Mingi
23,324件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Anita
19,314件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
shrek
18,260件のツイート
さらに表示