←はじめにクリックをお願いします。
神武天皇東征の図

日本のご皇室は、世界最古の皇室です。
今日はそのことを書いてみようと思います。
ご皇室は今上陛下で第125代になります。
初代神武天皇が即位したのが紀元前660年年2月18日で、いまから2672年前のことです。
そして世界の諸王朝と異なり、日本のご皇室は125代が断絶することなく続いています。
これを万世一系といいます。
これについて、育鵬社の田中英道さんが、素晴らしい文を書いておられますので、まずこれをご紹介します。
~~~~~~~~~~
【世界最古の君主国日本】田中英道
日本は世界史上最長の歴史を誇る王朝であり、皇室は今もなお凛と輝きを放っている。
初代の神武天皇が即位されたのが紀元前六六〇年。
以来二千六百年以上の間、神武天皇の男系の子孫が脈々と皇位を継承してきた。
これを「万世一系」という。
そして現在の天皇陛下は第百二十五代であらせられる。
神武天皇の即位によってヤマト王権が誕生し、それが後に大和王朝となり、現在の皇室に繋がる。
大和朝廷から現在の皇室までの間には、王朝交替を示す、考古学的事実、文化の断絶、文献資料などは認められず、一つの王朝が継続していることは疑う余地がない。
しかも、王朝だけでなく国家にも断絶は認められない。
確かに政治の仕組みは時代と共に変化してきた。
大和朝廷が成立してから間もなく、政治的実権は天皇の手を離れ、豪族が政権を担った。
平安時代後期には初の武家政権が誕生したことで朝廷から政治的実権が切り離され、それは幕末の大政奉還まで続き、明治維新に至る。
そして大日本帝国憲法発布によって我が国は立憲君主国となり、現在は日本国憲法の体制下にある。
しかし、それら統治機構の変更は「政体」の変更であって、天皇が君臨する状態、もしくは天皇と国民が目に目いない絆で結ばれた状態を示す「国体」は建国から一貫して変更はない。
よって、我が国は朝廷の歴史に断絶がないだけでなく、国家の歴史にも断絶はない。
大和朝廷と現在の日本国は同一なのである。
日本の皇室が世界史上最長の歴史を誇るだけでなく、我が国は現存する国家の中で、最古の国家ということになる。
現在でも正史である『日本書紀』を根拠に、神武天皇即位にちなんだ毎年二月十一日が「建国記念の日」とされている。
国家にとって建国の記念日は最も重要な日だが、日本は「建国記念の日」を『日本書紀』を根拠に設定している。
このことを重く受け止めるべきだろう。
日本人であれば、好むと好まざるとにかかわらず、正史『日本書紀』が建国の歴史をどのように書き記しているか、知っておくべきではないか。
初代天皇の即位によって我が国の歴史が始まった。
日本の歴史は天皇の歴史であり、また天皇の歴史は日本の歴史なのである。
ところが、「万世一系」、脈々と王朝が継承されることは容易ではなく、世界広しといえども、百代以上継承された王朝は日本をおいて他にない。
ヤマト王権が成立した年代については諸説あるが、『日本書紀』を根拠にすると二千六百年以上前、また最も短い説を採用してもおよそ千八百年前となる。
皇室の歴史は約二千年ととらえてよい。
次いで二番目に長い歴史を持つデンマーク王朝は千年余り、また三番目の英国王室は九百数十年の歴史であるから、比較すると日本の二千年がいかに長いかがわかるだろう。
~~~~~~~~~~
古い王室といえば、戦後左翼がよく主張することに、エチオピア王室は日本の天皇より古い歴史を持つ、というものがあります。
なるほどエチオピアは、古代ソロモン王とシバの女王の子メネリク1世を始祖として、約3000年の歴史を持つ国家ですが、王統は途中何度も別な王統にとって代わられています。
つまりエチオピアでは、Chinaと同様に、様々な王室が立っています。ですからたとえば愛新覚羅家の大清帝国と今の中国共産党体制が何の血統もないのと同様、エチオピアにおいても、そこに三千年前からエチオピアという国があったのは事実だけれど、国王に血統の同一性はありません。
そもそもソロモン王とシバの女王の間に子がいたという説そのものに無理があるとさえいわれている。
さらにいえば、昭和50年に廃位したエチオピア王家の系図自体、近代になってから書かれたものであり、その信憑性はかなり疑わしとされています。
日本に次いで古いデンマーク王室は、西暦936年頃にいまの王朝が成立していますが、この王朝を開いたのがゴーム老王で、13世紀にはバルデマー二世が北欧のスエーデン、ノルウェーまでをも含む広大なエリアを平定しています。
ところが王室内部の紛争によって、広大なエリアを領土としたデンマーク王国は分裂し、スエーデン等の国々に別れます。
このためいまも続くノルウェー王室は、デンマーク王と同じ家系ですが、家系はデンマーク人であり、ノルウェー人とは民族が異なります。
またスエーデン王室は、デンマーク王の家系をフランス人が打ち破って開いた王朝で、こちらは西暦1523年から続く王朝となっていますが、それでもまだわずか23代を数える王朝です。
また多くの日本人におなじみの英国王室は、日本、デンマークに次いで世界で三番目に古い王室で、1066年に成立していますが、初代王のウイリアム一世はフランス人であって英国人ではありませせん。
要するに2672年の長きにわたり、血統を継続して来たのは日本の天皇だけであり、天皇は世界最古のご皇室である、ということです。
ローマ法王といえば、2000年の歴史を持つ、世界でもっとも権威ある存在のひとりです。
英国国王でさえ、ローマ法王には上座を譲ります。
ところが、そのローマ法王が唯一、自ら上座を譲るのが、日本の天皇です。
わたしたち日本人は、それだけすごい皇室のもとに生まれている。
ちなみに左翼系の教師や評論家は、陛下をまるで税金で養われている暇人のように宣伝するけれど、これも大きな間違いです。
陛下のご公務は、年間2000件にもおよび、その中には閣議決定書類への押捺、国会開会式へのご出席、認証官任命式、外国特命全権大使の信任状捧呈式、勲章親授式などの政治、行政関連のご公務に加え、年間400件を超える海外からの賓客との会見、2700年の伝統に育まれた各種宮中行事、さらには全国戦没者追悼式、日本学士院授賞式、日本芸術院授賞式、日本国際賞授賞式、国際生物学賞授賞式などといった式典へのご出席、国内各地への行幸、海外へのご訪問など、まさに超人的なハードスケジュールを、日々おこなしになられています。
そしてさらにもっと大切なことがあります。
それは、天皇は憲法によって規定された存在ではない、ということです。
ですから「天皇制」という言葉は、それ自体が誤りです。
なるほど天皇の行う国事行為は、法の定めるところによっています。
けれど天皇の存在は、その国法よりさらに高いところにある。
それが我が国の「国体」です。
古くは、鎌倉幕府も、室町幕府も、江戸幕府も、征夷大将軍職は天皇の認可によってはじめて国政を委ねられた存在となっています。
天皇が征夷大将軍に任命するまでは、源家も、足利家も、徳川家も、単なる軍閥にすぎません。
そして大日本帝国憲法が制定された明治国家においても、GHQ以降にはじめられた日本国憲法下の日本においても、政体は天皇の任命と認可によってはじめて機能するように出来ています。
日本という国は、開闢以来一貫して、ご皇室を国家の柱としてきた国なのです。
よろしかったらクリックを。
↓ ↓
世界最強の天皇陛下
コメント
takechiyo1949
えっ?そうなの?
取り戻さなければならないような状態なの?
若い方々に聞かれて上手く答える…簡単そうで意外と難しいですね。
昨日は宮城にいました。
歩きスマホは止めて!
御出座の時は日傘を閉じて!
陛下の御前でも、老いも若きも男も女も…従う人は少ない。
宮城の芝生に立ち入ってる老人がいました。
「こら!」と小声を掛けたら『あんたに言われる筋合は無い!』と怒鳴られてしまいました。
今!…金!…自分!
それのどこが悪い?
これが現在の「くにぶり」なんだな~と思いました。
取り戻さなければならないこと…沢山ありますね。
2019/05/05 URL 編集
島根出雲安来は不思議なところ
2016/08/24 URL 編集
kuni
オリジナルをパクッているところはいただけませんが、
主張している内容に関しては賛成しています。
男系優先の思想は、歴史的事実を考えると誤りです。
天皇家は天照大神の血統なのですから、最初から女系です。
もう一つは、天皇家の尊厳は天照大神によって権威が保たれているので
DNAなどという生物学的継続で保たれているわけではありません。
ローマ法王の権威が、イエスキリストによって担保されているのであって、
血統ではないのは明らかです。
最近、東宮家と秋篠宮家を分断させようと、雅子様を非難するコメントが
盛んに載っていますが、今上天皇から秘儀を受け継いでいるのは
皇太子殿下であり、秋篠宮殿下ではありません。
日本人ならば、外部の雑音に惑わされずに正当な皇太子殿下をお守りしましょう。
2013/04/20 URL 編集
みかん
2012/03/15 URL 編集
弥生兎
「天皇制は間違い」「天皇は間違っている存在」と習いました。
まだ分別の付かない子どもですから、それを鵜呑みにして、
習った“知識”を吹聴して周囲の大人達を怒らせていたのも
今ではいい思い出です。
2012/03/13 URL 編集
774
日本の皇室が羨ましくて妬ましくて、潰してしまいたいぐらい熱烈火病。
強烈な粘着ストーカーミンジョクにご注意を()
2012/03/13 URL 編集
しろ
昨今は(昭和のころから)これを破壊し続けられていますが、昭和天皇も今上天皇もこれに敵対することなく、祭祀王として国と国民の為に祈ってくださいます。
病にあるときも祭祀を優先しようとしてくださる陛下の心を多くの国民に伝える術がない現実は、歯がゆいものを感じます。
ただ、災害などが起こり陛下がお見舞いに行かれた際、そこにいる人たちが感激しているのを見ると、まだまだ繋がっているんだなとうれしく思えます。
壊されてしまう前に、美しき日本を!
2012/03/13 URL 編集
裏無いし
本当に幸福なことだと感謝しています。
2012/03/12 URL 編集
愛信
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120312/plc12031221040009-n1.htm
【関連情報】
驚いた!! NHKの天皇陛下への不敬行為!! 国民よ、怒れ!!
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2012/03/nhk_598c.html
天皇陛下お言葉をはしょったNHK!!http://www.nicovideo.jp/watch/sm17229059
反日売国テレビ局NHKが「天皇陛下おことば」を検閲してカットした偽造報道を行い、台湾に対する非礼な
行為を隠蔽して報道しない反日売国テレビ局・マスコミは決して愛国系日本国民の「信」を得られない。
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
ps:
【緊急拡散】「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)」が明日閣議決定!!
この法案は人権侵害事件をデッチ上げて愛国系日本人を殲滅する為の道具です。 ポルノ規制法案と同類の人権侵害法案です!!
2012/03/12 URL 編集
-
【緊急拡散】「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)」が明日閣議決定!!
阻止するため、メール・電話をお願いします。
【ひのもと情報交差点】←ここにメール・電話先が詳しく、意見例も併せて説明があります。
://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-207.htm
【日本防衛チャンネル】←ここによくわかる対策と分析が記載されています。
://channelshikishima.blog89.fc2.com/
2012/03/12 URL 編集
ゆーさくパパ
今回のすばらしい記事に感謝
天皇陛下に
日本に感謝します
ランクリっす
2012/03/12 URL 編集
ミータン
また、日本史でなく国史と名称が変わるように願います。
ねずきちさん、よろしくお願いいたします!
2012/03/12 URL 編集
-
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry1-11189281076.html#comment_module
22 ■日本人の誇り
これは1966年の元旦の朝日新聞に「日本人の誇り」と題して掲載された三島由紀夫の年頭所感ですが今の朝日新聞にはこのような文章を載せることはないでしょうね。
震災後、「日本人とはなにか」を日本人が問い直している今だからこそこういう文章を新聞に載せてほしいものです。
日本人の誇り 三島由紀夫
『一歩日本の外に出ると、多かれ少かれ、日本人は愛国者になる。先ごろハンブルクの港に、日本船が日の丸を翻して入って来るのを見て、私は感激のあまり夢中でハンカチを振りまわした。
「ああ、オレもいざとなればあそこへ帰れるのだな」
という安心感を持つ。私は巣を持たない鳥であるより、巣を持った鳥であるほうがよい。
私は十一世紀に源氏物語のような小説が書かれたことを誇りに思う。中世の能楽を、武士道を誇りに思う。日露戦争を戦った軍人の高潔な心情と、今次大戦の特攻隊を誇りに思う。すべての日本人の繊細優美な感受性と、勇敢な気性との、たぐいまれな結合を誇りに思う。この相反する二つのものが、かくも見事に一つの人格に統合された民族は稀である。
われわれの誇りとするところのものの構成要素は、しばしば、われわれの恥とするところのものの構成要素と同じなのである。きわめて自意識の強い国民である日本人が、恥と誇りとの間をヒステリックに往復するのは、理由のないことではない。
だからまた、私は日本人の感情に溺れやすい熱狂的な気質を誇りに思う。決して自己に満足しない絶えざる焦燥と、その焦燥に負けない楽天性とを誇りに思う。どこかになお、「ノーブル・サベッジ(高貴なる野蛮人)」の面影を残していることを誇りに思う。絶えず劣等感に責められるほどに敏感なその自意識を誇りに思う。これらを日本人の恥と思う日本人がいても、そんなことは一向に構わないのである。』
しん 2012-03-11 14:01:26
2012/03/12 URL 編集
某さん
スレ違い失礼いたします。
【「福島の住民に 健康被害は 起きない」 放射線量調査 独占レポート】
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3QH4qQXNX54
こちらの動画の先生は【高田純 (物理学者)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%B4%94_(%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%80%85)
《主な活動
大学での医療人育成のための物理学教育研究、放射線防護医療の教育研究
国民保護ための核防護研究
核の平和利用の推進
シルクロード3民族への人道科学支援
放射線防護医療研究会代表世話人、日本会議北海道本部理事
「日本シルクロード科学倶楽部」会長、「真広島長崎平和集会」実行委員長(「日本シルクロード科学倶楽部」の副会長はたちあがれ日本の中曽千鶴子)。》
ウイグルの核実験に抗議を行なうという赤い団体に強い正論を吐く戦士でもあります。
今一度、放射能について御一考を御願いします。
2012/03/12 URL 編集
カワハギ
2012/03/11 URL 編集
この花咲くや姫
2012/03/11 URL 編集
amotoyamatotake
祖国を売る朝日新聞に対して愛国の国民新聞
http://www.kokuminshimbun.com/
引用
第19172号 國民新聞 平成24年3月25日(日曜日)
「百人斬り」教諭が謝罪
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-2928.html
長崎県新上五島町立奈良尾中学校の枡田重忠教諭が、歴史的事実として認められていない日中戦争時に報道された「百人斬り」を事実と断定して授業で教えていた問題で、同町教委が「極めて不適切」として教諭を指導した。
教諭は生徒に直接「事実出ないことを教えてしまった」と謝罪した。
引用終了
長崎県教委は文書訓告としたそうだが、今後の防止策などはまったく検討もしていない。授業は問題がなかったと言わんばかりの対応。
絶対に許さない!!
在特会長崎支部の公開質問などはURLへ
2012/03/11 URL 編集