<前の放送
2020年11月16日(月)
次の放送>
最終更新日:2020年11月11日(水) 14時21分
上野樹里主演!ミイラ化した遺体は、20年前の凶悪犯!?雨天の鉄板焼きは万木家に珍客が…!法医と刑事の家族が紡ぐ、命の物語.新シリーズ始動中!
ご案内
- 公式ホームページ
- https://www.fujitv.co.jp/asagao2/
- 公式Twitter
- @asagao2_2020
- 公式Instagram
- @asagao2_2020
- 公式LINE
- @asagao_getsu9
番組内容
朝顔(上野樹里)たちが暮らす万木家に、野毛山署強行犯係の係長・山倉(戸次重幸)が突然訪ねてくる。 あくる日、朝顔は、検視官の丸屋(杉本哲太)から電話で呼び出される。朝顔が向かったのは、山梨と神奈川の県境にある田園地帯だった。朝顔が、遺体が見つかったという小さな倉庫に案内されると、そこで丸屋と、神奈川県警から山梨県警に異動になった旧知の検視官・伊東(三宅弘城)がもめていた。「第一報は自分たちの方が早かったのだから山梨県警が調べる」と主張する伊東に対し「この件は神奈川県警がずっと追っていた」といって譲らない丸屋。すると、伊東とともに現場に来ていた山梨医大の法医が、解剖の予定が詰まっていると言い出したため、この件は朝顔が調べることになる。 神奈川県警の刑事によれば、遺体は農具倉庫で見つかり、第一発見者は所有者が亡くなったために調査に訪れた市の土木課職員だという。遺体は完全にミイラ化しており、付近に身元を確認できるようなものもなかったため、年齢や死亡時期の特定は困難だった。そして、奇妙なことに遺体はタキシードを身に着け、蝶ネクタイをしていた。そこで丸屋は「この遺体は重大事件の容疑者かもしれない」と朝顔に打ち明け…。
出演者
上野樹里、時任三郎、風間俊介、志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES)、藤原季節、斉藤陽一郎、坂ノ上茜、田川隼嗣、宮本茉由、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、加藤柚凪 ・ 戸次重幸、平岩紙 ・ 三宅弘城、杉本哲太、板尾創路、山口智子、柄本明
スタッフ
- 原作
- 原作:香川まさひと、漫画:木村直巳、監修:佐藤喜宣『監察医 朝顔』(実業之日本社)
- 脚本
- 根本ノンジ
- 音楽
- 得田真裕
- 主題歌
- 折坂悠太『朝顔』(Less+ Project.)
- 法医学監修
- 上村公一(東京医科歯科大学)
- 法歯学取材
- 斉藤久子(千葉大学)、勝村聖子(鶴見大学)
- 医療監修
- 高田哲也、佐藤留美子(日吉メディカルクリニック)
スタッフ2
- プロデュース
- 金城綾香
- 演出
- 平野眞 阿部雅和 三橋利行
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ
人物情報
-
上野樹里
- 1986年5月25日
- ふたご座
- 兵庫出身
- A型
-
時任三郎
- 1958年2月4日
- みずがめ座
- 大阪出身
- O型
-
志田未来
- 1993年5月10日
- おうし座
- 神奈川出身
- AB型
-
中尾明慶
- 1988年6月30日
- かに座
- 東京出身
- A型
-
藤原季節
- 1993年1月18日
- やぎ座
- 北海道出身
- B型
-
斉藤陽一郎
- 1970年11月9日
- さそり座
- 北海道出身
- O型
-
坂ノ上茜
- 1995年12月5日
- いて座
- 熊本出身
- O型
-
田川隼嗣
- 2000年12月25日
- やぎ座
- 長崎出身
- B型
-
宮本茉由
- 1995年5月9日
- おうし座
- 東京出身
- A型
-
戸次重幸
- 1973年11月7日
- さそり座
- 北海道出身
-
平岩紙
- 1979年11月3日
- さそり座
- 大阪出身
- A型
-
三宅弘城
- 1968年1月14日
- やぎ座
- 神奈川出身
- O型
-
杉本哲太
- 1965年7月21日
- かに座
- 神奈川出身
- O型
-
山口智子
- 1964年10月20日
- てんびん座
- A型
-
柄本明
- 1948年11月3日
- さそり座
- 東京出身
- B型
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)
<前の放送
2020年11月16日(月)
次の放送>