SMBC日興証券

SMBC日興証券のサービスを利用してdポイントがもらえる特典実施中!

投資信託の積立サービス 「投信つみたてプラン」お取引特典

「お金の常識をカエル!FROGGY MAGAZINE」お申し込み特典

\日興フロッギー4周年/記事を読むたびに、いまだけ4ptもらえる!キャンペーン

口座開設キャンペーン dポイント最大500ptプレゼント!

キンカブ取引でdポイント1,000pt当たる!キャンペーン

dポイントクラブ会員限定(本特典のお申し込みにはdポイントクラブ会員登録が必要です。)

「dポイントクラブ」は、ドコモ回線をお持ちでない方もご利用いただけるNTTドコモ社の入会金無料・年会費無料のポイントプログラムです。貯まったdポイントは、街のお店やネットのお買いもの、ケータイ料金のお支払い、グルメカタログや商品券などとの交換に利用できます。

「dポイントクラブ」会員登録へ

投信つみたてプランお取引特典

まずは特典に申し込みダネ!

■対象条件

特典にお申し込みいただき、かつ「投信つみたてプラン」をダイレクトコースでお取引(引き落とし)いただいたdポイントクラブ会員(「投信つみたてプラン」のお取引には、SMBC日興証券に口座開設が必要です)

  • ※日興フロッギーでdアカウント連携済みのお客様もご登録が必要となります。
■特典
  • ・対象のお客様全員に【初回引落特典】としてdポイント500pt(お一人様1回のみ)、プラス【引落特典】3pt
  • ・それ以降も、引き落とし毎に【引落特典】dポイント3pt

投信つみたてプランお取引特典のお申し込みへ(入力画面)

  • ※「NTTドコモ」のサイトにてdアカウントID認証(ログイン)後、応募フォームに遷移します。
  • ※お申し込みに際しては、「応募要項/応募規約」を事前にご確認ください。
  • ※特典のお申し込みには、SMBC日興証券の口座番号の入力が必要となります。
  • ※日興フロッギーでdアカウント連携済みのお客様もご登録が必要となります。
■特典のお申し込みからdポイント進呈の流れ

SMBC日興証券の口座をお持ちでない方

SMBC日興証券の口座をお持ちで「投信つみたてプラン」をご利用でない方

SMBC日興証券の口座をお持ちで「投信つみたてプラン」をご利用の方

投信つみたてプランとは
投信つみたてプランとは

毎月1,000円からはじめるコツコツ投資。
『投信つみたてプラン』は、毎月一定の金額を当社のお取引口座(日興MRF)や預金口座から自動的に引き落として、投資信託を買い付けるサービスです。

「投信つみたてプラン」の詳細はこちら>>

5,050名様に毎月最大5万円当たる!積立キャンペーン

年代別活用術

20代・30代の「投信つみたてプラン」利用状況

Q毎月の積立金額は? Q投資している銘柄数は?

(2019年9月当社実績)

「投信つみたてプラン」をはじめるにあたって心掛けたことは?

  • あまり大きい額を投資するよりも少額でコツコツ増やしてみたかった。安定している銘柄の割合を大きくして安全な運用になるようにした。【20代男性、5銘柄、毎月20,000円】
  • もしかしたら増えるかもしれないし減るかもしれないがそれも気にならないぐらいで気軽にやってみればいいと思う。【30代男性、5銘柄、毎月10,000円】
  • NISAをはじめるにあたってどのようにはじめたらよいかわからなかったので、勉強のために少額から始めた。いろんな雑誌からヒントを得て始めました。【50代女性、3銘柄、毎月10,000円】

これから積立投資をはじめようと思っている方へおすすめするとしたらどんな点ですか。

  • 積立投資は少ない金額から始められ、金融・経済の勉強のきっかけにもなるのでとてもいいと思います。【20代男性、5銘柄、毎月10,000円】
  • 少額から毎月一定額の投資をすることができるので、思ったよりもハードルが低く、資金運用を始めることができる。【20代女性、2銘柄、毎月30,000円】
  • 少額からの投資が可能、毎月自動的に積み立てができる点。【40代男性、5銘柄、毎月20,000円】
  • 20代・30代の積立活用術はこちら
  • 40代・50代の積立活用術はこちら
  • 60代の積立活用術はこちら
  • 投信つみたてプランを利用されているお客様の声

口座開設はこちら(無料)

★最短3日で取引可能! 口座開設に関するよくあるご質問

「お金の常識をカエル! FROGGY MAGAZINE」お申し込み特典

■対象条件

本特典にお申し込みいただき、かつ「お金の常識をカエル! FROGGY MAGAZINE」をお申し込みいただいたdポイントクラブ会員(SMBC日興証券に口座がない方も対象)

  • ※「お金の常識をカエル! FROGGY MAGAZINE」は、2017年3月まで配信の「お金のバイエル♪」 を新しくしたメールマガジンですので、既に「お金のバイエル♪」お申し込み特典をお受け取りになられた方は対象外となります。
■特典

対象のお客様全員にdポイント50pt

特典のお申し込みはこちら

  • ※ドコモdアカウントID認証(ログイン)後、応募フォームに遷移します。
  • ※お申し込みに際しては、「応募要項/応募規約」を事前にご確認ください。
■特典のお申し込みからdポイント進呈の流れ

これからFROGGY MAGAZINEをお申し込みされる方はこちら

すでにお申し込みをされている方はこちら

「お金の常識をカエル! FROGGY MAGAZINE」とは

FROGGY MAGAZINE サンプル


お金のことを語るのは、なんとなくカッコ悪いかも?という世の中の風向きを、ケロッと変えていく投資サービス「日興フロッギー」から、オススメの記事や見逃せないキャンペーン情報などを、無料でご紹介いたします!

「お金の常識をカエル! FROGGY MAGAZINE」の詳細はこちら>>

口座開設はこちら(無料)

★最短3日で取引可能! 口座開設に関するよくあるご質問

本特典に関するお問い合わせ
  • ■チャットでのお問い合わせ/こちらをクリック※クリックすると別画面が立ち上がります。
    [平日]8:00~18:00 [土曜]9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く
  • ■LINEでのお問い合わせ/こちらをクリック※クリックすると別画面が立ち上がります。
    <オペレータ>
    [平日]8:00~18:00 [土曜]9:00~17:00
    ※祝日・年末年始を除く
    <AIチャットボット>
    24時間(土日祝・年末年始含む)
  • ■日興コンタクトセンター

当社に口座をお持ちのお客様

0120-125-111

平日 8:00~18:00 / 土・日9:00~17:00
※祝日・年末年始を除く

当社に口座をお持ちでないお客様

0120-550-250

平日9:00~18:00 / 土・日9:00~17:00
※祝日・年末年始を除く

dポイントクラブに関するお問い合わせ
  • ■ドコモインフォメーションセンター
    0120-800-000(9:00~20:00 年中無休)

ご注意事項

リスク等について

各商品等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等及び有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、又は元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。 ○信用取引を行う場合は、信用取引の額が当該取引についてお客様の差し入れた委託保証金を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格の変動により損失の額がお客様の差し入れた委託保証金の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。

手数料等について

当社がご案内する商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。 例えば、 ○総合コースで現物株式をオンライントレードで注文する場合は約定代金に対して最大手数料率0.8855%(ただし、最低手数料1,925円)、ダイレクトコースの場合は最大27,500円の委託手数料をお支払いいただきます。 ○日興イージートレード信用取引を行うにあたっては、委託手数料、権利処理等手数料を上限とする手数料をお支払いいただきます。 委託手数料は、約定の都度、約定代金に対して当社が定める手数料(総合コースの場合は最大手数料率0.44275%(ただし、最低手数料962円))をお支払いいただきます。ダイレクトコースの場合、委託手数料はかかりません。 ○信用取引の買い付けの場合、買付代金に対する金利をお支払いいただきます。 また、売り付けの場合、売付株券等に対する貸株料および品貸料をお支払いいただきます。 日興イージートレード信用取引の委託保証金について ・信用取引を行うにあたっては、委託保証金(有価証券により代用することが可能です。)を担保として差し入れていただきます。 ・委託保証金は、売買代金の30%以上、かつ30万円以上が必要です。 ○投資信託の場合は銘柄ごとに設定された各種手数料等(直接的費用として、最大4.40%の申込手数料、最大4.5%の換金手数料または信託財産留保額、間接的費用として、最大年率3.70%の信託報酬(または運用管理費用)およびその他の費用等)をお支払いいただきます。 ○債券、株式等を募集、売出し等又は相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます(債券の場合、購入対価に別途、経過利息をお支払いいただく場合があります。)。 また、外貨建ての商品の場合、円貨と外貨を交換、または異なる外貨間での交換をする際には外国為替市場の動向に応じて当社が決定した為替レートによるものとします。
上記手数料等のうち、消費税が課せられるものについては、消費税分を含む料率または金額を記載しています。(2019年10月現在)

上記の手数料等及びリスク等は商品毎に異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書又はお客様向け資料等をよくお読みください。

このページの先頭へ

金融商品取引法に基づく表示

SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号

Copyright (c) SMBC Nikko Securities Inc.All Rights Reserved.