FC2 Analyzer

内海新聞1575 2020/11/13●トヨタとEUの電気自動車推進ジャパネットたかた福岡移転とアルメニア

 内 海 新 聞…★(2020/11/13 No.1575) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界で初めての電子新聞 複写転載自由 発行部数9110部
◆購読希望・停止の方はこちらで登録・解除をして下さい。
◆内海君は一切の責任負いません。本誌の情報の利用は自己責任でお願いします。
◆読者の感想が私の書く原動力になります。こちらにレスポンスください。
■内海君の人物鑑定を受けてみませんか?あなたの人生・未来を教えます。
※希望者はshintakusoudan@yahoo.co.jpにメールで。1件1万5000円から。
■YouTubeも人気急増中。チャンネル登録と拡散・周知お願いします!
新型コロナ情報
武田学校
(見出し)
編集部●YouTube内海学校新作動画の案内
国際●トヨタとEUの電気自動車推進ジャパネットたかた福岡移転とアルメニア
編集部●内海君関連本の紹介
(本文)
=====================================
編集部●YouTube内海学校新作動画の案内
=====================================
動画を見て拡散してくれることが私への支援になります!

★富士山噴火トランプ●●だそうです。お告げでました

(内海君:小市民)

========================================================================
国際●トヨタとEUの電気自動車推進ジャパネットたかた福岡移転とアルメニア
========================================================================
今日は13日の金曜日厚切りジェイソン……か。

お告げの「トランプ再選が外れた」という……「程度の低いアホ」が動画コメントにも多いです。

神様は全体を見て「再選」されると言っているので、目の前の選挙だけじゃない。

日本国民のほとんどが「知能が低い」ので、この程度の判断しかできない。
情けない。

マスコミがバイデン当選……って、わかりやすくトランプをクビにしたいから勝手に吠えているだけですよ。偏向報道すごいよね。露骨。必死なんだね。支配層。

まだ、本当にトランプが終わったわけではないです。慎重に見ていた方がいい。
菅、バカですね。何バイデン当選祝辞送っているんだ?

あれじゃ、いかにも「トランプ嫌いだったんだ」と表明したようなものだ。
もし、トランプが大統領に再選されたら……どういう報復くらうか?わかってるのかな?スガ?

アメリカが本当に怒ったらスガなんて瞬滅される。

私が首相だったら「アメリカ側で完全な結果が出るまで当面、見守りたい」ぐらいしか言えない。
「我が国としては1月誰が大統領になられても、これまでどおり日米関係を堅持、発展させてまいりたい」とぐらい言うのが精いっぱいだな。

まだトランプの正当な任期が12月まである。何が起きるかわからない?

案の定、トランプが今日「国家非常事態宣言を出した」ってネットで騒いでいるようだが。

トランプはひるむことなく、中国企業の資産凍結、経済市場からの排除を宣言した。こういうほうがミサイルより中国が一番痛い「攻撃」なのだから。

中国側が、がまんできるわけ……ないだろ。「対米戦に備えろ」「核弾頭の準備を」となっていると思う。日本もアメリカからの禁輸措置や石油禁止くらった時点で「対米戦」を実行する意思決定を行ったのだから。

そういう……思考が、みんなできないよな?日本国民?ダメだこりゃ。

それって
対中国戦が起きる可能性が高い。12月8日は「パールハーバー」だった。
そういうことも……覚えていない……イメージできない……アホ国民が日本人の大部分を占めている。

GOTOトラベル、イートしか頭にない……知能が低い連中。もううんざり。
一生懸命自腹でコロナに感染に行っている。

今年の初めに言っていただろう?
「今年の冬コロナ流行は春よりもっとひどくなる」「だからその間に準備を」って。

尾身も言っていただろう?何、キミたち忘れてんだ?

今日、家電売りにセカンドストリート行ったら、若いお姉ちゃんの店員が「ゲホゲホ」咳をしまくって応対してくれるもんだから……恐怖だった。

今、一番感染する場所は「スーパー」「ホームセンター」「ダイソー」なんだ。
これこそ「スーパー」スプレッダー?笑

若い人……感染防御もできていないし自覚もない。アウト。
そいつらが、ジジババにうつして……後期高齢者減らしでもしたいのか?
これぞ国策か?

それとも、自分たちがまともに正社員になれない「恨み」をジジババに晴らしているのか?

合掌!チーン、南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経

■元皇族からのメール「電気自動車でトヨタどうなるのだろう?」

武田さん、日本は遅いけど、小泉進次郎が動くなら、来年以降、電気自動車が推進するか様子見です。

電気自動車反対派の豊田章男をどう抑えられるか、どうなるだろう?
小泉はお金に負けるか?

小泉進次郎のコメントを転載し貼ります。

小泉 進次郎さんが11月12日追加
今日、スウェーデンのヘーグベリ大使と対談しました。大使とは昨年の11月、今年の6月と3回目の面会なので、最初から和やかな雰囲気でスタートしました。
テーマは菅総理が発表した、「2050年カーボンニュートラル」の実現について。スウェーデンは2045年までのカーボンニュートラル実現を既に発表しています。
2050年脱炭素に向けての環境省の役割は、脱炭素のための新しい生活スタイルを構築するための施策作りです。具体的には自動車、食、住宅、ファッションなど広範囲になります。例えば自動車については、EV(電気自動車)やFCV(燃料電池自動車)を「動く蓄電池」と位置づけ、消費者の利用につながる政策を推進していきます。
まだ検討段階ですが、環境省が管理する施設にEV・FCVで来た場合に割引を行うなどEV・FCVの方が得になるような施策を考えています。
対談はファッションにも話が広がり、大量の新品の服が一度も着られずに捨てられ、世界で第二位の環境汚染産業とも言われるファッション業界の課題解決のため、環境省がファッション業界と意見交換の場を設置して変革のために動きだしたこともお話しました。
対談の中で大使から、日本の2050年脱炭素宣言について、「京都議定書依頼、ついに日本が環境先進国として返ってきた(Japan is back.)」という言葉がありました。大臣就任依頼、日本を環境先進国として復権させたいという思いで全力を尽くしてきた私としては一番嬉しい言葉でした。
ヘーグベリ大使、ありがとうございました!

■私の返信
おはようございます。とても大臣とは思えない「バカコメント」ですね。
どっかの高校生が夏休みの自由研究で専門家のインタビューでもしたレベルです。

こんなのに大臣俸給、数千万円払う価値ないですね。税金無駄遣いです。

滝川クリステルがインタビューしてジャーナル書いた方がはるかにマシでしょう。

豊田章男は、自称技術者理解のようなので科学的な情報については、もちろん、トヨタなので世界的な知見は集めているでしょう。未来予測ぐらいもしているでしょうが

かつて日本が独自の科学技術によって世界のスタンダードを作ろうとすると必ずアメリカの邪魔でつぶされます。

コンピューターOSのトロンがそうだったし、
NHKのアナログハイビジョンの世界規格化もつぶされた。
戦闘機も自作つぶされた。
NTTが「光の国」で日本全国光ファイバー化を推進するのも邪魔された。

今回は、自動車で水素自動車を理想とする将来(EVよりも水素社会のほうが本来の姿)
をトヨタはしたがるが、あっけなくつぶされた。

非効率なEVを目指される。
それは、グーグルらのスマートグリッドなどの方式を広めたいから。

最後はEVも水素に向かうのだから水素で最初からやればいいと……トヨタは思っている。
けれど、やっぱり邪魔される。

ガソリン→HV→PHEV→EV→(水素)の流れに世界的にはされているが、このゴールに向かわせない、トヨタ以外の圧力がある。

突然EUが2040年のガソリン車廃止。でも次は全面水素とは言わない。

中国も2035年ぐらいで同様。水素とは言わない。ソーラーで食っているので中国はソーラーと言い続けるだろう。

菅も先般、表明。
殺されるのはトヨタなので、菅も慎重だが

世界的には次での水素化はムリ。カリフォルニアが化石燃料廃止・EV推進を打ち出したのがトヨタにはイタかったと思う。

なぜ、トヨタが怖がっているかというと電気自動車は圧倒的に「メーカー依存が減る」からです。

もちろん、300V以上の高電圧バッテリーを取り扱うためのメーカー技術は必要ですがそのほかの内燃機関、ミッションなど、大部分のテクノロジーが「いらなくなる」

今、三菱のミニキャブミーブを使っていますが「ほんと、ガソリン車よりメンテや維持費が楽」
「モーターとバッテリーが壊れなければ長寿命」です。

点検・メンテンナンスもほとんどいらないんです。

これじゃ、メーカーの出る幕はどんどん減る。

衝突ボディ、安全性を無視すれば、素人がプレハブ、外装を手作りしても
EVは実現してしまう。

なので、トヨタのビジネスモデルが根底から崩れる。パイが狭まる。

中国やインドがやりだしているが……時間の問題。
イランがやってもEVはできちゃう。

そもそも、ロスチャイルドは「資源の根っこ」をつかんでいたからよかった。
ウラン鉱山、石油(シェル・トタルとか)

それが、脱原発、脱ガソリン・ディーゼルで……消える。

どこに……ネタをつくるか……グーグルなどのIT企業。

でも、足りない。

水素は、ソーラーパネルの電気分解でも生成できる。
原発より楽。

触媒を工夫して、液化水素も安全に手軽に得られるようになるはず。

連中の出番がなくなる。

それゆえ、妨害したいのでしょうね。

■元皇族のメール「ジャパネットたかたの福岡移転」

武田さん、東京から地方へ本社移転が大手にまだないが、1つ有名な企業が福岡に移転したことで話題があったようだ。

その皮切りに加速するのかな?
大阪はもうあかんけど、福岡は今後発展すると経営者の知人から聞いたことはあります。

僕は以前、博多へ行ったことがあり、以前は少し汚かったのが、今は再開発で福岡市全体きれいな街に生まれ変わった。

それは麻生太郎の力があったのは否めないが、地方開発の1つとして福岡市が先にモデルとしたかな?

次は広島だろう。
大阪は全然変わらないもうあかん。
大林組、武田薬品などの本部本社機能を大阪から移転してしまった。

【速報】ジャパネットたかた、本社機能を東京から福岡に移転へ
ジャパネットが福岡市・天神に拠点 「ビッグバン」新設ビルに入居へ
2020/11/12

【朝日新聞】アルメニア国民「事実上の降伏だ」 パシニャンに批判強まる
2020年11月13日
朝日新聞

■私の返信

福岡。女性があの町は美人多いですよね。
でも、長くいると「ここは韓国人町か」と思うぐらい、韓国ライクですよ。

だから、半島移民が多いから「あっちの美人ハーフ」できれいになるのかもしれません。

東京に住まないなら福岡はコロナやカタストロフィの災害がなければ「あり」ですよ。
あそこは、東京で起きたものが、翌日には福岡でも手に入る。
そのオシャレさがあります。

福岡空港は地下鉄で行けてしまう便利さ。

百道のようなオシャレなウォーターフロントエリアもあるかと思えば
ちょっと走れば自然豊かな地区にも行ける。

北関東にも住みましたが、西日本のほうが食生活がやっぱり豊かですよ。
温暖なところに住む方が人間明るく、楽しくなります。
食べ物も多い。

大事なことですよね。寒いところに住むと、ひきこもりがちで、うつ病が増える。
自殺も増える。変な人も増える。

山陰や新潟など日本海側に住むのは、やっぱダメですね。

でも現状だと福岡もアウトです。九州自体がアウトだと思います。

ジャパネットは、かつての徳島にこだわったジャストシステムに似ているな。
勘違いですね。

あそこも、先代のオジサンのダミ声、バナナのたたき売り商法が受けたからやってられたので、今のジャパネットはたいしたことないし売り子の人もヘタクソで見てられない。
すぐチャンネルを変えます。

通販はアマゾンが一人勝ちです。先般、アマゾンは返品システムを大幅に楽にしました。
画面で返品希望すれば、これまで伝票発行など自分でめんどくさいのが「ヤマトが集配に来て終わり」という超楽です。

これだと、今までよりユーザーは「いくつも買ってから選べる」ので、逆に購買が増えると思うんです。

もう、家電量販店でうちもほとんどモノを買いませんよ。
アマゾンばかりです。

他のリアル店舗が軒並みアウトになっていくだけです。
ジャパネットは通販ですが、アマゾンの商品数、値段、システムにはまるで勝てていません。
致命的じゃないでしょうか。

もう、会社で広いオフィスでやる時代は終わったと思います。

マンション一室?いや?自宅の4畳半で光回線1本と、PCでビジネスが完結する時代ですよ。
それができない人のほうが……アウトじゃないでしょうか。

アルメニアの件は、強行して略奪で勝ったアゼルバイジャンに有利になった。
これは、尖閣にしても「実効支配すれば勝ち」という嫌な前例ですよね。

世界中が秩序を失い、第三次世界大戦に突入するシグナルだと思います。

ドローンがF35より優秀な兵器だと……知らしめてしまった。

(内海君:小市民)

=========================================
社会●観ておくといい映画・テレビ感想募集
=========================================
新型コロナや今後わたしたちが受ける苦難を理解するのに大事なので以下のテレビ・映画を観るといいです。観たら感想を私にください。
u23news@yahoo.co.jp
まで

■「アイランド」2005年

臓器移植のためクローン人間をつくる国家機密の陰謀を知ったクローンらが施設から脱走。仲間のクローン人間たちを助けるため戦う。科学考証もすぐれており現在のiPS細胞やSTAP細胞の未来と問題を描いたSF超大作。

■「マイノリティレポート」2002年

スピルバーグ監督でトム=クルーズ主演の話題作。近未来の「ユビキタス」「IT監視社会」の恐怖を予言し、スリリングかつ見事に描いたSF超大作。

■「サバイバルファミリー」2017年

ある日突然、電気が日本国内で止まる。団地に住む一家は実家のある鹿児島目指して自転車で避難を始めるが……

内海新聞でさんざん警告してきた「人類カタストロフィー」を実感できる映画

■「日本沈没」1973年

小松左京原作、今から47年前の当時としては驚異的な科学考証、CGなしにも関わらずウルトラマン由来の特撮で繰り広げられる日本破滅のカタストロフィーが見事に描かれている傑作。

今後の日本を予言した不気味な内容である。

■「感染列島」2008年

新型鳥インフルエンザのような謎のウイルスが日本を襲う。院内感染が相次ぎ医師らも倒れていく中、WHOの封じ込めも難航。ウイルスの原因は意外なところに……政府の対応や住民パニック、今の新型コロナの日本そのものを描いてしまっている。意外とリアルな医学・医療現場考証が参考になる。

■「スノーデン」2016年

現在ロシアにかくまわれている元NSA職員だったエドワード=スノーデンがばらすNSAのネット諜報活動の一部始終。オリバー=ストーンが監督で最後まで見てしまう展開。

■「復活の日」1980年

1982年、東ドイツの研究所から猛毒ウィルスMM-88が盗まれた。ところが盗み出したスパイの乗った飛行機はアルプス山中で事故に遭い、ウィルスが蔓延した地球は、南極にわずかな人類を残して滅亡する。その生存者の一人、地震研究者吉住は、さらに大きな危険が近づいていることに気づく。

「イタリアかぜ」「医療崩壊」……新型コロナとうり二つのストーリー展開に衝撃を受ける。

SF作家の巨匠、小松左京のベストセラーをもとに、40年前の作品と思えない迫力あるミリタリー描写、南極や海外のロケシーン、SF、医学考証、急展開の連続に見ごたえ十分。当時はその日本映画史上最大の巨額製作費で角川書店が傾いて興行的には失敗したが、40年後の今、見ると「えー」という大作にできあがっている。

キャスト・出演:草刈正雄 渡瀬恒彦 夏木勲 千葉真一 森田健作 永島敏行 ジョージ=ケネディ ステファニー=フォークナー オリヴィア=ハッセー

■U-NEXT「コンテイジョン」2011年

新型コロナを予言したかのような映画。CDCの活動を通して、世界中に広がるウイルスのパニックをリアルに描いている。FEMA、米軍、BSL4のラボの映像、リアルな医学考証はまさに進行中の新型コロナの状況とあまりにも一緒。

キャスト・出演:マット=デイモン、ジュード=ロウ、グウイネス=パルトローほか

■「アウトブレイク」1995年

米軍が開発していたエボラウイルスベースの兵器がアフリカから米国に持ち込まれ、村で感染を引き起こす。米軍・CDCの都市封じ込めの中、米軍幹部はウイルスを葬るために村ごとを焼き払う計画を立て実行しようとする……主人公のダニエルズ軍医大佐は食い止められるのか?リアルなBSL1~BSL4研究設備のシーンなど見ごたえ満載。

キャスト・出演:ダスティン=ホフマン、モーガン=フリーマン、ドナルド=サザーランドほか

(内海君:小市民)

==========================
編集部●内海君関連本の紹介
==========================
「THE独裁者」(望月衣塑子、古賀茂明)
KKベストセラーズ刊 1500円

(内海君:小市民)

============================
★内海君へのカンパについて★
============================
読者からアクティブに活動するためのカンパのお申し出をいただき、恐縮しております。

あらかじめ、お伝えしたいのは、ご返金できない性質のお金になるのと、カンパいただいたからといって、大金であってもその人のために何か言うこと聞いてくれーとかはできないので、あくまで、「カンパして損した」と期待しないぐらいの気持ちでやってください。

ご了承のうえよろしくお願いいたします。

また、気が変わってご入金がなくてもなんとも思いませんので、気負わないでください。

繰り返しますが、私は人に金を貸すということはしませんし、そういう人が出たら逆にあげています。また、カンパしてその後、カンパ先が自分の思い通りにならないから嫌いだ、いやだというのもいやなので「あとは知りませんどうぞご自由に」という感覚で寄付するときはしています。

くどくてすみませんが、そういうことなので、よろしくお願いします。

■カンパ希望の方は
u23news@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
===========================================
★編集部★記事投稿、意見・感想お待ちしております
===========================================
■内海新聞グループ
ハムハム放送局 https://ameblo.jp/hamurindayo/

■内海宣言(19980415)
第一条
すべての科学者や技術者はいかなる強制があろうとも一切の軍事技術へ協力しない。現在携わっている科学者、技術者はただちに拒否せよ。これに背くのであれば人間の生存を否定するのであり、ただちに科学者および技術者としての呼称および名誉を社会に対して返上しなければならない。すでに関わった者は軍事のための技術と知識と結果を即刻廃棄せよ。

第二条
すべての政治家は平和を解決する手段に先制攻撃として軍事力を行使しない。もし戦争をする場合は自分から先に前線に出ること。

第三条
資産を軍事技術開発、販売によって得た者は保有するすべての資産を国際連合または戦争によって被害を受けた人たちに分け与えること。そして一生涯を戦死者に謝罪するためにひとつひとつ墓参すること。

第四条
兵器を製造しているもの、兵役につくものは即刻作業をやめ命令を拒否し逃亡せよ。

第五条
全世界の国民は手を取り合って武装を解除するために行動すること。徴兵を拒否し逃亡せよ。

第六条
全世界の国民はこの宣言を人類の存在する限り語り継ぎ心の中で守ること。戦争肯定者や推進者による弾圧、謀略、脅迫にも抵抗と逃亡によって応じないこと。

第七条
宇宙と地球は誰のものでもなく宇宙と地球であることを認識すること。
------------
■編集部より
------------
◆内海新聞ではあなたの自由な記事(ジャンル問わず)や情報の提供、文学作品などの投稿を募集しております。催し情報の記事も歓迎しております。
◆過激な発言もOKです。ただし、むやみなプライバシー批判など掲載しません。
◆登場人物は実名をあげないで仮名か記号(例:A君)で記述した方がいいです。
◆掲載するとき記事は当初は記者名(苗字のみ)を記載しますので記者名も合わせて電子メールでお送りください。ペンネーム、匿名も可能です。
◆感想・記事提供・転載許可は
u23news@yahoo.co.jp
<<内海新聞 No.1575 最後>>
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ham

Author:ham
1996年創刊まぐまぐ名物メルマガ。マスコミが書かない真実をズバリ。2020年8月発行部数9271部の段階でまぐまぐの弾圧で突然廃刊に追い込まれたものの抗議で復活。

キーワードで記事検索
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
総アクセス数
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
今見ている人の数
現在の閲覧者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR