沖縄タイムス+プラス ニュース

沖縄タイムス元社員を逮捕 コロナ持続化給付金だまし取った疑い

2020年11月13日 16:40

 沖縄県警特別捜査本部は13日、新型コロナウイルスの影響で経済的打撃を受けた個人事業主らを対象に国が支給する持続化給付金100万円をだまし取ったとして、沖縄タイムス社の元社員の男(45)を詐欺の疑いで逮捕した。持続化給付金の不正受給を巡っては、各地で逮捕者が相次いでいるが、沖縄での摘発は初めて。

元タイムス社員の自宅を家宅捜索する沖縄県警の職員ら=13日午後2時ごろ

 タイムス社は10月8日付けで元社員の男を懲戒解雇処分としている。同社の聞き取りなどでは、元社員の男は給付金申請書類の中で職業欄に「フリマ雑貨」と噓を記載し、申請したことを認めた。

 県警は9月、不正受給に関与した人物が複数いるとの情報をつかみ、那覇市内の税理士事務所など複数の関係先を家宅捜索。沖縄署に100人規模の特別捜査本部を設置して捜査を進めていた。県警はタイムス社元社員以外にも関与した人物がいるとみて、引き続き捜査を続ける方針。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ネット上の匿名報道に関するご説明

https://www.okinawatimes.co.jp/common/otp/docs/Press_explanation.pdf

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<情報を募ります>

沖縄タイムスは新型コロナウイルスに関する持続化給付金など、公的支援制度の不正受給問題の取材を進めています。不正受給に関する情報を広く募ります。

>>記入フォーム

連載・コラム
きょうのお天気
沖縄タイムスのイチオシ
「健康長寿おきなわ」復活へ! 乳酸菌入り飲料を1カ月間飲み続けてどう変わる?
「健康長寿おきなわ」復活へ! 乳酸菌入り飲料を1カ月間飲み続けてどう変わる?
アサヒ飲料が「健康長寿おきなわ復活」に向けてのヒントを紹介します。
「この本を読みましょう」おすすめ図書
「この本を読みましょう」おすすめ図書
大手6出版社のおすすめ図書を紹介。県内書店でぜひ手に取ってみてください。
第72回沖展「特別展」
第72回沖展「特別展」
準会員賞・沖展賞などを紹介したYouTubeのスペシャルコンテンツを配信中
求人情報サイト「ジョブカロリ」
求人情報サイト「ジョブカロリ」
お祝い金がもらえる成果報酬型人財マッチングサービスです。
沖縄こども未来プロジェクト
沖縄こども未来プロジェクト
企業や個人のサポーターの皆様から頂いた支援金で、子どもたちの夢を後押ししています。
沖縄タイムスアカデミア
沖縄タイムスアカデミア
一流の講師陣による少人数の連続講座。同じ志を持つメンバーと実践的なテーマを学びませんか!
クラウドファンディング「Link-U」
クラウドファンディング「Link-U」
あなたの夢や想いを実現するために、あなたと一緒に挑戦します。
「ライトプラン」スタート
「ライトプラン」スタート
得する人生、始めよう!有料記事100本が読み放題。記事閲覧“爆速”体感を。
タイムス住宅新聞社
タイムス住宅新聞社
沖縄の、住まいと暮らしにちょっとした『プラス』を。
那覇市久茂地にコワーキングオフィスhowlive誕生!
那覇市久茂地にコワーキングオフィスhowlive誕生!
howliveは沖縄タイムスが運営するシェアオフィス、コワーキングプレイス。抜群の立地と美しいデザイン、豊富な設備が特徴です。
ExelateDataExelateData