TOP > 新着情報 > 2020年 > 資本提携に関するお知らせ

新着情報

資本提携に関するお知らせ

2020.11.13

令和2年11月13日
株式会社湘南ゼミナール
代表取締役社長 福村賢一

「ともに教育で№1を目指す」株式会社スプリックスによる当社全株式取得について

当社は、2020年11月13日開催の取締役会において、2007年より「森塾」のフランチャイザーとして提携してまいりました株式会社スプリックスに対する当社全株式の譲渡を承認しました。よって、当社は株式会社スプリックスのグループの一員として、同社とともに「教育で№1」を目指します。

株式会社スプリックスは、「教育を通して世界中の人に人生の新たなステージ(春)を届ける」というミッション、そして「教育でNo.1へ」というビジョンを掲げ、ICTをインフラとして活用した教育サービスを提供しており、新潟県と首都圏で個別指導の「森塾」を運営するとともに、日本全国で「自立学習RED」をフランチャイズ展開するなどしております。
湘南ゼミナールは、1979年に創業し、「ひとに学び ひとを育み ひとにかえそう」という理念、「教育百年を創造する」というミッション、「ひとの意欲をとことん高め 日本一の学習塾と成る」というビジョンを掲げ、学習塾「湘南ゼミナール」事業を運営してまいりました。2007年からは、フランチャイジーとして個別指導の「森塾」、株式会社河合塾マナビスをフランチャイザーとして大学受験指導の「河合塾マナビス」をそれぞれ運営しております。現在、発祥である神奈川県を中心に1都8県にて266校舎を運営しております。
当社は、継続的な成長を図るべく、2017年に雄渾キャピタルパートナーズ株式会社の支援を受け、MEBO(※)を実行しました。そしてこの度、次なる発展のステージに進むため、今回の株式会社スプリックスによる当社全株式の取得を承認するに至りました。
※MEBO...Management and Employee Buyoutの略で、経営陣と従業員が一体となり自社の株式を取得し、企業の経営権を獲得する取引のことです。

両社ともに教育でNo.1を目指す総合教育企業ですが、それぞれ得意とする業態、エリアが異なることから、両社が同一のグループとなることで、相互に補完しあう関係を築くこととなります。また、今後益々必要性が高まるICT投資や、教育分野での研究開発などを連携して行うことで、高い相乗効果が期待できます。

この度の新しいスタートを機に、当社は、株式会社スプリックスとともに、「日本一の学習塾と成る」ことはもちろん、生徒さんに対して良質な教育を提供しながら、「教育でNo.1」を目指してまいります。

以上

※本件に関する問合せにつきましては、045-565-5108(担当:管理部柴原/下重(しもじゅう) 受付:平日10時~17時)にて承ります。

公立高校受験

  • 小中部 神奈川
  • 小中部 埼玉
  • 小中部 千葉
  • 小中部 東京

難関国私立高校受験

  • shozemi アルファ

中学受験

  • 公立中高一貫校対策講座

大学受験

  • shozemi 高等部
  • 河合塾マナビス

個別指導

  • 個別指導 個別指導コース
  • 個別指導なら森塾

早期教育

  • ロボ団
  • SMARTree

採用情報

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • アルバイト採用

障がい者雇用促進

  • 湘南ゼミナールオーシャン