お知らせ

お知らせ(全表示)

戻る

2020年11月13日

新型コロナウイルス感染者の発生について

本学は、11月9日に多摩キャンパスに通学する空手道部所属の学生1名の感染を確認しました。
11日に、濃厚接触者と認定された学生を含む同クラブ部員および指導者全員のPCR検査受診を実施し、本日までに当初の1名を含む9名が陽性と確認されました。

 

本学はただちに9日以降の当クラブの活動を停止、部員を合宿所内待機とし、保健所の指導のもと陽性者の隔離や関連施設の消毒などの対応を行っております。

 

また、11月13日から11月15日の間、次の予防措置を講じることとしました。
・多摩キャンパスへの学生および学外者の入構を禁止します
・多摩キャンパスにおける対面で行う授業は休講、遠隔授業のみ実施します

なお、すべてのスポーツ協議会指定クラブおよび町田・多摩キャンパスで活動する課外活動クラブについては、11月22日まで活動を停止します。

 

本学は、各キャンパスにおいて感染防止対策を行うほか、学生に対し普段の生活やキャンパスにおける感染予防への意識啓発に努めてきました。学生の指導を再度徹底するとともに、引き続き保健所や関係機関の指導、協力を仰ぎながら、感染拡大の防止に努めてまいる所存です。

 

学生や関係者に対する人権尊重と個人情報保護にご理解をお願いいたします。

 

                                    国士舘大学

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2020年10月11日更新

国士舘大学の大学案内が、WEB版になって登場です。大学ならではの授業の雰囲気がわかるムービーをはじめ、先生や先輩の紹介、そしてイベントレポートまで。国士舘のリアルがわかるサイトを、ぜひご覧ください。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

国士舘の広報犬「KOKUSHIBA」の紹介ページです。ぜひ見て欲しいワンっ!

NEW

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

2020年11月09日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2020年10月11日更新

国士舘大学の大学案内が、WEB版になって登場です。大学ならではの授業の雰囲気がわかるムービーをはじめ、先生や先輩の紹介、そしてイベントレポートまで。国士舘のリアルがわかるサイトを、ぜひご覧ください。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

国士舘の広報犬「KOKUSHIBA」の紹介ページです。ぜひ見て欲しいワンっ!

NEW

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

2020年11月09日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2020年10月11日更新

国士舘大学の大学案内が、WEB版になって登場です。大学ならではの授業の雰囲気がわかるムービーをはじめ、先生や先輩の紹介、そしてイベントレポートまで。国士舘のリアルがわかるサイトを、ぜひご覧ください。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ