HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 11月13日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 今日もすっきり通販
06:00 いきいき生活応援通販
06:30 えりすぐり!チャンネル
07:00 キレイいきいき通販
07:30 目指せ!アゲ肌
08:00 宝塚カフェブレイク
<出演>朝月希和(花組) <司会>中井美穂
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 あんぎゃでござる!![再] 「#134おいなりさんあんぎゃ!!前編」
日本を訪れる外国人から絶大な人気を誇る「伏見稲荷大社」。コロナ禍の中、依然と比べ人通りが少なくなっている今こそ、元気を取り戻してほしいと訪れることにした森脇と柳田。まずは参道の商店街へ向かうと、森脇の高校時代の先輩が案内役として参加してくれる事に。案内役の指南を受けながら、スズメやうずらの姿焼きなど、伏見稲荷のご当地グルメを楽しんだり、狐面を取り扱うお土産屋さんに立ち寄ったりしつつ商店街を散策。すっかり商店街を満喫した2人は続いて伏見稲荷へと向かう…。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
09:30 イイものショッピングゥ~!
10:00 森脇伝説[再] 「兵庫県高砂市」
森脇健児が、あの手この手で街と向き合う一生懸命バラエティー。今回は兵庫県の高砂市を探索!結婚披露宴で耳にする“高砂の席”の由来は、この高砂市にあるという。そんな愛のあふれる町は、いったいどんな町なのか!?まずは今が旬の「焼あなご」で有名な老舗を訪問。また、1700年以上前から採石し続けてきた「竜山石」を使ったコップやお皿、照明器具を展示するギャラリーを訪ねる。さらに八百屋さんを営みながら、年間500作品の水彩画を書き上げる町の巨匠と出会う。そして「にくてん」という人気B級グルメとはどんなものなのか?兵庫県高砂市で出会う人々とのふれあいを、どうぞお楽しみに!◆<出演>森脇健児
10:30 Shoppin’On
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「西洞院通」
今回散歩する通りは「西洞院通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は武者小路通から南は十条通に至る、全長約5.8kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 いきいき生活応援通販
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 [新]韓国ドラマ・会社行きたくない 「部長の席には配線が通っていない」
文具メーカー「ハンダース」は、世の中のデジタル化の流れに伴い、変化を迫られていた。ある日、新入社員のノ・ジウォンがハンダースに初出勤する。ジウォンが配属された手帳部門の営業企画部には、冴えないベテラン、チェ・ヨンス部長から最年少のイ・ユジンにいたるまで、個性的な社員たちが勤務していた。そんな営業企画部に、最速昇進の代名詞と言われる、カン・ベッコが次長として異動してくる。チェ部長は危機感を覚え…。◆<出演>キム・ドンワン キム・グァンス ソ・ジュヨン イ・ファンウィ
12:53 きらきん! 「先斗町歌舞練場から中継&創業190年寝具店社長の宝もんとは
▽「社長の宝もん」 創業190年人類進化ベッドを手がける寝具店社長が肌身離さず持つ宝もんとは?▽「ワダちゃんねる」 先斗町歌舞練場から「鴨川をどり」クラウドファンディングを芸妓さんが紹介!▽「もっと知りたい京都」 円山公園の最奥部の歴史を梅林秀行が案内!▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.の最新情報&サンガスタジアムを澤武アナがリポート!▽「きらきんチャンス!」 今回は1万円!番組開始と同時に受付スタート!▽メッセージテーマは当日発表!お送りいただいた方の中から抽選でプレゼントも!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 ワダちゃん(女と男) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)
14:25 Shoppin’On
14:55 黒谷和紙応援キャンペーン[字] 「布への挑戦篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
15:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 猫侍[再]
第三話:玉之丞についたノミに襲われ、たまらず家を飛び出る久太郎。神社まで歩くと先日命を助けた義一がいた。ノミに悩む久太郎に義一は『猫見屋』を紹介する。猫見屋。看板には<猫のことなら何でもおまかせ>と大きく書かれている。女主人のお七は玉之丞をブラッシングしながら、久太郎に『シャボン』なるものを渡し、こまめに玉之丞を洗ってあげるよう促す。いまだノミの残る玉之丞と長屋に戻った久太郎のもとに、同郷の置き薬屋・五郎がやってくる。五郎はたびたび久太郎の妻・お静と娘・おハルからの手紙を届けていた。五郎は久太郎に明日郷里に戻るのでそれまでに返事を書くよう忠言し帰っていく。開封もせず箪笥に仕舞われたままの手紙をじっと見る久太郎。郷里に住んでいた頃、おハルを泣かせてしまった事件を思い出していた…。◆<出演>北村一輝 平田薫 佐藤誓 ユキリョウイチ 川村亮介 高橋かおり 横山めぐみ 野口雅弘 伊藤祐輝 岩田月花
16:00 いきいき生活応援通販
16:30 今日もすっきり通販
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「朝陽」あいみょん▽「炎」真心ブラザーズ▽「ぼくらの魔法」ハンバートハンバート
17:15 錆びない人生きらめく人生
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…11月15日「きものの日」を前に 京都市役所では和装勤務▽きょうのニュース…ミスマッチング防ぐ 企業と大学との求人情報交換会▽3年連続減少 京都市の出生率▽金戒光明寺で秋の特別公開▽フェイスUP…シリーズ スポーツ 日本一のレーサー目指す高校生▽紅葉情報 ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「宮崎市青空市場」
今回は観光王国宮崎へ!巡るのは青島?それとも日南?しかし、タビの舞台はそんな有名スポットとは無縁?の宮崎市青空市場。「青空」という名前とは裏腹に昼間でも暗い、この市場。さらに老朽化に加え、シャッターの多さにご両人の不安が募ります。しかし!次々に楽しい出会いが!!前川さんと意外な縁のある八百屋さん。両者の共通点とは?お母さんが頑張る老舗のお弁当屋さんで絶品メニューをパクリ。しかも食べた後に前川さんの天然ボケが飛び出してしまい…。最後に立ち寄ったお店ではタビ好キの大ファンという方に遭遇。タビ好キ愛が高じて(?)思わずえとうに厳しい一言を。約100メートルの小さなタビでしたが、そこには心が晴れ晴れと青空な人々との濃厚な出会いが待っていました。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン)
19:55 水戸黄門 第十一部 「隠密津軽凧(弘前)」
津軽三味線に聞き惚れている最中に怪我をしてしまったお美代を親切に手当てしてくれた娘の父は津軽凧の絵師だった。隠密狩りが吹き荒れている弘前城下で、公儀隠密と間違えられてからくも脱出した弥七が探った銀山の秘密。城代家老一味の御用銀横流しのたくらみを水戸老公が見事に打ち破って、父娘を救ってやる隠密騒動。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 大和田伸也 ほか
20:54 まもなく京bizX
20:55 クジマエ
21:00 京bizX
▽ビジタネ…水産物を主力とした輸出入を行う京都市の商社を取材。ものづくりや商品開発を積極的に行い、ベトナムではゼロから自社農場を作り上げました。▽8ミニッツ…京都府出身でオーストリア・ウィーンを拠点に活躍する世界的ソプラノ歌手、田中彩子さんがスタジオ生出演。登場人物が一人だけのオペラ「モノオペラ」に今月挑戦します。▽おさらいエコのみぃ…今週1週間の京都の経済ニュースをお送りします。▽マチネタ…メキシコのソウルフード「ブリトー」の新店を紹介します。▽スグレモノ…京仏具の老舗が作った、線香の新たな形を提案する商品がスタジオに登場します。◆<出演>竹内弘一(KBS京都アナウンサー) 池田琴弥 羽田優里奈 <ゲスト>山田啓二(前京都府知事・京都産業大学教授)
22:25 京の水ものがたり 「疏水から来た生き物」
1895年に、平安遷都1100年の京都復興のシンボルとして建立された平安神宮。神苑には琵琶湖疏水の水が引きこまれています。そして水の流れとともにやってきた琵琶湖の生き物たちは神苑に封じられ、小琵琶湖と言われるようになりました。今回は平安神宮の神苑をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
22:30 感動の世界遺産 「ヴィエリチカ岩塩坑/ザモシチ旧市街(ポーランド)」
ヴィエリチカ岩塩坑は1044年の創業の岩塩坑。ポーランドを代表する観光地である。ザモシチ旧市街はルネサンス様式で造られた美しい町並みが残っている要塞都市。◆<ナレーター>窪田等
23:00 目指せ!!クラウン!11~シングルへの道~ 「目指せ!!クラウン!~シングルへの
2020年は、毎年恒例となっていた若手女子ゴルファーを応援する「京都クラウンレディース」が、新型コロナウイルスの影響により開催できなくなりました。そこで今回の番組は、多くの視聴者から好評だった「2018 京都クラウンレディース・プロアマ大会」の模様をプレイバック。元阪神タイガースの真弓明信さん、岡田彰布さんという豪華両監督をゲストに迎えてのプロアマ大会。どんな素晴らしいプレイが飛び出すのか、お楽しみに!!◆<出演>真弓明信(元阪神タイガース監督) 岡田彰布(元阪神タイガース監督) 平野ジェニファープロ ほか
23:30 KYOTOの休日 「ザ・プリンス京都宝ヶ池」
地下鉄烏丸線の北の起点、国際会館駅は、京都の人びとに宝ヶ池の名で親しまれる界隈にあります。国立京都国際会館は1966年、わが国唯一の国立の国際会議場として誕生しました。国際会議のために訪れる各国のVIPを迎え入れるため、1986年に誕生したのが「京都宝ヶ池プリンスホテル」。やがて「グランドプリンスホテル京都」と名を変更。そして2020年10月からはプリンスホテルのフラッグシップブランド「ザ・プリンス」にリブランドし、「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」に名称を変更、また世界的なホテルグループ、マリオット・インターナショナルの「オートグラフ コレクション」に加盟しました。このリブランドによりホテル周辺地域との連携を強化し、特別な京都の魅力を体験できるホテルへ生まれ変わりました。世界基準の品格と、地域に根ざすローカリティ。ザ・プリンス京都宝ヶ池が目指す究極のホスピタリティーを今こそ体感してみよう。◆<出演>稲治直子 <ナレーター>矢口恭平
00:00 魔女の旅々
あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、流されるように気ままな長い旅を続けています。この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、誰かの美しい日常に触れながら、彼女は旅人として、これといった目的もなく、色々な国や人との出逢いを繰り返します。そして同じ数だけの――「構わないでください。私、旅人なものですから。先を急がなければならないのです」そんな魔女イレイナが紡ぐ、出逢いと別れの物語…。◆<声の出演>イレイナ:本渡楓 フラン:花澤香菜
00:30 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ 「第7話」
迷宮都市オラリオの中心に座するダンジョン――数多の怪物(モンスター)が産み落とされるこの大穴は、未だ人類が想像し得ない『未知』を無数に孕んでいる。女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルが<ヘスティア・ファミリア>を結成し、はや数ヶ月。幾人かの友を加え、彼らのファミリアは急速に成長の途を辿り、都市の注目を集めていた。突如彼らのもとに舞い込んできた『未知』――それは、異端児(ゼノス)と呼ばれる言葉を解する怪物(モンスター)だった。『未知』は混乱を誘(いざな)い、常識をも破壊し苦悩と葛藤を喚び起こす。その先にある『可能性』を覆い隠してしまうほどに……激動のオラリオで、ベルに決断の時が迫る――これは、少年が歩み、女神が記す、――<眷族の物語(ファミリア・ミィス)>――◆<声の出演>ベル・クラネル:松岡禎丞 ヘスティア:水瀬いのり リリルカ・アーデ:内田真礼 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正 ヤマト・命:赤崎千夏 サンジョウノ・春姫:千菅春香 リュー・リオン:早見沙織 アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織 ウィーネ:日高里菜
01:00 くまクマ熊ベアー
悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。もしかして……ここってゲームの中?それとも異世界?そして、その地に降り立ったユナの装備は『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?くま……?クマ……?熊……?ベアー……?「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」クマっ子、爆誕!しかもこのクマ、ただのクマじゃない。世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、とんでもなくスーパーなクマだったのだ!そんな、世界征服だってできちゃいそうな強大な力を手にしたユナの目的――それは!?この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪◆<声の出演>ユナ:河瀬茉希 フィナ:和氣あず未
01:30 D4DJ First Mix 「#3 Only Me」
あの光景を、私たちは忘れない。「ハッピーアラウンド!」が口癖の愛本りんく。日本に帰国した彼女は、DJ活動が盛んな陽葉学園に転校する。そこで目にしたDJライブに感動し、明石真秀・大鳴門むに・渡月 麗を次々と巻き込んで、ついにはDJユニットを結成することに。Peaky P-keyやPhoton Maidenなど、学内のDJユニットとも交流しながら、りんくたちは大きなステージへと駆け上がっていく……!大鳴門むには話題の転校生が幼なじみのりんくであることに気づくが、なかなか話しかけることができない。そんな中、りんくと真秀がフライヤーのデザインで盛り上がっているところに鉢合わせ、うっかり口を出してしまう。りんくは再会を喜び、イラストが得意なむににVJ(ビジュアルジョッキー)として参加してほしいとお願いする。◆<声の出演>Happy Around!(愛本りんく:西尾夕香 明石真秀:各務華梨 大鳴門むに:三村遙佳 渡月麗:志崎樺音) Peaky P-key(山手響子:愛美 犬寄しのぶ:高木美佑 笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香 清水絵空:倉知玲鳳) Photon Maiden(出雲咲姫:紡木吏佐 新島衣舞紀:前島亜美 花巻乙和:岩田陽葵 福島ノア:佐藤日向)
02:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
02:30 CSI:マイアミ7 「悪夢の断片」
全身血だらけでフラフラと車道を歩いている男が警察に保護された。男は自分の名前すら言えず、どこから来たのかも分からない。付いていた血液は、本人のものではなく、金融アドバイザーとその家族のものだった。家を訪ねると、もぬけの殻。金融アドバイザーは、顧客から金を勝手に運用したとして訴えられていた。自分の思いをカリーに知られたデルコ。カリーとの関係に戸惑う。◆<出演>デヴィッド・カルーソ エミリー・プロクター アダム・ロドリゲス ジョナサン・トーゴ ほか
03:20 天気予報最終便
03:23 クロージング
03:24 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら