WORKS導入実績
ユーザーにやさしいストレスフリーを目指したウェブサイト宮崎県国民健康保険団体連合会
幅広いユーザー層にとっての使いやすさを考える
年齢層も幅ひろく、多種多様なユーザーが利用することが想定されるサイトであるため、全ての人に分け隔てなく使いやすいウェブサイトであることが求められます。しかし、リニューアル前のサイトは長年の記事更新でサイトが肥大化しているうえ、情報にまとまりがなく、情報が探しにくいという課題がありました。そこで、膨大な情報を精査するところから始め、今後の運用もイメージしながら情報設計に落とし込みました。
また、CMS(コンテンツ管理システム)の使い勝手がよくないため、迅速で的確な情報提供ができないということも課題としてあったので、CMSも一新し、ユーザーのみならず管理者側にとっても使いやすいウェブサイトしました。
情報にメリハリを持たせ見つけやすさを助ける
情報を探しやすい、見つけやすいサイトとは、視認性のよいデザインであることが求められます。
そのための要素として「レイアウト」「フォント」「色」などが考えられますが、それぞれの要素にメリハリを、文字は、読みやすさを第一に考え、文字サイズや文章間の余白などを適切に設けています。
画面イメージ
Webサイト制作の概要
- クライアント名:宮崎県国民健康保険団体連合会 (ウェブサイト)
- サイト公開日:2018年10月25日
提供したサービス等の情報
■主なサービス:
・ウェブ戦略策定
・サイト設計
・デザイン
・マークアップ
■使用CMS:
・MovableType
■対応デバイス:
・パソコン/スマートフォン
プロジェクトメンバー
・提案・企画:長友 憲太郎
・ディレクター:長友 憲太郎
・デザイナー:安藤 沙知香
・マークアップエンジニア:小石田 亮