スレッド

会話

返信先: さん
●千葉大学の後藤弘子教授は、国の検討会で『すべての性行為は意に反している』と発言しています。 moj.go.jp/content/001129 議事録 moj.go.jp/content/001131 「私は基本的には全ての性行為は意に反しているというところを前提として規定を考えるべきだと思います。」
画像
返信先: さん
●暴行・脅迫要件の撤廃を主張する弁護士のなかには、性行為は原則違法とするべきと発言している方もいます。 twitter.com/teramachi_toko 「性犯罪で、他人の身体への侵襲は原則違法で、同意を違法性阻却事由と捉える立法はおかしくないかと。」
引用ツイート
寺町東子
@teramachi_toko
·
続)名誉毀損罪で、<公然事実を摘示し名誉を傷つけた>が構成要件で、<公共性・真実性・相当性>が違法性阻却事由になるのと同様に考えれば、性犯罪で、他人の身体への侵襲は原則違法で、同意を違法性阻却事由と捉える立法はおかしくないかと。加重類型としての暴行脅迫。立証責任はあくまで検察官。
このスレッドを表示
2
147
101
●共産党の辰巳孝太郎議員は、国会で、同意があったことを被告人に証明させるべきだと主張しています。 kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii 「二〇〇九年、国連は、女性に対する暴力に関する立法ハンドブックを作成しました。そこでは、明確で自発的な合意がない限り犯罪が成立することとし、
2
127
82
その立証に当たっては、加害者に対し被害者から同意を得たか否かを確認するための段階を踏んだことの証明を求めるべきであるとしています。」
画像
引用ツイート
たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党
@kotarotatsumi
·
埋め込み動画
2:01
性犯罪における理不尽とも思える判決が出るのは強制性交等罪の構成要件に「暴行・脅迫」があるからではないか。撤廃を求めました。研究が進むジェンダーバイアスについても言及。
このスレッドを表示
2
114
80
●2015年の刑法改正のとき、法務省の検討会の中で、暴行・脅迫要件の全面撤廃は難しいという結論になったんです。無罪推定の原則に反することが問題視されましたし、 twitlonger.com/show/n_1sqt52b 井田教授「ヒアリングでは、全ての性交は不同意なのだというところから出発しなければいけないという
1
131
96
御意見もありました。その趣旨は正に“in dubio contra reum”つまり「疑わしきは被告人の不利益に」という原則をここでは妥当とさせるべきだということにほかならないのです。私はそのような、*刑事裁判の根本を揺るがすことを認めてはならない*と考えるわけであります。」
3
115
104
どういった場合が該当しないのか、いわゆる擬律判断ということですけれども、これをするときに一体何を判断材料にしていいか分からないということになってしまいます。被害者の認識という、多くの場合、必ずしも外形的に表れないものによらしめるとなると、実務的には適用の場面で非常に困難が生じて
2
96
75
これは完全にTwitter発の議論が記事になった形ですね。 そもそも弁護士という以外は、何の立場も専門性もない私のコメントを全面的に取り上げること自体が異例かもしれません。 しかし、この問題にコミットしてきた「プロ」たちが、いかに議論をミスリードしてきたか……。
引用ツイート
中村剛(take-five)
@take___five
·
なんかここまで不同意性交等罪の反対の立場の記事を久々に見た気がします。今までは、メディアが反対意見を載せるとしても、申し訳程度だった。冷静な議論を望みます。 twitter.com/kyoshimine/sta…
1
85
85
興味のある方は、以下のまとめ(のまとめ)をご覧ください。 ・暴行脅迫要件撤廃に焦点をあてたいからか、岡﨑支部判決で監護者等性交罪の解説を避ける傾向 ・4つの無罪判決と、あまり関係のない不同意性交罪と強引に結びつける などなど、変な話がたくさんあります。
1
114
113
あぁ、そうだ、刑法改正よりも、性犯罪者の支援体制の強化(予算等)の方が大事だったことを書き忘れた……。しまった。 あと、不同意性交罪と同じ構造の不正指令電磁的記録罪が大変な混乱を引き起こしているって話も書き忘れた。 Webとは知らなかったから、字数制限を過剰に気にしちゃったんだよね
2
93
93
こちらを繋げておきます。
引用ツイート
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
·
この記事に出てくる「提言」って、9月29日付の提言「「同意の有無」を中核に置く刑法改正に向けて ―性暴力に対する国際人権基準の反映― 」 のことじゃないのかな? なんで1か月たってニュースになるの? 「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 |this.kiji.is/69843756508209
このスレッドを表示
2
3
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
アイテムがありません