弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.6万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
96
3,277
7,191
このスレッドを表示
液状化による管渠マンション上階におけるトイレが流せない問題は近年の地震でも顕在化しました。 家屋が無事でも、自宅でもトイレが使えないリスクは残りますね。非常用トイレの準備は。飲食料と同等以上に必要です。 写真は東日本大震災の浦安市のマンションと、熊本地震の管渠被害の事例です。
画像
画像
引用ツイート
神村真(宅地防災・地盤・工学博士・技術士)
@makoto_kamimura
·
液状化被害地域では、管渠が被害を受けるので、上下水道が使えなくなります。管渠内に土砂が流入するので復旧にも時間を要します。特に下水道。#災害 #管渠 twitter.com/jibansaigai/st…
1
16
28
ドイツで10年生(中3程度)の息子が政治経済のテストがあったというので内容を聞いてみて驚いた。実存する極右政党の綱領のどこが憲法に違反しているか、具体的な条項を引いて指摘しろというもの。そしてその違憲政党の存在がなぜ容認されているかをさらに憲法を引用して説明するというもの。すげえ。
33
1,780
3,337
このスレッドを表示
「妻や娘を持つことは、立派な男性である証拠ではない。尊敬と品位を持って接する人が立派な男性なのです」。共和党議員に「この阿婆擦れ」と汚い言葉で罵られたアレクサンドリア・オカシオ=コルテス民主党議員。彼女は尊敬と品位を持って、見事そして痛快なまでの反論演説を展開した。
6:38
213.5万 件の表示
198
3.6万
9.1万
島田洋一のような自らやらかしたことをろくに弁明もできないような人物が、「朝日新聞「慰安婦報道」に対する独立検証委員会」なるものに名を連ねていたのは、何年たってもまことに噴飯である:seisaku-center.net/sites/default/
3
263
505
返信先: さん
杉田水脈氏の「女性は嘘をつく」発言擁護もしている数少ない方の一人なのですね。 「島田洋一 杉田水脈」でTwitter検索したらなかなか凄かった。以前から。
引用ツイート
拉致問題 憎しみを超えて
@Serenitypraye12
·
#杉田水脈 議員の 「女性はいくらでも嘘をつけますから」 発言に賛同しているウヨさんは、私が調べた範囲では、 #はすみとしこ#島田洋一 氏 の二人。 意外と少ない気がしますが、他に誰かいますか?
このスレッドを表示
画像
画像
2
16
28
「 虫がよすぎる」の典型例だな 〈他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考え〉〈競合他社との業務は禁止する〉〈「個人事業主」として働いてもらう〉 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう:日本経済新聞
4
116
183
やばい質問をしてしまった。 外環を担当する東京都の部長がやたらと国の代弁をするし、情報公開を国に求める気概も感じないし、なんなんだろうと思ってたら、国交相から来てるってのがわかった。んじゃ歴代部長の経歴は?って聞いたら…なんと! 7人全員国交相の職員だった!!!
画像
15
536
629
このスレッドを表示
「これからの男の子たちへ」 太田 啓子(著) それなりにいろいろ考えて生きているつもりだったボク。 この本を読んで、自分の配慮の無さ、知識の足りなさに愕然としました。 弁護士であり母親である作者の、理路整然とした文章は、一読の価値アリです。 #今日読んだ本
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
3
6
「個人事業主」扱いにして残業代を払わず、壮絶な長時間労働をさせるのはよくある手口。これは絶対にやめさせなければならない。人が死ぬ。今ですらたくさん死んでいるのにさらに死ぬ。国会でも取り扱うべき大問題だ。 過去の尊い犠牲に対して何の反省も感じられない。 極めて許し難い。
引用ツイート
明石順平@「キリギリスの年金」発売中
@junpeiakashi
·
ダメだ。長時間労働が悪化してさらに犠牲者が出るぞ。これは労基法等の適用逃れが真の目的と言うべきだ。過去の事件から何も学んでいない。 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO
この会話に返信できます
1,141
1,599
一昨日の夜回りで出会った高齢の男性の生活保護申請に同行。手続きはスムーズに進み、約1時間で終了。ご本人は手続きが苦手で、福祉制度についても何も知らなかったとのこと。「こんなに簡単に申請できるなら、もっと早く家がある段階で相談に来ていれば良かった」と話されていました。
2
159
373
医学部入試差別というわかりやすすぎる性差別でさえ「あれは合理性があるんだ(性差別とは違うよ)」とか、KuTooに対し「女性は自分の意思で履いてるんだよ(性差別は関係ないでしょ)」とか。慣習慣行による性差別は、法律条文みたいな形がないからでしょうが、ほんと存在を否定したがる人いるよね、、
82
240
このスレッドを表示
梁英聖さんの「レイシズムとは何か」の帯文「『日本に人種差別はない』その発想が新たな差別を生み出している」を見て、多分あらゆる差別が、「それは差別ではない」「そんな差別はない」という、それ自体が差別だろみたいな、差別の軽視、否定、矮小化に直面するんだなと思ったり。性差別もいつもそう
5
127
391
このスレッドを表示
トランプ陣営は選挙戦で膨大な負債を作ったが、その借金はどうなるのか? ↓の記事によると、1984年の民主党予備選に出たJohn Glennは、選挙戦で作った借金を返すために資金集めを22年続けても返済できなかった。トランプが2024年出馬をチラつかすのは、借金返済のためかね?
17
32
添付リンク集など読んで、当事者の声を知ろうとすることの大切さを改めて感じました。私が気にしなくて済んでいることに切実に苦しんでいる方の言葉に接し、シスである私はこのテーマではマジョリティとして、意見表明しないとと思って #トランス女性への差別に反対します
2
70
139
『これからの男の子たちへ』と合わせて読むと良いように思う。 「どうして結婚前にちゃんと話し合わなかったんだろう?」と疑問に思える人は幸運だ。 まともに話し合える人がパートナーであるか、修羅場をまだ迎えていないのだから。
引用ツイート
東洋経済オンライン
@Toyokeizai
·
「夫を捨てたい」――。共働きの妻がそう思う瞬間とは? toyokeizai.net/articles/-/383
8
26
自傷行為はリスカやODといった、直接的に体を傷つける行為が目に付きがちだが、性行為を自傷行為として行う人もいます。望まない相手としたり、体を売ったり自分を汚していくのです。中にはセックスの時だけは辛いことを忘れられると言う人もいます。人それぞれですが、辛いことに変わりありません。
1
118
475
けれども、そういう状況であっても、媒体によっては、「安全運転」「安定の答弁」「かわした」と報じるところもある。 「答えなくても問題ないと平然としている」「意図的にレッテルを貼ってもとがめられないと見込んでいる」という状況の問題を、どう報道で伝えられるか。
12
555
1,218
このスレッドを表示
国会がそういう状況になっていると、もはや聞き方の問題ではないし、要点を報じても問題状況は伝わらない。答えなくても大丈夫だと開き直っている状況なので、答えないことが直ちに辞任とか総辞職とか支持率低下とかにもつながらない。その状況を多くの人が知って判断し正常化させるしかない。
12
792
1,734
このスレッドを表示
国会答弁を聞いていて嫌になるのは、答えないと決めたことはどんなに理屈にならない理屈をつけてでも答えないという姿勢が見えること。 「今日は何月何日ですか」と問うても、 「御通告がありませんでしたので、時計を持参しておりません。従いまして、正確なお答えは困難」とか言い出しそう。
50
2,029
5,418
このスレッドを表示
辻元清美衆院議員、小池晃参院議員、吉田忠智参院議員など国会議員の皆さんと、小原隆治早稲田大学教授などが参加します。ぜひご参集ください。
引用ツイート
Qsan
@mitakano_Qsan
·
拡声器
明日です
赤いビックリマーク
ふくれ顔
怒りマーク
菅政権への怒りを行動で示そう 『菅政権の学術会議人事介入は市民への攻撃だ!コロナに暮らしに憲法を生かせ!11・12新宿西口キャンペーン』 日時:11月12日(木) 18:00~19:00 場所:新宿駅西口 小田急百貨店前 #日本学術会議への人事介入に抗議する 詳細⇒sogakari.com/?p=4938
画像
105
130
OMG, y’all... ...ME?!? I’m so beyond honored (and feeling a little unworthy!) to be included in this round-up of women who changed 2020. The power radiating off this article is FIERCE and I’m here for it. THANK YOU ...
463
509
8,402
今読んでいますが絶賛お勧めです。男の子の親だけでなく、全ての人に読んでいただきたい。韓国中国の読者の反応、私もとても知りたいです。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「これからの男の子たちへ『男らしさ』から自由になるためのレッスン」韓国語翻訳が決まっており、中国語翻訳のオファーを頂き交渉進行中で、韓国中国の読者がどんな感想お持ちになるのか楽しみです 「はじめに」全文 note.com/otsukishoten/n 一章部分抜粋はこちらで読めます gendai.ismedia.jp/articles/-/764
2
13
長年いろんな国の政治を観察してきて、たいがいのことでは驚かなくなったけど、今回、日本に熱心なトランプ支持者がある程度の数いるって知って心底驚いた。世論調査データが手に入ったら、論文のネタになりそう。Abramowitz+Websterの言うNegative partisanshipの概念が当てはまりそうな直観的予想。
9
151
328
私も、Amazonレビューなど色々なレビューを興味深く拝見してます、ありがとうございます。Amazonレビューでは、★1レビューについて他の人がレビューしていたりしてそれもまた面白いです
引用ツイート
nowhereman134
@nowhereman134
·
ぼく自身が未読だったりしますが、amazonのレビューだけでも面白い。★5+★4=77%(51人/67人?)の評価。あるいは、ツイッターでも話題になれば★1がこれから爆発的に増えたりするのだろうか。 twitter.com/nowhereman134/…
このスレッドを表示
1
1
6
本当に素晴らしいですね、、 「妻の口癖は「コミュニケーションをあきらめないで」。妻と過ごすうちに「察して」なんていうのはNGとなり、要求はしっかりと言語化する癖がつきました。」
引用ツイート
アクロストン@こどもに伝えたい性の話
@acrosstone
·
アクロストンは妻・夫のユニット。出会った頃(学生でした)からの二人の関係性を夫が語ってみました。 「察して」はNG。医師夫婦が実践している体調不良時のコミュニケーション|ランドリーボックス laundrybox.jp/magazine/acros via @laundryboxjp
13
67
なぜ、国連の勧告は無視し続けるのに、法務大臣の私的懇談会に過ぎない収容送還専門部会の意見を尊重するのか。
引用ツイート
全国難民弁護団連絡会議(全難連)
@zennanren
·
11月7日報道の入管の方針 難民の審査や、収容の判断を、入管から切り離し、独立機関や司法に委ねることが必要です。司法関与なく、必要ないのに入管の一存で無期限収容する制度は、国連の恣意的拘禁作業部会が人権条約違反と判断しました。「監理措置」を設けても、条約違反は変わりません。
111
129

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません