自作カメラ


古いフィルムカメラに興味を持ってからもう直ぐ1年半になる。
金にモノを言わせて集めも集めたり、カメラは2千台、レンズは7千本、カメラケースは800個、使ったフィルムは12本!

最早集めたいと思う対象がなくなり、虚しくなってさめざめと泣いて過ごす日々が続いていたが、先日、「そうだ、この世に一台しかないカメラを作ろう!」と思いついたら、急に元気が出て来た。

ニコンFフォトミックという一眼レフと、コダック・レチナⅡaというコンパクトな蛇腹式カメラを合体させる事にした。
作業工程は割愛するが、その気になれば誰でも出来る程度の工作だ。



ご覧あれ!


画像



画像




ご希望の方には30万円でお譲りします。
御連絡下さい。


ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!

ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。

→ログインへ

なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ(がんばれ!)
かわいい

気持玉数 : 1

なるほど(納得、参考になった、ヘー)

この記事へのコメント

軽井沢爺
2012年03月10日 22:48
すごいカメラ、爺も欲しい。
30万とは破格のお値段ですね、こんなに安くしたら足が出ませんかね。
名前はニコダック・レッチーナなんちゃって。
爺も最近すごいレンズを手に入れたのでそのうち・・・
ガンダムみたいなレンズでそれは格好いいよ、写りはしらないけど。
めちゃくちゃ高く家一軒くらいは軽く買えるかな~。
なおき
2012年03月11日 15:12
>軽井沢爺様

軽井沢爺様も「この世に一台」を一台、如何ですか?
どのようなカメラでもニコイチにしますよ。
ニコダック・レチナッチーナ、Yapoo!オークションにでも出してみます。
30万円の価格ですが、殆んどがアイデア料で占めているので足は出ません。

ガンダムみたいなレンズを入手されたんですね。
レンズを握ってボタンを押すと、ビームサーベルになったら最高ですね。
どんなスタイルなのか、とても興味が湧きます。
それにしても、家一軒が軽く買えくらいの値段に驚きました。
下世話な話になりますが、300万円は楽に超えたのでしょうね。

この記事へのトラックバック