弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.6万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
96
3,277
7,191
このスレッドを表示
ドイツで10年生(中3程度)の息子が政治経済のテストがあったというので内容を聞いてみて驚いた。実存する極右政党の綱領のどこが憲法に違反しているか、具体的な条項を引いて指摘しろというもの。そしてその違憲政党の存在がなぜ容認されているかをさらに憲法を引用して説明するというもの。すげえ。
21
966
1,861
このスレッドを表示
「妻や娘を持つことは、立派な男性である証拠ではない。尊敬と品位を持って接する人が立派な男性なのです」。共和党議員に「この阿婆擦れ」と汚い言葉で罵られたアレクサンドリア・オカシオ=コルテス民主党議員。彼女は尊敬と品位を持って、見事そして痛快なまでの反論演説を展開した。
6:38
212.5万 件の表示
199
3.6万
9.1万
島田洋一のような自らやらかしたことをろくに弁明もできないような人物が、「朝日新聞「慰安婦報道」に対する独立検証委員会」なるものに名を連ねていたのは、何年たってもまことに噴飯である:seisaku-center.net/sites/default/
3
259
491
返信先: さん
杉田水脈氏の「女性は嘘をつく」発言擁護もしている数少ない方の一人なのですね。 「島田洋一 杉田水脈」でTwitter検索したらなかなか凄かった。以前から。
引用ツイート
拉致問題 憎しみを超えて
@Serenitypraye12
·
#杉田水脈 議員の 「女性はいくらでも嘘をつけますから」 発言に賛同しているウヨさんは、私が調べた範囲では、 #はすみとしこ#島田洋一 氏 の二人。 意外と少ない気がしますが、他に誰かいますか?
このスレッドを表示
画像
画像
1
12
20
「 虫がよすぎる」の典型例だな 〈他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考え〉〈競合他社との業務は禁止する〉〈「個人事業主」として働いてもらう〉 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう:日本経済新聞
2
71
120
やばい質問をしてしまった。 外環を担当する東京都の部長がやたらと国の代弁をするし、情報公開を国に求める気概も感じないし、なんなんだろうと思ってたら、国交相から来てるってのがわかった。んじゃ歴代部長の経歴は?って聞いたら…なんと! 7人全員国交相の職員だった!!!
画像
12
402
439
このスレッドを表示
「これからの男の子たちへ」 太田 啓子(著) それなりにいろいろ考えて生きているつもりだったボク。 この本を読んで、自分の配慮の無さ、知識の足りなさに愕然としました。 弁護士であり母親である作者の、理路整然とした文章は、一読の価値アリです。 #今日読んだ本
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
3
6
「個人事業主」扱いにして残業代を払わず、壮絶な長時間労働をさせるのはよくある手口。これは絶対にやめさせなければならない。人が死ぬ。今ですらたくさん死んでいるのにさらに死ぬ。国会でも取り扱うべき大問題だ。 過去の尊い犠牲に対して何の反省も感じられない。 極めて許し難い。
引用ツイート
明石順平@「キリギリスの年金」発売中
@junpeiakashi
·
ダメだ。長時間労働が悪化してさらに犠牲者が出るぞ。これは労基法等の適用逃れが真の目的と言うべきだ。過去の事件から何も学んでいない。 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO
この会話に返信できます
650
938
一昨日の夜回りで出会った高齢の男性の生活保護申請に同行。手続きはスムーズに進み、約1時間で終了。ご本人は手続きが苦手で、福祉制度についても何も知らなかったとのこと。「こんなに簡単に申請できるなら、もっと早く家がある段階で相談に来ていれば良かった」と話されていました。
2
153
362
医学部入試差別というわかりやすすぎる性差別でさえ「あれは合理性があるんだ(性差別とは違うよ)」とか、KuTooに対し「女性は自分の意思で履いてるんだよ(性差別は関係ないでしょ)」とか。慣習慣行による性差別は、法律条文みたいな形がないからでしょうが、ほんと存在を否定したがる人いるよね、、
68
210
このスレッドを表示
梁英聖さんの「レイシズムとは何か」の帯文「『日本に人種差別はない』その発想が新たな差別を生み出している」を見て、多分あらゆる差別が、「それは差別ではない」「そんな差別はない」という、それ自体が差別だろみたいな、差別の軽視、否定、矮小化に直面するんだなと思ったり。性差別もいつもそう
4
101
302
このスレッドを表示
トランプ陣営は選挙戦で膨大な負債を作ったが、その借金はどうなるのか? ↓の記事によると、1984年の民主党予備選に出たJohn Glennは、選挙戦で作った借金を返すために資金集めを22年続けても返済できなかった。トランプが2024年出馬をチラつかすのは、借金返済のためかね?
17
32
添付リンク集など読んで、当事者の声を知ろうとすることの大切さを改めて感じました。私が気にしなくて済んでいることに切実に苦しんでいる方の言葉に接し、シスである私はこのテーマではマジョリティとして、意見表明しないとと思って #トランス女性への差別に反対します
2
51
90

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません