したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

腎不全と闘う猫@避難所 4.5

1 猫好きな名無しさん :2017/04/29(土) 11:06:50 ID:pO1uMMDw0
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。
極力sage進行でお願いします。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

過去ログは>>2
参考サイトは>>3
病期分類は>>4

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
療法食・普通食のデータは随時募集中です。

2 猫好きな名無しさん :2017/04/29(土) 11:08:14 ID:pO1uMMDw0
前スレ
腎不全と闘う猫@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1467813729/
腎不全と闘う猫@避難所 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1478227354/
腎不全と闘う猫@避難所 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1486365832/


腎不全と闘う猫@避難所 4


http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1493163834/



2ch過去スレ
腎不全と闘う猫@過去スレ集
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43121/1486904912/

3 猫好きな名無しさん :2017/04/29(土) 11:09:32 ID:pO1uMMDw0
★参考サイト★
獣医による猫の慢性腎不全FAQ (Dr.小宮山の獣医学 )
ttp://www.pet-hospital.org/cat-011.htm

投薬や看病についての情報が網羅された定番(ぎゃおす王国)
ttp://www.gyaos-kingdom.com/

食事、活性炭、輸液について(猫といねむり。 )
ttp://goodluckcat.blog40.fc2.com/blog-entry-9.html


他にも色々な闘病サイトがありますので参考にしてください。
wikiでももう少し詳しくサイトを紹介しています。

4 猫好きな名無しさん :2017/04/29(土) 11:10:52 ID:pO1uMMDw0
【フォルテコール添付文書/血漿クレアチニンに基づく病期分類】

病期  <腎機能の程度>   《血漿クレアチニン》      残存腎機能      備考

第Ⅰ期  腎疾患初期     <1.6             33%     ・不十分な尿濃縮能、
     ~腎機能不全    非窒素血症                   腎の触診所見の異常

第Ⅱ期  腎機能不全     1.6-2.8            25%     ・多飲多尿、その他臨床症状は
     ~腎不全初期    非窒素血症から軽度の窒素血症          一般に軽度あるいはみられない
                   

第Ⅲ期  尿毒症       2.9-5.0            10%     ・様々な腎外性臨床症状がみられる
     ~腎不全初期    軽度から中程度の窒素血症

第Ⅳ期  尿毒症       >5.0             <5%     ・侵襲的な生命維持療法以外では
     ~末期腎不全                             治療困難

5 猫好きな名無しさん :2017/04/29(土) 22:31:14 ID:jrTMJesY0
歯茎が白い気がする
貧血進んでるのかな

6 猫好きな名無しさん :2017/04/30(日) 05:52:26 ID:25DAXR/60
スレ立てありがとうございます
これからお世話になります

7 猫好きな名無しさん :2017/04/30(日) 13:06:47 ID:jOmZLozY0
乙です
これからよろしくお願いします
>>5
貧血進むと口の中白くなるよね
うちも同じく心配

8 猫好きな名無しさん :2017/04/30(日) 20:12:25 ID:KtZmmcJk0
>>7
心配が尽きないですよね
明日血液検査に行ってみようと思います

9 猫好きな名無しさん :2017/04/30(日) 20:21:18 ID:kXDPlxx60
はじめまして、初めて書き込みさせて頂きます。
うちにはもうすぐ19歳になる猫がいるのですが、明日で腎不全治療七年目になります。
現在は自宅輸液を3日に一度、セミントラを服用してます。
輸液もほぼ七年目です。
発診断時はクレアニチン2,2でしたが、なんとか腎不全に抗おうとして猫に過剰なストレスを与え、一時は8,0を越えました。
月に一度血液検査をしてましたが、ストレス軽減の為もう一年以上通院はしてません。
療法食ではたべないので、今はゼッピンとシーバのみです。
それでも、一時2,4キロまで下がった体重は4キロになり、猫自身も穏やかな様子です。
ここ一年、目と耳が悪くなりましたが、寿命と受け止められるようになりました。
うちの子も皆さんの子も1日でも長く穏やかに過ごせたらと思います。
七年目記念に書き込みさせていただきました。ありがとうございました。

10 猫好きな名無しさん :2017/04/30(日) 22:39:04 ID:HTDcx8vY0
すごいですね
励みになります

絶対療法食あげなきゃ!とか
何ヶ月おきに血液検査しなきゃ!って
思ってしまいがちだけど
必ずしもそれがいいとは限らないですもんね

11 猫好きな名無しさん :2017/05/01(月) 02:34:57 ID:Z6M2n0JM0
すごい
うちの子もそのぐらい長生きしてほしい

12 猫好きな名無しさん :2017/05/01(月) 10:50:06 ID:7PNxMwc.0
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLRSP440750_Y7A320C1000000/

jpスタイルキドニーキープにいつの間にか新しい味が登場してた
これも魚味なのかな
小袋になってるのはありがたい

13 猫好きな名無しさん :2017/05/01(月) 10:53:15 ID:7PNxMwc.0
自己解決やっぱり魚味らしい
http://www.ayai-animalclinic.com/blog/2017/04/post-1121-440620.html

14 猫好きな名無しさん :2017/05/01(月) 11:57:49 ID:IJnVnRJ2O
ラプロス一錠125円だった。
@大阪府

15 sage :2017/05/01(月) 15:20:31 ID:0gncHZ1.0
初めて書き込みます。
うちの元野良で多分10歳なってないメス猫が食欲がなくなって、元気がない。
香箱座りばかりしていて丸まって寝ないのでおかしいと思い、獣医に行ったら
BUN180 クレア11 という数値で即静脈注射で3日入院になりました。
エコーでわかったのですが、腎臓の片方はもう機能してないそうです。

さきほど先生から電話で数値が下がったので今日迎えに来てくださいと言われて、
とりあえずホッとしたのですが、これから猫のために何をしてあげられるか、
また用意した方がいいものなどありましたら教えていただきたいです。

16 猫好きな名無しさん :2017/05/01(月) 16:40:26 ID:KvzQaW/Y0
>>15
これからは
猫の腎臓の7割?が壊れてしまうともう治りません。が、今数値が高くても点滴を毎日するか週に何回か個体差によって変わってくると思います。自宅で輸液(点滴)が出来れば
費用も猫ちゃんのストレス軽減されます。輸液で数値が良くなることもかなりあります。参考になれば

ステロイド剤が効いたのか今普通に歩いています。神経系、ヘルニアの線も外さないようにします。祝日もやっている病院で
レントゲン撮影してきます。はげましの言葉、リンク先本当にありがとうございます。

17 猫好きな名無しさん :2017/05/01(月) 18:23:55 ID:loj4kk9w0
>>15
最優先事項として、 食べてくれる食材探しと自宅での輸液をフォローしてくれる獣医探し

あとはクレアチニン、BUN等の検査値がどれくらいかにより投薬内容が変わる

18 猫好きな名無しさん :2017/05/01(月) 20:06:47 ID:7PNxMwc.0
>>15
いまのCreがどれくらいか分からないけど、多分食欲はないだろうから
最優先で食べてくれる物を探す
矯正給餌も視野に入れる
指で口に缶詰入れるだけで食べてくれる事もある
吐き気があるようなら、吐き気止めも貰って下さい
毎日とか週何回か点滴になるけど、通うより自宅点滴のほうが後々楽
自宅点滴は今の季節だと猫肌に温めてあげて
最初は苦労するけど頑張ってください

19 15 :2017/05/01(月) 20:50:38 ID:0gncHZ1.0
いろんな助言ありがとうございます。
とりあえずクレアは正常値ギリギリまで下がって、BUNは正常値プラス1程度で収まってます。
うちに帰ってから、おしっことうんちをして、しばらくウロウロと落ち着きがなかったんですが、
さっきあったかいホットカーペットの上で寝始めました。
ごはんは少しだけいつものフードを食べてくれたので、
明日も様子を見ながら食べないようなら獣医さんに連絡します。

気になったのは、いつもは寝ない部屋で寝始めたことと、
お腹をなでたときに前足がピクピクしてたのが気がかりです。
一応、獣医さんに相談したんですが、痙攣とは違う感じなので一晩様子見でいいそうです。

三日後に皮下輸液に行くので、自宅輸液についてはしばらく獣医さんに通って
猫の様子を見ながら相談してみたいと思います。

20 わんにゃん@名無しさん避難所 :2017/05/02(火) 08:40:35 ID:mM.IFry.0
>>15
BUN180 クレア11てw
それで生還出来たのなら奇跡かも
強い子ですね
お大事になさってください

21 猫好きな名無しさん :2017/05/02(火) 12:24:01 ID:/oCcyVnk0
>>19
11から正常値!?
急性だったのかな…どっちにしろ凄いことだよ!
もしかしたら点滴じゃなく
ご飯腎不全用に変えるだけでしばらくいけるかもしれませんね��
腎不全用のご飯サンプル病院でねだってくださいね
サンプルもらえたら最初食べてくれる腎不全食見つけるまでのお金が随分浮きますから

22 猫好きな名無しさん :2017/05/02(火) 21:49:21 ID:NF6eHoc60
まだ暖房が手放せない

23 15 :2017/05/02(火) 22:24:03 ID:4T1D06sY0
>>20
>>21
レスありがとうございます。
入院中は不安で私が殆ど寝れなかったんですが、ようやく少し落ち着いてきました。
猫の方も今日はいつもの八割程度食べて、おしっこの回数が多いわりに量が少ないので
膀胱炎かもと言われてるので、経過観察中です。
腎臓食食べさせたほうがいいんでしょうが、石もち(しかも溶けにくい石)の子なので
先生はそっちのご飯を食べさせるようにとのことでした。
両方にいいご飯があればいいんですが。

24 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 07:08:12 ID:x2mlNP2Y0
最初はショックかもしれないけど、長い闘いになります。
しかも完全勝利はありえません。

15さんが冷静に、心穏やかに猫ちゃんとの生活をおくれるよう
祈っています。

25 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 09:05:01 ID:hPPLxlks0
>>23
石持ちなら先生の言う通りのご飯がいいと思うよ

26 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 11:20:01 ID:K.lDxxik0
ラプロス与えてる方々
数値がよくなりましたか?まだどう転ぶか解らない薬のようで今与えるのを一度ストップしようかと思っています

27 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 12:00:18 ID:pQmiSGqU0
BUN180って測れるんだ
うちは140以上は計測不能だw
うちの子は2回数値振り切れたけど、皮下輸液と強制給餌でまだ頑張れてる
15さんの猫ちゃんが穏やかに過ごせますように

28 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 12:02:22 ID:qV3jl5ekO
>>26

20歳のばぁちゃん猫、こないだからフォルテコールからラプロスに変えました。
一ヶ月ほどしたら血液検査してみようかと。
うちは白いパルプのトイレ砂なんだけど、今年17歳で腎不全で亡くなったじぃちゃん猫は水みたいに色もにおいもないオシッコしてて、最後の一ヶ月は急激に具合が悪くなって亡くなった。
20歳のばぁちゃん猫は今も黄色い色のついた(!)においもあるオシッコしてる。
まだまだ元気だといいな…

29 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 13:09:55 ID:iMvq65jE0
>>26
良くなる薬じゃなくて、悪くしない薬
http://i.imgur.com/1hr3pil.png

30 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 14:40:45 ID:RkIYlCtg0
ラプロスか、今度行った時にでも聞いて見るかな。
でもそんな劇的な薬ってわけでもないんでしょ。

31 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 15:31:33 ID:h2f1qnjg0
ラプロス→進行を止める薬
フォルテコール、セミントラ→進行を遅くする薬

よくなる薬は現在東大で開発中かと思います。早ければ数年以内に実用化されるそうです。

32 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 16:39:10 ID:Aw7.S.Z60
>>23
入院中の不安な気持ちよくわかります。
猫さん食欲出てきたようで良かったですね!

うちも石持ち(シュウカル結石)で片腎しか機能していません。
アレルギーもあるので普通食ですが3年元気です。
猫さんそれぞれ状況も違えば体質にも違いがあるので、体に合った食事でいいのではないでしょうか。
腎臓病食が必ずしもその子に合ってるとは限らないですから。
おしっこの方も早く落ち着いてくれますように。

33 15 :2017/05/03(水) 20:06:52 ID:CMEEJ6NE0
皆さんからの助言、励まし、ありがとうございます。
腎臓食じゃないことが不安でしたので、同じような症状を持つ猫さんの事も教えてもらえて、
大変心強いです。

今日はご飯をほぼいつも通り食べてくれて、元気に家の中をパトロールして
お腹を見せて寝ている姿を見せてくれました。
おしっこの方も落ち着いてきたようで、大丈夫そうです。

獣医さんが嫌いなので、通院については不安が残りますが、
この子が気持ちよく過ごせるように気をつけていきたいと思います。

34 sage :2017/05/03(水) 21:49:06 ID:YTBYXTZM0
質問よろしいですか。

現在cre1.9/bun36の猫と暮らしていますが、
ウエットフードが嫌いなため水分を取らせるのに苦労しています。
いなばのかつおを解して、お湯でびったびたにしたものは何とか口にしてくれますが、それ以外は頑として口をつけません。
いまは、ドライフード(シニア用)+お湯浸しかつおで凌いでいます。

お湯浸しかつおを食べた日は1本きれいに繋がったうんちで、
出さなかった日はコロコロ分裂したうんちなので便秘解消も目的のひとつですが、
獣医師からは与え過ぎNGといわれて、スープを与えるなら手作りで・・・と助言されました。

でも手作りスープは食べないんです。
煮出す時の水量が多かったかな?と何度か試行錯誤してみましたが、駄目。
ご飯皿に入れると「これじゃないの(いなばの)くれ」といわんばかりの顔をします。

今月いっぱい手作りスープに挑戦して、それで駄目なら
いなばかつおお湯浸しスープで毎日いこうと思っていますが、似たような食事をしている猫さんはいますか?
市販のおやつやスープを常食している場合の血液検査結果はどうだったでしょうか?
悪化した、寧ろ水分摂取で改善したなど、何でもいいので経験をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

35 猫好きな名無しさん :2017/05/03(水) 23:53:34 ID:rL7eypTs0
>>34
うちも水飲まない、手作りスープダメで、
市販のメディファス スープパウチ 11歳からと15歳からを湯煎で温めた後、少し水を足して出してる。
1日2袋、多いと3袋、具は残すときもあれば、食べるときもあるよ
お金かかるけど、仕方ない、箱買いしてます
これだけはゴクゴク飲んでくれるので
血液検査の数値は別に変わらないけど、とにかく自分からあんまり水を飲まない子だから
それ以外に、朝晩シリンジでも水素水やタンポポ茶を飲ませてる

36 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 15:16:27 ID:xQgHeznI0
看病がんばるけど
孤独な闘いだよ
一人暮らしの飼い主は…

37 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 15:35:21 ID:H7LBmuo.0
>>36
うん、分かる。
あまり気を張り積め過ぎないようにね。
自分の体にも気をつけて。

仲間はここに沢山いるよ

38 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 18:13:00 ID:xQgHeznI0
>>37
ありがとう涙

39 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 18:57:11 ID:WhvLqRcA0
>>36
ウチもほぼ一人と二匹だよ
無理せず行きましょう
共倒れしたら元も子もないし

40 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 19:56:20 ID:xQgHeznI0
>>39
はい

41 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 20:44:27 ID:UCOfEII.0
一人暮らしだからもしこの子が居なくなったら生きていける自信がない

42 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 21:05:54 ID:Yl4JQ3Sc0
一人暮らしで23年間、3匹の猫と暮らしてきて、先月最後の子を見送った。
だいじょうぶ、なんとか生きていけますよ。
闘病中は、辛いと思ったこともあったけど、今思えばめっちゃ幸せな時間だったよ。
ここの猫さん達、みんな長生きしてねーーーー!!!

43 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 21:09:00 ID:HJ1kOP2s0
ガチで1人で介護してると共依存状態になるから
意識して自分たちを客観的に見るようにした方がいいよ
哀しいけど覚悟も

44 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 23:17:20 ID:32c6X7.U0
考えたくないけど、その日が来るなら
その前に恋人か配偶者が欲しいと思ってしまう

45 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 23:41:03 ID:KMyHI97s0
>>42
なんか心強い。

うちは21年間殆どの時間を一匹と一人ベッタリで過ごしてきたので、この子を失ったら生きていけるか自信ない。
まあ、多分、どんなに悲しくて辛くても普通に生きていくんだろうけど。
母代わりの祖母を亡くした時も日常は変わらなかったしね。

でも、こうして同じ様に長い時間猫と生きて来た人が、ちゃんと猫を見送ってその後もちゃんと人生送れてる実体験を聞くと、「きっと自分も大丈夫、頑張ろう」って思えるよ。

46 猫好きな名無しさん :2017/05/04(木) 23:42:15 ID:ARyXmGDA0
うちの子時々立てなくなる
しばらくすると回復してまた歩けるようになるんだけど、繰り返しながら段々と弱っていくんだろうなぁ
多分近い将来だろうけど、不器用な自分が圧迫排尿とか排便のお手伝いが出来るか凄く不安だ

47 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 00:17:34 ID:XFLQSERM0
ここでも時々おしっこが臭くなったっていうレスあるけど
うちも臭くなった
腎臓は回復しないからそんなことありえないって素人考えで思ってしまうんだけど
臭くなったのは喜んでいいのかな

48 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 01:34:57 ID:OPgv5zKY0
あたしも千代の猫を見送った時
おかしくなった。大好きな祖母が亡くなるより苦しかった
今の子に依存してる
ごめんなさい 生きてく自信がない

49 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 02:37:52 ID:5/RCCpYIO
子供の頃から犬やら猫やら鳥やらずーっと飼ってる。だから亡くす事も多くて、ずーっとペットロスなのかな。
どの子も大事にしてた子で、その子が亡くなって悲しくない、わけじゃない。
他に世話をしないといけない子がいるから、悲しいのがまぎれてるんだと思う。
母は膵臓癌で酷い亡くなりかたをしたけど、犬や猫が亡くなった時のほうが悲しかった。
その母も自分の母親(私の祖母)が亡くなった時より、当時いた愛犬を亡くした時のほうがずっと悲しい、と嘆いていた。
母親は寿命で死んだけど、愛犬はまだ若いのに病で死んだ。自分の子供を亡くしたみたいに悲しいって。
大事にしている子を亡くしたら立ち直れないかもしれない、なんて心配する事ないかも。
立ち直れないくらい悲しくなって当たり前なんだから。
私は気持ちがまぎれてるだけで、ずっと立ち直れてないのかも。
いまだに亡くした子たちの事を思い出すと泣けてくるもの。
でもそれも当たり前の事だと思う。
悲しいものは悲しいもの。
一人言な長文ごめんね。

50 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 08:30:39 ID:kaAoPF6E0
そうですよね。悲しくて立ち直れないのは当たり前だから、しょうがないのだ。
今考えれば、わたしも一人きりで介護していたのは、共依存状態だったんだなぁ. . . と思い当たること多々ありました。
それも、しょうがないのだ。
それを覚悟でゴールに向かっているみなさんは、凄いのです。ものすごく尊いのです。
腎不全の場合は病気に勝つとか負けるとかの闘いじゃなくて、ゴールまでの間にどれだけ幸せな時間を作れるか、猫さんと2人3脚の闘いなんですよね。
(ゴールは猫さんにも主さんにも、悲しみだけじゃなくて安らぎもくれたりしますから. . . !)
さぁまだまだこれからですよ~、今日も一日元気でいきましょう。

51 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 09:20:33 ID:OPgv5zKY0
今から祝日開いてる病院にいきます
とても恐いです
たいしたことない、簡単な検査で治療がみつかる見つかりますように
祈りの力をかしてください

52 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 09:46:21 ID:1nslnk8w0
>>51
大丈夫、病院いって診てもらえば何かしら分かる
原因がわかれば安心できるし、もしすぐ分からなくてもヒントぐらいは拾える
そしたら対処できるもの、大丈夫だよ
>>51さんと猫ちゃんのために祈ってます!

53 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 10:45:47 ID:OPgv5zKY0
>>52ありがとうございます
ステロイド剤打ったから歩けるようになった3日間、今きて診察したら一過性のものだといわれました。
そうじゃなくて椎間板ヘルニアかすい臓内臓系を疑った方が良いと言われたのに
診察はむりにしないほうが良いといわれ
様子をみていくことになっていたのに。。
無理やりレントゲン撮影とリパーゼを調べるため(すい臓)検査してもらいました。

ステロイド剤で良くなったのなら
また、悪くなったらステロイド剤の治療法になるのかな?
調子よくなったからってここ3日間私が食べれず死ぬ思いで今日をむかえましたが
意味わかんない!!

54 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 10:52:12 ID:OPgv5zKY0
様子をみていくことになっていたのに は 
今日クリニックにくる予約を
別の病院でステロイド剤治療して、すぐ歩けるようになったけど、根本治療も原因もわからないからきたはずなのに。意味わかんない。

55 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 11:02:42 ID:1nslnk8w0
>>54
お疲れさまでした、ちょっと落ち着こう
飼い主さんが不安がってると猫ちゃんにも負担かかるよ
あと飼い主さんちゃんと食べなきゃダメ
とにかく今はやれる事やったんだから猫ちゃんと少し休んでね
そしたらまた何か今後のことも整理して考えられるから

56 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 11:18:19 ID:OPgv5zKY0
>>55 
はい、ありがとうございます。すみませんでした…

57 猫好きな名無しさん :2017/05/05(金) 12:07:25 ID:4YOghf720
ペットチニック廃盤って有名な話?
今日動物病院で注文しようとしたら、廃盤になって在庫限りと言われた
思わずええええって言ってしまったよ
代替品としてFCVリキッドを紹介されてそれ買ってきました
鉄分と銅はチニックと同じ配合みたいです

58 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 14:40:48 ID:wBvrKXOk0
足腰が弱ってきてトイレの砂に足を取られて転ぶようになってきました
砂をどけてトイレの中はペットシートだけにしたほうが良いのかな
皆さんどうしてますか?

59 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 15:27:58 ID:AcuXKFT60
>>58
うちは高齢で足腰弱ってきてる上、骨瘤が酷くて四足がボコボコに変化、肉球を押しのけて骨が出っ張ってるとこもあるからおからやパイン材その他の粒が当たると痛いみたいで、きばれなくなってきてトイレの度に鳴いてたからシステムトイレのすのこ部分はそのまま使って下のトレーにだけシート敷いてさせてる。
すのこは毎回軽く洗い流すだけで清潔にも済してやれるから。
ちなみにシステムトイレ入口の高さも乗り越えるの大変みたいで100均の滑り止め敷いた上に爪とぎで踏み台作ってる。
ちょっと違うから参考にならなかったらごめん。

60 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 15:56:32 ID:YgJaMoVQ0
>>58
うちもとうとう浅いトレー(5センチくらい)でも失敗するようになってしまってちょうど悩んでる
未開封の砂の処分とペットシーツを拡げる範囲が難しい
もっと浅いトレーを買って中にペットシーツだけ敷いたら使ってくれるのか
、もう何にしてもダメで床に直でペットシーツ敷きまくるしかないのか
これからどうしようか思案中
何かいい方法はないですかね

61 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 16:00:42 ID:wBvrKXOk0
>>59
ありがとうございます
うちもシステムトイレだからすのこだけにしてみようかな
すのこの上に安い使い捨てシートを引くことも考えたけど、すのこだけのほうがシンプルで使いやすそうですね
急に砂が無くなったら猫が吃驚するかもしれないから、まずは半分に減らしてみました
徐々に減らしていきます

62 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 16:15:50 ID:wBvrKXOk0
>>60
とりあえず段ボールを高さ1~2cm位に切ってみて簡易トイレとして試してみるとかどうですか?
駄目でも所詮段ボールだし
寝たきりになった時はこうしようとかあれこれ考えていたんですけど、
多少歩けてトイレが上手くいかない場合のことを考えてなかったので悩んでしまいます

63 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 17:04:54 ID:YgJaMoVQ0
>>62
高さ1,2センチにしてみて中に入ってくれるかどうかなんですよね…
飼い主としては特定の位置、容器の中でしてもらいたいんですけど
今はもうトイレの近くに来たらその場で4つ足で立ったままおしっこしてしまうようになっていて
高さだけの問題ではなくなってるのが現状です

新たにトイレという小さい空間を作ってそこへ入ってきちんとできるのかどうかという壁が…

腰を下ろすことができないため立ったまま斜め後ろへおしっこを飛ばす形になっており、最低でも「体長+おしっこの飛距離分」のスペースが必要になります

通常の猫トイレのサイズでは到底無理なので1メートル四方かそれ以上の巨大なトレーを作れないかどうか考え中ですがもう悩みすぎてハゲそうです
みなさんの高齢猫ちゃんたちはトイレどうしているのかと

64 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 17:50:49 ID:wBvrKXOk0
>>63
こういうのはどうですか?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/peppynet/y10788101.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
http://store.shopping.yahoo.co.jp/menkoichape/ctl-tm.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

1m以上は無理ですが、大型犬用ならそこそこ大きいトレー型トイレがあるみたいです

65 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 18:42:35 ID:UAusuBvE0
>>63
うちの先代の子と同じですね。
システムトイレだったんですが、しゃがめなくなって、トイレの壁の継ぎ目にオシッコが当たって、外に漏れだしてました。
うちは、combi(だったか?)の多頭飼い用の大きな高さのあるトイレを買って、砂を少な目にして、オシッコの高さ以上の高さの壁にしました。
入り口は、他の方と同じく爪研ぎで階段みたいにしてました。

66 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 18:49:42 ID:UAusuBvE0
>>65
メーカー間違ってました。
うちはこれでした。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/buddys/2833-006.html

入り口に向かってする子だったので、入り口前方向にペットマットを敷いてこぼれたらふきとってました。

67 猫好きな名無しさん :2017/05/06(土) 19:52:59 ID:YgJaMoVQ0
>>64
わざわざありがとうございます
いずれも入り口を覚えて奥まで入ってくれるかどうかが悩ましいところです

>>66
同じく爪研ぎを段差調節にしてトイレ周りに置いてみたのですが、うちの子は障害物と認識して嫌がって避けてしまうので階段として機能しませんでした

中に入ってくれることを祈って
更に浅いトレーにしてみるべきか(飼い主としてはこちらがラクです)、いっそのことすべて取り払って業務用のブルーシートのようなもの敷いてその上にペットシーツを敷き詰めるか…考え中です

ちなみにうちの子が使っていた大型トレーです
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aquapet/za-ae-1kb-511375.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title
この中に砂を敷いて使っていました
今はもう中には入れずトレーの手前で止まっておしっこをしてしまうので周囲にペットシーツを敷き詰めている状態です
あまり参考にならずすみません

68 わんにゃん@名無しさん避難所 :2017/05/07(日) 03:11:49 ID:kUVGtusY0
https://www.youtube.com/watch?v=WXiQcqzZdXQ
たとえ一人でもくじけない

69 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 04:55:17 ID:CvYYvgZU0
トイレは引き出し式の衣装ケースの内側の容器を使って自作してた
入口を30㎝くらい切りとってそこは床とフラットにして、ペットシートの上に砂を薄く敷いてた
衣装ケースならサイズ色々あるから、浅くて幅広なのを探して使ってた
大きいのだと一辺が1メートル超えのもある

70 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 14:53:44 ID:Ul4Xj0Cg0
前々スレからお世話になってたずっと二人で暮らしてた19歳ばあにゃんです
4/29にお空に帰りました
亡くなる直前まで(おしっこは漏らしてたけど)普通にすやすや眠ってるみたいでしたが
17時過ぎに急に口呼吸し始めて「キューン…」って小さく唸ってそのまま逝ってしまいました
トイレ失敗したりしたのは最後の3週間ほどで、失敗してもちゃんとペットシーツにしてたし一緒に寝るときも
私のパジャマに付けないでおしっこしたりしてとても手がかからないいい子でした
もし元気になったらと思って出しっぱなしのでっかい猫トイレがなんとなく仕舞えません
2010年2月、12歳半年から輸液開始してそれからはずっと安定してましたが
2016年11月から胸水が溜まり始め、抜けたり溜まったりしながら頑張りました
その間使った薬のレポなんか書こうと思います
なにか参考になったらいいなあと思います
個別火葬しましたがお仏壇は買わないとしてもおりんや仏具セットは買おうと思います

71 名も無き飼い主 :2017/05/07(日) 17:47:01 ID:kUVGtusY0
>>70
優しい飼い主さんと素敵な時間を過ごせたことに感謝してると思います
私もそうなれるように頑張りたいと思います

72 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 19:43:03 ID:dpNUtDWMO
>>70

飼い主さんも猫ちゃんもお疲れ様でした。
長い長い、孤独な闘病生活でしたね。
ひとまずはゆっくりとなさってください。
猫ちゃんの足元が、明るく照らされての旅路となりますよう(-人-)
大往生ですよね。
と、周りが大往生と言おうとなんと言おうと、飼い主としては悲しいわ寂しいわ悔しいわ、なんとも心の整理はつかないのですが。
かける言葉もありません。
ただ、70さんの猫ちゃんは絶対に!幸せな子だったと思います。

73 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 19:54:01 ID:x3sACuLo0
>>70
長い闘病生活お疲れ様でした
飼い主さんに大事にされて猫ちゃんも幸せだったと思います
猫ちゃんのご冥福をお祈りいたします

74 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 20:09:01 ID:x3sACuLo0
すみません、少しお伺いしたいのですが、足が弱って歩けなくなる時って左右で差が出たりしますか?

うちの猫が大分歩けなくなってきたのですが、特に右足のほうが悪いみたいなんです
歩いていても右足のほうが余計に床を滑ってそのまま倒れる(座り込む)ような感じです
トイレに行くときも右足のほうがトイレの枠を越えられなかったり、箱座りしてる時も右足がペローンと出てたりします
割と普通の事なんでしょうか?

75 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 20:29:43 ID:3wJNP6ls0
>>74
うちも右足のほうがヨロヨロしてるかな
右利き左利きみたいなもんかと思ってるけど…

76 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 21:42:35 ID:dpNUtDWMO
以前こちらに書き込みましたが、今年2月に17歳で腎不全で亡くなったうちのじいちゃん猫は、亡くなる2週間くらい前、右前足の先が内側にカギ状に曲がって、まともに歩けなくなりました。
人間でも、脳梗塞等の後遺症で、片方の手の先が内側に曲がったままになりますよね?あれと同じように。
獣医さんに診てもらったら、腎不全の影響で腕の血管のどこかが詰まったのかも、との事でした←顔面が歪んだりひきつったり、はなかったので、脳梗塞ではないだろう、との事
血管造影だかをすればどこが悪いのかはわかったでしょうが、もう体力も限界にきていたし、麻酔が必要な撮影はしませんでした。

77 猫好きな名無しさん :2017/05/07(日) 23:35:04 ID:x3sACuLo0
>>75>>76
ありがとうございます
時々右前足がかぎ状に曲がってる...
でもうちの子も麻酔は出来ないしどうにもならないのかな...

78 猫好きな名無しさん :2017/05/08(月) 00:40:28 ID:t6TCeGH2O
>>77

おかしな具合にコケて骨折、なんて事にならないよう、気をつけてあげてください。
うちは前足の曲がっている部分をキッチンペーパーの芯の厚紙に通してまっすぐにして、テープで止めて副え木代わりにしてました。

79 猫好きな名無しさん :2017/05/08(月) 23:59:12 ID:hBVuURY.0
コバルジンもネフガードも異常なほど抵抗をし、最近になって便秘になったので
調べてみたら去年の発売のPEキドキュアというサプリに目がとまりました
これどうなんでしょうか?コバルジンもネフガードの代わりとしていけますでしょうか?

80 猫好きな名無しさん :2017/05/09(火) 08:46:15 ID:rCC/cIF.0
>>79
コバルジンはネフガードの代わりになる
便秘になるならキドキュアでいいと思うよ

81 猫好きな名無しさん :2017/05/09(火) 09:33:07 ID:OAdU0Neg0
>>80
すみません
PEキドキュアはコバルジンやネフガードの代わりとしていけますでしょうか?
と質問したつもりでした

通販でPEキドキュアは販売店が少ないですね
でもとりあえず買ってみました
今度は異常な抵抗をしなければいいなー

82 猫好きな名無しさん :2017/05/09(火) 10:47:45 ID:evkL0O9U0
>>74
左右差ありました!
先日うちも後ろ右足がナックリングしたり、変に内側に入ったまま
歩くようになったりして病院にいきました。
心臓も悪いので血栓による麻痺だったら大変だと思って。

結果、腰に痛みがあり(尻尾の付け根あたりが特に)
それをかばうためおかしい歩き方になるということが分かりました。
筋肉自体もだいぶ落ちているらしいですが。

主治医は普段サプリは気休めというタイプですが、グルコサミン
コンドロイチンは効くからあげていいと言ってました。
投与2週間くらいから効いてくる、腎不全にも影響ないと。
そのせいかは分かりませんが足の引きずり、ナックリングは
なくなりました。

83 <NNNによりモフモフされたニャー> :<NNNによりモフモフされたニャー>
<NNNによりモフモフされたニャー>

84 猫好きな名無しさん :2017/05/10(水) 01:10:02 ID:FdYQhJCY0
やっぱり食欲落ちて筋肉量も減るから関節痛みたいなのが出やすいんでしょうね…
うちの子も一昨日くらいからまた右手痛そうにしてる
甲殻類アレルギーあるから普通のグルコサミンはNGなんだけど植物(トウモロコシ)由来の発酵グルコサミンて効くのかな

85 猫好きな名無しさん :2017/05/10(水) 01:13:26 ID:FdYQhJCY0
ちなみに一般的な甲殻類由来のグルコサミン、コンドロイチンのサプリは本当に効きますよね
以前アレルギー発覚するまで1週間飲ませたら、ビッコひいてたのが見事に治りました
アレルギーさえなければなぁ…

86 猫好きな名無しさん :2017/05/10(水) 09:46:29 ID:uFBqep8M0
水をさすようですみません

最近読んだ「飲んでも効かないサプリ一覧」という記事の中にグルコサミン、コンドロイチンがあった…
経口摂取しても軟骨は再生しないらしい。

ネットのコラム記事だし
医学誌の研究報告などのソースは挙げられてたけど、素人の自分にはそれが信憑性あるのかどうかも分からないんだけども。

87 猫好きな名無しさん :2017/05/10(水) 10:33:09 ID:FdYQhJCY0
>>86
私もその説みたことあります
読んでなるほどなぁと感じました
でもまあ獣医がすすめるサプリだし、実際使用してみてうちの場合は効果あったように思います(効きに個人差があるのかも?)
ただし飲み続けないと結局再発してしまいますね…

88 猫好きな名無しさん :2017/05/10(水) 11:11:34 ID:EiMYu2YwO
自分が足腰悪くて一時グルコサミン+コンドロイチンのサプリ服んでたけど、実感なかった。
アガリクス等サプリ全般、効き目には疑問視されてるものが多いみたい。
サプリで症状が改善されれば嬉しいけど、サプリで病が治る!のなら、すでに人間の病院で薬と一緒に処方されたりすすめられたりしてるんじゃないかな。
補助食品、くらいに考えているほうがいいかも。

89 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 01:53:46 ID:WNUbnojI0
過去スレ見たらラプロスって一錠100~150円が多いんだね
うちのかかりつけは200円するんで続けられない
近いし雰囲気いいから気に入ってるんだけどラプロスだけ他の病院で買うってアリかなあ…

90 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 08:14:13 ID:HUsOUU4Q0
ラプロス75塩分で買ってる人の話を聞いたので仕入れは50円位なんだろうね

うちは100円。その他セミントラやキドナ、カリナール、通院費用合計すると猫に月13万かかってる。非正規雇用の懐に痛いので夕飯抜き、おやつ絶ち、美容院やめたらかなり痩せて髪がツルツルになった。愛猫ダイエットと呼んでいる

91 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 08:57:23 ID:WNUbnojI0
頭が下がるよ。髪の毛って栄養不足だとバサバサになると思ってたけど逆なんだね
まだ飲ませてないラプロス返したい…ぼったくり被害に遭ったような気分で悔しいわ

92 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 10:08:51 ID:bZ/op58Q0
89>>
私はそうしてます。
かかりつけは\250(税別)でした。
近隣で電話して聞いたら\120(税込)だったので、かかりつけにも言った上で、
その安い病院でラプロスだけ処方して貰っています。

93 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 10:57:26 ID:qeZeHGfQ0
うちはラプロス100円。
1ヶ月目で検査したけど数値は横ばいでした。
悪くなってないとみるのか前のフォルテコールと効果が変わらないとみるのか判定が難しいとのことでもう1ヶ月様子を見ることに。
うちは病院代は月4万強かなあ。
病気発覚後丸4年。
老後資金を切り崩してまだまだ頑張るわ。

94 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 11:17:40 ID:bZ/op58Q0
93>>

ラプロスは進行を止める薬なので、数値横ばいが普通かと思います。
フォルテコール、セミントラは進行を緩やかにする薬ですね。

95 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 11:58:08 ID:V.IK0xRg0
うちはラプロス160円だった
100円とかはちょっと羨ましいわ

96 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 13:13:48 ID:Kn2ZldXg0
>>90
おやつと美容院はともかく夕飯は抜いちゃだめだよ
せめて納豆ご飯とか卵かけごはんとか食べなよ
あなたが倒れたら共倒れになっちゃうよ

97 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 13:18:59 ID:Kn2ZldXg0
ふと思ったんだけど、ラプロスとセミントラって一緒に飲ませてもいいの?>>90

98 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 13:27:54 ID:bZ/op58Q0
97>>
相乗効果があるらしい

99 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 13:33:41 ID:V.IK0xRg0
>>98
さっきからアンカー間違ってるよー
>>が数字の前

100 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 13:35:08 ID:bZ/op58Q0
失礼しました<m(__)m>

101 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 21:00:04 ID:krZrUtHM0
自分の体も大事にしないと介護できなくなるよ
いくら可愛くてもやっぱり介護はかなりの精神的肉体的ストレスかかるから
普段より病気になりやすいので気をつけてね

102 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 22:28:37 ID:.M3eQsYA0
>>97
ラプロス、セミントラ、フォルテコールすべて併用してます。

103 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 22:55:02 ID:HUsOUU4Q0
>>91
パーマとカラーやめたので傷みが以前と全く違う。栄養は偏ってると思うけど髪は元気!

ラプロスは病院によって仕入れ値違う可能性はあるかもしれないけど、続けることを思うと200円はきついよね


>>96
ありがとう。正直もう削れるものが食費しかなくてね
昼はしっかり食べてる。豆腐と卵が主食みたいになってる

>>101
ありがとう、気を付けるよ。夏になれば庭で作ってる夏野菜食べ放題になるんだw

104 猫好きな名無しさん :2017/05/11(木) 23:08:44 ID:GzcLX6fw0
>>103 それまではもやしも食べな。約束だぞ

105 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 00:33:45 ID:xcCrR4hE0
>>104
モヤシ良いの?
私も食費削ってる。
セミントラって、カリナール1、2のかわりになりませんでしたか?

106 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 08:52:13 ID:vSICYKt.0
>>104
うん、もやしナムル大好きだよ。ありがとう!

107 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 08:54:13 ID:vSICYKt.0
>>105
セミントラとカリナールはまったく違うものだよ 
カリナール1はリンの吸着、2は腸内環境を整えて老廃物排出の助けになる

108 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 09:00:07 ID:VHxBVCUQ0
カリナールはサプリの位置付けだよね?
セミントラは医薬品

109 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 18:15:10 ID:96YG/sao0
セミントラかフォルテコールはどっちかでいいって言われたんだけど
どっちも飲ませてる人もいるんだね

110 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 18:26:23 ID:6NE46Izw0
ラプロスを使ってる方にお聞きしたいのですが、副作用って何か出てますか?
食欲がなくなるかも・・・というのを見たことがあるんですが本当でしょうか?
うちの子は今食欲は普通にあって体重も維持しているので、もし食欲を削がれてしまうなら・・・とちょっと迷ってます

111 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 19:01:39 ID:rrvaauto0
>>110
うちは何も出てないな
食欲も何もかもそのまま

112 猫好きな名無しさん :2017/05/12(金) 19:08:37 ID:g0tROTjQ0
>>110

うちも3匹に飲ませていますが、特に副作用らしきものは無いですね

113 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 07:29:06 ID:TfiATK0w0
70さんの書き込みを見て、発病しても7年も頑張ってくれるもんなんだな、と勇気が湧いた。

辛いことも多いが、生きてるだけで丸儲け。頑張ろう…

114 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 11:21:08 ID:0eA7YjxQ0
>>110
うちは食欲が出ました むちっとしてきた

115 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 19:00:19 ID:HBjg2j3Q0
>>110
服用を始めて丁度1ヶ月になりました。副作用ではないと思うけれどじわじわと体重が減ってる。食欲なし・元気なしは以前と変わらず。
効いている子は食欲出た、元気になったという話を聞くのでうちの子は効いていないだけだとは思うけれど

116 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 19:40:10 ID:tzwa/5gw0
20歳過ぎたら猫又になるんだっけ
それまでは頑張って、後は猫又になって不老不死になってくれ

117 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 19:57:53 ID:WPQizU/wO
うちのばぁちゃん20歳と一ヶ月になりました。
友人帳のにゃんこ先生みたいになってくれないかな。
うちの子なら、妖怪だろうがなんだろうが怖くないや。
病気なんか吹き飛ばしてずっといてくれたらいいのにな。

118 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 20:57:48 ID:0d2Vc6jk0
>>90
お金かかりすぎじゃね?
動物病院って値段まちまちだし電話していろいろ聞いたりして病院変えるのも手だよ?
自宅輸液してればそんなに通院しないけどステージにもよるのかな

結局、腎不全は医者の腕関係なくて輸液と投薬で温存しかないから良心的な値段でやってくれるところ探すのがいいわ
カリナールとかネットでいいし

119 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 20:59:05 ID:ZUeS3qm.0
ゲゲゲの鬼太郎氏が曰く
50年生きた猫は猫又と呼ばれ、禍を祓う妖力を持つと言われる(らしいw

20歳を越えた猫は幸せを齎す力があるらしい

120 猫好きな名無しさん :2017/05/13(土) 22:28:05 ID:SAw.ltT60
幸せを齎す力だったら
猫はみんな生まれながらに持ってるよね

121 猫好きな名無しさん :2017/05/14(日) 12:38:19 ID:zQucvEQk0
猫に虐待されてるけどね…
なんて言えるのも腎盂炎しながらでも元気で居てくれるからか。
老猫って何歳からかな。うちは7歳で腎盂炎になったから、20歳とか途方もないくらいでうらやましいです!

122 猫好きな名無しさん :2017/05/14(日) 19:08:48 ID:J.VMLsDE0
>>90
何をどうしたら月13万かかるのか?

123 猫好きな名無しさん :2017/05/14(日) 19:25:01 ID:eYCuBbR20
毎日自宅輸液してるけど月5万強だな
通院で毎日輸液してたら8万位にはなる

124 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 02:55:12 ID:XzSUk46.O
うち2匹が月1の検査通院だけど、各々別種の療法食数種とサプリと投薬用おやつで計8万位だから通院以外で1匹当たり3万位かな。
サプリは電サポとマイトマックスとイパキチンだけ。
通院で8万かかれば1匹でも10万は軽く超えそうだよ…

今計算してみて驚愕してる
どうりで苦しいわけだ…

125 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 06:47:05 ID:dHTnYo/U0
サプリは明らかに効果あるもの以外はやめてもいいと思うけど
一度始めると止めると後悔しそうで続けてしまう
結局何しても亡くなったら後悔するんだけどね

126 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 09:18:47 ID:Zjc.9pqIO
病院から最初に出されて
ネフガードを飲ませていますが
カリナールと言うものを最近知りました。
効果などは同じようなのでしょうか

127 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 13:56:54 ID:77B78Fz20
>>126
どちらもリンを吸着し排出する。カリナールは1が吸着するのはリンだけだから他の薬と合わせて飲ませられるけど、ネフガードは薬も吸着するので飲ませるときは時間をあける必要がある

128 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 18:39:07 ID:NHi81Gb20
>>122

>>90です
4月を例にとると以下の通り。13万には納まりませんでした
■病院
点滴+診察代3,000×13回
血液検査(膵炎検査のため外部委託)10,000
通常の血液検査4,500
胸腹部エコー(胸腹水が溜まっている可能性があったため)4,000
ネブライザー1,500×7回
便の掻き出し1,300×5回
ラプロス@100×60錠
セミントラ@5,000×3
目薬3種合計3,500×2
眼科検査+処置1,200×2回
食欲増進剤・心拍を安定させる薬・便秘用のシロップ剤 合計4,000位
※上記に処方料 消費税は含まず

■通販
強制給餌用のキドナ @約5,500×3
カリナール1 約2,000
カリナール2 約2,500
アクアデント(歯肉炎の進行を抑えるため) 送料込約2,000
市販缶詰約5,000

その他強制給餌用のシリンジ、シリンジや食器の消毒剤、結構消費するトイレの砂などもありますが計算に入れていません
通いで点滴し、それなりに薬やサプリメントを使っており、腎不全以外にも疾患があればどの病院でもこのくらいにはなるのではないかと思います
通っている病院は自宅での点滴は許してくれません。変えればとのアドバイスごもっともですが夜中も診てくれる病院は私が通える範囲ではこの病院だけなので、万が一を考えると病院を変えるのは怖いです。実際に夜間救急で何度かお世話になってもいるし。

129 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 19:08:55 ID:NjKHXlYA0
すごいね。
ウチはこんなにはしてあげられないな。
どこまでやるか正解はないけど、
できる範囲内でしかウチは無理だ。
ウチのは通院自体がストレスで凶暴化するから、点滴も家じゃないと無理だしなあ。

130 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 19:43:32 ID:Y5OnnAzM0
>>128
一つ一つの値段見てると、普通の値段だね
そりゃこんだけすれば、この値段だなぁ…
夜中見てくれるってのは確かにポイント高いわ
後悔しないように、かつ空腹で倒れないように頑張ってください

131 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 20:01:55 ID:NjKHXlYA0
ちなみにウチは、
自宅点滴週2回とフォルテコール、
2ヶ月に一度の採血と尿検査で、1万1千円だ。
これが2匹だから、月2万くらいかなあ。
腎臓と、1匹は心臓も悪い。

132 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 21:43:53 ID:Zjc.9pqIO
>>127
ありがとうございます。
カリナールは薬とあけなくても大丈夫なんですね

今他に薬も飲んでるので
検討してみます

133 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 22:02:52 ID:jEF/nP2Y0
こんばんは。
初めて掲示板に書き込みをするので、マナー違反などがあればご指摘下さい。

雑種、女の子、6kg、5歳のうちの猫の元気が一週間ほどなく、先週末に病院に連れて行き検査をしたところ、腎臓病と診断されました。
Cre2.6、BUNは高めの正常値で、貧血や脱水症状などは起こしていませんでした。
尿比重はギリギリ正常値、たんぱくは微量で尿比重からして普通程度らしいです。血圧はやや高め。
落ち着くまでは毎月検査で、今すぐの治療はしなくて良いとのことでした。

猫の様子は、食欲はありますが、がっつく様子はなく、食後はたまに吐きそうな動作をします。
療法食にかえてから、飲む水の量は減りました。
動きは、身体を庇うようにそろそろとしている日もあれば、楽しそうに走っていたり。
猫の耳を触って少し熱っぽく感じる時もあります。

他の方々の書き込みを見ると、Creが2.6よりも低い状態で輸液や投薬を行なっている猫ちゃんもいるので、うちの子はしなくていいんだろうかと、不安に思います。
治療を始めるのが遅かったせいで寿命を縮めることになるのではと、少し焦っています。
他が正常であれば、Creの値はそれほど気にしなくて良いものなんでしょうか?
腎臓病について調べてはいるのですが、まだまだ分からないことだらけで、悪いことばかり考えてしまいます。

134 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 22:54:57 ID:Y5OnnAzM0
>>133
腎不全と診断されたばかりだったら
療法食だけで下がる場合があるので、投薬はまだ様子見で良いと思う
療法食でcreが下がらない場合は、ラプロスやセミントラやフォルテコールなどの薬
リン吸着剤などのサプリや点滴が指示されると思います

135 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 22:58:26 ID:bH9WXao.0
>>133
2.6あるなら自宅輸液とラプロスの検討をすすめます。

136 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 23:33:13 ID:u5JxG6WM0
>>134
レスありがとうございます。
おとといから療法食を始めました。療法食で下がる場合があるのですね。
いつものカリカリが良いなぁという顔をしていますが、工夫して根気よく与えてみようと思います。
このままだと投薬、点滴なのですね。覚悟しておきます。


>>135
レスありがとうございます。
他が正常値内でも、やはりCreが高ければ自宅輸液等の検討が必要なのですね。
ラプロスと自宅輸液について調べてみます。

137 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 23:34:19 ID:jAczXoIo0
>>133
まだ若いから急性腎炎の可能性があると獣医さんはみたのかな
その場ではどんな処置とか投薬した?

138 猫好きな名無しさん :2017/05/15(月) 23:46:37 ID:dHAxo1vs0
>>133
わからないことや気になったことは普段からメモしておいてかかりつけの獣医さんにしっかり聞くといいよ。

139 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 00:05:08 ID:XpcPw3Qs0
>>133
メスだしまだ若いし数値もそれほどじゃないし貧血もないし食欲も普通で飲水量も多くないし特別おかしい様子でもはないように思う

飼い主さんによるのかもしれませんけど私はその初期段階なら何もしませんね
好きなごはんをあげてストレスかけないようにして気をつけて様子を見てあげているだけでいい気がします

腎不全が進行すると
ギャオーーン!ギャアアアア!と叫ぶように一日中鳴くようになり、水をガブガブ大量に飲むようになり、嘔吐が多くなります、また脱水になると熱が出たりグッタリしていたり、ひどいときは食欲がなくなります

ここらへんの症状を目安にして少し様子を見られてもいいのではないかと
どんな場合でも食欲が落ちたら危険なのでそれだけは注意してあげてください

140 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 00:16:06 ID:onlURGP20
>>137
その場では点滴も投薬も何もしませんでした。
血液検査とエコー検査をして、血縁検査のCre2.6をみて慢性腎臓病と言われました。初めの書き込みで慢性の二文字が抜けていましたね、すみません。
今すぐには治療しなくて良い、もう少し検査をして、原因を調べましょうとのことでした。。
後日尿検査をしたんですが、ギリギリの項目もありましたが正常値内でしたので、その日も点滴等はありませんでした。
掲示板を見ていると、病院に行ったその日に点滴などの処置をしているので、うちの子は良いんだろうかと、不安です。

>>138
アドバイスありがとうございます。
メモ良いですね。調べていると疑問が尽きないので、メモしておこうと思います。

141 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 00:29:35 ID:onlURGP20
>>139
なるほど、自然体でいさせてあげるのも良いですね。
焦って余命を伸ばすことばかりを考えていましたが、猫の気持ちもしっかり考えなければならないと反省しました。
かかりつけの獣医さんも139さんと同じ考え方なのかもしれません。

食欲は大事なバロメーターなのですね、しっかり見ていようと思います。

142 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 07:36:23 ID:ug/.tEPQ0
>>139
そこまで症状出るまで様子見は遅いと思うよ

143 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 12:16:55 ID:JkIntUxA0
>>140
点滴(皮下輸液)をするかどうかは数値だけで決めるのではなく、猫さんの状態によると思います。
食欲がなく元気がない場合は、病院に行ったその日に点滴などの処置が必要なのでしょう。

うちも輸液をするかどうかの判断材料はまず食欲です。
あとは、元気と嘔吐頻度で見ます。
140さんの猫さんは食欲があるようなので点滴は必要ないと先生は判断されたのでは?
猫さんの場合、病院で測るとどうしても血圧は高めに出てしまうようですね。

あと、食事内容でもcre値は変わるようですよ。
特に魚系フードの血合いの部分などを多く食べているとcreは上がりやすいとどこかで見た事があります。
レス内容から、先生もまだ慢性腎臓病(疑い)と診断されてるような気がします。
食事を変える事でcre値に変化があるかを見たいのではないでしょうか。

144 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 18:32:42 ID:Na2CHA3s0
>>143
レスありがとうございます。
食欲はとても大切なんですね。このまま食欲を維持してもらうように努力します。
確かに血圧を測る時、待合室でワンちゃんが吠えていたので、より高い数値が出たのかもしれません。
最近は魚系をあげることが特に多かったらしいので、影響があったのかも。
食事内容も伝えていたので、先生もいろいろなことを考慮しての様子見なのですね。
腎臓病と言われた時は頭が混乱して、説明がしっかり頭に入っていなかったのかもしれません。
ネットで腎臓病について調べ、Creが高い=すぐに処置しないともっと悪くなるかもと素人考えで思いこんでいました。
143さんや皆さんのお返事で少し落ち着くことができました。
経験に基づいた冷静なご意見に感謝致します。

145 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 19:00:54 ID:Y3Vx0jCM0
うちの腎不全の猫が獣医と家での皮下点滴後、食欲が落ちるのが心配です。
点滴前は元気だったときと同じ量を食べているんですが、点滴した日は6割ぐらいに減ります。
獣医さんで聞いたら、点滴後に気持ちが悪くなる子もいるとのことでしたが。
点滴の量は4.8kgに250mlを、一週間に二回です。

146 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 19:03:23 ID:u9WSXZj.0
>>145

一回に250ml?
多すぎないですか?
家は一回に100~150mlです。

147 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 19:28:06 ID:UyWEIyxc0
すみません、ものすごく遅レスなんですが…>>110です。
書き込みしてからちょっとネットに繋げなくなっていたので質問しっぱなしになってしまい失礼しました。
>>111>>112>>114>>115さん、レスありがとうございます。
特別、副作用はなさそうで安心しました。
逆に食欲が出てくるなんてこともあるんですね。
早速、今度検査に行ったときに先生に薬のこと言ってみようと思います。

>>115さんの猫ちゃん、少しづつでも食欲が出てくるようになるといいですね。

148 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 19:40:51 ID:ug/.tEPQ0
>>146
多くないですよ。しかも週に2回でしょ
うちは週3回で1回250ml。4.5Kgで本当はもう少し入れたいところだけど心筋症持ちなので
以前いた子は3Kgで300を週3でした

149 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 20:08:52 ID:u9WSXZj.0
>>148

そうなんだ。
うちは6Kgちょいの子で、病院の先生から100ml位でいいよ、といわれてましたので・・・

150 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 20:57:04 ID:UOXe01i60
輸液の量って先生によって見解大きく違うよね

でも量が多いと心臓に負担だから、心エコーやって問題ないか調べといた方が安心だとは思う

151 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 21:11:17 ID:fcAX1w/E0
家で輸液出来てるなら回数ふやして1回の輸液量減らしてみては?

152 145 :2017/05/16(火) 21:36:36 ID:Y3Vx0jCM0
色々なご意見、ありがとうございます。
点滴の量が先生によってそんなに違うと思ってなくて、びっくりしました。
輸液自体は一日で吸収されているので、量は多くはないと思います。

皮下輸液は今日で四回目で、家でしたのは初めてだったので
明日か明後日、点滴を貰いに行ったときに先生に量と回数の相談をしてみようと思います。
ビビリな子なので、ストレスもあるのかな?と思っているので、
回数を増やすのもいいのか悪いのかまだ試行錯誤中です。
一人で悩むと煮詰まってしまうので、ここで相談できるのは本当に助かります。

153 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 22:24:09 ID:ti3dXIEs0
>>145
4.8Kgに250mlってマジか!
48Kgの人間に2500mlだよ。
しかも250mlって猫1日の水分摂取量だから、極度の脱水でもなければありえない量ですよ。

そんなに入れば動けないし食べれないのあたりまえ。
気持ち悪くなるじゃなく気持ち悪くしてるってことだよ。

154 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 22:35:23 ID:CMnRgmjg0
ウチの5キロ弱の子は脱水してるから毎日200入れてるけど一度に入れるのはこれぐらいがMAXだと思ってる
もっと入れたいなら朝晩の2回に分けるとかしないと猫の負担になるんじゃないかな
ウチのもすごいビビリだけど適切な量を毎日コツコツ輸液してたらいつの間にか慣れてくれて、今じゃ喉ならしておとなしく処置させてくれるよ

155 猫好きな名無しさん :2017/05/16(火) 22:44:32 ID:4KbTKo1Q0
うちは心臓も悪いので、体重3.5kgに対して
120、60、120、お休み、120、60、120…という変則輸液。
珍しいってよく言われる。主治医と心臓専門医が話し合って
決めてくれた量です。

156 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 00:12:28 ID:95.14yRw0
週2回250なら多くないと思うんだけど、もしかしたら、量減らして回数増やした方が体の負担が小さいかも

人間の体重で計算して、不安煽るような言い方はちょっとどうかと…

157 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 00:23:39 ID:7V5qkseI0
>>153
個体の症状に合わせた獣医師の判断だよ

158 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 00:59:05 ID:cPONpU/E0
>>157
まあでも明らかに毎回輸液後に調子落ちるんだったら一番に疑われるのは量だよね…
かかりつけの獣医に聞いてみるのが一番いい

159 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 02:34:29 ID:hwzVDbNI0
うちは6kgで、250mlを一日おき。
4年前の治療開始時は週2だったけど、検査で数値が上がってきたので、去年回数増やしたら少し改善しました。
皮下輸液した後なぜか水を飲みたがる…

160 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 10:32:01 ID:QL./uGPs0
うちの子が口が臭くて悩んでいます。
ぬれタオル?で牙を磨いてますが、歯周病でしょうか
そのような方、何かサプリメント効果があるものを教えて頂けませんか。

161 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 11:19:44 ID:dO2qVABw0
かかりつけ病院、獣医がいっぱいいるので希望しなければ毎回医師が変わる
17♀3.6kg BUN80↑CRE6↑ 元気あり・食欲それなり

A・B獣医:毎日:90~100ml (でも100mlは超えたらだめ)
C獣医:毎日:60~70ml (平均95mlぐらいと伝えた所、入れすぎと言われた)

平均95ml
輸液吸収20時間ぐらい
尿(4~5)・便(1~2)

平均65ml(C獣医指示後)
輸液吸収は15時間ぐらい
尿(4~5)・便(0~1)
便が固くなりもれなく気張りゲー、結果、半日ぐらい食べない飲まない
4日点滴したけど、元に戻した

今は平均90ml、なるべく90超えないようにしてる
点滴後は声かけないと起きなかったのが、1.5時間ぐらいで自らご飯催促する


猫さんの状態よく見て、これから獣医と相談していけばいいと思う

ただ、
1パックで販売してるが故の、250ml点滴指示する獣医もいるとかいないとか、、、
150~200入れて残りは捨てて、とはなかなか言わないらしい

162 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 11:32:49 ID:b72cgl6sO
>>160

歯周病、歯石でもにおうけど、腎不全や他の病でもにおったりするよ

163 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 16:38:44 ID:STGm9feg0
>>161
>1パックで販売してるが故の、250ml点滴指示する獣医もいるとかいないとか、、、
>150~200入れて残りは捨てて、とはなかなか言わないらしい

なるほど、そういう都合もあるのかと思い当たってしまった(笑)
ウチは200を2回やったら、残った100は新しいパックに急いで交換しながら使い切ってる
みんなそんなもんだと思ってたよ

164 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 18:22:42 ID:Qj70zVOQ0
>>163
うちも200だけど100捨ててるわ

165 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 18:28:25 ID:hwzVDbNI0
>>163
それは効率がいいね。
途中で取り替えるのは難しくて、200ずつ2回で100は捨ててるわ。

166 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 18:47:33 ID:hwzVDbNI0
かぶったわw
そして159ですが、訂正します。
一日おきに250ではなくて200でした。

167 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 19:00:20 ID:LeO8FC4o0
獣医さんに言われた1週間での合計を
適当にパック合わせて分割してる

168 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 19:46:36 ID:erwZPoCM0
2匹とも週2回一回150ずつなので、
3回で500を使い切るようにしてる。
それでオッケー貰ってる。

169 145 :2017/05/17(水) 20:00:11 ID:NvKq5b7.0
今日、獣医さんで話したら、一度分割してみましょうということになりました。
明日、250の半分で食欲がどうなるか見てみます。
元気だったときに引っ越しのため預けたペットホテルでもご飯を殆ど食べなかった子なので、
ストレスがどう掛かるのかだけが心配です。

点滴の量は症状や体重でも変わるんでしょうが、本当に色々なんですね。
早くうちの猫のベスト点滴を見つけてあげたいです。

170 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 21:02:50 ID:.YwxQbOk0
うちは4日に1回点滴してます
2.5kgで250mlやってます
多いかなと思ったので、別の通ってる
病院でも聞いたら、計算式があるみたいで、電卓たたいてOKといわれましたよ

171 猫好きな名無しさん :2017/05/17(水) 23:41:15 ID:cPONpU/E0
>>169
お疲れさまでした
色々試していればきっとベストなやり方が見つかると思います
ストレスに弱いビビリ猫ちゃんでも自宅で飼い主さんが輸液してあげれば嫌々でも慣れてくれますよ

172 猫好きな名無しさん :2017/05/18(木) 00:02:15 ID:VNEvqFr60
>>160
うちは歯石付いてて歯周病
たまに口を痛がって前脚で口を搔くような仕草をするときさステロイド飲ませてる
それ以外はナチュラルクリンっていうサプリ
飲み水にリデンタウォーターを混ぜてる
小さい時から歯磨きしてこなかったことを後悔してます

173 猫好きな名無しさん :2017/05/18(木) 02:32:03 ID:1pgYogw2O
犬歯は拭けるようになったけど、まだ奥歯に触らせてもらえない…
どういう体勢で磨けば歯ブラシできるか模索中

174 猫好きな名無しさん :2017/05/18(木) 07:37:49 ID:o.QRue.20
ラプロスもセミントラも扱ってないかかりつけ
ラプロスだけ他の病院で出してもらうべきだろか

175 猫好きな名無しさん :2017/05/18(木) 19:37:19 ID:5VB8bGns0
>>174
十分な治療を受けられるとは、考え辛いかも知れませんね・・・

176 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 01:26:54 ID:471NXpx20
好みのものしか食べない猫のフード選びで相談があります

猫 13歳
クレアチニン1,9(参考値0,8-2,1)
尿素窒素24(参考値16-39)
獣医さんからクレアチニンの数値がギリギリなので
多飲多尿がみられたらそろそろ高齢猫用フードに切り替えていきましょうと言われました
(その検査後から尿の回数が一日2~3回から3~4回へと増加)

切り替えたいのですが、困っているのは
・昔からどれだけ試しても某フードしか食べないこと
・そのフードがリニューアルされ食べなくなり、現在うちの猫が食べられるフードが無いこと
 (リニューアル前のフードを買い溜めしていましたがそれももう無くなります)

まず間違いなくフードジプシーになることが予想されますが
この条件だと、どうやってフードを選ぶべきでしょうか?
療法食→(ある程度たんぱくやリンに配慮した)老齢猫用フード→普通のフード
の順で探したいところですが、療法食は食いつきが悪いと聞いて
うちの猫では難しいかなとも思っています
まずは普通のフードにしろ、毎日きちんと食べるフードを見つけるのが先なのかなと…

ひとまず10種類ぐらい候補を選ぶつもりです(ドライを探しています)
フードの選び方、また食いつきの良いフードなど、ご意見を伺えたら嬉しいです
よろしくお願いします

177 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 03:11:45 ID:jw4fFKo.0
>>176
うちの子も普段から決まったフードしか食べないようなすごく難しい子で、有名どころの療法食を軽く10種類以上は試しましたが結果的に全滅でした(ドライはもちろんウェットも)
唯一しばらく食べてくれたのはjpスタイルのキドニーキープだけでした
今はもうそれも食べてくれなくなったので数値とにらめっこしながらシニア用のなかからチョイスして与えてます

178 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 04:19:26 ID:biyoEFpk0
>>177
jpスタイルの新しいのはもう試してみた? リッチテイストってやつ
小袋でかなり嗜好性が良くなってるらしいよ

>>176
上で書いた jpスタイルのキドニーキープ リッチテイストか、ロイカナの腎臓サポートセレクションが食いつきいいと思う
jp のほうは小粒で薄い、動物病院でしか手に入らない
サポートセレクションのほうは逆に大きくてシーバみたいな感じ、ネットでも買えるよ

179 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 08:55:26 ID:ynfMbh7Q0
>>176
とりあえず病院でフードサンプルあるだけ貰ったほうがいいよ
何種類か置いてあったりするし無駄なお金を使わずに済むから

私もjpスタイルはオススメする
魚味が好きなら食いつくと思う

180 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 09:14:07 ID:DY0aF5xIO
>>176
最悪なにも食べなかったらベットライフ社の療法食を試してみて。
ステマでも何でもなくうちの爺にゃんがそれで救われたことがあるからなんだ。
何店舗か通販で買えるところもあるし、時々100gお試しがあることもある。
でもとんてもなく高い(うちにとっては…)

181 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 13:09:23 ID:qIKZoJ220
腎盂炎からの口臭の場合、上にあった
ステロイド薬が一番良いでしょうか。
歯磨きはなかなかなさせてくれません

182 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 13:20:24 ID:UXsSrvbs0
ナチュラルクリンを試してみます。ありがとうございます

183 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 14:11:48 ID:skBuPCl.0
うちも歯磨き出来ないので、ウエットの後にシリンジで洗浄してます
横に倒して口唇上方に引張って水で洗浄
たまに蹴られたり叩かれたりしますが数秒なので我慢してもらってます
コバルジンを服用しているので約1時間後
朝サンクロン薄め液、夜サンクロン+ビオフェルミン薄め液で同じ様に消毒してます
二年前は歯肉出血して投薬したりしましたが今は少し赤味があるくらいです
口腔内環境が良くなってから腎臓の数値も安定してますね
嫌がる猫ちゃんもいると思いますので参考まで
猫ちゃん良くなります様に

184 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 14:23:26 ID:f4c6Wz.60
>>180
すごいね…うちにもとんでもなく高いw

うちの子はなんでも食べるけどお腹が受け付けないフードだったらピーピーになるんで
獣医さんに相談してみたけど「まあ打つ手が食事だけってわけじゃないですからねー」って
言ってくれてちょっとほっとした

185 176 :2017/05/19(金) 18:04:27 ID:471NXpx20
>>177>>178>>180
フードのおすすめありがとうございます
やっぱり療法食~シニア向けぐらいのフードのほうが良さそうですね
食べないのを覚悟で療法食から試してみます
普通のキドニーキープは獣医さんにサンプルをもらいました
リッチテイストのほうはこういうのがあるよという話だけ…(高いのかな?
うちもお金は厳しいですが、おすすめされたフードから試してみます
wikiにもちょっと書いてあったし…始める前からめげてるけど頑張ります

>>184
そう言われると安心ですね

腎不全自体まだ詳しくないのですが、少しずつ勉強していきます
アドバイスありがとうございます

186 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 18:08:16 ID:h5NKfEBk0
うちの拒食猫はロイカナの腎臓サポートスペシャルをガツガツ食べる。
元はシーバ大好きだった方も、腎臓サポートセレクションの形状が似てるからなのか大好き。
慣らし方もあるのかな

187 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 18:12:44 ID:ynfMbh7Q0
>>185
リッチテイストは200gで760円なので常用させるとなると高いですね
ただ嗜好性は、かなり高くなってるようです

188 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 19:50:35 ID:ac0pbFic0
最終的にはみんなコンビニの猫フードコーナー以上の品揃えになってしまうのだ
でも食べないと本当に本当に哀しくなるから
食費高くて困るのはむしろ嬉しい悲鳴

189 176 :2017/05/19(金) 21:15:28 ID:471NXpx20
ほんとだ
ロイカナのサイトを見たら、スペシャルとセレクションと両方ある…(混乱

>>186
慣らし方どうされました?

>>187
結構高価ですね
でもトッピングにしたり、食欲の無い時に出したり
工夫してあげることもできそう
情報ありがとうございます

190 猫好きな名無しさん :2017/05/19(金) 23:41:08 ID:bpNmA5tM0
jpスタイルの病院以外でも買えるやつ
見向きもしなかったらずっとあげてなかったんだけど
久しぶりにあげたらがっついた笑
よくわからん笑

191 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 00:14:44 ID:Aw4qLvvA0
>>190
腎不全あるあるだねw良かった良かった!

192 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 12:18:43 ID:4wVRT5DA0
ロイヤルカナンが今年から韓国製になるけど
他のメーカーへ乗り換えたりしてる?
韓国製はどうしても信用できない

193 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 14:34:29 ID:xWLN/Gys0
今年からなんだ?しばらく前にそんな話が出てたけど、それっきりだったから忘れてた。
じゃあ買わないで他のにしよう。
腎ケアも食べるからそれにしようかな。

194 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 14:40:15 ID:P4ty6Vlo0
ロイカナさんアレルギー対応腎臓ケアだして欲しい

195 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 15:13:09 ID:tN.5/6wY0
問い合わせた人の情報がネットに出てるけど、工場が稼働するのが来年になったらしい
だからとりあえず、今年中は韓国の工場で作られたものはない
また、日本には韓国製は入れないし、入れることが決まったらサイトで告知があるそうだ

196 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 15:37:03 ID:dXyNPtXI0
何で韓国で製造するんだろう

ロイカナ腎臓サポートを与えてる方は
他におすすめフードがありますか?
腎臓サポートすごく食いつきよいのにな。

197 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 15:45:59 ID:g.o8UCOA0
>>194
アメリカのロイカナにはそれっぽいのあるね
Feline Multifunction Renal Support + Hydrolyzed Protein dry cat food

198 猫好きな名無しさん :2017/05/20(土) 23:13:16 ID:P4ty6Vlo0
>>197
すでにあるんですねありがとうございます
要望だしてみようかな

199 猫好きな名無しさん :2017/05/21(日) 00:09:10 ID:dv0RZq9g0
SDMAっていう検査はみんな普通に受けてるものですか?

200 猫好きな名無しさん :2017/05/21(日) 09:28:55 ID:bCWABMbM0
薬飲ませるのが下手くそで泡ブクブクにさせてしまった
申し訳ない

201 猫好きな名無しさん :2017/05/21(日) 20:32:17 ID:lQd6925Q0
>>199
受けてないです

202 猫好きな名無しさん :2017/05/21(日) 21:14:52 ID:97O.gGb60
>>199
うちはクレアチニンだけ高いので、SDMAも受けてます
基準値の上下をいったりきたりです

203 猫好きな名無しさん :2017/05/21(日) 22:05:01 ID:p/9xe/UQ0
ちゅーるの総合栄養食タイプなんて発売されたんだね
病院から何でもいいから食べさせてって言われてるから助かる

204 猫好きな名無しさん :2017/05/22(月) 00:37:33 ID:snQDkCFQ0
>>201
>>202

ありがとうございます
別の獣医さんに、この診断結果(クレアチニンとBUNは出てる)だけではわからないから
SDMA受けたほうがいいよと言われ迷いました
(別件で行ったので詳しく聞けませんでした)
うちもクレアチニンだけ高いので獣医さんに改めて相談してみます

205 猫好きな名無しさん :2017/05/22(月) 13:58:07 ID:yg95h7Hg0
亀ですみません

>>139
男女で症状の出方が変わってくるの?
男の子のほうが酷くなりやすい?

206 猫好きな名無しさん :2017/05/22(月) 15:46:02 ID:SbmOT3kw0
>>205
男の子の方が数値が大きくなりやすい
体が大きくて筋肉量が多いと多くなるんだとか

207 猫好きな名無しさん :2017/05/22(月) 16:03:38 ID:yg95h7Hg0
>>206
ありがとう
知らなかったよ
泌尿器系の病気も男の子のほうが重篤化しやすいと聞くし、
避妊手術さえしておけば女の子のほうが病気になりにくいのかなぁ

208 猫好きな名無しさん :2017/05/22(月) 18:21:35 ID:yalcWPTc0
>>203
もう出てるの? 情報ありがとう!

209 猫好きな名無しさん :2017/05/22(月) 18:41:43 ID:DFvJPsjU0
>>208
おとといかな、初めて売り場で見かけて速攻買ってきたよ
今までのと変わらず食いつきいいし総合栄養食は本当に助かる
ちなみに下部尿路配慮のタイプも出てました

210 <NNNによりモフモフされたニャー> :<NNNによりモフモフされたニャー>
<NNNによりモフモフされたニャー>

211 猫好きな名無しさん :2017/05/23(火) 00:10:20 ID:giSbrT.E0
>>209
ありがとう、明日早速買ってくる!
下部尿路疾患用は買ったんだけど見向きもしてくれませんでした。総合栄養食食べてくれると嬉しいなあ

212 猫好きな名無しさん :2017/05/23(火) 15:10:35 ID:/M8/pbSc0
うちの子はちゅーるに興味示さないから何も食べない時本当に困る

213 猫好きな名無しさん :2017/05/23(火) 23:01:52 ID:inTh14Jw0
>>212
他のポタージュタイプのレトルトとかも全然だめ?最近老猫向けの増えてきたけど

214 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 01:09:46 ID:A1E/QqIQ0
>>213
そういうのもダメだったよ
3匹飼って3匹とも
猫の好みも本当色々だね

215 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 03:45:49 ID:Eyy3xr/20
>>214
3匹ともかあ…ほんっとに難しいよね
もし心臓やストルバイト結石系が悪くなければ醤油ちょっとたらしてみては?
うちは獣医さんからそうアドバイスされたよ
腎不全でもナトリウムはある程度大丈夫らしい

216 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 06:46:00 ID:m5tepZxQ0
ラプロス開始した。
効くかなあ。なんか元気に見えるのは気のせいかな。

217 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 07:52:07 ID:mhj32eGY0
にゃんにゃんカロリー

218 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 09:33:10 ID:rc.rZIX60
うちの子は残念ながらこの病気で虹の橋を渡りました。
セミントラ、サプリ、その他療法食等余ってしまったのですが、どこか寄付できるようなところはありますか?
出来れば、同じ病気で頑張っている子に届けてあげたいです。

219 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 14:18:36 ID:xO5KrJtk0
ぐぐったら結構出てくるけどね

老猫ホームとボラ団体だったらどっちが有効利用してくれるのか
1年前に首がもげるほど考えて結局ボラ団体にした
ほんとはどっちがいいんだろうなぁ

220 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 17:46:26 ID:wz8r8beI0
品種改良で腎臓の強い猫って作れないのかな
毛が長いとか目が青いとか足が短いとかそんなことどうでもいいから
元気に長生きしてくれる猫がほしい

221 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 18:23:04 ID:mdgFtlps0
猫の腎臓病のメカニズムは昨年解明されましたし、治療薬の開発も始まっています。
あと数年したら、本当の意味の治療薬が発売されて慢性腎不全で苦しむ猫たちがいなくなると期待しています。

222 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 18:45:14 ID:QVS0MicQ0
老猫ホームでボラしたいなあ
かわいいよ老猫

223 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 20:09:45 ID:F0q7CRFs0
>>220
本当にそうですね
品種改良とはそれが本質かと!

奇形を固定化するとかよりも・・・

224 猫好きな名無しさん :2017/05/24(水) 20:57:15 ID:b9xfXsOE0
あー…ロイヤルカナン腎臓サポート食べきった
はーネットで買うかー

225 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 00:52:51 ID:ncWWOZt.0
>>224
療法食食べきりおめ!
いいなあ、うちはもうシニア用の銀のスプーンやらコンボやらしか食べてくれないわ…

226 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 02:09:52 ID:kUmUO.QAO
うちの20歳のばあちゃん、食欲はまだあってドクターズアドバイスの腎疾患用のチキン味と、モンプチボックスの15歳用と、モンプチレトルトのスープ状のはよく食べてくれる。
飽きると食べなくなるので、他のフードも入れてとっかえひっかえでなんとか食べさせてる。
銀スプも試してみるかな。
シーバはモドして駄目だった。

227 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 06:21:39 ID:0LVRUtHw0
うちはちゅーるはダメだなあ。
2匹とも興味なし。好みは猫によるねえ。

228 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 07:49:57 ID:MdP90EMM0
うちのモンプチしか食べない子(まだ食べられる療法食が見つかってない)は
モンプチのパウチのツナ缶みたいなのと
ニュートロのデイリーディッシュっていうパテタイプは食べる
ニュートロはシニア向けですらないけど

新参なのにレスしてすみません

229 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 08:40:04 ID:09Y3yiao0
総合栄養食ちゅーる、エナジーちゅーるが壊滅だった爺さんが
たまたま見かけたので買ってみたにゃんにゃんカロリーをペロリと平らげてくれた
ありがてえありがてえ
(あのスーパー、老猫対応食が日々増えてるからリクエストしてる人多いんだろうな…)

230 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 12:25:38 ID:2cAA1qMI0
以前腎不全で亡くなった子を火葬する時に
動物慰霊碑に毎日たくさんのごはんやおやつがお供えされる
捨てるのはもったいないから地域の保護団体に全部寄付しているという話を業者さんからきいたよ
療法食は老猫ホーム
一般食は地域猫の会とかはどうでしょうか?

231 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 20:45:09 ID:iFVzLZww0
シニア用のフードやおやつは塩っぱいのが多いので片っ端から買っては味見して、こりゃダメだと捨ててた
開封したのを寄付するわけにもいかないしね

232 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 22:40:06 ID:QGxcQeIM0
フードの寄付について質問した者です。
レスありがとうございました。

ボランティア団体だと怪しい所も多いので、安心できる所に寄付したいと思っていたのですが…やはり実際にこの目で確認できる環境でないと心配なんですよねや。

233 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 23:47:13 ID:mTRCtwOE0
仕事から帰って来たらあまりごはんが減ってなくて胃液を吐いた跡が
ロイカナパウチあげたらたくさん食べてくれたけど心配した…
歯肉炎があるからできればドライを食べてほしいけど
ずっとは飽きるみたいだ
歯磨きも犬歯くらいしか磨けないし難しいなぁ

234 猫好きな名無しさん :2017/05/25(木) 23:52:49 ID:ncWWOZt.0
>>233
ウェットなら食べるってことは歯肉炎が痛くてドライは食べたくないのかな?

235 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 00:04:42 ID:euVoandA0
ここ一週間くらいはドライを食べてくれてたので
飽きたのかなと思ってるけどどうなんだろう
もういっそ歯が抜けてくれればいいのにと思う

236 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 01:27:28 ID:q15RQeo60
1週間ドライ(同じ製品かな?)を食べてくれてたんなら多分そろそろ飽きたのかもよ
うちもいつも急に飽きがくるから具合悪くて食べないのかと焦るw
ウェットはたくさん食べるならとりあえず違うドライもあげてみては?

237 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 02:04:01 ID:euVoandA0
具合悪くて食べないのかと焦る気持ちわかります
一人暮らしで飼ってるのでここで話を聞いてもらえるのが心の支えになります
ありがとうございます

238 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 02:27:23 ID:Z/G/09GA0
最近ツイッターで口内炎にペット用きえ~るが良いと見ました歯肉炎もきいた人もいるようだけどどうでしょね?きくといいな

239 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 18:21:04 ID:QUlr2byU0
歯肉炎にも効くかな、きえ��る

240 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 18:52:47 ID:FioYHrJU0
昨日病院へ腎不全の定期検査に行き、その時に初めてラプロスを処方してもらいました。
基本の投与の仕方は先生から聞いたものの、細かい部分でちょっと気になったことがあるんですが、

1日2回=きっちり12時間空けないとダメ(体によくない)、ということでしょうか?
たとえばきっちりではなくてもご飯を食べたタイミングに合わせて10時間後くらいに投与してもいいのかどうか。
(最低どのくらいあければいいのか?)

うちの子は1度にあまり量を食べずごはんを食べる時間も毎日バラバラなので
薬をあげるタイミングでちょっと迷ってます。。
みなさんはごはんをあげる時間と薬のタイミングはどのようにしていますか?

241 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 19:16:09 ID:tFaU4g5A0
>>240
うちはきっちりじゃない
好きに食べる朝ご飯のあと夜ご飯の後って感じであげてる
大体10時間半から11時間になってるかな

242 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 20:46:38 ID:0yGMTem60
全然きっちりじゃないよ。
朝は5時過ぎ、夜は7時くらいかなあ。
きっちり12時間あけてって言われたの?

243 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 20:50:01 ID:G5/BanS.0
>>240
時間きっちりより、食後に与える事で効果を発揮すると獣医から聞きました

244 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 22:09:03 ID:mY0Pdej.0
>>240
添付文書見たけど半減期短いね
個体差あるだろうけど12時間後にはほとんど血液中に残ってないことになるから
もしズレるなら後回しより少し前倒しであげたほうがいいんじゃないのかしら

245 猫好きな名無しさん :2017/05/26(金) 23:53:44 ID:Ih9PZPfU0
うちは私の生活が不規則なので、朝は出勤前の7時過ぎで、
夜は帰宅してからの9~11時頃になってしまう

246 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 03:50:22 ID:7LVZAWak0
腎不全について調べるの疲れちゃった
今は食べてくれるフードを探してるんだけど
フードを調べてると、病気に対する疑問が出てきてググり…の繰り返し
先輩方の作ってくれたwikiとか参考になってとてもありがたいけど疲れた~

247 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 10:47:40 ID:bLuoBxzY0
ドンマイ!私も絶賛お疲れ中…
気候も安定しないしそういう時期なのかもね
でも一番大変なのは私達じゃなく愛する猫だもの、焦らずじっくり行きましょ

248 240 :2017/05/27(土) 12:24:05 ID:oL0MFEXU0
>>241->>245さん
まとめてのレスですみませんが、みなさんありがとうございます。
きっちりではなくだいたいの時間で大丈夫なんですね。
獣医から時間のことを言われたわけではないんですが気になってしまったので、
ここで聞いてよかったです。

>>244
恥ずかしながら半減期のことよく知らなかったので…自分でも調べてみました。
遅れるよりは早めにあげたほうがよさそうだというのもわかってよかったです。
ありがとうございます。

249 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 12:57:30 ID:3v9pPnPA0
ラプロス①錠150円は高い方ですか?

あとドクターがラプロスよりもフォルテコールの方が薬として効果を実感出来てるのでラプロスよりフォルテコールを主に進んでしてる見たいです。ラプロスはまだ効果がわからないからだそうです。
フォルテコールもラプロスの発売の事で知りました。点滴とカリナールで3年やってきました。
通ってる動物病院ではフォルテコール教えてもらえなかったです。

250 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 13:01:39 ID:3v9pPnPA0
ラプロス①錠150円は高い方ですか?

後、3年前に腎臓を悪くしてその時は行けた(今は車がなく通えなくなったので近くの病院を紹介されました)動物病院の先生に、ラプロスよりもフォルテコールの方が薬として効果を実感出来てるのでラプロスよりフォルテコールを主に進んでしてる見たいです。ラプロスはまだ効果がわからないからだそうです。
フォルテコールもラプロスの発売の事で知りました。点滴とカリナールで3年やってきました。
通ってる動物病院ではフォルテコール教えてもらえなかったです。

251 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 13:10:39 ID:3v9pPnPA0
2重書き込みと、
何度もすみません
うちのこは週に3回は食べた後30秒後位には
おぇっおぇっ…と10回言った後に、もどしてしまいます
生まれてから8年ずっとです
先生に聞いたのですが、勢いよく食べるからかな?で、見過ごしていました。胃液をずっと吐き続けていたので
フォルテコールの副作用の吐き気、が気になりました。

252 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 13:53:10 ID:C.KlCNeY0
ラプロス150円は安いです。
うちは倍です。150円にならないかなあ。

ラプロスは今お試しで半錠ずつ、
フォルテコールと併用です。
先生もまだ実際の効果がわからないらしいですね。

253 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 15:32:31 ID:7MrPuGUI0
うちはラプロスはじめて食欲は増した
数値は同じ

Twitter見てるとラプロスは150円の所が多いね

254 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 18:25:32 ID:6tkn6.o20
今年1月に発覚した時はすでにかなり進んでしまっていて、
それから約5カ月、体重は2キロを切ってしまった。

色々あげてみたが、食欲もなし。水は少しだけ飲む。あとは輸液。
場所を移動しながらほぼ1日中寝ている。便を出す力もないので、
おととい獣医のところで摘便してもらった。ごめんな、嫌な思いさせて

そろそろダメだろうか…飼い主としてあとは何ができるだろう…

255 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 19:24:48 ID:C.KlCNeY0
>>254
辛いね。
何歳ですか?

256 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 21:05:52 ID:6tkn6.o20
12歳ともうすぐ10か月です。

まだ早いだろう、と思っていた。

CREもBUNも悪くなかったので、ラプロスを
あげてみたが、もう食べる気力もなさそうだ。
だいぶ余ってしまったよ。

好物で見境なく欲しがっていた茹で蟹にも
まったく興味を示さなくなってしまった。

257 猫好きな名無しさん :2017/05/27(土) 21:21:18 ID:7LVZAWak0
>>247
何が辛いのかと思ったら、腎不全の勉強だけじゃなくて猫に対する心配もあるからだと気づいた
そうだよね、焦らずやっていこう
お互い頑張ろうね
ありがとう

258 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 00:10:07 ID:po2IE9W.0
>>238
ある程度体力ある猫には効きました
猫さんに効いてくれますように

259 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 00:49:48 ID:L/AZpqXw0
>>254>>256
今年1月にかなり進んでしまっていた
→現在creもbunも悪くなかった

とはどういう状態なのかな…
筋肉や体重が落ちてcreの値が低めに出てしまったということかな
まだ若いし他の病気の可能性はないですか?

とはいえ体重もかなり落ちてて食欲廃絶だとなると人間ができることは限られてきますよね…

・そこから少しでも回復することを祈って強制給餌をしてみるか
・このまま見送る覚悟でずっと傍についててあげるか
くらいでしょうか

うちの子も今かなり弱っているのでこれからどう対応していくべきか悩んでいます

猫自身、体の不調で吐き気や痛みや不安や未知の恐怖があると思いますので、触られるの嫌な子でなければ傍にいてたくさん撫でて声をかけてあげてください

重症度にもよるとは思いますが
まだ若いので食欲さえ戻ればまた少し元気になる可能性も捨てきれないと思いうのです
一時的に強制給餌をしてみる選択もありかもしれません

260 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 07:00:22 ID:a6Dk6.3g0
>>254
名前は今わからないけどごめんなさい
食欲がわくサプリかお薬?かなかったでしたか?
過去ログにもありました
どなたかのブログにも結構書かれていました。
吐く猫を書いた者です
ラプロス150円が多いんですね
ありがとうございます。

261 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 07:43:34 ID:JRcJZyGc0
>>256
私も少し疑問に思った。
クレアチニンもBUNも数値は悪くなかったのに進んでしまっていた、というのはどういう判断だったのですか?
もしかしたら別の原因があるかもしれないと思って。

262 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 08:22:36 ID:CCXEcsPw0
>>256
ごめん、辛いの承知で書くけど自分なら強制給餌する。うちはそれで持ち直した。飼い主のエゴだと重々承知、でももう少しだけでも長く生きてほしかったから

263 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 13:46:22 ID:e2laJb9Q0
初めまして、まだ腎不全とは診断されていないのでこちらに書いていいものか悩みましたが皆さんのアドバイスを頂きたく書き込みさせて頂きます。
昨年と先日の血液検査でBUN20→26 CRE1.4→1.9に上がっており、ちょっと注意かな~と言われました。
半年後に再検査して悪くなってたら食事制限した方がいいかも、と仰ったのですがそれまで何もしなくていいものか悩んでいます。
今はオリジンキャットを与えており、フードの見直しをした方がいいでしょうか。それともこのまま様子見でいいのでしょうか?

264 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 14:37:44 ID:pcomuQbQ0
>>263
おいくつの猫ちゃんですか?

265 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 15:19:03 ID:PJIoc9Q60
>>263
何歳の猫かにもよるけどオリジンキャットって凄くタンパク質多かったと思うから
シニアならタンパク質が低めのフードにしてみてもいいかも

266 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 15:22:34 ID:TE7pZ9xc0
>>263
うちと同じぐらいの値ですね、BUN と CRE
うちは1歳過ぎでその数値だったので、1か月後に再検査したんだけど、CREだけ 2 を超えてしまって、
その後、2か月おきに検査したけど、基準値超えは変わらず
ご飯を療法食に変えて、腎臓にいいと言われるサプリや水、お茶などあらゆるものを試してます。
麻酔も腎臓にリスクがあるというので、去勢も保留中

食事は、メインは療法食だけど、ウェットはツナ缶みたいのしか食べないので、レンジアレン足して与えています。
ただまだ若いので、ときどき鶏の胸肉やお刺身もあげてる
いま3歳だけど、CREだけ 1.9 でちょっと高め

半年後まで様子見は遅い気がします
自分なら1~2か月後ぐらいには再検査します

あとその数値なら、SDMA 検査もやってみるといいかも
うちは、基準値の内外をいったりきたりしてて、直近では11だったかな (14以下が正常)

267 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 15:58:22 ID:e2laJb9Q0
皆さんありがとうございます。色々記事を読んではオロオロしてしまって。
うちの子はオスで4歳です。今年アカナからオリジンにフード変更した所でした。
やっぱり半年後では遅いですよね…皆さんそれぞれの療法食だと思いますが、参考までにどの療法食を与えていらっしゃるか教えて頂けますか?
とても偏食な子なので、いくつか取り寄せてみようと思うのですがヒルズやロイカナ位しか思い浮かばなかったので調べている所です。
お茶やサプリもあるんですね、お茶はたんぽぽ茶の記事を読みました。

268 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 18:55:41 ID:JRcJZyGc0
4歳で採血ってあまりしないけど、勧められたのかな。
1度しとくといいけどね。
血液検査も大事だけど、尿検査はしましたか?
腎臓病の場合、尿の濃縮能が落ちるので、
一度比重などを測ってもらうといいかもしれません。
血液検査は、他の人も書いている通り。
1ヶ月後くらいにオシッコと一緒に持っていけるといいかも。

ウチの療法食は、ロイヤルカナンです。

269 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 19:15:41 ID:PJIoc9Q60
>>267
うちは
JPキドニーキープ(病院でのみ販売)
ロイヤルカナン 腎臓サポートセレクション
を食べてる
ロイカナのセレクションは好きな子多いよ

270 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 20:21:42 ID:DR7W/XB60
4歳だったらタンパク質制限しない方がいいんじゃないかな
療法食って基本的に栄養が偏った食事だから勝手にしない方がいいと思う

271 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 22:02:52 ID:pcomuQbQ0
腎臓の療法食ってつい絶対みたいに思ってしまうけど(私もはじめはそうだった)薬ではない訳だし、本来猫にとって必要な栄養成分を仕方なしに削ってあるご飯ってことなんだよね
タンパク質の摂取を制限すれば当然筋肉量は落ちるし、それが猫にとって今後どういう意味を持つのか、獣医さんと話し合って色々天秤にかけて考えるのがいいと思う

272 猫好きな名無しさん :2017/05/28(日) 22:46:00 ID:gOV5hpAE0
>>267
一日にどのくらいの量を食べているかにもよりますが、私も療法食ほどのタンパク制限はまだ必要ないと思います。
オリジンって市販されてるフードの中では高タンパクの部類ですよね?
もう少しタンパク量を抑えたフード(30%~35%くらいの物)で様子を見られては?
タンパク質を制限しすぎるのもよくないですよ。

273 猫好きな名無しさん :2017/05/29(月) 02:59:53 ID:CmcraSbg0
jpスタイルの和の究み腎サポっていうお店で売ってるのを買ったけど
これは療法食ではないそうな
療法食ってなんなんだろう
たんぱく質27%、リン0,6、ナトリウム0.3て書いてあるんだけどまだ高いのか

274 猫好きな名無しさん :2017/05/29(月) 03:13:24 ID:CmcraSbg0
>>263
>>1のwikiに療法食から療法食に近いフードまで色々載ってて参考になりますよ
あと>>2>>3>>4の過去ログとかも勉強になります
うちも似た数値でフード探し中なんです
お互い頑張りましょう

275 256 :2017/05/29(月) 09:57:12 ID:5kDxS8B.0
皆さんありがとうございます

>>259、261
1月当初は数値は悪かったんだが、その後、輸液と療法食のおかげか、
標準レベルぐらいまで数値が下がったところで4月からラプロスを
はじめました。

今はいきんでも便が出せないのが一番つらそうだ。
QOLを上げるためにしてあげられることはないものだろうか…?

276 猫好きな名無しさん :2017/05/29(月) 14:42:39 ID:CHUYndDQ0
色々とアドバイスありがとうございました。
オリジンよりタンパクが少ない物や、療法食に近いものなども色々見てみようと思います。
とにかく食に興味がない子なのでどれを食べてくれるかわからないのも不安ですが、尿検査と先生にもう一度相談してみます。
こちらを参考にさせて頂いたり、また相談に乗って頂きたい時があるかもしれません。その時はどうぞよろしくお願い致します。
再度になりますがとても参考になり、勇気付けられましたし、皆さんの言葉が凄く有り難かったです。ありがとうございました。

277 猫好きな名無しさん :2017/05/29(月) 18:07:09 ID:xFc3AR5.0
12歳半でこの間スケーリング手術してCRE1.95だったのが2.4に上がってた
7キロ近くある子なのでCREが高くても不思議ではないとは言われてるんだけども
この時点でラプロスなどの投与はありなのかなぁ
とりあえず尿検査することになってるから猶予というか恐怖におびえる時間ができた

>>273
うちの猫もそれ食べてるけど老猫用フードってくくりでいいのかな?

278 猫好きな名無しさん :2017/05/30(火) 12:50:55 ID:Eq.gkmWU0
>>277
ほんとだ、『シニア猫に適した』って書いてあった

279 猫好きな名無しさん :2017/05/30(火) 16:05:47 ID:tHX97I9c0
>>273
手元にあるフード数種類を見てみたけど
療法食かどうかは、腎臓のための抗酸化成分の有無じゃないかな
療法食を謳ってるものにはその表示があって、含有量も多いけど
シニア向けには、成分をみたら含まれてるぽいけど
含有量は少ないみたいで、表示されてないわ
あとはカリウム値も無視できなさそう

280 猫好きな名無しさん :2017/05/31(水) 18:10:02 ID:NvLSCufo0
腹膜透析をしている猫ちゃんいますか?
うちの子が12歳で
クレアチニン3.0です
食欲はあるんですが痩せていってしまって
健康な時は4キロあった体重が
今は2.8キロです
2年前から週一ペースで病院で輸液を続けていますが
なかなか体重が戻りません
今の病院では腹膜・血液透析はやっていないので他の病院へ移って透析をした方がいいのでしょうか
血液透析はお金の問題でできませんが
腹膜透析ならできそうです
どうしたらいいでしょうか

281 猫好きな名無しさん :2017/05/31(水) 18:47:13 ID:xfRg6BgY0
>>280
原因は本当に腎不全だけなのかな?
甲状腺の検査はしましたか?

282 猫好きな名無しさん :2017/05/31(水) 21:36:32 ID:oh/MPgJQ0
>>280
透析したからって体重は増えないよ。
まずは1日の必要摂取カロリークリアしないことには痩せてくよ。
あとは腎性貧血ならエリスロポエチン使うとかね。

283 猫好きな名無しさん :2017/06/01(木) 06:13:18 ID:piSzNZJc0
>>280
クレアチニン3で透析を薦める先生は多分いないと思います。
薦められたとしても、猫さんの体にかかる負担の大きさから透析治療を選択する飼い主さんは少ないのではないかな。

腎不全による尿毒症や脱水で食欲不振になって痩せてきているなら
私は透析を考えるよりもまず輸液の回数を増やしてみます。

食欲はあってきちんと食べているのに痩せてきているなら
>>281さんの仰るように腎不全以外にも原因がありそうですよね。

284 猫好きな名無しさん :2017/06/01(木) 09:11:19 ID:5FChoNygO
人間でもそうだけど透析で治るわけじゃないよ
続けていかないと意味がないから、猫には負担が大きすぎるんじゃないかな
急性なら別として、うちは慢性腎不全だから猫に与える恐怖感とストレスを考えると透析の選択はしないなあ

285 猫好きな名無しさん :2017/06/01(木) 11:31:14 ID:NSwPbSZ20
過去に腎不全で見送った子にネフガード使ってたんだけど
便は真っ黒になるし(タール便みたいになった)食べ物じゃない色になるし
今度はカリナール使いたいと思ってたんだけど病院に置いてなかった
カリナールはネフガードやレンジアレンより効果が薄いの?
病院のテレビでカリナールの宣伝流れてたからあると思ってたw

286 猫好きな名無しさん :2017/06/01(木) 22:50:23 ID:UIeXW5Bw0
アニモンダのウェット高いよね
1ヶ月1万円かかる
おいしそうに食べてくれるから嬉しいんだけどさ

287 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 04:25:55 ID:JSOaPVnM0
>>281
3ヶ月前に甲状腺の検査をしましたが異常なしでした

>>282
基準値内で問題ないと獣医さんに言われました

>>283
病院で一通りの血液検査をしましたが腎臓以外は問題なしでした


以前は輸液の回数を4日に1回に増やしたりしましたが
体重が増えず2.8キロで安定しているからと
週一の輸液になりました

透析をやっても体重は増えないんですね…
療法食は食べてくれず
普通食の猫缶を与えています
獣医さんにも体重の回復を優先して食べるものならなんでもあげてくださいと言われています
どうしたらいいのでしょうか
痩せてしまってはいますが家の中で元気にしています
なんとか体重を増やす方法はないでしょうか


288 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 08:15:32 ID:b4W5KWsQ0
リンパ腫から腎臓に転移、腎不全になって、一ヶ月ほどで一気に症状が悪化
体力の問題で抗がん剤は使わず、ステロイド治療したけど、腎臓の腫瘍に変化は無し
毎日輸液をしても、BUNは200超え、CREは10超え
獣医さんは、できることは毎日の輸液とステロイド投与を続けること
はっきりとは言われなかったけど、それでできても現状維持
これまでだと思って、治療をほぼ止めて、今は投薬と週一の輸液と状態チエックのみにしてもらった

食事は全く食べなくなってしまったので強制給餌をしているけど
凄く嫌がるし、吐き気も強いようで、猫にとって苦痛でしかないように見える
もう苦しませずに楽に見送ってあげたいと思うけど
強制給餌をやめればその日がそれだけ近づくということで
もう諦めたはずなのに、やっぱり諦めきれなくて
強制給餌を辞めるかどうか決心がつかない
こんな気持ちどうしたらいいんだろう、アドバイスをもらえたら助かります

289 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 09:09:23 ID:Tntdvjpg0
掲示板で見てるだけだと割と客観的に考えられるけど
目の前にいる子には何とかしたいって思いますよね…
自分もその日が来るまでは食べなくなったら終わり~フフフンだったのに
その日になったら無理だった
先生には食べてもすぐゲーするとか体が受け付けない状態なら…と言われました
うちの子は国産まぐろの祝い肴とか人が見てもおいしそうなのは食べてくれたのですが
288さんの猫さんはどうですか?

290 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 10:44:42 ID:Vv6/vpgM0
猫のそばにいき、できるだけコンタクトをとってみるかな
あと老猫な日々スレやつぶやきスレなんかも参考になる話があるかも

291 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 10:51:03 ID:Mf8qWc3cO
>>288

強制給餌は酷く嫌がって辛そうだからもうやめよう、と判断するのも、強制給餌しないと体力もなくなるから嫌がってもやるべきだ、と判断するのもどちらも間違ってないと思う。
飼い主としては猫ちゃんが辛そうなのは自分も辛いし、でも少しでも長く一緒にいたいし。
自分は今まで強制給餌はした事はないけど、点滴や注射を嫌がるうちはまだ元気が残っている、と思っていいのかな、と思う事にしてる。
どうか288さんは自分を責めたり落ち込んだりしないでください。

292 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 10:58:10 ID:yP8oqG8E0
>>287
体重増えるかどうかは別の話だけど
クレアチニン3.0で点滴週1って少なくない?
うちの病院なら2日に1回の自宅点滴になってるわ

あと体重増やしたいなら強制給餌だと思う
最初は指で口に塗りつけるから初めて見れば良いと思う

293 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 11:38:00 ID:KRmZzhso0
うちも老猫看取った時、もう治るわけじゃないし点滴も薬も給餌もやめて逝かせてあげようって思った矢先に肺水腫かなにかで苦しんで亡くなってしまったから後悔してる

294 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 16:34:28 ID:b4W5KWsQ0
>>289
何も受け付けないです
療法食以外のドライフードやウェットフード
体調を崩す前は好きだった、焼きかつお、ささみといったおやつも駄目でした

皆さんお答えをありがとうございました
結論はまだ出せませんが
猫のことを考えてできるだけ早く考えたいです
獣医さんにも相談してみます

295 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 20:02:19 ID:p56ta7jM0
>>288
とても辛い状況ですね
輸液を週一に変更されたということですからご自身の中ではすでに結論が出ているのではないでしょうか
きっと猫ちゃん自身も

おそらくもう強制給餌をしてもしなくても時間の問題のように思います
人間もそうですが脱水になったら栄養や薬を与えても効果は出ません…

他の方もおっしゃっていますが
どんな選択をされても間違いではないと思います

敢えて挙げるならば
最期を看取る覚悟が必要かもしれません
残された僅かな時間を大切に幸せに過ごしてあげてください
どうか頑張って

296 猫好きな名無しさん :2017/06/02(金) 23:09:30 ID:hHGHfiTA0
>>288
声を掛けてあげて

名前を呼んであげて

身体を撫でてあげて

297 猫好きな名無しさん :2017/06/03(土) 13:35:58 ID:8Ran6yyM0
>>287
食事量は足りていますか?
なにか栄養価の高い食事は試されましたか?

昨年の夏、うちの子が食欲落ちた時に子猫用フードが役立ちましたよ。
美味しかったらしく食欲も戻って、少し落ちた体重も戻りました。

自力で食べる量が少ないならチューブダイエットやヒルズa/d、ロイカナ退院サポートなどの
高栄養食の強制給餌で足りない分を補ってあげる事も考えてみてくださいね。

298 猫好きな名無しさん :2017/06/04(日) 22:32:21 ID:Xc2SLTkM0
体重1.6キロ
もう末期も末期

輸液は朝夕2回で100ミリ弱ずつ

不思議とかなり穏やかな様子…
エサもごくごく少量だが食べる…

このまま穏やかに看取りたいよ。

299 猫好きな名無しさん :2017/06/05(月) 19:48:22 ID:GMJYwK5M0
4月末に静脈入院して、幸い数値が正常値近くに下がったので退院。
その後、家や病院で週二回250ミリの皮下輸液。
吐き気があるときは吐き気止を打ってもらったりしつつ、先日退院後初の血液検査がありました。
数値はBUNとクレア両方正常値内で、貧血も出てなかったので一安心。

でも、今日はやたらと寝てばかりでご飯をあまり食べに行かないのが心配です。
食べたくない感じはないので、ただ眠いだけっぽくて寝てる姿もリラックスしてます。
でも食事量が減ると途端に不安になるんですが、睡眠時間が増えるのも腎不全の症状なんでしょうか?


>>298
毎日二回の点滴、お疲れ様です。
きっと猫ちゃんにもその苦労や愛情が伝わってるから、穏やかでいられるんですね。

300 猫好きな名無しさん :2017/06/05(月) 21:43:14 ID:XbsgM1D.0
1stチョイスの一種類が療法食に近い普通食な気がするんだけど
まだよくわからないので保留

301 猫好きな名無しさん :2017/06/05(月) 21:49:08 ID:L3TWvgG60
>>299
うちも本当によく寝る
まぁ腎不全の症状というより年のせいだと思うんだけど…
食べる量減ると不安だよね

302 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 02:08:05 ID:dmiuKv220
天候が不安定でとくに低気圧がきてるときは本当によく寝てるし食も細る…
狩りをしてきた動物が祖先だからこれが通常運転なのかも

303 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 05:20:32 ID:yNX4hpE.O
うちも昨日はほとんど食べてない
気圧が不安定だからなのかな
大好きなモノってシーバくらいしかないし、これから梅雨でどうなるか心配だよ…

304 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 10:55:42 ID:DEu1GQjY0
うちは食べなくなって数か月強制給餌してた猫は嫌がってたけど
最後の数日、益々弱ってきてからは強制給餌やめれば良かった
最後の日も病院に連れて行ってそのまま病院で亡くなった
病院に連れて行かないで自宅で静かに見送ってやれば良かった
愛猫のことを考えると真っ先にその二つの後悔が頭に浮かんで凄く苦しい

305 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 12:42:02 ID:dmiuKv220
>>304
本当にさいごまで諦めずにベストを尽くしたんじゃないかな…猫ちゃんもそれを感じてくれてると思う
愛を貫いた素晴らしい飼い主さんだよ、ドンマイ

306 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 12:48:42 ID:n/ooVnog0
やせて筋肉がおちすぎて、
うんちが自力で出せないのが一番つらい。

病院で摘便するとき、弱っているなりに必死に抵抗するが、
まだ水も飲むしエサも食べられる段階で何もせずに
あきらめることはできないんだよ…愛猫・・・

307 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 19:57:53 ID:DEu1GQjY0
>>305
優しい言葉をありがとう
いつか辛い事よりも楽しい思い出を思い出せるようになるのかなぁ

308 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 20:29:35 ID:yNX4hpE.O
自分も先猫を亡くした時は後悔ばかりで朝ごめんなごめんなと泣きながら目を覚ます日々が続いてた
あれをしなければよかった、これをすればよかったって…

今でも後悔は消えないけれど一緒に過ごした日々がたまらなく愛しい

今は辛い日が続いても楽しい思い出を懐かしむことが出来る日が必ず来るよ

だからごめんなさいよりもありがとうって言ってあげて下さい
文章下手ですまん

309 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 21:12:15 ID:AN0dVjBQ0
腎臓の数値が悪くなって、腎サポ系シニア食を始めた
まだ普通のフードと半々なのに便秘がちになった
諸事情あって普通のフード100%にした日が数回あったけど
普通のフードだけの日は目が生き生きしてるし、動きもいい
食べる量が少なかったり具合が悪くて元気が無いのかと思ってた
シニア食でこんなに元気が無くなるなら、療法食になったらどうなるんだろう

310 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 22:31:16 ID:Xr77BAgk0
>>306
便秘辛いですよね。うちはフラクトオリゴを飲ますと結構出ます。
後、主治医のすすめで無塩の発酵バターを小指の先くらいの量舐めさせてます。
腸内環境に良いらしい。
油断するとすぐ便秘するし、そうすると食欲が落ちるので大変です。

311 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 22:31:30 ID:Qll1dJNI0
腎不全は多飲多尿とはいえ飲む水の量が半端じゃなくなってきた。
もう腎臓がヒーヒー悲鳴を上げてるってことだろうか(´;ω;`)ウッ
あごの下をビッタビタにするほど飲んでるから
胃もタプタプだろうな…

312 猫好きな名無しさん :2017/06/06(火) 22:41:31 ID:dmiuKv220
>>311
うーんもう仕方ない…
輸液がんばろう

313 猫好きな名無しさん :2017/06/07(水) 07:35:56 ID:4m09.JC20
うちのもバター大好き。
点滴が終わるとご褒美にあげてたら、
今は自分から台所に行って二本足立ちして
催促する。
でも発酵バターを食べると下痢するんだよね。。

ラプロス飲ませ始めて3週間目。
来週血液検査に行くんだけど、飲ませてる人は数値が変わりましたか?
変化なしなのかな。

314 猫好きな名無しさん :2017/06/07(水) 09:18:25 ID:BQDiDW1w0
>>313
数値は全く変わってなかった
けど食欲が増したからラプロスでそのまま続けてる

>>306
うちのもうんち出すとき足プルプルして一度で出せないわ
最終的に座り込んでしまう

315 猫好きな名無しさん :2017/06/07(水) 12:37:33 ID:0skdjeMI0
>>313
うちはBUNCre共に少し上がってた
だけど、貧血がなくなっていた
あと、ラプロス始めて便通がよくなった
毎日1回は出るし、ゴハンたくさん食べると2回でる

316 猫好きな名無しさん :2017/06/07(水) 13:47:26 ID:4m09.JC20
>>314,315
ありがとう。
2週間後の採血、楽しみに待って見る。
今のところ体調に変化なし。
少しだけど水を飲む機会が減って来たような??気がするのは気のせいかなあ。

それにしてももう少し安いといいんだけどなあ。
1錠100円とかで出してくれる所の人、本当に羨ましい。

317 猫好きな名無しさん :2017/06/07(水) 17:06:59 ID:D5TK1aQE0
>>316
ラプロスだけ他の安い病院で処方してもらえば?
私もかかりつけの病院は\250だったので、電話で近隣の病院に聞いて\120のところを見つけました。
そこの病院にも、かかりつけにもちゃんとその旨を伝えて、ラプロスだけ別の病院で出してもらってます。

318 猫好きな名無しさん :2017/06/07(水) 18:00:26 ID:y1e0IowUO
うちの20歳のばぁちゃん、5月からラプロス服ませてる。
波はあるけど、食欲は出てきた気がする。
たいがい一日中ウトウト寝てるけど、目を覚ますたびハラヘッタと啼く事がある。
こうなってくると認知症も心配になってくる。
認知症の心配もしないといけないくらい長生きしてくれてるんだから、感謝しないといけないけど。

319 猫好きな名無しさん :2017/06/07(水) 23:53:12 ID:guXOSz4E0
なんか昨日より水飲む量が増えた気がする
血液検査怖いな

320 猫好きな名無しさん :2017/06/08(木) 09:24:58 ID:mx6IbCs20
ほんとありがたいねえ、20歳
うちは18歳に壁があって20歳は夢みたいな話だ
こないだ亡くなった子には18歳まで頑張ろうね、可愛いねと言い聞かせてたら
18歳になったとたん腎不全悪くなった…

321 猫好きな名無しさん :2017/06/08(木) 09:42:19 ID:bM.FlytM0
>>319
あなたが怖くてどうするw
そのコは自力で水飲んでる
それだけでも幸せじゃないか

322 猫好きな名無しさん :2017/06/08(木) 11:32:46 ID:X3Ngni.c0
>>321
そうですよね
でも今日は水飲む量もいつも通りで、ご飯もよく食べてよく寝てる
昨日ステロイド飲ませたから一時的なものだったらいいな

323 猫好きな名無しさん :2017/06/08(木) 12:21:55 ID:BWjRDQ9k0
>>322
ステロイドは一時的に飲水料増えるよね

うちは今年20歳。腎不全遺骸にもたくさん病気持ってて盲目で、筋肉質落ちて歩くのもよろよろで水飲むのも人の手が必要だけど一生懸命生きてる。
2年前までは病気なんてもってないみたいに元気で走りまわってたから今の姿を見るのは辛いが、しっぽ裂けてもいいから最低30歳までは側にいろよと話しかけてる

324 306 :2017/06/09(金) 00:56:59 ID:JVaCZH1U0
昨夜10時9分ごろ、私のそばで亡くなりました。
12歳と10カ月の生涯でした。純血種であるマンチカンにしては
まずまず天寿を全うできたのだろうか・・・?

もう少し早く、痙攣と失禁が始まっていれば、獣医さんのところで
安楽死させることができたのかもしれない、と思い残念でなりません。

明日の朝、庭を深く掘り、埋葬したいと思います。
13年弱、たくさんの喜びをありがとう、愛猫よ。
皆さんもありがとう。

325 猫好きな名無しさん :2017/06/09(金) 20:15:59 ID:PflVpaDo0
>>324
324さんのそばで安心して天国へいけたと思いますよ
お疲れ様でした

326 306 :2017/06/09(金) 21:08:01 ID:vFAiW6aw0
>>325
ありがとうございます。40前のいい男が
心ぽっかりのペットロスです。

痙攣や失禁が始まったあとは猫はもう意識混濁状態で
苦しさは感じていないと、何かのブログで読みましたが、
事切れるまでの1時間ほどの様子をずっと眺めているのはやはり
辛かったですね。できれば早めに止めてあげたかったです。

事切れる10分ほど前に「あーん、あーん」と可愛い声で
二鳴きしたときはもう涙がとまらずわしゃわしゃと体を
なでてやることしてできませんでした。

でも、早く元気になりたいですね。猫のためにも。

327 猫好きな名無しさん :2017/06/09(金) 22:42:45 ID:hAVdD.hs0
>>326
可愛い声でふた鳴き…きっとパパありがとうって言ってくれたのかな
発作が始まったタイミングによって安楽死をさせてあげられなかったとのことですが、猫ちゃん本人がその時間を選んだのだからそれがベストだったのだと思います
本当にお疲れさまでした、猫ちゃんを安心させるためにもどうかご自愛下さい

328 猫好きな名無しさん :2017/06/09(金) 23:24:20 ID:aIduSMy2O
>>326
男だからって我慢しないで涙が渇れるまで泣いてもいいと思うよ

お疲れさまでした
猫さん安らかに…

329 猫好きな名無しさん :2017/06/11(日) 00:36:46 ID:ZCnXdBgU0
ごはん飽きて食べなくなった時黒缶助かるわ

330 猫好きな名無しさん :2017/06/11(日) 13:19:33 ID:oM5o1hyI0
黒缶か
やっぱり食べるのがなくなってくると老猫食にこだわらず
あげるんですかね?
自分も一般食の老猫用ウェットあげてるんだけど
年齢指定無いやつもも入れようか考えてるんですが。
同じものばかりじゃ飽きてくるから。

331 猫好きな名無しさん :2017/06/11(日) 15:18:37 ID:3WNH70FwO
うちのばぁちゃん、最近チュールばっかりほしがる。
でもあれはオヤツ、だし。
ちょっと舐めてみたら、腎不全の年寄りが食べるには塩辛い気もする(人間感覚の味覚でしかないけど)。
なもので、水を少し足してスープ状にして食べさせてる。

332 猫好きな名無しさん :2017/06/11(日) 15:57:31 ID:3WNH70FwO
2ちゃんサーバ落ちてるってか

333 猫好きな名無しさん :2017/06/11(日) 15:58:36 ID:3WNH70FwO
すいません誤爆しました

334 猫好きな名無しさん :2017/06/11(日) 21:49:27 ID:ZCnXdBgU0
いつもはアニモンダのウェットと銀スプ20歳がメインだけど
時々食べなくなるから
お刺身茹でたやつとか、一般食あげてる
できるだけ老猫用を選んでるけど、そうじゃないやつもあげてる
食いつきいいやつ見つけるとめちゃくちゃ嬉しい
たまには食べる楽しみがあったほうが長生きしてくれたりしないかなぁと勝手に思ってる

335 猫好きな名無しさん :2017/06/11(日) 22:37:52 ID:sxyRQVe20
病気で歳とって食べる以外に何が楽しいんだよ
めちゃくちゃ体に悪いものじゃなければ
食欲落ちたと時は好きなもの食べればいいと思う

336 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 00:55:11 ID:pFXCoGww0
老猫食でなくてもたんぱく質少し低めとか色々あるよね
(ただナトリウムとかの表記がないのもある)


腎臓ケア系のフードを混ぜ始めたら便秘がすごくて
療法食や腎臓サポート系フードに移行できる気がしない

337 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 01:53:24 ID:a5Xe9Hc60
一般食あげると塩分が多いせいなのか
飲水量と尿量が増えるのが心配

338 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 03:13:15 ID:Yc6905yEO
>>336
ロイカナの腎臓療法食のドライは便秘にも配慮されてたと思うよ
うちはロイカナ食べてくれないから効果はわからないんだけど…

339 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 03:53:59 ID:C2NrbqFU0
レンジアレンってどれだけ効果あるんでしょうか?
みなさん毎回混ぜて食べさせてますか?
ステージ4で食も落ちてきて嘔吐の回数も増えてきてもうどうしたらいいのか…
獣医師に嘔吐を相談しても制吐剤について一言もないんですよね
どうしてなんだろう
制吐剤を与えず吐けるなら吐かせたほうがいい場合もあるのかな

340 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 09:07:36 ID:a5Xe9Hc60
ホ モトキシコロジーってどうなんだろう

341 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 09:07:52 ID:zp9tT0dQ0
うちは腎臓悪い割には毛玉と早食い後以外ではあまり吐かない子なんだけど
レンジアレン飲ませ始めた途端に、胃に何も無い状態でも
激しく嘔吐しまくるようになって即やめたわ
やめたら元に戻った
ググると色々出て来るけど、あれは合わない子は合わないっぽい

342 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 13:54:08 ID:sSou/rsc0
うちの17歳、この間抜歯手術してから多飲が本格的になった
過去に亡くなった子と同じように水をたくさん飲んではゲーしてる
去年まで何も問題なかったのにお前もか、とがっくり

でも一緒にがんばろな!

343 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 17:21:21 ID:1JcAHwns0
血液検査の結果待ってる時間が一番嫌だ

344 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 18:33:07 ID:a5Xe9Hc60
貧血が進んでいたのでエスポーを打ってもらった
BUNは高いけど前と変わらず
CREも正常値
そんなに悪くなってなくてとりあえずよかった

345 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 18:38:35 ID:tKhbPoYU0
噂のリッチテイストを発見、少し手のひらに乗せて反応をみる
しばしニオイを嗅いだのちガツガツ、皿に出すと完食。
諦めきっていた療法食を食べてくれたのは何か月ぶりだろう(しかし高いな…)

346 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 19:55:44 ID:sSou/rsc0
病院で17歳の血液検査してもらったら肝臓が悪かった…
抜歯手術を1か月半前にしたからそのせいで腎臓が腎臓がって
考えてたのに…

347 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 20:18:08 ID:WXzRSGY20
>>345
うちも最近リッチティストに助けられたわ
高いけどそこは仕方ない…

348 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 20:30:57 ID:a5Xe9Hc60
jpスタイルの療法食かかりつけでは取り扱ってないんだけど
行ったこともない病院にいきなり行って買えるものなのかな?

349 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 20:53:46 ID:86JTxOOc0
通販でも普通に売ってほしい。
販売戦略的な事情でもあるのかな。

350 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 21:58:58 ID:ba11cMBQ0
JPの療法食は事情を言って別の病院で買ってたよ
感じのいい病院だったけど遠いからと言って治療は断った

351 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 22:09:37 ID:cMPc5chQ0
>>346
肝臓はAHCCってサプリが効果あるよ。
うちの猫は小さい時からGPTが高くて、ずっと薬飲んでたけどAHCCで正常値になった。

352 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 22:14:12 ID:qeZUmgvg0
ラプロス2ヶ月。
食欲もあって元気そうなんだけど、数値が悪化。
止めてフォルテコールに戻すことになりました…

353 猫好きな名無しさん :2017/06/12(月) 22:54:02 ID:P8JyufUAO
>>352

ラプロス、良さそうな事書いてあるけど、そんな事もあるんですね。
うちはフォルテコールは食欲が無くなるみたいで、毎日は服ませられなかった。
猫ちゃん、お大事に。

354 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 01:51:29 ID:zEP6ooao0
ラプロスのこと主治医に聞いてみたけど
飲んで具合悪くなる子もいるから、高齢だしあまりお勧めしないと言われた
幸いセミントラで数値維持できてるから、ラプロスはとりあえずいいかな

355 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 09:29:17 ID:wwFKAxBIO
天気が悪いとやっぱり調子が悪くなる
今朝は久しぶりに吐いた。僅かにふらつくのも気になる
梅雨だから仕方ないとはいえ晴れてくれないかなあ…

356 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 10:11:49 ID:Q4uFA/ds0
>>351
346です
ありがとう、ちょっとググってみます!

ちっちゃいときからGPT高いというのは体質もあるんですか?
でもサプリメントが効いてよかったですね

357 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 13:42:29 ID:lid6i.so0
twitterでラプロス効果を感じない場合は6時間おきに、4回投与してみるといいとあるんだがどうだろう
ツイしてるのは獣医師兼ライターだそうだが

358 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 14:41:21 ID:nLfrsOOQ0
>>357
半錠を4回投与ってやつね
私も見たわ
血中濃度を安定させる目的らしいけど、どうなんだろうねぇ…

>>348
かかりつけ扱って無かったけど言ったら取寄せてくれた
1年くらい経つけど、未だにJPのサイトでは取り扱い獣医としては載ってない

359 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 16:38:54 ID:rdD9SIAQ0
リッチテイストいくらだった?
ひと箱700円て見た気がするけど、病院によって価格は違うのかな

360 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 18:54:22 ID:NSiS2uCc0
>>352
そんなこともあるんですね
ちなみにどの程度数値があがりましたか?
うちも最近ラプロス始めて調子はよさそうに見えてるんですがちょっと心配になってきました…

361 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 20:07:47 ID:3irj1AiI0
ありゃー、悪化することもあるのか。
うちはどうかなあ。
来週検査なのでちょっと怖いわ。

362 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 20:59:12 ID:uw99ISsc0
>>360
クレアチン3.8→4.4でした。

363 362 :2017/06/13(火) 21:01:59 ID:uw99ISsc0
訂正、クレアチニンです

364 猫好きな名無しさん :2017/06/13(火) 22:26:20 ID:nLfrsOOQ0
>>359
760円だったと思います

365 猫好きな名無しさん :2017/06/14(水) 07:10:52 ID:lzi.ewMs0
17歳とか羨ましい
うちの子たちでそんなに長生きした子はいないや

366 猫好きな名無しさん :2017/06/14(水) 12:00:44 ID:ti5aRwIM0
雑種の方が長生きなんだっけ

367 猫好きな名無しさん :2017/06/14(水) 12:28:16 ID:xmHNBvUM0
なんの!
うちのロシアンちゃんとラグドールちゃんも15歳だーい。
あと10年頑張るぜだ。

368 猫好きな名無しさん :2017/06/14(水) 12:37:01 ID:QCb8kkbg0
東大が今開発してる薬ができれば、もっと寿命伸びるって言われてるよね
30歳は当たり前みたいな時代になってほしいな

369 猫好きな名無しさん :2017/06/14(水) 12:57:31 ID:rCSL0ZDY0
うちはシャムで19歳
14歳で慢性腎不全になり毎日輸液してるけど、まさかこの歳まで頑張ってくれるとは思わなかった
発覚当時はCre2.3、今はCre3.8、尿比重もかなり低くなって体重も700gほど落ちたけど
食欲もあるし走り回るし、まだまだ元気そうだからもっと頑張ってくれるかと欲が出てしまう

370 猫好きな名無しさん :2017/06/14(水) 14:23:11 ID:ti5aRwIM0
>>369
すいません参考までに聞きたいのですが
輸液を毎日にしたのはいつごろからですか?

371 猫好きな名無しさん :2017/06/14(水) 18:15:48 ID:Nc2SKO620
うちなんか今年20歳だぜ
筋肉落ちてヨタヨタだけど頑張ってる。まだまだ一緒にいられると信じてる

372 306 :2017/06/14(水) 22:39:23 ID:bkWAPzys0
みなさん、長生きですね。
うらやましい。

うちは13年足らずの生涯でした。
大切にしてあげてください。

373 猫好きな名無しさん :2017/06/15(木) 17:50:38 ID:Eve7VgHM0
うちの猫、17歳でCre1.4でびっくりしてたら甲状腺機能亢進症ってわかった
これから投薬を始めるけどフードは普通のシニア用でいいのかな…って薬もらいに行くときに
獣医さんに聞くんだけど落ち着かなくてここに書いちゃってごめん

374 猫好きな名無しさん :2017/06/15(木) 20:43:02 ID:DEkCQvwc0
>>373
甲状腺機能亢進症だとCreが低くなるみたいね。
うちの16歳も甲状腺亢進症なんだけどCre同じくらいの数値。
処方食もあるけど、うちは薬だけでT4をコントロールしてる。
GPTが上がる事もあるから、そっちも気を付けてあげてね。

375 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 05:31:50 ID:L8vh9EPo0
1.4だと低いの?
それっぽい症状無くても甲状腺機能亢進症になってることあるのかな

376 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 11:20:32 ID:0Mk6R5z.0
>>375
当社比で低いw
うちの子は17歳になっても遊ぶの好きでご飯はほかの子の分も横取りしてる
12歳と比べておかしいなとは思ってたんだけど…

377 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 13:05:18 ID:A7ivES7I0
和の究みって結構ネバネバしてるね
取り合えず食べたからローテーションのメニューが増えて助かった

378 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 15:49:13 ID:6yFPxjLk0
血液検査するのに朝いつもの習慣で輸液してから獣医に連れて行ってしまった…そりゃダメだよね、血が薄まるからちゃんとした結果がでないもん
無駄に猫を連れ出して怯えさせてしまってすまぬ本当にすまぬ…

379 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 17:59:08 ID:LgPPZWew0
恥ずかしながら腎不全の知識が全くなくて
うちの15歳の殿が5月に全く食べなくなりうつろな目でゆらゆらしてて病院駆け込んだら
BUN145、Creが11.0という結果でもうこの子は駄目なのかと泣きながら自宅輸液を一日おきに続け20日間
血液検査でBUN57、Cre3.6まで下がってごはんもりもり食べるようになりました!
最初の数値がステージ4もぶっちぎりで高かったのは脱水も起こしてて濃くなってたらしいです
これからはこの数値をキープすべく二日おきの輸液と療養食への切り替え、あとはサプリも試してみることに
もっと一緒にいたいから一緒にがんばります

380 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 18:22:59 ID:MvysFroAO
最近チュールしか食べなくなってきて困ってます。
ドライフードはもうイヤみたいで、モンプチのパウチのスープ状のもの等もあげてましたが…今日はモンプチパウチは食べませんでした。
獣医さんにもそれを言ったら
「チュールは食欲がなくなってる子でもチュールだけは食べるって場合が多いみたいですね。猫の嗜好性が強いものがたくさん入ってるのかも。でもチュールはオヤツだし、チュールばっかり食べさせるのはよくないですね…」
との事。
チュールをはじめてあげる時、自分でも少し舐めてみましたが、腎不全の年寄り猫が食べるにはちょっと塩辛く思える味で、鰹ダシみたいなかおりと味がしました。
長文すいません。

381 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 18:51:22 ID:6yFPxjLk0
>>380
ちゅーるにも総合栄養食タイプあるよ、気休めかもだけど
療法食にのっけたりしたら食いつきよくなるよ

382 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 20:22:44 ID:MvysFroAO
>>381

ありがとうございます。
近所のスーパーや量販店には普通の(?)ものしか無くて。
大きめのペットショップに行ってみます。

383 猫好きな名無しさん :2017/06/16(金) 20:25:56 ID:yKfX0/Pg0
>>379
がんばれ~

これからは一日一日がとても貴重だよ。
長く苦しい闘いだが、猫ちゃんと幸せな
毎日を過ごしてください。

384 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 02:15:14 ID:rRkVvEeM0
>>382
うちの子も一時期ちゅーるしか、しかも私の指に乗せてあげないと食べなかったのですが
そもそも激痩せしていたので先生には本人が食べたがるものだったらなんでも食べさせていいと言われてました
ちゅーる→他のおやつ系ウェット→総合食ウェット→シーバ(ドライ)と
少しずつ食べるものが増えていったので382さんの猫さんもまた食欲が戻るかもしれません
良くなるのをお祈りしています!

>>383
レスありがとうございます
今の目標は体重をできるだけ戻すことととにかく好きに過ごさせてあげることです
毎日猫のいる幸せを噛みしめて尽くします!

385 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 02:16:18 ID:rRkVvEeM0
>>384は379です

386 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 12:52:36 ID:u4MrcP5o0
>>385
うちの9才♂も同じ経過だなあ
去年の秋とつぜん食べなくなって獣医さんに駆け込んだら急性腎不全で静脈点滴してどうにか一命をとりとめた
その後もあまり数値は下がらず慢性腎不全に移行、当初はもう何も口にしてくれなかったけど、水もウェット類も2時間おきくらいに手指から与えてたら少しずつ食べるようになってくれた
持っても桜の頃まで…と言われてたのに今もステージ4のまま体重維持して元気に走り回って過ごしてるよ
食べない時ってたぶん胃がムカムカして気持ちが悪いんだよね
だからうちは胃酸抑制剤(ガスター)を朝晩ずっと飲ませてる

387 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 12:57:56 ID:iXqH1UHUO
チュール食べる子うらやましい
うちのはチュール駄目だから食欲なくなった時に本当に困る
ここ一番の好物が何もないんだよね…

388 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 13:07:15 ID:/mXYk3OY0
今年の冬に亡くなった子が腎臓悪くなってからチュールなんか嫌い!っていうようになったけど
これだったらどや!と一缶250円ぐらいの夢寐とかなんとかの祝い肴?とかをだしたら
いっぱい食べてくれた
でもこれは最後においしい思い出を持って天国に行ってくれますようにって状況下だったからなー

389 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 14:26:09 ID:rRkVvEeM0
ドライがだめなのってもしかして口内炎とかできてたのかな?と今になって思います
本来はドライの方が好きらしく食べれるようになってからは生っぽい匂いが強いウェットは
砂かけポーズするようになりました
ちょびっとずつ指に取ると食べなくもないのですが

390 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 15:01:13 ID:qZJVbx6UO
昨日、チュールしか食べなくなった、と書き込みをしたものです。
夜にへんに冷え込むからか鼻炎を悪化させたのもあり、昨日獣医さんで点滴と抗生剤の注射をしてもらいました。
そしたら夜になって猛烈に食欲が出てきたらしく、気に入りのモンプチのドライフードをお茶碗いっぱい食べました。
寝る前にもお茶碗いっぱいにモンプチドライを入れておいたら、今朝、それも完食してました。
鼻炎が悪化して気分が悪かったみたいです。お腹は減ってたんだな…
今も私の顔を見るとナニカクレ!と啼きます。
20歳のばぁちゃんだし、こうなってくると認知症も心配になりますが、食べないより食べてくれるほうが安心です。
認知症になっても化け猫になってもいいから、元気でいてほしいです。
レスくださった方々、ありがとうございます。

391 猫好きな名無しさん :2017/06/17(土) 19:27:22 ID:3wnnAxvs0
1匹の猫にラプロスを開始して約1カ月。
数値は少しだけ上がってた。
でも、食欲がさらに出て水を飲む量が減ったみたいなので続ける事にした。
さらに1ヶ月後に検査して上がるようなら中止。

もう1匹同い年の猫がいるんだが、こっちにも飲ませるとなると2倍お金掛かるのかw
おまけにこっちは相当暴れる。
1匹だけ飲ませるってわけにもいかないよなあ。。

392 猫好きな名無しさん :2017/06/18(日) 02:22:59 ID:ypI4PBIw0
>>364
ありがとう
買ってみようかな

393 猫好きな名無しさん :2017/06/18(日) 09:07:33 ID:qSomUVYcO
ラプロスで数値あがる場合は何なんだろ
食欲が増す関係で数値にも影響するとか?
Creなんかは体重が増えて筋肉が少しついたりするとあがるみたいだし

394 猫好きな名無しさん :2017/06/18(日) 09:14:59 ID:qSomUVYcO
うちはラプロス始めて3週間くらいだけど今のところ調子いい
食欲も普通にあるし
あと嘔吐が減ったけどそれもラプロスのおかげ?なのかどうか引き続き様子見

395 猫好きな名無しさん :2017/06/18(日) 12:11:50 ID:CHrDxovQ0
現状まだ獣医師の中でも評価が定まっていないと、うちの先生は言われてました>ラプロス
高く評価されている先生もおられるが、中には既に否定的な意見の先生もおられるそうです
でも臨床例がまだまだ少ないから、それこそ様子見の段階の先生が多いという話でした
うちの子は22歳と高齢で、今まで投薬を受けずに数値を維持してこれたので今回は見送りましたが
人間でも猫でも薬は、特に新薬の使用は悩みますね

396 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 00:50:59 ID:bpe9ePAI0
何度かテレビに出ている猫さんが
「○○ちゃんは腎臓が悪いけどかつぶしはかかせません」て
結構な量のかつぶしをご飯にドサッとのっけてもらってガツガツ食べてたな
今思ったらあれはイクナイんじゃないか
でも好きなもの食べて生きるのもまた幸せなのか
ずいぶん前に観たと思うんだけど、まだ亡くなったという情報は無いみたいだし

397 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 02:16:00 ID:rbsq.sYQ0
本当はよくないだろうけど(ていうかダメだけど)そうしないと一切食べないなら仕方ないかもね
うちの子も「醤油たらしてでもとにかく何でもいいから食べさせてあげて」って獣医さんから言われてる

398 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 04:15:19 ID:8HGWfOw20
食欲出ると水飲む量とおしっこも増えるね
見る度悲しくなってしまう

399 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 08:59:02 ID:LSGk7Fzk0
腎臓も一緒に頑張ってるねー、でよくない?
おしっこ出るだけでうれしかった
たまに臭うと狂喜乱舞w
あれ、なんでたまに臭うんだろなぁ

400 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 09:56:51 ID:mAcpIAwA0
たまに臭って狂喜あるあるすぎるw

401 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 10:59:40 ID:d5txDC8oO
おぉお~っ!ちゃんと毒素や老廃物が濾過されて出たのな~?!色もちょっとついてるしぃぃ~!
いいよいいよこのニオイに色~!もぉサイコー!
ホントに感涙もの。

402 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 13:35:54 ID:xCAAS5IAO
うっかりスンスンしてむせた時の幸せ感ったら

403 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 13:58:22 ID:d5txDC8oO
今年2月に17歳で腎不全で亡くなったじいちゃん猫は、もう水みたいににおいも色もない尿を大量にしてた。
今イビキかいて寝てる20歳のやっぱり腎不全のばあちゃん猫は、まだなんとかにおいも色もついてる尿をしてる。
うちは多頭飼いしててどの子も元捨てや野良だけど、同じように飼っててこんなに差が出るんだなぁ、と思う。
17歳で亡くなったじいちゃん猫は、まだ離乳してない時に拾って、血の繋がりは無いけど20歳のばあちゃん猫が母親代わりに育ててくれた。
20歳のばあちゃんは子猫の時にもう一匹の兄弟猫と一緒にダンボール箱から拾い上げたけど、兄弟猫は13歳で悪性リンパ腫で亡くなった。
猫の生涯もほんとに色々ですね。
しみじみ思います。
長話すいません。

404 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 17:42:19 ID:bpe9ePAI0
>>397
かなりの量だったんだけど、まぁ今思えばそういう理由だったんだろうね

うちもそのままで食べる普通のフードと、かつぶし少量まぶさないと食べない腎サポ
どちらをあげればいいのか迷う

>>403
長生きのおうちだなぁ
猫達が長生きするおうちってあるみたいだよね
なんか猫にいい暮らししてるんだろうな

ご長寿多いと享年13歳は若くみえるけど
10歳前に病気で亡くなる猫さんもポツンポツンいるみたいだね

405 猫好きな名無しさん :2017/06/19(月) 22:33:57 ID:AQsWWZdQ0
猫の腎臓移植を調べてみたけど
大学が飼ってる実験用の猫から腎臓貰うか
自分の家で飼ってる他の子から腎臓貰うしかないんだね
人間みたいに亡くなった人から貰えるなら移植も考えるけど
生きてる子からとってしまうのはかわいそうだなぁ

406 猫好きな名無しさん :2017/06/20(火) 01:58:39 ID:2VgrP4U.0
人間のがあげられたらいいのに

407 猫好きな名無しさん :2017/06/20(火) 08:04:46 ID:bTqKTQ3Q0
>>406
ほんま、それ。自分のをあげたいよ

408 猫好きな名無しさん :2017/06/20(火) 22:07:13 ID:CrE84YlQ0
代わりに腎不全になりたい

409 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 03:34:45 ID:HyIYJKF.0
今猫の食いつきや便が良くて落ち着いてるのは、普通のフード+腎サポシニアフード
医師から指示されてるのは、シニアフード+療法食

肉が減りすぎると便の出が一気に悪くなるみたいだから
シニアフードは肉もそれなりに入ったものにしたいけど
うちの猫が食べるようなものってあるのかな…

410 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 05:08:35 ID:Lz2nUVhY0
ロイカナの腎臓サポート全然食べなくなってa/dを自力で食べに行ってるんだか
強制も含めて半分くらいかなぁ
急激に数値悪化したので点滴で流すように毎日やってる
なんとかご飯食べてもらえないものか

シリンジもかじかじさせながら無理やり流し込む感じも辛いよねぇ
猫って誤飲しないの?

411 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 05:13:12 ID:Lz2nUVhY0
>>396
もう歳でいつ死んでもおかしくないから好きなもの食べてよって感じだけど
うちはその手も通用しなくなってしまった。
くんくんしに行って食べないでにゃーにゃーだから飽きたのかと思ってたけど違うのかも。
何が食べたいか言ってくれたら何でも買ってくるのに

412 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 11:03:54 ID:Vy5GhYKY0
強制給餌してた時は誤飲が気になってググってみたけど
猫にはほとんどないとか書いてあるページ見つけて安心した
でもほんとかなぁ
舌にちょん、ぺろぺろ、舌にちょん、ぺろぺろが基本だったけど
うっかりすると出すぎることがあって

413 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 12:08:46 ID:Lz2nUVhY0
絶対口を開けてくれないから一気に押したくなる

414 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 12:13:28 ID:Lz2nUVhY0
いつがごはんタイムかもわからない具合悪いときに無理やりごはん流し込むのは正解なのかな?

415 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 15:59:10 ID:Vy5GhYKY0
体が受け付けてくれる間はいいよ、と先生は言ってたけど
本人の気持ちが…でも一緒にいたいからしてた
自分がされたらいやだろな

416 猫好きな名無しさん :2017/06/21(水) 21:54:47 ID:HyIYJKF.0
食欲がないだけならまだしも
食べると痛いとか食べると気持ち悪いとかだとね…

417 猫好きな名無しさん :2017/06/22(木) 05:35:54 ID:E4Ogn3Xk0
>>412
そんなに甘くないなぁww
戦いの場になってるだよ……

418 猫好きな名無しさん :2017/06/22(木) 09:10:31 ID:ii9dXgSg0
戦い…まさにそれですね。
食欲廃絶13日目、絶賛強制給餌中です。
スペシフィックのトレイを中心にキドナやメルミルなども。
給餌専用のシリンジはやはり格段にあげやすい!

しかしながら真夏でも一緒のベッドで寝て、一日のほとんどを
私の部屋でごしてくれていたのに、リビングを寝床にするように
なってしまった・・・(/Д`)・゜
家族のやーいやーい嫌われてやんのーにすっごくイライラしてしまう。

419 猫好きな名無しさん :2017/06/23(金) 00:24:55 ID:rwjEIqTQ0
>>418
給餌用のシリンジは何を使ってらっしゃいますか?
ニプロのシリンジを使ってますが、これがまた飲ませにくくて難儀しているので参考に聞かせて頂けると嬉しいです
ワンラックも試しましたが差し込みが太くて猫が嫌がって断念

420 猫好きな名無しさん :2017/06/23(金) 02:50:10 ID:pdDZwHW.0
最近、尿の回数が1日3回に落ち着いてるのに
シッコ玉を入れるゴミ箱がゴミの日を前にしてパンパンになってしまうようになった
今まではゴミの日にゴミ箱を空にしても、次のゴミの日にはまだ満タンではなくて
出すか迷う時もあったのに
回数が落ち着いただけで、量はかなり増えてるのかな

421 猫好きな名無しさん :2017/06/23(金) 20:03:46 ID:.pqyBnZc0
うちもおしっこの量多くなった
固まりが大きい

422 猫好きな名無しさん :2017/06/23(金) 23:08:01 ID:DzTwfN/c0
うちも1回あたりのオシッコの量ふえたよ
とくに他に変わりない様子なら気温が上がってきたせいかもって獣医さんは言ってた

423 猫好きな名無しさん :2017/06/23(金) 23:41:41 ID:6NyhoG2U0
うちは量減った
相変わらずニオイは無い
どういうことなの…

424 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 00:06:41 ID:uxA0C79E0
>>419
うちは100均(太)のアルミ部分を外してライターで角を丸めた物ですよ

少し先が短いけど長いと喉の奥に入ったり当ててしまいそうだから何とかそれでやってます。


食べてくれないから無理やり飲ませてる感じ。

>>418
13日かぁ……うちまだ1週間くらい
いつまで続くんだろう

425 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 01:22:27 ID:fM4lUTrQ0
>>423
気候が不安定だから猫の尿量も変化しやすいのかも
普段の様子がとくに変わりなくて検査数値も安定してるなら問題ないと思う

426 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 03:56:26 ID:EsePgq5U0
腎不全だとF.L.U.T.D.になりにくかったりするのかな
水分はたくさん摂るから結石なんかはなりにくいのかと思ったんだけど

427 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 11:03:43 ID:kvZwsEl60
腎不全の猫じゃなくて
他に飼ってる猫が昨日急死しました
元気で太ってる子だったんだけど
夕方に痙攣してそのまま急死
痙攣から亡くなるまで10分もかからなかった
8歳だからまだ若い方だと思うんだけど
何が原因なんだろ…
突然死ってあるんだね…

428 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 11:21:00 ID:SBAomnG2O
>>427

8歳かぁ…
まずはご冥福を。
突然死となると脳出血とか心筋梗塞とか大動脈瘤破裂とか…なのかな。
獣医さんで病理解剖もしてくれるだろうけど、自分なら亡くなった子にメス入れるのもいやだし、生き返ってくれるわけでなし、そこまでしたくないかな…

429 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 12:02:27 ID:/m96CUQoO
>>426
うちは獣医に「結石ができるほど尿が濃くならない」っていわれてるよ
抵抗力がないから膀胱炎にはなりやすいみたい

430 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 16:28:35 ID:bZ.UObNk0
でも1匹の子は、腎臓にでっかい結石があるよ。
シュウ酸の方。

431 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 16:28:44 ID:TlIZPOr20
高齢猫の治療はどこでやめたらいい?
悪いながらも安定なら入院って話が出たらパスかな?

432 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 17:08:58 ID:tXjxs/ng0
その辺、先生によってだいぶ違うのかな
末期の子を入院させるのもつらいかも

1月に亡くなった子の時はその1か月以上前からもう駄目あきらめろってことを
オブラートに包んだ文言を数えきれないほどもらった
あきらめてたら楽に天国に行けたんだとしたら猫に謝らなくちゃいけない

433 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 21:33:15 ID:TlIZPOr20
逆にもう少し早く入院してたらってない?
ないか。結局は腎臓悪くなり続けるんだもんな
穏やかに暮らせるように維持してあげるのが一番かな

434 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 22:21:39 ID:kvZwsEl60
>>428
ありがとうございます
太ってたから血栓かもしれませんね
病理解剖も話してみましたがしないという結論になりました
猫は人間より血管が細いみたいなのでそういうこともあるみたいですね

435 猫好きな名無しさん :2017/06/24(土) 23:10:18 ID:SBAomnG2O
>>434

うちには腎不全の子や甲状腺機能亢進症の子もいるけど、8歳の7キロ超のオヤジ猫もいるんですよ。
巨漢オヤジ猫は今のところ血液検査では異常無しって言われてるけど、心配になってきた…
巨漢オヤジ猫は元近所の野良で、うちの子にした時は栄養不良のチビガリ子猫だったけど、野良の頃のひもじい目をした事がトラウマらしく、他の猫の食べ残しまでみんな!平らげる悪癖があって、しばらくでプニプニの肥満児になっちゃった。
飼い主としては抱っこした時のプニプニ感がたまらないんだけど、やっぱり肥満はよくないなぁ…
無駄話失礼しました。

436 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 02:03:34 ID:kc2lhpIE0
あー開封して1週間以上冷蔵庫に入れっぱになってたチャオちゅーるを旦那が腎不全猫にやってしまった…
食中毒にならないかな大丈夫かな、今夜猫と一緒に寝たほうがいいかな……

437 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 02:09:25 ID:RtWi3Rbg0
>>436
食中毒になったらすぐ嘔吐と下痢すると思うよ
普通に過ごしてるなら
大丈夫じゃないのかな
心配しすぎないようにね

438 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 02:24:43 ID:VmgArwHQO
>>430
マジか…
膀胱と腎臓にできる結石は違うのかな
油断できないのか…

439 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 02:58:25 ID:kc2lhpIE0
>>437
ありがとう!!(もう半泣)
食べちゃったって言っても四分の一以下の量なんだけど、ちょうど2時間前くらい…症状でるならもう出てるかな
猫の食中毒ってあまりググっても出てこないんだね
植物とか食べさせちゃいけない物についてはよく見かけるけど

440 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 08:57:11 ID:avFfFWB60
人間だって末期がんと聞いて安楽死望む人と
闘病選ぶ人がいるんだから
正解なんてないよね

441 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 10:57:04 ID:Xxcudytk0
10才で突然死したうちの肥満猫は肥大型心筋症だったよ。
具合が悪くなって受診、診断されてすぐに亡くなった。
突然死だと実感が湧かなくて呆然としてたわ。

>>427さんもご自愛下さいね。

442 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 14:45:04 ID:XuzhKhGw0
20歳ねこの慢性腎不全で急にbun crea上がって輸液量増やしたけど効果なしだった
自分でといれに行ってごはんは食べたくないから戻ってくる感じ。輸液と給餌は逃げるけどやってる
入院しての静脈輸液ってやるべき?
医者からは一時的に下がる可能性が期待薄で家に居られる時間を大切にって言われた

443 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 16:55:11 ID:l2OwYhpM0
>>442
期待薄と言われているならやめておいたほうが良いと思う
20なら特に家での時間を大切にした方が良いんじゃないかな

444 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 17:06:47 ID:q/hRUYnc0
私もやらないなあ。
輸液は吸収される分くらいをやる程度かな。
強制給餌もやらないかも。
なでなでしてゆったり過ごさせたいや。

445 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 17:54:53 ID:sgAhDnYU0
>>424
ありがとうございます
100均にもあるのですね。参考にさせて頂きます。ありがとう!

446 猫好きな名無しさん :2017/06/25(日) 22:39:56 ID:XuzhKhGw0
多数決で決める事でもないけど人の意見を聞けると安心するね
特に同じ立場や経験者だしね

447 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 02:58:28 ID:1Rit4vEA0
やって後悔することの方が少ないかも。
どんな状態なんだろう?うちもゆくゆくはなるだろうからどのタイミングか知りたいのと何歳くらいから無理なのかな?

448 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 08:38:16 ID:0x1Ayv3s0
>>429>>430
ありがとう
シュウ酸の結石については調べてみなきゃな

449 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 09:13:15 ID:jq9QrMz60
しょせん結果論なんだけど、療法食なんていらん
うまいもの食わせろー!ってにゃあにゃあ言っていたときに
おいしいものいっぱい食べさせてあげればよかったって思ってしまう。
そのときは少しでも長く元気でいて欲しいと、療法食にこだわって
しまったんだよね。
食べなくなってから後悔する。
腎不全の猫飼いの通る道なのか・・・。

450 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 11:00:30 ID:Z5O8IUsc0
うちの歯石がっつりついてたからもしやと思ってググッたら歯周病も腎臓に悪影響あるんだな


歯周病で悪化も 自覚症状ない新たな国民病「慢性腎臓病」とは?
https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2016012200044.html

451 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 11:25:00 ID:cTMsg3Lk0
うちの子は数値が上がって病院で静脈点滴をしても効果がなくて
その後自宅で皮下輸液をしたら数値が下がった事が2回あったよ
3回目はもう駄目だったけど...

452 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 11:30:09 ID:cTMsg3Lk0
以前数値が振り切れてからどれくらい生きられるのかって話題があったけど
うちの子は6か月半ほどだったよ
凄く頑張ってくれた

453 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 13:36:33 ID:fiOO1CM20
>>452
うちは2か月
もうあきらめろと言われたこと数知れず
半年ってすごいね、頑張ってくれたね
みんなそれぞれ頑張ってるけど

454 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 13:56:20 ID:Y6Z1ZuHk0
遅かれ早かれだけどうちは静脈点滴提示されたのかなり悪くなってから
これからの猫はんにはラプロスも早めに教えてあげてほしいな

455 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 17:26:33 ID:mQSgEAPk0
うちのはずっと腎臓の数値異常なしだったのに昨年劇症型の腎炎おこしてたったひと夏でステージ4の慢性腎不全になっちゃったよ
当初は静脈点滴しても数値下がらなくてもうダメでしょうって言われてたけど今でもよく食べて元気にしてくれてる
やっぱりここまで来ちゃったら毎日の輸液と何でもいいから食べさせるのが大事かなと思う(療法食じゃなくてシニア向けのでもいいから)
もっと前の段階で発症してたらぜひラプロス試してみたかったよ

456 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 17:38:56 ID:.9Jm.7gc0
>>455
それって慢性なの?強制給餌してる?
あれ非協力的な猫だと人間がいつまで続けられるかわからない……

うちも20歳だけど悪いながらもbun80前後で安定させてきて2年
今月急に150まで振れちゃって、
連続で皮下点滴したけど下がらず
入院点滴も望み薄だから残された時間

と言っても一ヶ月あるかないか大切にって言われてまだ迷ってるよ。
creaは11くらいで微妙に0.4下がってるんだ。誤差だとしても横ばい

やって数値下げてもまた上がるわけでしょ。それでも少ししか下がらない、やっても一ヶ月かもみたいな言われ方だったしどうしよう?

おしっこ出てないみたいだけどトコトコ歩いて水のところまで行っては考えて飲まないんだ。

食べさせないのが平和的だろうけど、確実に飢死ってことに……

457 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 22:25:05 ID:Y6Z1ZuHk0
だるそうにしゃがれ声のところに強制給餌はいじめかな
この段階だとなにもあげないで痙攣と脱水だけ取ってあげた方が良いのかも

458 猫好きな名無しさん :2017/06/26(月) 22:26:09 ID:Y6Z1ZuHk0
>>456
入院迷いますな

459 455 :2017/06/27(火) 00:18:51 ID:uSOIxmrc0
うちのは急性腎不全から慢性に移行した感じ
まだ9才で他の臓器は全く問題なしで貧血もないからご飯自分で食べてくれてる

急性期で本当に食べてくれなかった時期は指から水のませたりウェットを少しずつ手で舐めさせてた
それで何とか凌いだから強制給餌はしてないけど、これからもしその必要が出てきたら一度はやってみるつもりだよ
とはいえすごく怖がりで非協力的なコだからまずは頑張ってやってみて少しでも満足そうな顔してくれるか、それとももうほっといてくれって顔するか様子みながらだろうけど

あと静脈点滴、うちは日帰りでやってもらった
前述どおり怖がりで入院なんてとんでもなく無理なコだから、朝一で病院連れてって夜8時くらいに迎えにいくのを1週間くらいやったよ

あんまり参考にならなくてごめんなさい
でも20才の猫ちゃんに静脈点滴は大変かもしれない
留置針ずっと入れっぱなしで包帯巻かれるしエリザベスカラーもつけたり、ストレスになっちゃったらかえって良くない気もする

460 猫好きな名無しさん :2017/06/27(火) 04:04:53 ID:zQEm8vIw0
うちは強制給餌が一番ダメージ食らってるかも
必死に逃げては力尽きてる
日中はゆっくり寝てるんだけどやらないと死んじゃうし困ったもんだ

461 猫好きな名無しさん :2017/06/27(火) 10:37:00 ID:k/YnWJU.0
ねこメモさんの小さい白(シャムっぽい?)仔猫の話のコメ欄に
卵の黄身あげて仔猫が元気になった話が出てたんだけど
老猫には駄目なのかな
もちろんたんぱく質だけどさ、もうなんでもいいから栄養つけて欲しいって場合に
効果ないんだろうか

462 455 :2017/06/27(火) 14:08:37 ID:uSOIxmrc0
>>461
タンパク質だし体質によってはアレルギーも起こりえるから注意が必要かとは思うけど、たしかに栄養満点だから火を通して少しずつあげてみても良いかもしれない(白身はNG)
うちは獣医さんのお墨付きでアウレオっていうサプリあげてる
ジェル状でベータグルカンが入ってて本当に体力落ちてる時にはいいかもって言われた
そのままじゃ食べないからシリンジでチュルッと飲ませてるよ

463 猫好きな名無しさん :2017/06/28(水) 18:58:53 ID:c.tcpb7g0
少し質問よろしいでしょうか
腎不全末期と診断された♂猫22歳(去勢無し)です
自宅輸液をしはじめてから一週間弱経つんですが
昨日から輸液をする場所に運ぶと大量のオシッコをするようになりました
これはストレスからくるものなのでしょうか?
だとしたら輸液行為自体が死期を早める事になってしまうのでしょうか?
やっと立ち上がりご飯を食べれる所まで体調を改善できた矢先の事で目の前が真っ暗になり
これからどう対策をたてていいのか…
同じような経験がおありの方がいらっしゃいましたら助言を頂けないでしょうか
どうかお願いします

464 猫好きな名無しさん :2017/06/28(水) 22:10:53 ID:YwzeSUX60
水に濡れるのが嫌だったうちの子も汚れたところを洗おうと
洗面所でシャワーをちょっとかけただけでじょー、だったなぁ

465 猫好きな名無しさん :2017/06/28(水) 23:43:45 ID:Plkrro9.0
>>463
とても長生きですね
輸液行為自体は死期を早めるものではありませんよ
むしろ延命治療の一つです

輸液の温度はどうしていますか?
推測ですが、例えばいつも背中に入ってくる輸液が冷たいと感じていて、それが条件反射的にお漏らしの原因になってる可能性はないですか?
もしその可能性があるなら輸液を温めてみてどうなるか試してみてもいいと思います

そうではなく、上の方がおっしゃるように嫌悪や恐怖やストレスからのお漏らしであれば、それらを取り除く工夫をするか、飼い主と猫双方が輸液自体に慣れるしかないと思います

ただ、足腰が弱って痴呆も現れトイレを失敗するようになるには十分すぎる年齢なので
どういう場合でもあまり慌てず飼い主が柔軟に対応するようにしましょう

輸液に慣れるまではおしっこされてもいいように輸液場所にトイレシーツを敷き詰めておくとか、輸液をする前にトイレまで連れて行ってあらかじめおしっこさせておくとか、
そういうひと工夫で乗り切るしかないと思います

輸液は慣れですから頑張って続けていればそのうちお互いリラックスしてできるようになりますよ

466 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 00:49:38 ID:TADHlZLc0
誰も頼れないので吐き出させて下さい
ごめんなさい

20歳の雌猫
午前中にはよたつきながらも自力で歩いていたのに
昼頃に容態が悪化しました
病院へ連れて行って栄養剤、点滴等々の処置をしてもらいましたが帰宅して寝かせた姿勢のまま今の時間まで動こうとしません
(電気毛布を敷いてるのもありこちらで一度体を反転させました)
手足をぴんと伸ばし目も開いたまま(乾燥しそうで見ていて辛い)、
撫でると少し髭を動かしてくれますが
もうお別れが近いのかなと思うと苦しいしまだ心が追い付きません
覚悟できてません

467 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 01:46:41 ID:VCLfcx7cO
>>466

今もがんばってるのかな。
辛いですね。
かける言葉もありません。
うちにも20歳で腎不全のおばあちゃん猫がいますが、人間どうしの付き合いだって20年来の友人って大親友になるんじゃないのかな。
それくらいの長い間、つきあってきてくれたんですよね。
20年間色々あったと思いますが、大事な思い出ばっかりですよね?
その思い出は、これからもずーっとずーっと、あなたの中にありますよね。
あなた自身が亡くなるまで、ずっと。
誰にも、神様にだって消せない思い出ですよね。
気のきいた言葉のひとつも言えなくて申し訳ないのですが、どうか、大事な子が亡くなって何もかも無くしてしまう、と絶望しないでください。
あなたの大事な子が悲しみます。

468 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 02:30:57 ID:TADHlZLc0
>>467
優しいお言葉ありがとうございます
撫でていたら引き付けを起こして硬直しまいもうどうしたらいいのか
ほんの数ヵ月前は元気だったのに
現実が受け止めきれません
20年の付き合い、そうですね
私この子の背中の匂いが好きでご飯の最中の無防備な時によく嗅いでたんです
でもやれやれって感じで怒らず好きにさせてくれてたんです
そんなことばかり思い出します
私この子に甘えてばかりでした
自分語り本当にすみません

469 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 04:11:45 ID:8xy/bj/M0
>>468
謝る必要なんてないよ
どうにもやりようのない気持ち、このスレ住民なら痛いほどわかるから
おばあにゃんのにおいってすごく落ち着くよね
ご飯中でもクンカさせてくれるっておっとりしてて優しい子だなぁ

うちも先日、同い年のおばあにゃんを見送って辛くて辛くて人生に絶望してしまうくらい沈んでしまったけど、自分にとっておばあにゃんとの二十年は本当に潤いのあるものだったと思う
今は見てるのも辛いだろうけど、寄り添ってあげてね
ちゃんとあなたが側にいる事わかってるから
寝不足と心労であなたの身体も心配だよ、大事にして下さい

470 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 04:19:40 ID:8xy/bj/M0
連投ごめん、もし朝になっても容態が変わらないようならかかりつけに連絡して座薬貰いに走ってみるのはどうだろう?
うちのは尿毒の痙攣が起きてから最後の痛み緩和の為に保険としてもらったけどそれきり痙攣がおきずに最後は眠るようだったので使わずだったけど

471 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 05:57:59 ID:CeFp/ILc0
最後まで前足で立ってたけど抵抗されつつ給餌した少しあとにへばってしまった
いつもと様子が違って一口べちゃべちゃして頭振って逃げたからもういいかとリリース

ぐったりだったから寝かせたら
びっくりするくらいでかい声で一声鳴いて痙攣しつつ逝ってしまったよ

程度が軽かったから座薬はきくまえだった。獣医からは水は気にしないで良いけど食べさせた方が良いと言われてたけど、
最後の体力を使いきらせたみたいで給餌はやらない方がよかったと後悔してる
何も最後の日に嫌いな点滴打って無理やりごはん食べさせなくてもよかったのに

472 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 06:10:27 ID:CeFp/ILc0
うん、座薬かな。猫自信は痙攣始まったら意識朦朧みたいだけど眠らせる作用もあるみたいだから使ってあげたい
あまり長い時間になると可哀想だし見てる方にもくるよ

うちは7-8秒に1回程度軽くで5分くらいでした。苦しまずに逝ってくれと思って座薬入れて5分も経たないうちだった

手に力なくへたって涎垂らし出したら長くないと考えた方がいい

473 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 08:06:48 ID:TADHlZLc0
>>469
ありがとうございます
本日午前6時過ぎに息を引き取りました

2回激しい痙攣を起こし、シーツを噛み締めながら唸って耐えていましたが
その後徐々に呼吸の感覚が開き、止まりました
一番なついていた母が仕事に出掛けた後の事で、私しか最期に側に付き添えず不安だったかもしれません
亡くなった後泣いて、その後妙に冷静になって氷を買いに行ったり猫の身だしなみを整えたり後片付けをしたりしていましたが
ここを見てまた涙が出てきました
アドバイス等ありがとうございました
励みになりました
ありがとうございました

474 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 09:20:54 ID:dlgrMtS.0
>>472
意識朦朧だったら痛いとか苦しいとかは半分以上感じないかな
おててが勝手に動くの怖くないかなって思いながら名前呼んでた

>>473
猫さんもあなたもお疲れさまでした

楽しい20年&20年弱の最後はあまりにもつらいよね…
猫もつらかっただろうなぁとわかってるのにまた帰ってきて、
と願ってしまう

475 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 10:28:01 ID:RDNy8iBo0
>>465
ありがとうございます
輸液の温度には気をつかっておりますので
恐らく嫌悪からくるものだと思います
とてもプライドが高く人の手を借りるのが何よりも嫌いな猫なので
まともに歩けない起きれない等様々な面で今の状態がストレスなのかもしれません

延命と言うよりも何とか苦しまず安らかにとそれだけを願ってはじめた治療なので
なれるまで工夫を重ねお互いに頑張りたいと思います

476 猫好きな名無しさん :2017/06/29(木) 23:18:24 ID:2nSKfgBI0
>>473
お疲れさまでした
旅立ちの報告はやはり胸が詰まってしまう
おばあにゃん、すごく立派だったね大往生です!

477 猫好きな名無しさん :2017/06/30(金) 03:03:01 ID:7Oj1n5bw0
ここを見てると同時期に結構亡くなってる猫さんって居るもんだね
うちも22歳で逝ってしまった
会社や友人より自分を一番知ってる存在が消えた

普段嫌がる口回りと手の甲を水の要らないシャンプーで拭きまくってやったんだ

点滴やってると痙攣が少ないって本当かな?
むくんだ状態でやり過ぎると脳に回ったらいけないとだけは獣医に聞いたけど。

最後までトイレに行って出られなくなってたけど用足ししてた

具合悪いのにご飯あげようとして下ろした時に立てないで
もうだめですーって万歳してしまった時が一番ショックだったな

>>474
人間で物凄い腹痛で神に祈りつつ貧血で半ケツ出したまま倒れそうなのと同レベルだったら多分わけわからん感じじゃないのかな

あ、爪切りしてやるの忘れたぞ
微妙に伸びてたのにもう切れないのか……

478 猫好きな名無しさん :2017/06/30(金) 18:03:36 ID:Bgw8/l9.0
腎不全での最後はとても辛そうだね
うちの子もお別れが迫っているようなので覚悟を決めなければならない。何が怒るんだろう。苦しまないように何を用意してやればいいんだろう。途方に暮れる

479 猫好きな名無しさん :2017/06/30(金) 21:10:29 ID:ZfgRUzqg0
痙攣おこしてる最中って意識がないの?
うちの子死んじゃう前に1度だけ痙攣おこして30分くらい続いて
痙攣の最中はずっと唸るような悲鳴のような声を上げ続けてた
座薬貰っとけば良かったと激しく後悔したよ

480 猫好きな名無しさん :2017/06/30(金) 22:07:02 ID:C./BbnS60
毒素が回って意識はほぼないって先生がおっしゃってたけど
体験したわけじゃないもんね…

481 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 04:33:09 ID:JMewlG560
みなさんフードはどうしてますか?
ロイヤルカナンが韓国に工場を建設中です
韓国工場で作られた製品はほぼ日本へ輸出されます
当初2017年から韓国製が日本市場に投入される予定でしたが
工場の建設の遅れで2018年中頃に工場が完全予定
日本市場向けに投入することは現時点では延期
になったみたいです

現時点でロイカナを使ってる猫ちゃんは無理にとは言いませんが他のメーカーの製品へ切り替え推奨
まだロイカナを使っていない子は最初から他のメーカーの製品を使うことを強く推奨します

482 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 06:31:48 ID:.oFxm4JE0
>>481
何故?あなたが嫌韓思想に染まってるのは良くわかるけど、今より良くなるかもよ?

基本的に大雑把な欧米人の方が信用出来ない部分もあるし、何か仕込んできたりいい加減な事をするのはどこでも同じだよ。
日本の人間ですら食品に農薬入れたりする事件があるくらいだから。

ただ管理できなければ会社が潰れるけどね

と言うか既に大分前に品質が変わってるのはご存知?

483 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 06:42:48 ID:.oFxm4JE0
>>478
本当に無理そうなら吐き気止めは24h効くから常に使っていても良いかも。あってもなくても食べられそうにはない

座薬はお早めにって思うかな。立てなくなって伸びたら使ってあげても良いかもしれない。寝たような状態になるから去り際がわからないかも

484 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 07:04:05 ID:ITGZIH1U0
>>482
大分前に品質が変わってる?
詳しく教えてもらえませんか?
ウチは腎臓サポートセレクションを食べてるけど、全然気づかなかったw

485 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 08:54:43 ID:uG7sXHjc0
坐薬は具体的にはなんという薬でしょうか?ご存じのかた、教えて下さい。

486 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 14:18:23 ID:m/.noPBg0
>>485
抗痙攣薬、痙攣止めです。
うちが処方されたのはダイアップという薬品名でした。
痙攣は起きることなく旅立ったので使わなかったのですが。

487 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 16:11:07 ID:w6xkP6BwO
>>482
ロイカナパウチのセレクトプロテインは2018.11期限のものから臭いと固さが違うね
うちはアレルギーで選択肢がないから2018.8期限と交互で慣れてもらってるところ。

カリカリはロイカナ全滅で食べてないからわからないけど
生産がかわったってこと?

488 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 16:16:43 ID:RolWvdiM0
俺は韓国の工場より原産中国とかアメリカとかのがよっぽど怖いな
というか工場なんてどこも一緒だろ
日本であれ韓国であれおかしな事する所はするし
しない所はしない

489 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 16:22:04 ID:LpYD4byY0
韓国以前の話でロイヤルカナンは粒がでかすぎて使えないなぁ
まあもとより韓国工場の話を聞いた時点で無理

490 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 16:43:37 ID:XM2oc.C20
嫌韓ではないけど
韓国って猫が嫌いな国民性なんだよね
そういう意味ではなぜ韓国で…とは思う

491 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 19:02:29 ID:Bcz3ZWh.O
そりゃ人件費か原材料費だかが安い、からでは?

492 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 20:39:27 ID:uG7sXHjc0
>>486
教えてくださってありがとうございます。
安らかな旅立ちだったのですね。うちの猫もそうであるよう切に願います。

493 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 22:00:07 ID:XM2oc.C20
昨日今日と暑かったせいかいつもより脱水になるのが早い気がする
輸液を開始して初めての夏なんですけど夏場は多めに輸液するものですか?

494 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 22:32:03 ID:THPqemsg0
>>493
むくんだりしてなければ様子をみつつ調整して良いと思う

ロイカナはパウチが粗くなって液体がゼリー質になったよ。色は季節によっても変わるらしいけど形成の段階でなにか変わってる

以前はフィッシュ風味と同じくらいなめらかな質感だった

495 猫好きな名無しさん :2017/07/02(日) 22:36:37 ID:THPqemsg0
>>490
そうなの?犬は食べちゃうんだっけw
中国韓国だと動物は動物って感じなのかな?
台湾は猫愛でるよね。台湾に工場作ってくれればいいのに

欧米人的にはアジアって言ったら日本中国韓国だから一番安くて韓国人が絡んでるか、ある程度の水準を維持できる立地が韓国だったのかも

496 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 00:31:25 ID:vVmRghNI0
>>494
ありがとうございます
今のところむくみはないようなので50ml増やしてみました
これで少し様子を見てみます

497 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 16:47:26 ID:hGN1Bq360
ねこさんと挨拶するときに背中を引っ張って戻り方を確認するんだ

498 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 19:42:55 ID:Hv99P8ek0
>>495
日本も候補地になってたらしいよ
東アジアでロイヤルカナンを買ってるのは9割以上日本なんだし
日本で作ってくれればいいのにね

499 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 20:36:32 ID:hGN1Bq360
>>498
流石に設備と人件費かかりすぎて欧米企業からしたらスルーでしょ

500 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 20:53:33 ID:E.MQvQcg0
うちの猫がbun200以上 cre8.0 と診断されたんですが
レンジアレンとフォルテコールを処方されました
飲ませた後ぐったりするのでフォルテコールを色々調べてると
末期には逆効果だとかcre5以上は意味がないとよく書かれています
これ与え続けてもいいんでしょうか?肝臓もあまりよくないですし…
自宅点滴をしてるのであまり先生に根掘り葉掘り突っ込んだら反感を買いそうで怖いです
人が大勢通院してるまともな動物病院そこしかないので…
毒素で痙攣を週に一度は起こしてますがクレメジン等は処方された事ありません

501 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 22:21:13 ID:hGN1Bq360
個体差によるから良く解らないって言うのも本音だと思いますよ。どうぶつだもの。
フォルテコールは最期まで飲んでました。血圧を下げる効果もあります

かなり厳しい言い難いことだけど、その数値で年単位の慢性なら緩和を最優先に考えるべきで、処方も遅すぎじゃないですかね。

年齢により数値がそこまで上がる前段階で一度入院して点滴って選択肢があると思う

言い方としては、痙攣を起こしたときにどうしたらよいか、薬はないか?

フォルテコールを飲ませるとぐったりするのですが←本当に?元々かなりだるいんだと思います

502 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 22:25:34 ID:Hv99P8ek0
>>499
どうなんでしょうね
フランスも日本以上に人件費が高い国だから
フランスで作って日本まで持ってくること考えたら
日本で作って日本で売るというのは悪くはないと思うんだけどなぁ
コスト削減になっても中国産や韓国産になったら日本人は買わないだろうし

503 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 22:44:58 ID:E.MQvQcg0
返答ありがとうございます
処方として遅すぎですか…もう全てが後手ですね
入院に関してそういう提案は一度もありませんでした
数値や処置に関して何を聞いても兎に角好きな物を食べさしてあげて下さいばかりなので

はい、ぐったりします
この状態でも自分で排便・給水・食事、たまにベランダで軽い散歩しますが
昼に飲ませた後はぐったりと5時間近く起き上がりもしません
薬を飲ませるまでこのような状態になった事はありませんので
私は薬の影響かと思い調べて質問させて頂きました
そのぐらい時間が経過した後むくっと立ち上がりトイレに行き水を飲みご飯を食べたりしますので
試に一日薬を抜いてみたんですが楽そうにしてたので余計に疑念が出ました

この数値に近い例でリンや毒素を抑えるにはクレメジンとレンジアレンを併用した方がいいと
書いていた方がおられたのでそこも質問させて頂きました

もう穏やかに見守るのは不可能なのでしょうか
エゴかもしれませんが逝くにしてもどうしても楽に家族の元で逝かせてやりたい

504 猫好きな名無しさん :2017/07/03(月) 23:26:29 ID:vVmRghNI0
>>503
フォルテコールは血圧を下げる薬なので飲ませた後ぐったりするとか
一時的に低血圧の症状が出てしまうのは仕方ないというか
ある意味それが正常な作用、効いてる証拠なんだと思います
人間も低血圧だとだるくて起きられなくなりますよね

延命・腎臓の機能を守るためにダルくなっても優先的に血圧を下げているわけですが、それが必ずしも猫にとってラクな行為とは限らないとは思います

何と何を天秤にかけて何を優先するかという判断は難しいですよね

もし薬を飲ませないほうが格段にラクに、気持ちよさそうに過ごしていると飼い主さんが思うなら、猫が嫌がるお薬やサプリをストップして輸液のみで過ごすのも一つかと思います…
あとは最期の痙攣のときに備えて抗痙攣薬を貰っておくといいのかな…
最期の判断は私も日々悩み中なので何が正しいとは言えないのですが…

505 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 00:07:28 ID:RwiQGH1I0
>>503
それって猫にとってはかなり穏やかではないですかね?
年寄りねこなんて夜中と朝方にちょっと起きてトイレとごはんに行くときだけ歩いてますよ

椅子みたいなちょっとした高いところに登らなくなるのは数ヶ月~前なのと、最後は立てなくなってからだと短いです

フォルテコールは無駄ってことも無いと思うけど、検査結果を続けて見てきてる訳でもないのでわかりません。今の今発覚したなら間違えではないとおもう。かなり継続して飲む薬ですね


急性であれば入院で1回数値を落とせればラッキー。年単位で点滴してきたような慢性ねこさんは難しいです

506 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 00:52:32 ID:Qf3jx7sw0
>>504
詳しくありがとうございます、勉強になります
難しいです、どうしてやるのがいいのか答えが出せません
どんなに悪い結果や兆しがみえても自ら食べようとはするので
「こいつはまだ生きたいんだ」と信じて治療を続けています

最後の痙攣…だけでなくどうにか生きて間の痙攣だけは取り除いてやりたい
吐き気や様々な病状と戦ってる上にあのような痙攣を起こすのはあまりにも忍びない
完全に私の独断であり我儘ですがこの先どれだけあるかも分からない時間の中で
彼の意識が朦朧とする薬を継続してなるべく与えたくない、でも痙攣は止めたい
言ってる事メチャクチャですねそんな事不可能ですし、書いてても混乱します

>>505
ありがとうございます
はい、痙攣や下痢や嘔吐がなければ穏やかな生活なんですが
どうもそうはいかないみたいで

短いですか、もう少し高い所ですら上がれませんし段差でも足もつれます
病気自体は1ヶ月前に発覚しました
初診の時点で生きてるのが不思議な状態だと言われ混乱し
そんなになるまで気付けなかった後悔しかありません、本当にすまんとしか
何度も吐きケロイド状の嘔吐物を見て異常性を察し20年以上続く彼の人生で初めての病院となりました
フォルテコールは望みがあるなら継続させて飲ませたいですが
飲ませた後のあの昏睡のような状態を見ると悩んでしまします

お二人とも相談にのって下さり本当に感謝しております、ありがとう

507 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 02:09:25 ID:RwiQGH1I0
20歳でその数値だと慢性で体が慣れつつ気付かずにきたんですかね?

輸液で脱水、ネスプで貧血、セレニアで吐き気抑制、フロセミド(ラシックス)で利尿、ダイアップ痙攣座薬って考えられるだけ緩和できそうなものを挙げてみました。

ネスプは週おきに続けて数回
吐き気止めは1回で24h効きます。
食欲あるうち、おしっこ出てるうちはまだいけるかな。

座薬は眠るようにもなるので、猫人ともに辛い時は良い選択かなって考えています。

最終的にお水も飲みたくなくなるねこさんが多いみたいです。そこからの強制給餌は、食べなければ死ぬけど無理に食べさせても長くない命なので、判断は難しいです。

状態に混乱したりバタバタと悪くなりがちなので穏やかに過ごしてあげるのが一番良いと思いますね

508 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 04:10:15 ID:Qf3jx7sw0
薬の種類や効能まで本当にありがとうございます何と礼を言えばいいか
念のために手に入れれるものは手に入れようと思います

強制給餌はしないと痙攣起こした最初の日に決めました
彼の食欲等、生きる欲求が絶たれた時は難しいですがそれを受け入れようと思います
ただ自分から生きる意志を示してる間は全力で治す気で介護したい

痙攣起こした日から数日はいつも寝れません寝てる間に何かありそうで
そういう状況に慣れそこは仕方ない事なんだと穏やかに過ごせる日がくるまでこいつと共にがんばります

509 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 04:24:39 ID:RwiQGH1I0
悪いけどそこまでだと流石に治らないよ。
全力で戦うより緩和に気持ちを切り替えた方が少しは楽だと思う。

注射の類いは人間用もあるので家で出来そうなのは座薬だけですね。
座薬は普通に使っても良いと思うな。見てる方も辛いでしょ

吐き気止めは刺激があるので皮下点滴の最後の方に入れてあげてください。って病院じゃなきゃダメかも。

510 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 05:43:00 ID:3IUlu9iQO
>>508
発覚して日が浅いと飼い主さんの気持ちが症状に追い付かないんでしょう。
自己判断であれこれと試さず獣医と相談して下さいね
年齢と数値から治療するというより緩和ケアに気持ちを切り替えた方が後の後悔がない気がします。
飼い主さんと一緒に穏やかに過ごせる時間を大切になさって下さい

511 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 07:59:33 ID:iIsYpBZA0
>>508
血液検査のデータ書いてくれたらアドバイスできるかも

512 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 12:16:11 ID:ul7Tr1/U0
>>508
一度先生とフォルテコールを飲むとグッタリしてしまう事、痙攣を取り除いてあげたい事
辛い症状を取り除いて穏やかに過ごさせてあげるには何が必要かをじっくり相談されてみてはどうでしょうか?

フォルテコールも腎臓を治す訳ではないですし、血圧が下がりすぎてしまったり副作用が出てしまうようなら
中止も考えた方がいいと思います。

うちは高血圧だった為フォルテコールと同成分の薬を一年半の間飲んでいましたが
亡くなる三ヶ月程前から服薬後、倒れ込んでしまう立てなくなるなどの低血圧のような症状が出始めたので、飲ませるのを止めました。
止めてからは足に少し力が入るようになり、ふらつきも解消されたように思います。
降圧作用のあるものを服薬させるなら、毎日血圧を測定しながらじゃないと難しいなと感じました。

513 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 17:54:50 ID:5UFBWt120
猫の血圧はなかなか測れないよね
かかりつけの病院にも血圧計ないし、あるところ探して定期的に測りにいくべきか
うちはそろそろステージ4なんだけど(CRE4.9)せミントラを通常の倍量飲ませるよう言われてるので心配だ

514 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 22:14:15 ID:ul7Tr1/U0
家で血圧測定できるのが理想ですよね。
病院だと正確に測れないですし、血圧測定の為だけに頻繁に通院するのもストレスになるでしょうし…
手に入りやすい金額で一般の人にも動物用の血圧計を販売してくれたらいいのになって思います。

515 猫好きな名無しさん :2017/07/04(火) 22:26:44 ID:Qf3jx7sw0
みなさま助言ありがとうございます
今日帰宅後場所が遠くなりストレスをかけてしまいましたが別の評判のいい病院に行きました
先生にフォルテコールは今のステージではありえない処方で逆効果になる可能性の方が高いと告げられ
この数週で最初の数値よりBUNが100以上跳ねあがってると告げると閉口されてしまいました

>>509
もう治らない不治の病だという事は自覚しておりますが
緩和処置にせよ治してやるぐらいの気持ちで看病してやりたいと思いそう書きました
紛らわしくてすいません
座薬は今日処方して頂きました長引く痙攣時に使おうと思います

>>510
お気遣いありがとう大切にしたいです
そうなるよう頑張ります
まずは信頼できるお医者様をまず見つけ相談しながらすすめたいと思います

>>511
先日の検査の紙に書かれている数値です
GOT 27
GPT 63
※GPTは最初の検査で648もあったのにこんなに下がるのかと言う程下がりました
BUN 251
CRE 8.0
IP 19.8
血色素量 8.1
Ht 26.1
MCV 49.0
MCH 15.2
MCHC 31.0

>>512
やはりグッタリする事ありますか…倒れこむように寝てその後立たなくなるのもこいつの症状と酷似してます
今日の病院でも止めたほうがいいと言われたのでしばらく中止し様子見しようと思います

やはり患者の側にもある程度知識がないとだめですね
今のようになるまで何かあれば病院にいって言われた通り処置してればいいんだと、甘かった私は馬鹿だ
後手になって逆に苦しめたりしてしまってる
明日から有給とれるので色々調べながら付きっ切りで様子を見てやろうと思います

516 猫好きな名無しさん :2017/07/05(水) 09:16:34 ID:nUbAW5Ik0
「くるねこ」さんのトメちゃんの腎不全の経過を見ていると
そうそうウチもウチも!ってなることが多い。
お、最近よく食べるねー!ってのが一週間くらい続くと
いきなりガクっと食べなくなって食欲絶廃寸前、
一週間くらいかけてまたぽつぽつ食べるようになって…の繰り返し。

517 猫好きな名無しさん :2017/07/05(水) 09:23:56 ID:C4OFw4yA0
ずーっと食べっぱなしなんだけど…
どうすればいいんだ。

518 猫好きな名無しさん :2017/07/05(水) 12:41:52 ID:Pb69z1ss0
食欲あるうちは数値も上がるけどやっぱり元気って事だよ
食べてるの見るとやっぱり嬉しい

519 猫好きな名無しさん :2017/07/05(水) 12:48:24 ID:pC9hn6og0
家のはむしろ食欲上がってる。ただ、毛玉混じりの嘔吐が頻発してたので
今は胃腸薬もらって少し落ち着いた所。

520 猫好きな名無しさん :2017/07/05(水) 12:55:49 ID:C4OFw4yA0
>>518
そう、食べると数値が上がるんだよね。
かと言って食欲あるのに食べさせないのもどうかと思うし。
悩みどころ。

521 猫好きな名無しさん :2017/07/05(水) 19:39:19 ID:YH2ssU460
でもやっぱり最終的には数値よりも臨床なんじゃないかなぁ
ウチのステージ4の子も数値からしたら何で生きていられるのか分からないと獣医さんに言われるほどだけど、普通に食べて飲んで高い所登って他の子と遊んでるよ
だから検査で数値だしてもそれはあくまでもデータというか目安であって、やっぱり飼い主が日々様子をみていろいろ調節してあげるのが一番かなと思う

522 猫好きな名無しさん :2017/07/05(水) 21:58:32 ID:U/.khnNQO
もう亡くなったけど、うちの子も血液検査したら、獣医さんがびっくりするような酷い結果で
「今、たいした症状も出てないのが信じられない!」
と言われましたが、
「とはいっても、まだ症状も出そうにない腎不全初期でぐったりして、みるみるうちに具合が悪くなって亡くなる子もいます」
とも言われました。
話は違いますが、私の知人はやっぱり医師がびっくりするような高血圧だけど
「いやぁ、生き物ってなかなかに死なないもんだよ」
と笑ってます。
検査結果の数値が悪くても、まだそんなに悪くなくても、症状の度合いはそれぞれ個別みたいですね…

523 猫好きな名無しさん :2017/07/06(木) 02:44:52 ID:CPE3uxhY0
ほんといろいろだよね、とくに猫は話してくれないから分からないw
だからこそ数値が手がかりになるんだけどこれからはあまり一喜一憂しないようにして、もっと猫の様子を第一に考えようかな
そのほうが猫にも不安が伝わらないし何より自分の精神衛生上よろしいわ

524 猫好きな名無しさん :2017/07/06(木) 11:24:02 ID:2Dv3EYHMO
みなさん療法食は1日の食事でドライ、ウェットそれぞれどのくらいの割合いであげてますか?
うちの子はどちらかというとドライのほうが食い付きよくてたくさん食べるんですが、
ドライばかりだと水分不足になり悪いと思って(特に腎不全の場合は)毎日必ずウェットも少しあげるようにしてます。
ただうちの子はちょこちょこ何回にも分けて食べるので、ウェットだとお皿に残ってしまった時に今の時期悪くなりそうで・・・
一応なるべく食べきれるくらいに調整しつつあげてはいるんですが、ドライだけにしたらあげるのも楽なのにな~と思ってしまうこともあったり。。
でもやっぱりドライだけってのはあまりよくないですよね?
みなさんはどんな感じにしてますか

525 <NNNによりモフモフされたニャー> :<NNNによりモフモフされたニャー>
<NNNによりモフモフされたニャー>

526 猫好きな名無しさん :2017/07/06(木) 18:50:13 ID:i9VC1lSI0
ほしゅ

527 猫好きな名無しさん :2017/07/06(木) 19:58:45 ID:cGyuwmK60
>>524
ドライオンリーです
元々ドライが好きだし、ウェットの療法食は全滅しました
水はいっぱい飲んでるし毎日点滴してるから脱水はあまり心配してない

528 猫好きな名無しさん :2017/07/06(木) 20:10:49 ID:RuNReHu.0
オスかメスでリスクがかなり違う
オスだと泌尿器疾患にかかりやすいからたとえ療法食であってもドライだけで済ますのは避けたほうがいいと思う
うちのオスは病院の指示で一生これだけ与えてくださいと言われて療法食のドライフードばかりあげてたけど
尿路結石になって治療してもよくなることなく苦しんで亡くなった
本当に後悔してる
家族が飼ってたウェットフードをよく食べてたオスは腎不全になったけど長生きしたよ

529 猫好きな名無しさん :2017/07/06(木) 20:23:19 ID:VnHcNiyE0
>>524
点滴を始めてない頃は、
水分を取って欲しいからパウチの療法食を1日半袋あげてた。
今は点滴を週2回してるから
本当はドライだけでもいいんだろうけど、
好物なのでねだられて今まで通り半袋あげてる。
それ以外はドライの療法食。

530 猫好きな名無しさん :2017/07/06(木) 23:52:21 ID:6gUAY45MO
ウェットの療法食は全滅なので療法食はドライオンリー。
一般食のウェットもほとんど食べてくれない
ほぼ三ツ星ポタージュのみ…結構困る

531 猫好きな名無しさん :2017/07/07(金) 10:58:51 ID:NTDrtqHA0
うちの猫はクレアチニン2.1でグッタリだったよ
だから早期に気付けたんだけど
もう2年輸液に通ってる
13歳でこの前クレアチニンが3.0だった
なんとか寿命を全うさせてあげたい

532 猫好きな名無しさん :2017/07/07(金) 12:37:11 ID:j3gdRgng0
今日の朝(6時頃)、自宅で皮下点滴をしたんだけどなんか様子が変。
眠りたいのに寝れない感じで寝床でニャウニャウ鳴いて、場所をコロコロ換えてた。
さっきようやく寝始めたけど、変なところに入ったのかとドキドキする。
しんどそうだし、ご飯もあんまり食べない。
今まで二ヶ月ぐらい自宅で輸液をしてるけど、
ご飯は点滴後食べないことがあったけど、寝れないのは初めてで心配です。

533 猫好きな名無しさん :2017/07/07(金) 12:45:26 ID:bdC1W.PE0
うちクレアチニン5行くときもあるけど基本元気だわ
おしっこの回数増えてるし、水みたいだし確実に悪くなってるんだろうけど
食欲あって太ってるし毎日気持ち良さそう
数字だけみると凄く落ち込むんだけど、元気に過ごせてるからいいかな
でも数字こんだけ悪いと、ある日いきなりその日が来ちゃうのかな……

534 猫好きな名無しさん :2017/07/07(金) 19:14:19 ID:/kljVSdk0
>>533
私が病院の先生に言われたんだけど、「猫は、人間や犬だったら考えられないような高い数値でも
体がその状態でやっていくことを覚えてくれれば低空飛行なりに何とかやっていける」って
高い数値でずっと何年も過ごしている猫さんもいるし、数値だけじゃわからないよ
「気持ちよさそう」を維持してあげられててすごいと思う

535 猫好きな名無しさん :2017/07/07(金) 22:56:32 ID:Od1xbGEc0
>>533
体が慣れちゃうって事もあるみたい。
もう亡くなったけど、友達のうちの猫はCre計測不能な数値なのに
ご飯食べるし水も飲むから補液はしなくていいって言われてしてなかった。

536 猫好きな名無しさん :2017/07/08(土) 01:03:00 ID:mC.mXbjA0
ロイカナドライのかりかりが余ってしまったどうしよう

537 猫好きな名無しさん :2017/07/09(日) 04:47:29 ID:TIqL/xwM0
>>533
毎日気持ち良さそうってわかるなぁ
点滴は仕方ないけど強制給餌しなかった時の方が幸せそうに寝てるよ
急にきたらごはん食べなくなるからわかる

538 猫好きな名無しさん :2017/07/09(日) 15:05:55 ID:UVQXBFCg0
新しく発売されたサニメド
価格が良心的なので試してみようかと思ってるんだが
買い方がめんどくせー

539 猫好きな名無しさん :2017/07/10(月) 11:15:26 ID:FTi6J.fg0
最近毛玉と消化したフードを一緒にもどす事が多くて困ってます。
最初胃腸薬を処方してもらったんですが、効果がなく再度
獣医さんに行った所、ラキサトーンで様子を見ましょうと言われ、
昨日、今日と朝に強制的に上顎に擦り付けて飲ませ(食べさせて?)たんですが、
今日は飲ませて二時間後ぐらいに大きな毛玉と消化したフードをもどしました。
その後、ご飯を催促する元気と食欲はあるんですが、一週間に多いときだと二回もどすので何とかしたいです。

ブラッシングは頻繁にしてるんですが、結石が出る子なので食事は変えられません。
ラキサトーンはだいたいどのくらいで効果が出るものなんでしょうか。

540 猫好きな名無しさん :2017/07/10(月) 11:52:19 ID:FPW9YluI0
換毛期だからある程度はしょうがないんじゃないの?

541 539 :2017/07/10(月) 13:57:53 ID:FTi6J.fg0
今まで換毛期でもここまでひどく吐くことがなかったのと、
腎不全が発覚してから、嘔吐に私が若干神経質になっているんだと思います。

先日の血液検査ではステージは2で落ち着いているそうですが、嘔吐は割りと頻繁にしています。
吐いてから五時間(獣医さん指導)ほど時間を開けて、少し餌を上げたらその分をまた吐いてしまいました。

つい先日の土曜日に獣医さんには連れて行った所なので、あまり頻繁に連れて行きたくはないんですが、
午後からの診察に連れて行こうと思います。
換毛期が終われば吐き気が治まってくれればいいんですが。

542 猫好きな名無しさん :2017/07/10(月) 14:57:54 ID:PXtA8IcY0
ステージ3だったうちの子はもっと頻繁に嘔吐していて
毎日2回ずつくらい嘔吐していました
病院に相談するもなぜか制吐剤は処方してもらえずどうすればいいかかなり悩んで試行錯誤しました

輸液の量だけを変えても嘔吐の頻度は変わらず、食事の回数を増やしてみることでやっと嘔吐が止まりました
一回に与える量をかなり少なくして回数を増やしました

パウチだと1/3��1/2袋を、種類を変えて一日5,6回くらい与えます
この他にいつでも食べられるカリカリを用意しておきます

空腹の時間を開けすぎないことで胃酸を中和できているのかもしれません
今はステージ4で輸液の量も増やしていますが食事の回数を増やした効果がとても大きかったです

543 猫好きな名無しさん :2017/07/10(月) 15:57:16 ID:g1jHyBl.0
>>541
うちも腎不全になってから換毛期の嘔吐増えましたよ。
心配で同じように何度も通院しましたが、あまり効果はありませんでした。
吐く姿はかわいそうだし心配する気持ちよくわかりますよ。

うちは現在CRE2.1で落ち着いています。(輸液は脱水を防ぐ為にする程度で不定期)
嘔吐回数がさらに増える、食欲が無くなるなどがあれば輸液をして様子見たりもしますが
食欲も元気もあるならなにもせず、気にしないようにしました。

吐いた後に時間を開けてごはんをあげる時は、ごはんの前に白湯を少しシリンジなどで与えて
吐くかどうか様子を見てからごはんにした方がいいかもしれません。

544 539 :2017/07/10(月) 17:11:50 ID:FTi6J.fg0
アドバイス、ありがとうございます。

食事回数は元からがっつくクセのある子なので、小分けで上げていて落ち着いていたのですが、
今回の毛玉を伴った嘔吐にはあまり効果がなくてどうしたものかと。
結石持ちの子はあまり回数を増やさないほうがいいらしいので、本当は回数も減らしたいのですが、
やはり体質的に回数を増やしたほうがいい子もいるんですね。
ステージ4でも効果があったとは、よほどその子にはあってたんですね。
うちの子にも同じように無理なく食事してもらえるよう、がんばります。

同じように嘔吐が増えた子もいるんですね。
うちも何度も病院にはいってるんですが、対処療法しかなくて、
今はラキサトーンがちゃんと効いて、上からでなく下から出てくれることを願うばかりです。
ご飯の前に白湯はやったことがなかったので、今回やってみたいと思います。

今日もそろそろ連れて行こうと思っていたんですが、あんまり落ち着いて寝ているので
明日まで様子を見ることにしました。
ビビリな子なのでストレスもあまりかけたくない。でも心配。
飼い主は毎日右往左往です。

545 猫好きな名無しさん :2017/07/11(火) 17:51:02 ID:f./HIHmQ0
最近猫が私に懐かなくなった
以前はベッタリだったのに今は他の家族が大好きみたい
まだ数値もそんなに悪くなくて、腎サポフードにした程度だから
病院通いや服薬などで嫌われたわけではないと思う
老猫だし腎臓悪いし暑いしで、好き勝手できるようにやや放置気味にしたのが悪いのかな
声かけて撫でればお義理でスリスリしてくれる程度になってしまった

546 猫好きな名無しさん :2017/07/11(火) 19:09:04 ID:gjzWF.Fw0
投薬は結構なストレスだから、逃げられるようにならなかっただけでもましじゃないかな?喜んで飲む猫なんていないだろうし。
可愛がるだけなら誰だってできる。憎まれたってしなきゃいけないことはするしかない。でも辛いよね。

547 猫好きな名無しさん :2017/07/11(火) 22:07:06 ID:yhH5h6MQ0
以下、長文になりますことをお許しください。また、悲しい内容となりますので、ご容赦いただければ幸いです。

先ほど、腎不全とたたかってきた子を荼毘にふしました。20歳、闘病は7年に及びました。
よく言われているように、体温が35℃以下になり、2度目の痙攣が起こり、ふっと去ってしまいました(たったの2日間)。

こちらに書き込みをさせて頂くのは、お礼を申し上げたいからです。
このスレがとても勢いがある時から見ていて、まさか自分の飼い猫が……とは思うまでなく眺めていました。その後、徐々に飼い猫の症状と近づいている……いや、まさか!? と思い病院に連れていったのです。そして下された診察が、初期の腎不全でした。
お陰様で、初期のころから完全に療養食に切り替え、苦しませたくない一心で7年ここまで、やってこられました。

重ね重ねありがとうございました。これから私がどれだけの知識を授けられるのか分かりませんが、もしよかったら引き続きお手伝いさせてください。
皆様とその愛猫が一番心地よい生活を送れますように。

548 猫好きな名無しさん :2017/07/11(火) 22:35:29 ID:f./HIHmQ0
>>546
うん、でも投薬なんかはしてないんだ
昔別の病気でしてたけど、今はフードを変えた程度
なのに私を特に好きではなくなってしまったみたいで寂しい

>>547
お疲れ様です
20歳…!
長生きしましたね
どんな猫さんでしたか?
547さんは体調崩されていませんか?
ご自愛ください
経験者の話や知識は、不安になりがちな飼い主にとって大きな心の支えになると思います
気が向いた時はいつでもアドバイスを頂けたら嬉しいです

549 猫好きな名無しさん :2017/07/12(水) 01:51:33 ID:FGyV2aqI0
>>547
猫ちゃんもあなたもおつかれさまでした。
私もここで腎不全と対峙するたくさんの方々の存在を心強さに変えて日々を送っています。
あなたと猫ちゃんの7年間に私にはこれからの勇気と希望をもらいました。
これからもここに集まる人と猫たちを見守ってください。

550 猫好きな名無しさん :2017/07/12(水) 21:04:39 ID:SUTT4BGY0
>>547
心中ご察し申し上げます。
大変な思いの中、私ならこんな事が書き込みできる余裕はあるのかとふと思いました。
あなたは強い人です。
猫さんはあなたの側で見守ってくれてるはずです。
お疲れ様でした。
頓首再拝。

551 猫好きな名無しさん :2017/07/12(水) 23:32:32 ID:saaXoqaI0
カリナール1とレンジアレンで効果が目に見えて違ったっていう人いるかな?

カリナール1が炭酸カルシウムから出来ているから結石になるリスクがあるという口コミをいくつか見かけて
レンジアレンに変えたんだけど、尿量が安定してたのに減ったんだよね
偶然タイミングが一致してしまっただけかもしれないけど

それに調べていたら、療法食でカルシウムなどのミネラルを抑えていたら、結石になりやすいというのも見つけて
どっちが本当なのだろうかとわからなくなってる

552 猫好きな名無しさん :2017/07/13(木) 08:58:11 ID:7Da6j5n60
カリナール1とレンジアレンもそうだけど、イパキチンやキドキュアも出てきて選択肢は広がったけど効果に差はあるのかな?
それこそ個体差なのかね

553 猫好きな名無しさん :2017/07/13(木) 11:02:43 ID:mkXHebBE0
>>551
カルシウムの過剰摂取で結石リスクが上がるという説が元からあって
いや、結石ができるのはカルシウム不足によるものだ、という逆説があとから出てきたみたいですね。

うちの猫に腎結石(シュウ酸カルシウム)がある事が発覚した時、医師からはカルシウムを摂りすぎていませんか?と聞かれたのですが
それまで腎臓療法食を食べていたし、元々少食ぎみなので過剰に摂取していたとは考えにくいんですよね。
私はうちの子の場合は後者の逆説の方ではないかなと思っています。

サプリはなかなか効果がわかりづらいので、絶対これが効いた!と言いにくいのですが
血液検査でカルシウム値が高かったうちの猫に、カルシウムサプリを与えるようにしたところ
カルシウム値が下がったという事はありました。

554 猫好きな名無しさん :2017/07/13(木) 17:13:47 ID:1CS.zZVg0
腎臓病末期の猫が何も食べなくなってつらい
強制給餌しても吐いてしまう
何でもいいからカロリー摂ってほしい
家に来た頃の元気に走り回ってる姿をもう一度見せて欲しい
骨と皮だけの姿が本当につらい

555 猫好きな名無しさん :2017/07/13(木) 19:20:32 ID:sp1qIZwk0
ちゅーるもダメかな?

556 猫好きな名無しさん :2017/07/13(木) 19:42:41 ID:B9hIajPE0
>>554
つらいね
にゃんにゃんカロリーとかカロリーエースとかとろみのある液体タイプの栄養食は?全部だめ?
一気にシリンジで与えるのではなく、指先ですくって指についたわずかな量を口の横から差し入れて歯と歯茎になすりつけるようにしたらペロペロしてくれるんじゃないかな?
他にいいごはんないかなー
あっ練乳はどう?ほんのちょっとの量で高カロリーだから少し元気出るかも

557 猫好きな名無しさん :2017/07/13(木) 20:36:58 ID:JhRXtV5.O
>>554

うちの20歳のばぁちゃん猫も、チュールやスープ状のモンプチレトルトやいなばのだしカップはまだ喜んで食べてるかな。
獣医さんにも聞いたほうがいいと思いますが、なんでも食べたがるものを試してみよう、というのならマヨネーズ、味をつけないで焼いた肉汁、鶏肉の水煮のスープ、まぐろの刺身をミンチ状にしたもの、カニカマ、煮干しや鰹節を煮たスープ、とか、匂いのあるもので食欲を出させるのもいいかも。
強制給餌は猫ちゃんも体力使うし、飼い主さんも辛いし、なだめながら頬の内側や歯茎にちょっとずつスープ状クリーム状のものを塗るのはどうでしょうか。

558 猫好きな名無しさん :2017/07/14(金) 00:24:32 ID:GVzp9td60
>>553
そうなんです、もう本当におっしゃるとおりで逆説なんです!
なのでどちらの対処をすればいいのか、なかなか判断出来ずに難しいなと

ニンナナンナさんに相談させてもらった時に、本当に今まで信じてた事が覆って真逆で驚いたんだけど
>>553さんのレスを見てすごく納得
また、きちんと判断されて結果もついてきている事にとても励まされました!

輸液の液なんてナトリウムたっぷりですよ、と言われたけど確かにそうだよね
勿論症状やどうしてそうなったかの原因、元々の体質など個体差あるから一概には言えないけどね

559 猫好きな名無しさん :2017/07/14(金) 06:35:29 ID:zVqrElJYO
自分は半分は猫にまかせるようにしてる
必要な成分は猫が摂取したがるし
でもそればかりじゃないから悩むんだよね…

560 猫好きな名無しさん :2017/07/14(金) 11:27:54 ID:5sLHWtKg0
猫も人間みたいに点滴で栄養入れられればいいのにね
人工透析も人間みたいに身近な治療になれば
もっと長く猫といられるのに

561 猫好きな名無しさん :2017/07/14(金) 12:40:59 ID:vQxE4Akk0
>>90さんまだ見てるかな?
もう色々されてるかと思いますが、便秘ならフルーツザイム、ベジタブルザイム、アズミラのアシドフィルス、JINっていう乳酸菌サプリなんかは試してみられましたか?
もしこの辺のサプリで少しでも改善出来るなら月々の便秘に関する処置の回数減らせて、猫ちゃんのストレスも軽減できないかな?

あとはカリナールじゃなくてキドキュアにしてみるとか、相性見ながら色々試す時は一時的にお金かかるけど
合うものに出会えたら通院より抑えられると思う
セミントラはまとめ買いかな?
もっと安い病院があればセミントラだけ他で買ったりっていう手もある

病院はもしいくつか選択肢あれば、何ヶ所か行きつけを見つけておいても良さそうな気がします

562 猫好きな名無しさん :2017/07/14(金) 14:06:19 ID:PAJi1gwc0
>>555
ちゅーるは以前は好きでしたがもう自分からは舐めないのでシリンジであげたら吐いてしまいました。

>>556
液体タイプの栄養剤も吐いてしまうんですが少しづつやってみます。
もう塩分だの糖分だのと言ってられませんね。

>>557
やはり少しづつなんですよね。栄養摂ってほしくてついあげすぎなのかなあ。

猫はまだ5歳なので本当につらくてつらくて何で病気になってしまったのかそればかり考えてしまいます。
7キロあった体重も3キロ代になってしまって獣医師もあとは家族で見守るしかないとのことで出来ることはもうないといった感じです。

563 猫好きな名無しさん :2017/07/15(土) 08:56:16 ID:KRJNPK5MO
>>562
輸液はどのくらい?
もう吸収しない状態なのかな
若いから余計に看ているのは辛いだろうな…
睡眠不足になるだろうけど、自分の体も大事にね
猫さんと穏やかな時を過ごせますように

564 猫好きな名無しさん :2017/07/15(土) 20:12:59 ID:me7PEt3I0
慢性腎不全じゃなくて多発性囊胞腎の子を看取ったことがあるけど
若くても発症するから辛いね
遺伝性があるみたいだからペルシャの血が入ってる猫ちゃんは注意してあげて
治療は慢性腎不全と同じで輸液くらいしかない

565 猫好きな名無しさん :2017/07/15(土) 20:14:14 ID:me7PEt3I0
文字化けしちゃった
多発性嚢胞腎ね

566 猫好きな名無しさん :2017/07/15(土) 22:58:47 ID:1EOkMSEo0
>>563
輸液は100ccを毎日してますが、貧血が改善されないので、これ以上は輸液量を増やせないのだそうです。
今日、吐き気止めをもらってきました。
少ない量を小刻みにあげていますが今のところ吐いてません。
もう体も自分で舐めないので水不要のシャンプーで洗いましたが、体が骨しかなくて洗っていてつらかった。
これから一緒に生きていきたかったのに何で病気になってしまったのかな。

567 猫好きな名無しさん :2017/07/16(日) 08:31:10 ID:al3DwC2M0
そろそろ尿検査しないといけないのに、
「絶対オシッコしませんよ」って顔して
香箱を組んでる。

568 猫好きな名無しさん :2017/07/16(日) 10:42:41 ID:E7L7DGLsO
圧迫排尿させたら少しは搾れる…のかな

569 猫好きな名無しさん :2017/07/16(日) 14:58:49 ID:K77FGJ3YO
尿検査って普通は定期的にするものなの?
うちの先生は特に言わないから腎不全になってからもしたことないや
いつも通常の血液検査だけで様子見てる

570 猫好きな名無しさん :2017/07/16(日) 17:09:16 ID:3NKD8D8A0
尿検査でおかしいってなったら血液検査してって感じだったかな
尿検査は最初の1回だけだった
ほかの病気あるんかな

571 猫好きな名無しさん :2017/07/16(日) 17:33:46 ID:Iyi1rka.O
うちは血液検査の時は毎回採ってる
尿比重をみてるよ
採れない時もあるけど

572 猫好きな名無しさん :2017/07/16(日) 17:55:15 ID:al3DwC2M0
>>569
するねえ。
尿が薄くなってないか比重も血液検査データと照らし合わせてチェックする。
他にもタンパクが出てないか、
白血球が出てないか、血尿がないか確認する。
取れた時に持ってくよ。
検査した方がいいか聞いてみたら。

573 猫好きな名無しさん :2017/07/16(日) 17:56:23 ID:al3DwC2M0
ちなみに今日も取れなかった。
こいつら絶対分かってやがる。

574 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 05:55:35 ID:F3VnR8v60
うちは3か月に1度ぐらいしましょうって言われてる
病院嫌いの猫だから、本体を連れて行かなくていい尿検査は猫に優しくて嬉しい
血液検査は特に言われてないや

575 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 06:19:18 ID:qtBNCNfIO
うちは家で尿がとれないんだよ
砂と尻の間に皿もお玉も差し入れる隙間がない
近づくとトイレやめちゃうし…
砂を抜いてみたら我慢しちゃうみたいで無理。
可哀想だけど獣医でとってもらってる

みんなどうやって家で採尿してますか?
もっとうまい方法があるのかな…

576 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 06:42:52 ID:CqonCFb20
やっぱりオシッコ中にお尻の下にお玉を差し入れて取るな。
オシッコ始める前だと
警戒してしなくなるから、オシッコ
し始めたタイミングだと動けないみたいで
うちのはそうしてる。
廊下の端でしててもじょーって音が聞こえるw
今日は無事取れました。

でもお尻の下にお玉を差し入れられないとなると、どうすればいいんだろうね?
それだとオシッコの度にお尻に砂がベッチャリついちゃうのかな?

577 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 11:34:16 ID:QvOxj70A0
うちも砂と尻の間に隙間がないからおまる型トイレ使ってる
お尻をちょっと上げてする子だと助かるなー

578 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 15:29:36 ID:ZatY74aY0
うちはお玉差し入れると、ちょっとお尻あげてくれるw
協力的で助かってます
あと、人間のトイレでもできるように最初から躾けたので
便器の縁に腰掛けてお尻だけ突き出してオシッコするんだけど、
中にザルとボールを重ねて置いてあるので、そこに溜まるようになってる
人間がトイレ使うときにどかさないといけないのが不便だけど、猫ファーストなんでw

579 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 19:24:23 ID:T9OR6.TA0
>>575
使ったことは無いんですが、ペピィに検尿用採尿シートっての売ってますよ

580 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 20:27:56 ID:CqonCFb20
数値が悪化したのでラプロス中止になった。
値段が高いし、ホッとした気持ちもあるけど、なぜか余命宣告されたようでちょっとショックだった。

まあ仕方ないやね。悪くなるもん飲ませたって仕方ないもんね。
まだ元気だしね。

581 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 22:37:43 ID:ctAn7ZdY0
かかりつけの先生が言ってたけど
ラプロスは飲ませると結構悪くなる子もいるそうですよ
なのであまりおすすめしませんって言われてうちは飲んでないです

582 猫好きな名無しさん :2017/07/17(月) 23:45:11 ID:oBrdlxyI0
>>564
今PKDで輸液中です。
最後はどのような感じになっていくのですか?
嚢胞は限度なく大きくなりましたか?

教えていただければと思います。

583 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 00:13:46 ID:h3lQ8j/o0
かかりつけの病院がラプロス取り扱ってない…
ひと瓶丸々買い取るなら仕入れてもいいよって言われたけど
いくらするんだろ…

584 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 00:21:16 ID:H8qvwqtg0
>>580
え、そうなんですか!

うち、つい先日から飲ませ始めたのですが、どれくらいで数値が悪くなるものなのでしょうか?
検査の回数、増やした方がいいのかな…

585 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 07:05:59 ID:PeEYq5NA0
>>584
うちは、まず半錠ずつから始めて、
副作用がなければ1錠ずつに増やして1ヶ月後に採血。
これを2度やりました。
で、2回とも数値が悪化した、と。
いつもは2ヶ月に一度の採血だったので、やはり頻度を増やしました。

先生も自分の担当では初めての投薬だったそうなので、慎重にしたようです。
飲ませ初めておかしな様子がなければそんなに頻繁にしなくてもいいと思いますけどね。

元気そうにしてたんだけどね。

586 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 12:45:55 ID:/mF5YGVg0
昔からある薬を名前だけ変えて売り出したのがラプロスだそうです
かかりつけの病院も昔は扱ってたけど、あまり良い効果が出なかったので止めたと言っていました
合う合わないがはっきりしてる薬なんじゃないかな
飲んでる猫さんたちに良い効果が出ますように

587 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 14:10:10 ID:so/kwDrc0
>>585
止めてから改善したしたかもご報告お願いします!
うちは止めるか迷ってます

588 584 :2017/07/18(火) 14:37:29 ID:H8qvwqtg0
>>585

そうですか…ありがとうございます。
本人は至って元気そうなんですが、
気がかりなので、近いうちに採血をしてもらいます。

ちなみに悪化した数値とは、腎臓系の数値ですか?

589 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 14:39:13 ID:H8qvwqtg0
>>586
人間が降圧剤として使っていますよね。
猫の方が感受性が低く、
人間よりかなり用量をあげて使っていますが…。

同じ量を人間が飲むと、一気に血圧が下がって危険な状態になるのに、
猫って本当に不思議な動物ですよねー…

590 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 21:17:49 ID:ZAsdFUB20
ラプロスとセミントラ、併用で使ってる方っていらっしゃいますか?
どちらも規定量あげて大丈夫かな. . . それとも、半分づつかな. . .
併用されてる方いたら、教えてください!

591 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 22:06:46 ID:mv76Dpu60
>>590
使ってるよ

592 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 22:14:23 ID:ZAsdFUB20
>>591
お返事ありがとうございます。心強いです!
どちらも規定量あげてらっしゃいます?
効果はいかほどですかね. . . 数値、上がらなくなりましたか?
質問だらけですみません。

593 猫好きな名無しさん :2017/07/18(火) 23:00:32 ID:HIinfJRw0
>>592
人用だけど、3月に体調不良で受診して腎不全発覚
3月からずっと1日量ミカルディス5mg ベラプロスト100μg内服させてる。
3月BUN110 CR4.9
4月BUN 98 CR4.7
内服はじめて体調良いのでその後は検査なし。
そろそろ調べてくる。

594 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 05:03:57 ID:vD1UnskoO
>>576-579
亀なんでまとめてでごめん
みんなレスありがとう

砂にお尻はついてないんだけどお尻周辺の毛がつくかつかないかの隙間しかなくて、採尿シートも試してみたけどおしっこ前の砂かきで全て隅っこに片付けられてしまうんだよ…
もう1匹が怖がってトイレに入らなくなるし…

でも毎回獣医で採るのは可哀想なんだよなあ
タイミング見計らってお尻をお玉でつついてみたらお尻あげてくれるかな…やってみるよ
あとはおまる型トイレ…週末に実物見に行ってくる

みんなありがとう

595 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 05:13:34 ID:nhedh2rs0
ラプロス投与中で、今日血液検査しました
前回と比べてほぼ変化無し(項目によっては微妙に悪い物も)
ラプロスは継続する事になりました
今後も定期的に検査して様子は見ます

596 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 06:24:42 ID:TuPwbBC.0
>>594
前にF.L.U.T.Dスレだったかな?で書かれてる方がいたんですが
システムトイレの一番下のトレーに、ペットシーツを裏返して敷いておいて採尿していると言うのを見ましたよ。

597 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 07:15:35 ID:siRRYgGA0
>>580です。
ラプロス開始前、1ヶ月後、2ヶ月後の検査値です。

クレアチニン 2.2→ 2.3 → 2.6
BUN 46.4→49.6→43.8

BUNは微妙ですが、クレアチニンは確実に上がってますね。
ラプロスをやめたので2ヶ月後に再検査します。
覚えていたらまたレポします。

598 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 08:25:16 ID:vD1UnskoO
>>596
うちシステムじゃないんだけどザル型トイレなんで砂抜いてザルの下にラップ敷いてみたんだけど、砂がないとしないんだよ…
便秘気味もあるからそれも怖くて続けられなかった

でもレスありがとう
お玉つんつんとおまる型トイレもダメだったらまたちょっと試してみる

599 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 09:14:03 ID:9jA84QN.0
>>593
ミカルディス=人用のセミントラ、ベラプロスト=人用のラプロスですね。
クレアチニン、BUNともに下がって良かったですね!
併用に期待が持てました、ありがとうございます。
今度の検査も引き続き良い結果がでますように. . . !

600 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 09:37:47 ID:P3.7IeLU0
>>597
うちは3ヶ月でCRE+0.1、BUN+4で微悪化でした。
先生は誤差の範囲で維持してるから効いてるって判断でした。
食欲も少し落ちてるような気がするから中止を提案したら、急に止める方が恐いとのことでした。

601 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 10:52:03 ID:gDpDQ5vw0
>>594
亀レスだけどニャンとも清潔トイレのトイレ砂(チップ)は試した?
チップが崩れないからそのまますのこの下に溜まるやつ
チップが嫌いな子だとダメかもしれないけど

>「ニャンとも清潔トイレ」は、チップを通過したオシッコがトレーにためられるので、液体の状態でオシッコチェックでき、採尿も簡単です。

602 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 11:00:46 ID:siRRYgGA0
>>600
え、急にやめると良くないのですか?
一昨日から急にやめちゃった。
ダメだったかなあ。

603 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 11:09:26 ID:bxqUVODs0
>>602
ラプロスのおかげで維持してるとしたら、止めることによって進行が早まるというか元に戻るってことだと思います。
ラプロス与えてなかったら今の数値がもっと悪くなってたかは誰もわからないですし。
数値以外ではラプロスを与えてから寝方がリラックスする様になりました。
気温の関係かもしれませんが。

604 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 13:40:43 ID:CksMgwOw0
家は3匹ラプロス飲ませてます。
うち一匹は定期検査で数値が悪化していましたので、セミントラとの併用に切替ました。
これでしばらく様子を見る予定です。
他の2匹は、ラプロス飲み始めてからまだ血液検査をしていないので不明ですが、
普段の様子には変化は無いですね(元気にしている)

605 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 21:15:09 ID:o5dXt5iU0
ラプロスは治す薬ではなくで、悪化を緩やかにする薬だからやめたら急に数値が悪くなっても不思議はない。

606 猫好きな名無しさん :2017/07/19(水) 22:02:54 ID:X3lVD/5o0
うちはフォルテコールからラプロスに変更してクレアチニンが3.8→4.4(それまでも少しずつは悪くなってたけど)。
フォルテコールに戻して4.5。
当面フォルテコールを継続することになりました。

607 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 08:16:56 ID:aKlgOuaI0
昨日の夜中、11歳になったばかりのにゃんが亡くなりました。
今年に入ってから急に体重が減り始め、調べてもらったところどうも生まれつき腎臓に嚢胞があったようです。
ペットチニックとラプロスを試し、ペットチニックはそんなに嫌がらずに飲んでくれました。
鼻や肉球が白くなってしまっていましたが、チニックを与え始めてからピンクに戻ることが多くなり、
ペットチニックは効果があったと思います。
ラプロスも処方してもらい、販売が始まった時点でかなり進行していたため
効果があるかは一か八かだったんですが、一時期失っていた食欲も少し戻ってきました。
もっと早くから対処してあげてればもう少し生きられたのかなと後悔しています。

岩手の大学で、嚢胞がある猫の腎臓を研究のために提供してもらえないか募集しているところがあったので
送るかどうか迷ってる。
うちの子がいつか腎臓病で苦しむ子を救うための礎になるかもしれない、でもせっかく楽になったのにお腹を開けることになるのも辛い。
みなさんならどうする?

608 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 10:27:05 ID:QdfNeICA0
まだ見てるかな

その2択なら献体に送るかもしれない
だけど自分だったら、手元から猫を離すことができないかもしれない

609 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 10:54:34 ID:eFzjEWv20
>>607も猫ちゃんもよくがんばりましたね
おつかれさまでした
選ぶのはとても辛いと思います
その場に直面していない私には仮定でもとても選べません
ただ、これまで過ごして来た時間と思い出は消えないよ
だからどっちを選んでも607は正しい選択をしたと思います

任務18年
https://ameblo.jp/maxsnoopy/entry-12261260364.html

610 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 11:27:40 ID:aKlgOuaI0
>>607です

やっぱりもう散々苦しい思いしたんだしと思って、送らないことにした
でもまだ迷ってる、土曜日の火葬までペットの遺体専用の寒いところで保管してもらってる

にゃんこのおかげで今の旦那と結婚できた、本当に恩人(恩猫?)なんだ
ありがとうとしか言えない

みなさんのにゃんこも一日、一時間、一秒でも長く一緒にいられますように

611 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 15:40:18 ID:dWY1g6/s0
流れ読まずにすみません
>>554ですが

7/18に旅立って行きました。
本当は今日があの子の6歳の誕生日だったのですが、誕生日を待たずに行ってしまいました。
毎年ワクチン接種をして安心しきっており、猫のその他の病気に無知でいたこと。飼い主としていろいろ後悔することが沢山あり過ぎてただただ本当に申し訳ない気持ちでいます。
でも、もうこれであの子も楽になれたんだと自分に言い聞かせています。
もう悲しくて悲しくてどうしようもありませんが、藁をもすがる思いでここに書き込んでアドバイスしていただけたこと、本当に心強く感謝しています。
ありがとうございました。

612 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 15:59:32 ID:/BViulrIO
>>611

飼い主さんも猫ちゃんもお疲れ様でした。
まずは猫ちゃんのご冥福を。
猫ちゃんの足元が明るく照らされておりますよう、あちらの世界への道中が寂しいものではありませんよう(-人-)

今度生まれてくる時は、病知らずの災い知らずの一生を神様にいただいてほしいですね…

613 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 16:59:08 ID:dWY1g6/s0
>>612
ありがとうございます。
この次も家族になろうと約束しました。おっしゃる通り、つぎは長生きして楽しく暮らそうと。
それまで一旦離れるだけだよと。

きもいポエマーみたいですみません

614 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 17:05:04 ID:RU7cYbxU0
>>607
お疲れさまでした
私なら、この先に飼う猫がもしも同じ病気になったら…と考えて、研究に役立ててもらうかもしれない
もう魂は体から離れて自由になっているし
でも実際にその状況になったらまた迷うかもしれないけど

>>611
お疲れさまでした
猫に何かある度に後悔する事ばかりですよね
ご冥福をお祈りします

615 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 22:00:06 ID:.e48V6Xc0
>>613
きもいなんて思いませんよ
うちの子も今騙し騙しでがんばっているけどいつか旅立っても絶対帰ってきてくれると信じています
猫ちゃんのご冥福をお祈りします

616 猫好きな名無しさん :2017/07/20(木) 23:13:51 ID:2NAOEXnc0
>>614
遺伝病だから、ブリーダーに知らせて子孫を増やさないようにするしかないも

617 猫好きな名無しさん :2017/07/21(金) 00:52:26 ID:ZajH2ghs0
火葬って仏教だけど虹の橋的な発想ってキリスト教だよね
納骨どうするかで騒いでるんだ
スレ違いかも知れないけどいずれ近い現実って事で……

618 猫好きな名無しさん :2017/07/21(金) 00:57:00 ID:ZajH2ghs0
>>611
お疲れ様です。まだ早かったですね
その若さだと>>554も間違った行動ではなかったと思います。

うちは老ねこ1週間の命で強制給餌する必要なかったなって後悔してる。
次があるならきっと経験生かせるよ

619 猫好きな名無しさん :2017/07/21(金) 07:32:53 ID:XuitTgSE0
>>617
納骨はいつでもできるから気がすむまで手元に置いておくといいよ

620 猫好きな名無しさん :2017/07/21(金) 11:12:21 ID:FRy2cX2I0
何度も出てきてすみません
>>611ですがお悔やみ頂いたお礼だけ言わせて下さい
皆さんに頂いた言葉に救われています。

あの子が旅立ってからずっと晴れ渡った空が続いていて、病から開放されたあの子の心もまたこの空のように清々しく晴れ晴れとしているのだと思っています。
本当にありがとうございました。

621 猫好きな名無しさん :2017/07/23(日) 16:30:39 ID:loi5kFxk0
ラプロス、結局どうなのかな������。
飲み出してから2ヶ月半程。
Creがまた0.1増えて、2.1から2.2に。
そんなに莫大に増えている訳ではないけど、それ以前は増えたり減ったりの波が大きくて、それでも2.0台は暫く無かったのになあと。
ラプロスによって0.1+で抑えられてるのか、合わないのか微妙������。

それと、一番気になったのが、普段は触診で気になる何かがあった時くらいしか先生が言わない腎エコー(殆どこちら側からお願いする)。
何故か今回の診察の触診で、血液検査終わった後込んでたにも関わらず、腎エコーしてもいいですか?って初めて先生から言ってきた事。
案の定、片側の腎臓が飽和化?だかなんだかで、大きくぽかーんと空洞化してるようだって言われた。
機能もほぼ失ってるかもと。
片側は大丈夫なよう。素人目にも分かった。

これがラプロスのせいではないよな������確か前回は問題なかったはずって頭から消えないや。
クレメジンはそのままだし、他には糖尿もあるのでインスリン投与。
インスリンにしても低血糖症状はないけど血糖値が下がりすぎてるとの事で、朝2.5単位から2単位へ変更。
ラプロス飲ませ出してから色々と心配事が増えた気がする。

レス見てると、ラプロスは合わない子には良くないって書き込みもあるし、たったCre0.1+だけど、その0.1が大きいのは腎不全猫飼いさん達なら分かりますよね������。
そして何故かBUNは標準値なので補液などはしてないけどこれはクレメジンのおかげかなと。
うんち真っ黒だし。

622 猫好きな名無しさん :2017/07/23(日) 17:05:47 ID:gBAFyoAA0
>>621
その?????はなんなの

623 猫好きな名無しさん :2017/07/23(日) 18:01:26 ID:sTX1ezn60
>>622
文字化けしてるのは
たぶん波線じゃないかな
波ダッシュ→��
チルダ→��

624 猫好きな名無しさん :2017/07/23(日) 18:19:06 ID:sTX1ezn60
ごめん、両方失敗した>>623
波線再チャレンジ


ラプロスは半減期がやたら短いのが気になるね
一日二錠で足りるのかなあと
飲まないよりはいいって感じなのかな

625 猫好きな名無しさん :2017/07/23(日) 20:09:57 ID:k3M5jZJ.0
クレアチニンが5超えた当たりから0.1の揺れとかは全然気にしなくなったなぁ
3.5から5.2までいったり来たりしてる
飲んでるのはラプロスだけど、数値への影響は良くも悪くも感じない
食欲が増えたのは感じるから、これからも飲む予定だけど

626 猫好きな名無しさん :2017/07/23(日) 21:23:34 ID:RJYbw3kM0
>>621
何歳?
若いならPKDで間違いない。
腎不全だけなら腎臓萎縮するから。

627 猫好きな名無しさん :2017/07/24(月) 00:59:23 ID:VS4Cula60
0.1は誤差でしょ
ラプロスは期待薄らしい。

仮に、仮に効果絶大でも一日2錠をどれだけ使い続けられますか?
金銭的、肝臓的にも限界はある
選択肢がひとつ増えたのは良いこと程度かも

628 猫好きな名無しさん :2017/07/24(月) 01:43:20 ID:x4tU9ho20
獣医も商売だからね~

629 猫好きな名無しさん :2017/07/24(月) 05:55:50 ID:84BHb2xk0
点滴も薬も比較的安い所だったのに、
ラプロスは高くてびっくりしたな。

630 猫好きな名無しさん :2017/07/24(月) 06:36:36 ID:.kLs3FW.0
>>629
プリンターのインクと一緒ね
安いので釣って消耗品(ラプロス)で儲ける

631 猫好きな名無しさん :2017/07/24(月) 09:25:04 ID:1oibU/iU0
うちはラプロス100円で出してくれてるな。
なれないうちは一日一回でいいって言われてて
まだやり始めて二週間ちょっとだし、どうなるかわからないけど
一ヶ月ぐらいしたら検査お願いしようかな。

632 猫好きな名無しさん :2017/07/25(火) 00:06:47 ID:ORwWAKzY0
違う猫に同じ針を使い回してしまった
翼状針を交換したつもりで一匹目に注した後、二匹目に差した。交換したはずが、床を見たら未開封の翼状針が置きっぱだった
使用済み針数えてみたらやっぱりさっき同じ針使ってしまってたっぽい
杞憂で終わりたい、一匹目に感染症の何かはないはず。バイ菌の心配はある
こわい、こんなグズな失態した経験談ググっても出てこなくて。明後日病院行く

633 猫好きな名無しさん :2017/07/25(火) 13:52:29 ID:PftCsKBg0
>>632
最初の猫に感染症なければ大丈夫じゃない?
皮下で針使い回し1回ぐらいじゃ猫同士のばい菌きにする必要ないと思うけどね。
昔は人間だって使い回ししてたんだし。
でも気になるなら獣医に言って血液検査してもらえば。

634 猫好きな名無しさん :2017/07/25(火) 15:01:19 ID:0AekBV5o0
>>632
皮下でしょ?
感染症ないなら気にしなくていいんじゃない?
連れてったところでどうなるわけでもないから、ストレスかかるだけ。

635 猫好きな名無しさん :2017/07/25(火) 15:05:44 ID:9bvjQjZQ0
今チャコールクレンズが人間界ではやってるけど、やっぱりネフガードとかの活性炭っていいのかな
うちはカリナールなんだけど、前に海外では活性炭を使う国は少ないって何かで見た記憶があるんだよね

636 猫好きな名無しさん :2017/07/26(水) 18:33:14 ID:PlGrWKQM0
>>635
活性炭は日本だけらしいね
うちは初めて飲ませたとき数値が結構下がったからそのまま飲ましてるけど…


暑いからかフードジプシーが激しいわ
食べたと思ったら一週間たったら飽きたと仰る…

637 猫好きな名無しさん :2017/07/26(水) 21:42:39 ID:GKVbhxeY0
だめだ、輸液スランプに陥ったみたい。
youtubeで針の刺し方動画見たり、使用済み針でクッション刺して練習したけど
今日もダメだった。
針が当たった瞬間に猫にイテーって言われるし、皮膚の感触が上手く刺せた日と違って
妙に固くてこれはアカんだろって思えて刺しきれなかった…
いったい何がダメなんだろ?

638 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 00:18:46 ID:V9vCXYO.0
>>637
あるある
何ゲージの針をどこにどうやって刺してます?
私の場合は肩甲骨の下あたりの皮を引っ張りすぎてたのがダメだったみたい
テントを作るのを意識しすぎて皮膚がめっちゃ薄くなったところにブスっと刺してたんだけどこれがすごく怖がらせて痛がらせてしまった

皮が薄すぎないところ、脂肪も少しついてそうな柔らかで伸びる皮膚の部分をフワッとつまんでふっくらしてるところにプスッと刺すようにしたらあまり痛がらなくなったよ
引っ張って刺すより距離感が違うので少しコツはいるけど慣れてくるよ
あとは針を21Gから23Gに細くしてもらったこともある

639 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 00:34:16 ID:EwgeXjeM0
針はテルモよりトップの方が同じゲージでも断面が鋭角でスッと入りますよ

640 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 01:25:08 ID:hBddA/wM0
無神経さが足りない
もしくはねこの皮膚を注射注したい付近をちねってちねってちねってから射す

641 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 08:01:50 ID:Mc9HS8yUO
人間の子供で実験したのを見たことあるけど、注射する箇所を指でしばらく圧迫してから指すと痛みを感じにくいらしい。
猫は人みたいに圧迫はできないけど>>640さんのちねってちねってってそういう感じなのかな

642 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 08:03:30 ID:Mc9HS8yUO
指す→刺す

643 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 10:42:06 ID:B2cAPshQ0
>>638
18Gの翼状針を、638さんのおっしゃる通りの肩甲骨辺りをテント状にして…
というやり方です。
確かに、テントがー、引っ張らなくっちゃーとか意識しすぎなのかも。
ふわっとつまみ刺し試してみます。
>>639
メーカーでそんな違いがあるんですね。しかし、トップの18G翼状針を使っているのです。
下手でごめんよー、猫。
>>640
確かに無神経さは必要かも

多分、太い血管や筋肉に刺しちゃうんじゃないか?ってビビリ心が出てきたのも要因。
今日の夕方チャレンジして、ダメなら獣医さんに連れていきます。
レスくれて、みんなありがとー。

644 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 12:53:31 ID:LEWqn16A0
ああわかりすぎて…
うちも輸液スランプに陥ってる
刺すたびニャンって怒られるようになったし昨日はついに噛まれてしまった
歯型が残るほどの噛み方ではなかったしある程度は輸液入れさせてくれるけど
今までの80%くらいまでで限界が来て逃げ出す…

645 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 12:55:55 ID:V9vCXYO.0
>>643
18Gはちょっと太めですね
猫ちゃんの体格がいいのかな?
人間と同じように太い針より細い針のほうが痛みを感じにくいので
細い針を試してみたいと病院に伝えてみてはどうだろ?いくつか細い針をお試しで買わせてもらえるかも

646 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 14:01:03 ID:B2cAPshQ0
>>645
シリンジでなく、輸液パックから直接?入れる方式だから18Gなのかも?
上手く刺せる時は、スゥッと針が入って猫もまったく痛がらないのになぁ…
次回病院に行く時、細い針の事聞いてみます。

644さん、お互いにスランプ抜けられるよう頑張りましょうねー

647 644 :2017/07/27(木) 14:10:18 ID:6IIjeemE0
>>646さんも大変な時にありがとうございます
ねこの苦痛を少しでも減らせるようにお互いがんばりましょうね

原因としては一時期激痩せして骨皮ばっかになってたうちの子の食欲が戻ってきて
少し皮下に肉?脂肪?がついて厚くなってきたせいかなとも思ったり
太ってくれるのは嬉しいけど痛いのはかわいそうでどうにか痛くないやり方を見つけたい

648 猫好きな名無しさん :2017/07/27(木) 19:33:28 ID:4e5gyZTQ0
浅い角度でそーっと刺したら痛いし抜ける
直角に近い角度でさくっとさしたらいけます。

輸液を落としてみて漏れてくるようならそのまま抜けないように微妙に針を引っ張れないですか?
見えないけど皮膚二枚抜きしてる部分が一枚になって漏れてこなくなります

二枚って言うか、普通に一発で決めてもプツッと2回手応えあったりするから実際には2層構造かも

うちもトップの18G黄色いやつ
ラインだけ冷蔵庫保存で週一交換してるけど二回目からは最初だけ出づらい
本当はパックに刺しっぱなしにして保存したいんだけど

649 猫好きな名無しさん :2017/07/28(金) 11:43:25 ID:EfvjTphE0
>>621です、?は多分…だと思われますすみません。

0.1なら誤差の範囲なんですね。
でもラプロス、やっぱり半減期も短いし、一日三回飲ませた方がいいんじゃないかとか、クレメジンよりネフガードの方がいいのかなとか色々考えてしまいます。
BUNは徐々に上がってるもののまだ基準値なので皮下補液はしてないのですがやった方がいいのかなとか。

0.1上がったのは誤差で、ラプロスのおかげでほぼ変わらずでいてくれてるのかな…謎です。
体重も減ったし、年齢もあるけど効きすぎてインスリンの単位も減って、ラプロス始めてから色々変化があって全てラプロスのせいにしてしまいます。
そんな事はないのだろうけど…

うちの獣医はラプロス信頼派で、恐らく腎不全のステージが合う子には皆に出してると思うんですよね。
因みに1錠100円です。

ラプロス止めるかどうしようかまだ悩み中です。
皆さん、ラプロス飲ませてる方でこれはいい!って方いらっしゃいますか?
ネットのブログなどでは絶賛の嵐だし、でも2chなどで実際の話し見ると微妙だし…。

650 猫好きな名無しさん :2017/07/29(土) 00:28:23 ID:Ckq8n0dA0
>>649
うちは15のおばあにゃんです。
5月からラプロス飲ませてますが、
BUN、Cre共に少し↑
しかし貧血や便通、元気が戻りました
個体差でしょうが、よく食べる日は2回うんち。
そうでない日も必ず1日1回出ます。
うちもこのままラプロス続投かフォルテコールにするか、悩ましい。

651 猫好きな名無しさん :2017/07/29(土) 04:09:14 ID:cPoMoLLEO
ラプロス難しいですね
うちは飲み始めてから検査はまだだけど上がった人達の話を聞いてるとちょっとこわい
食欲も元気も普通にあっても数値あがってたりするのかな・・・
あとラプロス飲み始めてから嘔吐の回数が減ったんだけどそういう人いますか?
これはラプロスのお陰??なのかよくわからない

652 猫好きな名無しさん :2017/07/29(土) 11:02:04 ID:t/8hgX8M0
>>649
食欲が上がって便秘だったのが便通が良くなった
数値は同じ位
ステージ4に入るから参考にならないかも知れないけど…
ラプロスは数値は期待しすぎるとガッカリするかもね

653 猫好きな名無しさん :2017/07/29(土) 18:27:33 ID:UhWUOdg.0
「数値は上がったけど、飲ませてるからこれくらいで済んでるんですよ」

なんか、なんとか商法でなかったっけ?w
ともかく、効いてるのか効いてないのかはっきりしろと言いたい。

654 猫好きな名無しさん :2017/07/29(土) 18:55:11 ID:VWnBUyUY0
歯肉炎で飯食べないんだけど、何かいい方法ないかな?

655 猫好きな名無しさん :2017/07/29(土) 19:50:06 ID:34iOtqSQO
>>654

しみて痛いのかな。
うちのばぁちゃんも最近ドライフードはあまり食べなくなったけど、チュールとモンプチの裏ごしタイプの缶詰を練って、蒸留水をちょっとだけ入れてスープ状にしたものなら食べてくれる。

656 猫好きな名無しさん :2017/07/30(日) 05:43:54 ID:YCaYRLVA0
亡くしたばかりですがやってあげたかったと考えてるのは、基準値超えたら即入院点滴。
がつんと落とせばその分最期の時までの時間が稼げたかも。
年齢にもよるので、うちは様子見ながらずっと輸液してきたけど、一気に跳ね上がって入院する余裕なかった。

あとは貧血脱水の数値が良くてもごはん食べないで考えちゃうようなら吐いてなくても即吐き気止めしてあげたかった
吐き気で食べないのかなー?って様子くらいはみられるので。

ラプロスは予防的に使うといいんじゃないかな
負担はかかるし結局は対処しながら数値と追いかけっこで生きるしかないんだよね

早期で使うにしても長期間の投薬になるし、早期と言っても猫の腎臓病が発見できるのはかなり進行してからだもん

657 猫好きな名無しさん :2017/07/30(日) 05:46:53 ID:YCaYRLVA0
>>655
高齢ねこさん用ごはんがキロ単位で何種類もありこらあげたい……
賞味期限もあるからすてるしかなくなるというか、全部あけて捨てるの大変すぎるw

658 猫好きな名無しさん :2017/07/30(日) 17:56:32 ID:WJ.I8EjU0
未開封なら近くの猫関連の施設に寄付するのもいいかもよ
「シェルター」で検索したら近場にはなかったんだけど「保護猫 地域名」で検索したら
行ける範囲にわりとあった

659 猫好きな名無しさん :2017/07/30(日) 18:03:13 ID:WJ.I8EjU0
うちの猫話

歳のせいか足が弱ってジャンプなんてほとんどしなくなったけど
こないだ高いタンスを見上げてたから、なんとなく乗せてあげたら気に入ったみたいで
毎日そこでくつろぐようになった
歩いて登れるように1段1段が低くなるように工夫している状況なのに
高いところに登りたいという気持ちだけはあるんだな
でもそのタンスは猫が上れるような段差を作ってあげることはできない場所にあるし
どうしたものか

660 猫好きな名無しさん :2017/07/31(月) 00:07:04 ID:asz/CAhk0
>>654
うちも歯肉炎が悪化した時、ペースト状にしたものなら食べてくれましたよ。
ミルサーがすごく役に立ちました。
深いお皿に入れるより、浅くて平らな小皿の方が舐めやすそうでした。
それでも食べられない時は痛がらない所を探しながらシリンジで口の中に入れるようにしてました。

ペースト状にしてみる、液体状にしてみる、パテ状の物を丸飲みできるサイズに切ったり丸めたりしてみる
あるいは小粒のカリカリを投薬の要領で口に放り込むように給餌してみるとか
とにかく痛い所に当たらなければ食べられると思うので、色々試してみてください。

661 猫好きな名無しさん :2017/07/31(月) 22:13:21 ID:FoWo1Ap60
うちは口の痛みが酷くなったらステロイドや抗生剤でしっかり治して
後はサプリに頼って投薬間隔を伸ばすようにしてます

662 猫好きな名無しさん :2017/07/31(月) 23:07:40 ID:t289U08g0
CREとBUNのコントロール方法、それに関わるサプリの効果や、老猫の今後について相談させてください

みなさんはレンジアレンやネフガード等を毎食きちんと与えられていますか?
うちの子は少しでもこれらを混ぜるとごはんを一切食べなくなってしまうので一旦諦め、食欲をなくさない方向でしばらく服用させずにやってきたんですが

2ヶ月でCREが5.3→6.4へ、BUNが73→97へ、急速に悪くなってしまって焦っています
こんな早いスピードで悪くなるものなのかと

レンジアレンやネフガードをきちんと服用させていたら抑えられていたのか、それとももう腎臓が悪くなっていくこのスピードには抗えないのか…
今更ですが改めてこれらを服用させるかどうか悩んでいます

費用対効果じゃないですが、今から大きなストレスになる嫌がるものを無理に与えてそれなりの効果が見込めるものなのかどうか…

もう看取る覚悟でこのまま好きなものを食べさせ悪くなっていくのを見守るべきでしょうか

服用させて数値が抑えられている方、服用させても数値が上がってしまった方、その他体験談やご意見や参考等なんでもいいのでアドバイスいただけないでしょうか

663 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 01:42:10 ID:hFybB2F.0
>>662
うちはレンジアレンは酷い嘔吐で即やめ
ネフガードは元々の便秘悪化で諦めた
今は降圧剤と便秘用シロップくらいで、基本療法食、ダメなら配慮系、それもダメなら老猫用
それなのに数値はあまり変化が無い(セカンドとサードを行ったり来たり)
もう充分長生き(19)してくれたし、いかに猫に快適に静かに過ごしてもらうかしか考えてない
それは元々考え抜いて決めていたからね
(飼い主が投薬下手なせいもあるけど…)

664 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 02:20:33 ID:5l2cQ5dQ0
>>662
うちは3か月後に再検査って言われてるけどそんなに早く悪くなるんだ…
猫もなんだか元気が無くて
毎年夏場は元気がないんだけど、ゴロゴロも言わなくなったし心配しかないや
早めに再検査行こうかな

665 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 02:21:43 ID:5l2cQ5dQ0
すみません
うちはまだフードを変えるように言われただけなので
何も服用していません

666 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 03:40:19 ID:nUFnx9D60
レンジアレンなら、わざわざめしに混ぜないでも
こう、塊にして口の中に放り込めないものか?
ちょうど一昨日、レンジアレン玉✖2にして、直口に放り込みました
 
にょーどくショックやらかして、クレ10位になった→輸液攻めレンジアレン攻めで、しばらくしてクレ2迄下がったのが2年前なんだけど、
その後血液型検査してませんので、ゾ内臓バランスがどーなってるのか預かり知らんのですがげんきでなんとかなってる

レンジアレンが向いてたパターンだったようだ

667 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 07:59:34 ID:hqz86Rlo0
>>662
症状や数値、年齢、性格が違うんだし、いつも見てもらってる獣医に相談してみるのが一番かも?

でも結局はさ、どんな薬やサプリを与えてもすぐ腎臓が悪くなる猫もいれば
輸液と腎臓食だけで何年も生きる猫もいるし
人間と同じで個体差によるところが大きいと思うよ

668 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 09:04:17 ID:1x88ieVg0
みなさんありがとうございます
基本療法食だけでも数値が抑えられてる方、レンジアレンで数値が格段に下がった方もいらっしゃるんですね
投薬方法も練って団子にして飲んでくれるかやってみます
個体差がよるところが大きいというのはまさに仰る通りだと思います

いま通っている病院はうちの子が21歳の老猫でステージが進んでいるからか、輸液以外は具合を相談してもほとんど薬やサプリを処方してくれることがなく、血液検査結果に対しても、これが前回より高くなっていますとしか言ってくれないので
治療に積極的ではないというか質問や相談がしづらくて一人で悩んでいました

みなさんに相談してよかったです
とても参考になりました
ダメ元でレンジアレンまた再開してみます

669 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 12:16:05 ID:MD2ZGEZ.0
21歳だと人年齢で言えば100歳だし積極的に薬やサプリ勧める獣医は少ないんじゃないかな?

670 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 14:30:40 ID:6d3m43G20
レンジアレンは空のカプセル(4号2個)に入れて飲ませてるよ。
うちは輸液、クレメジン、フォルテコール(いったんラプロスに替えたけど戻した)、レンジアレン、のフルコース。薬は上手に飲んでくれるので助かる。
最初はクレメジン単独だったのが徐々に増えて、5年目に突入しました。

671 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 22:00:26 ID:JB1i.VZc0
クレメジンは団子にできますか?
ご飯に混ぜるしかないのかな

672 猫好きな名無しさん :2017/08/01(火) 22:37:02 ID:6d3m43G20
クレメジンはカプセルが大き過ぎるので、小さいカプセル2つに入れて飲ませています。
これも4号カプセル2個でぴったり。

673 猫好きな名無しさん :2017/08/02(水) 08:46:32 ID:kar.uiOs0
>>662
猫齢と経過次第だけど自分なら即入院点滴やる。
次の検査で更に跳ね上がるのは覚悟しておいた方が良い
ずっと輸液で一進一退してきたのであれば危ないかも。
そうでなくて急性?って感じであれば下がる可能性にかける
ごはん食べないお水飲まないいつ逝ってもおかしくない状況であれば吐き気止めだけしてあげて無理しないかな。

674 猫好きな名無しさん :2017/08/02(水) 08:57:02 ID:kar.uiOs0
>>668
あーここに年齢が失礼しました
それなら短期間で通われてそうだし
無理しない方が良いと思いますね

貧血と脱水だけは最後まで対処してあげられるので、うちはネスプと輸液とフォルテコールで騙し騙しって感じでした。
おしっこ出てたから利尿剤もなし。

個人的に吐き気止めだけは早めに一度だけやって様子見が良いと思うのです。
吐いてなくてもどうなの?利いたらごはん食べてくれる?って所が判らないので。

creaとbunは戻らないと考えていかに現状維持できるかですね。ずっとやってきて、続けて跳ね上がったらお迎え近いです。

675 猫好きな名無しさん :2017/08/02(水) 09:28:32 ID:0q9NkIn20
最後は水分吸収しなくなるから輸液も様子見ながらだね

676 猫好きな名無しさん :2017/08/02(水) 12:01:24 ID:4/x6bYE60
流れを見ずに投下。
ここで前話題になっていた銀のスプーン20歳のドライって
タンパク質30%だよね?それでも皆あげてるんだ。

うちの15歳爺が銀のスプーン // 缶詰 // の15歳、20歳が好きなんだが
メーカーに問い合わせたらナトリウムが0.5%以上あって
今後は上げようかどうか悩んでる。

でも偏食で本当に食べさせるものがないから
猫が食べたいなら食べさせるべき?

ちなみにセミントラ歴3月ぐらいで値はそこまで悪くないと思うし
輸液もしていない。

だが食が細すぎる。腎臓食プラス一般食ウエットいろいろ試してるけど
痩せてきてるなー。(腎臓ウエットは全滅)

レンジアレンも炭系のフードもナトリウムは排出しないけど
ナトリウム排出によいサプリとかあったら教えて。

677 猫好きな名無しさん :2017/08/02(水) 21:41:44 ID:RLqY725s0
>>676
輸液をしてないのは数値が悪くないから?
痩せていくなら食べられるものを食べさせるしかないんじゃないの?

678 猫好きな名無しさん :2017/08/02(水) 22:51:43 ID:Ym2GYXbc0
お刺身茹でたやつとかも食べないの?

679 猫好きな名無しさん :2017/08/02(水) 23:25:29 ID:1DSMTiPc0
>>676
うちも銀スプ20歳しか食べない時期があったけど、食べないのが一番良くないと獣医さんに言われて食べさせてたよ(今はハッピーキャット)
とりあえず食べられる物で様子を見ながら療法食も試していくのはどうかな。

680 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 00:29:41 ID:AyUmdDxo0
銀スプは粒の大きさがちょうどいいんだよなぁ
あれくらい小さい粒の療法食出して欲しい

681 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 03:00:34 ID:OJ6cFuN20
うちはk/dが新しくなってからバクバク食べ始めたわ
粒も丸くなってちょうど食べやすい大きさになったみたい
それ以外の腎療法食は悉く全滅だけど

682 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 05:37:30 ID:cNTSAr.gO
>>676
うちは療法食(JPキドニ―キープ)に銀スプ20歳をふりかけて自由給餌

683 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 14:28:53 ID:LTTOYuh.0
k/dって新しくなって粒が小さくなったんですか?

684 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 15:21:38 ID:fjC9gX7I0
コンボプレゼンツ15歳

685 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 18:50:38 ID:vaUH3jGQ0
>>683
小さくなった。けどうちのはリニューアルしてから食べてくれなくなった

686 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 19:21:31 ID:cNTSAr.gO
リニューアルじゃなくて新製品として出してくれればいいのになあ

687 猫好きな名無しさん :2017/08/03(木) 20:18:09 ID:OJ6cFuN20
>>683
φ8×8×3mmくらいの薄丸い粒になったよ

688 猫好きな名無しさん :2017/08/04(金) 00:07:19 ID:PJ5R8WHg0
>>685>>687
ありがとうございます!

前のは食べようとすると粒がコロコロ転がって食べにくそうで
そのうち食べなくなっちゃったから
リニューアルしたやつ買ってみようかな

689 猫好きな名無しさん :2017/08/04(金) 01:07:47 ID:RQeJrU3E0
Medy PROのpHサポートプラス 11歳~ はどうだろう
新しいk/dより一回り小さい粒で、蛋白≧26.5%、P0.6%
Na0.4%、Ca0.7%、Mg0.08%、390kcal/100g
ネットで買えないのが難だけど

690 猫好きな名無しさん :2017/08/04(金) 12:42:46 ID:PJ5R8WHg0
それも試してみます!
ありがとうございます!

691 猫好きな名無しさん :2017/08/04(金) 17:58:05 ID:puJdfSdc0
>>676 だけど みんな情報いろいろサンクス!

輸液はそんなに必要なもの?
うちの獣医は今のところ輸液はさほど必要じゃなさそうな感じのことを言っていたけど。体重は全盛期5Kg、年取ってから4.5Kgぐらいだったけど昨日測ったら4.2Kgだった。皮膚の下すぐ骨って感じでかなり痩せてる。

セミントラで吐くのは落ち着いてるけど体重がな。
食欲が一段と落ちた時 輸液してみたけど食欲はさほど戻らなかった。
輸液すると夜落ち着かないみたいで神経過敏になって夜中鳴いて歩いてたなー。
気分悪いんだろうな。

うちの獣医は昔ながらの町中の獣医で建物古いし60代ぐらいのオッサンで設備も古そう。車ないし自宅輸液はさせてくれないから自宅輸液するとなると他の病院に移ることになる。

うちの獣医も腎臓食上げるより体重減らさないことの方が大切って言ってた。
もう食事、少し手広く広げてみるよ。うちの爺、一般食ウエットが好きなんだよなー。
好きなの2つぐらいで試しに買った缶詰、ほとんど全部捨ててるよ。

692 猫好きな名無しさん :2017/08/04(金) 18:50:43 ID:89pPxAS20
>>691
血液の数値はどんな感じ?

693 猫好きな名無しさん :2017/08/04(金) 21:05:13 ID:RQeJrU3E0
うちも去年の6月に腎不全発覚してからセミントラだけで輸液はまだしてない
療法食もいろいろ試したけど一切食べてくれなくて6.2kgがあっという間に5.8㎏にまで減ってしまった
全盛期は7㎏あったのに

運悪くというか丁度そのころ子猫がいて、子猫用ご飯だけはものすごく食べたがったのでもう食べてくれるならこの際高たんぱく食でも仕方ないと思って子猫ご飯あげてた
獣医さんもとにかく何でも食べさせてくださいって言ってくれたし
数か月後、k/dに人間用のビオフェルミン配合酸をまぶしてk/dの匂いを薄めて、さらにその上から今まで食べてたc/dや子猫ご飯を2~3粒すりつぶしてまぶしたものをあげたら少しは食べ始めたので
まぶす粉の違うk/d2皿、サイエンスダイエットプロの心腎用、Medy PRO11歳からの計4皿出して好きに食べてもらってた
ビオフェルミンもk/d食べてくれるんなら全然OKって獣医さん言ってくれた
ウエットはもう10年近く同じのしか食べない子なのでずっとそれを続けてる チャオの一般食

4か月ごとに血液検査してるけど、数値はほぼ横ばいで
2016/6: BUN 34.9、Cre 2.3、Ca 10.8、P  、Hb14.3
2017/6: BUN 30.7、Cre 2.1、Ca 11.3、P4.5、 Hb13.3

個人的にはだけど、まだ脱水が見られなければ輸液は必要ない段階の可能性もあるし
食欲がないなら食べてくれるご飯をあげるのもいいんじゃないかと思います
あくまでもその子の状態によるのだけど

694 猫好きな名無しさん :2017/08/04(金) 22:39:13 ID:czmeBpjc0
うちの子は療法食全く食べないよ
4キロあった体重が2.6まで落ちたから好きなもの食べさせてる
一般食の猫缶とか子猫用の高カロリーなごはんとか
カリカリよりウェットの方がよく食べるけどウェットってカロリー低いね
1日4缶食べないと必要カロリー摂取できない
元気な時でも4缶は食べれなかったはず
13歳でCreが3.0だから療法食じゃなくても寿命は迎えられるはず

695 猫好きな名無しさん :2017/08/05(土) 10:19:02 ID:HAQZQ1pc0
数値は弱冠上下あるだろうけど頻度の差こそあれ輸液とは死ぬまでの付き合いになるよ。
見てると食べないのは貧血、吐き気、脱水からきてる可能性が高いかな

血液検査を見て、不思議なのはネスプ打って翌日にいきなりガツガツ食べ出すなんてことがある。

ごはんはロイカナの腎臓サポートパウチで変わらず
そんなにすぐきかないだろw

696 猫好きな名無しさん :2017/08/05(土) 10:23:52 ID:HAQZQ1pc0
>>694
流石に健常ねこでも4缶は無理でしょ……
計算するとわかるけど、ウェットの腎臓サポートはa/d缶よりカロリーあるよ

何でも好きなもの食べてください買ってきますよって感じだけど
にゃーしか言わないからなぁ

697 猫好きな名無しさん :2017/08/06(日) 21:56:42 ID:c9yvQB320
最近療法食ばかり食べてくれてたのに
飽きて食べなくなったから
モンプチの缶詰あげてみたら食いつきがすごいw

698 猫好きな名無しさん :2017/08/07(月) 17:40:16 ID:bN/.tf8.0
>>676 >>691 の15歳爺の飼い主だけど
亀レス長文失礼。

うちのは刺身興味なし。食べてくれる猫の飼い主はラッキーだね。

>>692 血液検査は
2016/10/15 BUN 28.9 / CRE 1.3
2017/2/2 BUN 30.6 / CRE 1.5
2017/6/4 BUN 34.7 / CRE 2.0
この数値ってどうなの?

数か月前まで腎臓食をなるべく食べさせて
レンジアレンを使っていただけだったけど
6/4からセミントラ開始。

CaとかP、Hbとかうちの獣医は測定していないよ。
計器古いのかもね。プリントデータじゃなくて
今時手書きのデータだし。

>>695
貧血、吐き気、脱水のうちなら貧血はないって言われたから
この3つなら脱水の可能性が高い。水飲む量半端じゃない。
でも水飲みは腎不全につきものだし。

輸液するなら10年以上見てもらった獣医だけど
そろそろ代わった方がよさそうだ。
他の家族は年寄りで猫連れて病院通えないし
自分も仕事あるから週末ぐらいしか通えないしね。

699 猫好きな名無しさん :2017/08/07(月) 17:55:33 ID:o2JaAV/M0
>>698
数値だけみると凄く低くて輸液必要ない数値にみえるね
脱水してるかどうかは皮膚つまんでみて戻るのに時間かかったら脱水

700 猫好きな名無しさん :2017/08/07(月) 19:30:55 ID:BFyUXqPw0
>>698
a/d食わないの?
Ht Hb 赤血球数を見ないと正確なことがわからない。その三項目が正常範囲から上がってくるなら脱水方向で減少なら貧血って両方読み取れる。

というか、こっちがむしろ基本だからBUNとcreが読めるのに検査出来ないって事はないよ

まだギリギリとはいえ、順調に数値が育ってきてしまってるのでそのまま上に抜けちゃいそうだなぁ
ただ少しずつ悪くなるには体が慣れて劇的に辛い風ではないみたいね

これから先そこを何とかするならがつんと数値下がるのに期待して早いうちに入院点滴お勧めかな。

年齢とも相談だけど、先伸ばしすればそれだけ歳も食うしダメージも蓄積するって事だからさ……

一端下げても腎臓は治らないからまた上がってしまうんだよね。

脱水なら点滴一発で様子見られるんだからやったら良いと思うな。

通院大変なんだけど家で出来ない?って聞いて渋るようなら病院変えちゃった方が良いと思う

通院だと一回3000円くらいでしょ?
ゆくゆくは長期で数使う事になるんだからネスプも絡めて頻度とバランス考えて動いた方が少しは楽だよ

うちは何日おきに輸液何ml、一ヶ月おきにネスプ4週、明けて血液検査みたいなリズムができてきてた

701 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 01:10:05 ID:uvtDuTlI0
やはりMの子は投薬などが楽だなぁ
だがSの子のが投薬や給餌が容易い様な
Nの子が一番拒絶反応する
ふしぎだよ

702 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 01:41:41 ID:TeXlHGf.0
M、S、Nってなんですか?

703 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 13:16:28 ID:uKcTZnJQ0
>>698 だけど有益情報サンクス!
この板の住人って獣医か?っていうくらいいろいろ知ってるよね。
ネスポってぐぐってみたけど注射?
輸液じゃなくて注射も自宅で出来るの?

うちのは極度に憶病で病院嫌い。今セミントラをあげているだけで
自分は絶賛嫌われ中。半端ない。自分見る時の爺の恐怖の顔。
あんな水薬上げるだけで、時折病院に連れて行くだけで
ここまで爺に嫌われている自分。どこかに隠れて出てこない。
(投薬は素早く1分ぐらいで手際よくあげているし
交換条件にたくさんナデナデしてから
上げてるし時折ゴロゴロ喉を鳴らす時もあるし
全然無理強いしてないよ。)

子供の時からたいがい1回病院に連れて行くと
1-2か月は根に持たれて あから様に避けられ続ける自分。
今後 先が思いやられる。

輸液についてもそこまで無理強いしなくてもいいんじゃないか、
もう15歳まで十分生きたし、とも考え常にジレンマ中。
でも輸液ぐらいは。。とも思う。

脱水してるかどうか、皮膚つまんでみるよ。
皮膚の方さ感じたことないし、若猫2.5歳もいるから
比較してみるよ。多分してないと思う。

貧血項目ぐぐったけど今のところは大丈夫そうだ。
2016/10/15 HGB 14.8 HCT 41.3
2017/2/2 HGB 15.2 HCT 42.8
2017/6/4 HGB 13.7 HCT 37.6

a/d缶、うちのは駄目だった。
アニモンダ、缶詰3種もドライも見向きもされずゴミ箱行き。

704 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 15:23:56 ID:fw8ycNIE0
>>703
うちのばーさまも投薬は嫌がって物陰から出て来なくなったから数日で辞めたわ
獣医は猫にストレス与えてまで投薬やサプリ与えてもメリットの方が少ないと言われたし
輸液は気にせず大人しくしてるから自宅でしてる

705 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 16:06:08 ID:Cq1gdbb20
>>703
6月の結果見ると腎臓の方が上がりつつあるけどなにか他の原因があるのかな?
でも順調に1割ダウンでしょ、やっぱり腎臓病からの貧血傾向になりつつあるんじゃないかなぁ
早い段階で見つけたって感じだと逆にラッキーかもよ

単にごはんに飽きただけと思ってるといきなりくるから怖いよね
GLUとかTpなんかも目安にはなりそうだけど、あとは普段の様子見つつ怪しい項目を注視するしかないかと。

いずれにしてもやらなきゃ死ぬ、でも生かしたいって方針なら嫌われてもいずれ点滴と強制ごはんするしかないな。
フォルテコールなら薬もちゅーると混ぜて一緒にあげられるし飼い主も嫌われることに慣れるよw

ねすぽではなくネスプです。基本的に人間と同じ薬は病院です。高いし外せない……6月の段階だとまだ必要なさそうですね

706 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 16:09:38 ID:QFGZbjxc0
>>696
腎臓サポートってカロリー高いんだ!
でもにおい嗅ぐだけで全く食べないからなぁ

療法食じゃなくていいから
高カロリーのフードってないもんかね

707 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 16:13:14 ID:Cq1gdbb20
うちはちゅーる食べなくなったのが一番ショックだった。どどどうしようってなったよw

腎臓サポートパウチもフィッシュは食べないで普通の方をがっついてたな

その前は海缶かつおの緑と、モンプチ白身魚のあらほぐし和風仕立て
緑缶が一時期在庫切れた時もかなり焦った……
売り場で売り切れてる商品ってやっぱり好きなねこさんが多いのかな

爺さんと婆さんでは好みがちがったりするのかな

708 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 16:22:30 ID:Cq1gdbb20
>>706
アホみたいにカロリーだけでいいならニュートリスタットっていうチューブがある。ただしかなり注意してあげないと弊害がありそうだし舐めないかも。

邪推だけど、他に病気がなければうちの爺が悪くなり始めた頃に良くにてるんだ。
体調不良を感じ取ってるんじゃないかな

毎日何を食べてお水をどれくらい飲んで、トイレの状態普段の状態はメモして医者に見せるのおすすめ。
すぐに日にち経ってしまうからさ……

709 猫好きな名無しさん :2017/08/08(火) 20:28:50 ID:QFGZbjxc0
ニュートリスタットですね、調べてみますありがとうございます

13歳のオス猫で2年前から輸液に通ってます
Cre1.9でガリガリに痩せてしまって今はCre3.0あたりをウロウロしてる

ありがとうございます
やれるだけやってみます

710 猫好きな名無しさん :2017/08/09(水) 01:34:01 ID:nOAHRBUU0
>>703
食欲が無くなってきたのっていつ頃からですか?セミントラ開始したのと関係あったりしますか?
セミントラって脱水を輸液などで補正できる状況でなければ適応外ではなかったでしたっけ?
高血圧がある事も条件だったような…

血圧高くないならセミントラ止めてもいいんじゃないですかね。
猫さん自身も飲むと具合が悪くなるってわかってるから、嫌がってる可能性も。

数値に関わらず食事量が減っているなら輸液は必要だと思います。
脱水してるとすごく痩せたように見えたりしますよ。

711 sage :2017/08/09(水) 07:56:16 ID:tsl64lWw0
せいぜい1~2mlの投薬に1分って、、、

私も逃げるわ

712 猫好きな名無しさん :2017/08/09(水) 09:43:15 ID:U6.YAVBs0
>>711
私も思ったけど、薬の形状がよくわからないから黙ってた。
やっぱり1分も掛かるものではないのねw

713 猫好きな名無しさん :2017/08/09(水) 18:04:17 ID:q92XS9IQ0
3か月ぶりの血液検査の結果がまさかまさかの正常値!
ラプロスを与えて3か月(とは言っても、4日開けたり、一日1錠だけ与えたりずぼらしてました、新薬に不安もありまして)
血液検査する10日前位から必死に2錠与えて
血液検査に挑んだら獣医がびっくりしたように
2年前と比べれば、ここまでの回復は凄いっすみたいな。
しかしそこではラプロスが1錠300円なので、別のクリニック150円を与えていこうかなと思っております。
ラプロスのおかげなのか点滴のおかげなのか…
とりあえず、また2カ月ほど真面目にラプロスを与えてみて、血液検査にいどみます。
コレステロールも5月頃の検査では高かったのですが正常でした。??不思議です。
ごはんジプシーですがロイヤルカナン腎臓サポートドライを与えてますが、これ高カロリーなのか気になりつつ与えてます。
セミントラフォルテコールなどは与えてません
週2、200㏄弱点滴(途中で嫌がるとやめてました)
ペットチニック3.8キロ9歳のメス
 ラプロスリポでした 良くなった方の話はないですかねぇ…

714 猫好きな名無しさん :2017/08/10(木) 00:05:41 ID:VxG1SUOY0
よかったですね!
ラプロス飲む前の数値はどんなもんだったんですか?

715 猫好きな名無しさん :2017/08/10(木) 12:03:40 ID:0aiNQZBQ0
再び情報サンクス!&長文連投失礼。
食欲なくなったのは去年の夏。
うちの爺はエアコン嫌いで毎夏食欲が落ちる。

血圧との関係でセミントラをやめるっていう手もありか。。
輸液を始めるべきか、そろそろ病院に行って方針決めてくるよ。
素人判断は危険だし。
確かに嫌われるより食べなくなったことの方がショックだ。

ねすぽじゃなくてネスプね。
後でぐぐってみるよ。

投薬、うちの爺は体重4.2Kgだから
セミントラ4.2mlが1回分。

なので2.1mlのシリンジを2回分用意してから
爺を捕まえ20-30秒念入りにナデナデしたら
(この時ずっと気持ちよさそうにしてる。)
シリンジで薬をビシュッと口の中に0.5秒で投入。

その後もすかさず20-30秒ぐらいナデナデしてから
(この時もずっと気持ちよさそうにしてるんだが。)
2回目もビシュッと0.5秒で仕上げてるんだが

なのでどうしてそんなに嫌がるのかがわからん。
セミントラ自体は無味無臭って聞いたけど

うちのはレンジアレンも無味無臭だと聞いているが
嫌がっていて匂いのきついフードにしか混ぜられない。

dbfのカロリーエース、総合栄養食でカロリー結構高いよ。
うちは買ったまま 捨てるの怖くてまだ試してないけど。

あと日本ペットフードのコンボ15歳以上、Q10入りってドライ
食べるから上げ始めた。リン値他が結構低くて療養食に準じた感じ。
子供の時からプレミアムフードしかあげてなくて
赤色○号みたいな怖いの入ってるのは○ミみたいなもんだけど
この際そんなこと言ってられない。

しばらく消えるよ。
また何かあったら情報頼む。

716 猫好きな名無しさん :2017/08/10(木) 13:45:20 ID:k71mtS0.0
夏場食欲が落ちて痩せるのは普通のこと?
Cre3.0の13歳のオス猫が夏になってからかなり痩せてきてる
冬場もなかなか体重が増えなかったけど夏になってからガクーンと落ちてきた
涼しくなれば自然と体重増えるかな

717 猫好きな名無しさん :2017/08/10(木) 15:20:25 ID:z2e.Vhrs0
>>714
最悪な時はクレアチニン6とかでしたよ。
その後2年間は点滴だけで数値がましになっていきました 点滴って、心臓に負担がかかるそうですね、だから入れすぎも怖いんだけど、ラプロスを購入する所の獣医が言うには
うちのは週2 200㏄は適量と言われました。
ラプロスがあってれば、本当助かるなあ
皆さんの可愛い猫達にも効果が解り良きなりますように。また、レポしますね。


718 猫好きな名無しさん :2017/08/10(木) 22:05:32 ID:fML0cdvE0
>>715
セミントラは4mg/mlだから、4.2㎏なら与える量は1.05mlだよ
付属の注射器に体重に合わせたメモリついてるでしょ?
あの数字が体重だよ
本当に4.2mlあげてたの?

719 猫好きな名無しさん :2017/08/10(木) 23:48:34 ID:BBlWuLhw0
ラプロスどんどん売れたら安くなるよね?ね?って感じで期待してる
うちは3日置きに250ml
1日100mlとかやってられないしそれで安定してる

720 猫好きな名無しさん :2017/08/11(金) 08:34:47 ID:tz3mz2p20
>>718
横だけどそうだね
mlとmgを間違って解釈しちゃったのかな

溶液0.25mlに有効成分が1mgが入ってるから
4.2kgなら与える量は
0.25×4.2=1.05mlになるね
1.05ml中に有効成分が4.2mg入ってることになる

1.05ml与えるべきところを4.2ml与えてると書いてるから4倍量の16.8mgを投与してることになる
過剰摂取だと思う

>>715さん見てますか?
猫さん大丈夫?ぐったりしてない?

721 猫好きな名無しさん :2017/08/11(金) 21:36:21 ID:CJE/fCiI0
エスポーってどれくらいの頻度で打ってますか?

722 猫好きな名無しさん :2017/08/11(金) 22:09:01 ID:r41fz0ts0
>>716
そのレスだけでは誰も何とも言えないと思うけど。
腎不全に関連して食欲がないのか、療法食に飽きたのか。

痩せていくならどうやったら食べるかをかかりつけに聞くとか、
薬で解決するのか、一般食もあげるのか工夫する必要があるのかも。

うちの21歳メスねこも年明けからの輸液で
同じくらいのCre値横ばいだけど療法食のカリカリ食べる量が減って
年末に4.1あった体重が今は3.1ちょい。
なので一般老猫用ウェットにカリナール混ぜて1日3回あげてる。
飽きないようにメニューは多くしてる。
食欲をあげる薬があるか今度医者に聞く予定。

723 猫好きな名無しさん :2017/08/11(金) 23:42:23 ID:GGHsSYNo0
>>719
安くはならないよ。
すでに安いから。
これ以上安くなったら、人が猫用の薬飲むようになるから。

724 猫好きな名無しさん :2017/08/12(土) 01:35:29 ID:gV8QZ5zY0
>>723
そもそもはそっちの方が開発視野に入ってるらしい
1錠100円や300円は薬価として高すぎる

725 猫好きな名無しさん :2017/08/12(土) 23:33:47 ID:ClKzfdYA0
突然だけど、皆さんのうちの猫さん達の直近の腎臓の血液検査の結果はいかがなもんですか?
ご面倒でなければ参考にさせてください。

因みにうちの愛猫です。
H29年、7/18

BUN 30.0
CRE 2.2
IP 2.7
少々貧血気味(体質かも検査時必ず貧血気味と出ます)

3ヶ月に一度の検査なのですが、前回からBUNとリンは横ばい、CREがじわじわ上がり前回からこの直近の結果ではまたじわりと0.1↑です。
ずっとネフガードだったのですが、吸着の関係でクレメジンの方が…という事で現在はクレメジンとラプロス、療法食のみです。

726 猫好きな名無しさん :2017/08/13(日) 12:39:22 ID:wTnHdKEI0
それぞれ状況が違うから理由もなしに猫の現況を聞いても意味がないと思うよ。
書く方もひまつぶしで書いてるわけじゃないし。
質問があるなら具体的に言ったほうが良いし、猫の年齢も書いたほうが良い。
分かる人がいれば答えてくれるかもしれないと思う。

727 猫好きな名無しさん :2017/08/13(日) 17:36:28 ID:h.Pmd0KYO
>>725
不安になっているんだろうけど、このスレの過去レスだけでも読んでみた?
所々方々に色々なケースでの値が書き込まれているから参考になると思うよ

728 猫好きな名無しさん :2017/08/13(日) 23:04:13 ID:0YjtmXSI0
>>725
ふつー。
腎臓稼働力50代後半相当

729 猫好きな名無しさん :2017/08/14(月) 08:58:07 ID:PH25al8U0
クレアチニン2台のときは0.1の上げ下げで一喜一憂してたな
ステージ4の今考えると
クレアチニン2台とかどっちみち低いからちょっとの誤差で一喜一憂する必要も無かったなと思うわ

730 猫好きな名無しさん :2017/08/14(月) 12:06:12 ID:.mikIFdI0
15歳爺、飼い主だけど
セミントラ内服量の件、心配かけてごめん。
スマホはホスト規制で書き込めなくて遅くなった。

大丈夫!
きちんと獣医にここまで!ってシリンジのガイド見せられたから。
シリンジのガイドが8目盛りまでで8Kgって単位になってるから
間違える人はまずいないと思う。
30mlボトルがきちんと1月ぐらいは持っているから
間違えてないよ。爺はあまり食欲ないけどね。

夏は毎年食欲落ちて鬼門なせいもあるのかな?
脱水も目に見える程はしてない。皮引っ張っても普通にすぐ戻るよ。

731 猫好きな名無しさん :2017/08/15(火) 08:32:48 ID:52NI96LA0
レスざざっと読んで
ミリ?!デシリットル?㏄?やっべ単位わからん
獣医に5のところです。言われてまんま飲ませてたけど違うのかよおいなんだよもう、、
ってなってメモリ見てみたら3kg4kg5kg ってなってたからおいホッとしたよ、、
ってなってた。数日前

セミントラ蓋空ける時は歯で空けてる
ここのひとたちは丁寧に衛生的に手で空けてそう。
ふたあける歯テクが上手くなった。

732 猫好きな名無しさん :2017/08/15(火) 08:45:32 ID:52NI96LA0
密閉蓋の事ね。最後、穴から吸いきれないセミントラ液を吸いきる為に
日本語へたでごめんなさい
ラプロス飲ませてないなー
旧セミントラ軍としてやっていきますガンダム知らないけど。

733 猫好きな名無しさん :2017/08/15(火) 16:01:37 ID:GxThL6Jo0
意味がわからないけど……
頭が悪いと、ふざけてると、助かる命も助けられないよ

命あるものだから、なるべく苦しまない様に最期まで診られるかな?
一人で悩まず近くに居る人に協力を相談してみたら

734 猫好きな名無しさん :2017/08/15(火) 16:23:37 ID:oowwhnM60
>頭が悪いと、ふざけてると、助かる命も助けられないよ
多分みんなが思ってたけど書かなかったことを言ってくれてありがとう

735 猫好きな名無しさん :2017/08/15(火) 18:33:30 ID:hYF4wZLo0
>>731
歯が欠けるかもしれないからやめよう
私は100均のスポイト使ってる。口が針みたいに長いので一滴残らず吸い上げるよ

736 猫好きな名無しさん :2017/08/16(水) 00:52:06 ID:dJETmPGw0
>>735
情報ありがとう買ってくる
体重増えたから1滴むだにできない
歯もかけたくないし、、。

737 猫好きな名無しさん :2017/08/16(水) 21:14:42 ID:B66P5mmM0
突然すみません
猫がエサを見て口クチャクチャするのって胃が気持ち悪いか歯が気になるからなんでしょうか?
数日前からだんだん食べる量が減って元気がなくて、一口舐めては口クチャクチャして食べるのを止めてしまいます
ぼーっと横になってる時間が長いのですが、皮下点滴すると歩き出して食べたそうにご飯を見に来るので
なんとか食べさせてやりたい...
病院で貰った胃薬は飲ませています

738 猫好きな名無しさん :2017/08/16(水) 21:20:27 ID:cFUO5Meg0
ここ最近の曇りと雨ばっかで涼しかったせいか猫の食欲が少し戻った
カンカン照りだった時はどんどん体重が減ったのに今は少し戻ってきた

739 猫好きな名無しさん :2017/08/16(水) 22:03:11 ID:E7eMxprg0
>>737
口内炎になってるんじゃないかな

740 猫好きな名無しさん :2017/08/17(木) 14:05:01 ID:w2406taQ0
>>737歯肉炎の可能性も。腎不全から歯肉炎になることもあるとかでうちの猫はそうでした。点滴で脱水症状が改善してから食欲が少し戻りペースト状のフードやマグロの刺身、市販のささみは食べるようになりましたよ。腎不全の可能性もあるので早急に病院で診てもらったほうがいいと思います。

20歳の爺猫、ステージ4で明日から自宅での皮下点滴を開始だけどここを読んでたら勇気出たので頑張ります。ほんと自分の腎臓をあげたいし代わりに腎不全になりたい

741 猫好きな名無しさん :2017/08/17(木) 14:08:32 ID:w2406taQ0
>>737皮下点滴をされているとのことで既に腎不全を患ってる猫さんでしたらすみません。

742 737 :2017/08/18(金) 08:22:30 ID:5D.ieybg0
3年前から腎不全で自宅で皮下点滴してます、説明不足すみません
歯肉炎とか口内炎には痛み止を飲むことになるのかな
私の猫も20歳で、体力的に病院に連れていくのも可哀想な気がしてしまいます
時々全身の力が抜けたようにぐったりしたり痙攣したり...、痙攣にはセルシン飲ませてますが
いつその時が来るか怖くてたまらない...

743 猫好きな名無しさん :2017/08/18(金) 10:03:54 ID:H47iG3CM0
死なれてつまらないから今すぐ残りの寿命あげたい。代わりに生きててほしいなぁ焼いちゃったから無理だけどw

744 猫好きな名無しさん :2017/08/18(金) 17:39:10 ID:hDK5201E0
>>742
きえーるはどうかな?試した後だったらごめんね

20歳なんてすごいなぁ。ウチの11歳半(推定)の猫もあやかりたい
お大事にね

745 猫好きな名無しさん :2017/08/18(金) 19:43:05 ID:xmH/vF5E0
>>742
通院は可哀想だけど咥内に痛みを感じているかもしれないですしあと一度だけと決めて診てもらうとか…。それでも、上手く言えないけど742さんの判断より正しいことは絶対にないはずです。

うちの猫はBUN97 CRE5、ステージ的に歯肉炎の治療には専念できないので皮下点滴を続けて経過を見ていくといった感じでした。覚悟はできていないけど身内にはできているフリをしてます

746 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 01:17:58 ID:GVKK6eNQ0
>>726
そうですよね、突然すみません。
ラプロス与え出してからじわじわあがってる気がしてつい不安に…
因みに年齢は18才です。

>>727
はい、最初に初期の腎不全と言われてから数年こちらは拝見していたのですが、この暫くでどーんと数値が悪化した気がして不安で…
もう一度見直してみます!

>>728
ありがとうございます!
なんだかそう仰っていただけて少し安心しました。
ありがとうございます!

747 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 02:05:11 ID:cVMwrEEY0
ネットでサーモンオイルというのを見つけました。
このスレ(老猫スレだったかも…)で食欲不振を乗り越えるアイテムとして度々登場する「サーモン」てこれのことだったのか!

猫が好むかどうか一か八かですが、試してみようかと考えてます。
いくつかのメーカーから発売されてるようなので、皆様のオススメなどありましたら教えて頂けると幸いです。

748 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 03:35:11 ID:yZbeaOKg0
22で去ったけど、ロイカナのパウチみたいな柔らかい物でもきゅっきゅっ音立てて
右へ左へかしげながら食べてた時に何度も口内炎チェックしてもらったけど大丈夫だった

歯石は少しついてますねって言われたくらい。
あの沢庵噛んでる音が不思議すぎた。歯石なのかな?

嫌がるけど手でぽろっと取れるのもあるって。頑固なのは麻酔かけないと歯石取れないから無理だった

749 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 03:37:03 ID:yZbeaOKg0
>>747
猫の餌ってまぐろかつお、ささみがメインだからたまにサーモンにしたら食べるのかも。
うちはロイカナの直前まであらほぐしの種類を食べてた

750 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 13:35:23 ID:/NERfx3Q0
うちも食欲出るものを探してる
サーモンオイル初耳だったのでググってみたけれど残念ながら食いつきが良くなるという書き込みはないみたいね
酸化が大敵なので熱処理していないものがいいようです

751 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 14:05:55 ID:LbgGyAP60
>>747
あれはサーモンオイルじゃなくて
サーモンが入った缶詰の事じゃないかな
サーモンオイルも健康に良いみたいだけど

752 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 14:27:16 ID:YTz/z/Rc0
みんなが話してるのサーモン大好き猫ちゃんのことじゃない?
外国産のサーモン缶詰をあげたらすごい喜んで食べて口内炎もよくなったって書いてたような

753 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 15:07:25 ID:LVbnKABs0
猫の病気は糖尿病や他の病気は「はじめまして、、よろしくお手柔らかに願います、、」から始めなきゃならないけど腎臓病は
「よぉ、、おまえがきたか、腐れ縁だな、、連れsickすんなよ
」になりました

754 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 17:45:30 ID:L4PKsqtE0
>>747です
「サーモン」はサーモン缶詰のことでしたか。勘違いですみません(^^; お恥ずかしい

外国産のサーモン入りの猫フードということですか?人間用? 人気のメーカーなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。

サーモンオイルは、フードに垂らすと凄く食いつきが良くなりペロリと平らげるという評価を見たので買ってみようかなと思いました。
高カロリーらしいので不足カロリーを補えるかとも期待しまして。
ただ匂いがきついようで、好き嫌いが分かれるみたいです。

755 猫好きな名無しさん :2017/08/19(土) 17:51:01 ID:1vvfAb0s0
うちはサーモンオイルはいまいちでした
あんな魚のにおいプンプンなのに何が不満なのだね、猫よ…

サーモンはもしかすると「サーモンちゃん」かもしれませんよ

756 猫好きな名無しさん :2017/08/20(日) 18:23:03 ID:XJPmIdkA0
腎不全の猫の歯軋りは胃酸過多が原因であることも多いそうだよ。ウチはH2ブロッカー処方されてる。

757 猫好きな名無しさん :2017/08/20(日) 21:30:19 ID:QV1xppOE0
最近多飲多尿になってる気がする
数値悪くなってるのかな…

758 猫好きな名無しさん :2017/08/21(月) 14:28:40 ID:dkJ12GHo0
猫ははぎしりできない

759 猫好きな名無しさん :2017/08/21(月) 14:41:13 ID:s9KO5J160
>>758
https://youtu.be/2jlLA-LFeNI
これ。

760 猫好きな名無しさん :2017/08/21(月) 17:28:48 ID:K6rLHzhI0
うちの猫、昔病気だったころに治療中にイライラするようでよく歯ぎしりしてた

761 猫好きな名無しさん :2017/08/21(月) 19:14:09 ID:TPekXP860
暑くてげっそりだったけど最近の雨で少し体重戻ってきた
エアコン嫌いでつけると他の部屋行っちゃうから最近の悪天候は助かる

762 猫好きな名無しさん :2017/08/21(月) 20:34:57 ID:xUZdXcec0
>>757迷わず病院へ。血液検査してもらってください。早い方が絶対いいので

763 猫好きな名無しさん :2017/08/21(月) 22:42:36 ID:ZIE1zjh60
うちも雨で調子いい
夏バテせずご飯モリモリ食べるけど、調子いいと水をガブガブ飲むんだよな

764 猫好きな名無しさん :2017/08/22(火) 09:10:25 ID:GJZvV4Z60
血液検査してれば腎臓はどうにも戻らないし沢山食べて飲んで出して
日がなゴロゴロして好きに生きてて欲しいや

765 猫好きな名無しさん :2017/08/22(火) 14:39:54 ID:DEnpojkE0
なんか調子良さそうだしご機嫌だし、お肉もついてきたかも!
これは次の検査、数値下がってるんじゃないか?と
思ったら数値は高値更新で、体重も過去最低でした。
これからは横ばいどころかゆっくり下り坂と覚悟していても
落ち込みますね。

今週からネプスをはじめます。まさか家で輸液と一緒に
やっていいなんて言われると思っていなかったのでびっくり。
お金もそうですが猫の負担になるので助かります。

766 猫好きな名無しさん :2017/08/24(木) 22:43:12 ID:PZtlpdwE0
検査の数値は改善したけど本人の食欲が減退していて
もうほとんどご飯を食べない
18才で数字はステージ3
今日も3口ほどしか
この猛暑に南側の窓のそばから離れないし

勢い余って少し強制で食べ飲みさせたけれど
どこまでどうしてやるのがこの子のいいところなのかがわならない
明日病院で口内炎か歯肉炎かの薬を貰うつもりだけど
効くまで体力が持つかどうか

767 猫好きな名無しさん :2017/08/26(土) 23:25:04 ID:xkIKwm1k0
伏せた時にお尻のあたりがひどくモッコリしてた猫だったのに
今やペッタンコになった
あれ全部後脚の筋肉だったのか…

768 猫好きな名無しさん :2017/08/27(日) 00:35:55 ID:qFezZ.zA0
うちもペッタンコになった…
この1ヶ月でかなり体重落ちて強制給餌はじめた

769 猫好きな名無しさん :2017/08/27(日) 12:58:13 ID:BqnIjUNo0
うちもお尻が薄くなった。
やせた1キロのほとんどがお尻なんじゃないかっていう感じ。
上半身は目立つほどやせた感じはないんだけど。

770 猫好きな名無しさん :2017/08/27(日) 14:21:54 ID:QqauKWVoO
お尻というか太もも全体がペッタンコになる?
太ももの筋肉が無くなるから、ジャンプももちろん歩き方もヨロヨロフラフラになってくる…

771 猫好きな名無しさん :2017/08/27(日) 14:45:00 ID:hleNuMNA0
あとプリップリだった肉球がカサカサになって泣ける

772 猫好きな名無しさん :2017/08/29(火) 00:54:22 ID:eDQKbyRI0
太腿ぺったんこどころかえぐれるよ

773 猫好きな名無しさん :2017/08/29(火) 02:03:37 ID:ln8Ii3wc0
わかる
太ももの骨と肉のとこで段ができるよね
それだけ長い時間一緒に居てくれてるってことだから
悲しんじゃいけないんだろうけど
ちょっと悲しくなるなぁ
一日一日を大切に生きたいけど
あんまり未来を憂いて生きるのも嫌だし
ノーテンキに毎日過ごしても悔いが残りそう

774 猫好きな名無しさん :2017/08/29(火) 10:24:11 ID:9jlGXWlY0
獣医さんには「腎不全は病気ではなくて老化ですから」って言われても
うすべったくなって寝てるの悲しかったな
猫も階段の上り下りがしんどいみたいで踊り場の上にちょんと座って
自分が来るの待ってた
可愛いな、今でもずっと可愛いな

で、今いる子はCRE2.3で療法食を食べさせたいんだけど
頑として食べない…

775 猫好きな名無しさん :2017/08/29(火) 22:33:01 ID:iuLUnsk20
うちはCRE3ちょい横ばいでドライは腎サポとキドニーキープを間食として少し食べるけど
3食は一般老猫用ウェット
体重が3キロ切らないようにしたいけど、どうなるかわからない。

776 猫好きな名無しさん :2017/08/30(水) 01:17:54 ID:EpE6J7Uo0
療法食はタンパク質抑えてるから体が筋肉分解していくんだよね
腎臓をいたわると筋肉落ちて歩くのもよろよろになるジレンマ

777 猫好きな名無しさん :2017/08/30(水) 02:45:23 ID:qKs6ExqQO
ラプロス始めて3ヶ月
今日血液検査したらCREの数値がかなりあがってた(BUNは変わらず)
あがったと言っても腎不全の治療を始めた頃の数値に戻った感じではあるんだけど・・・
ラプロス中、特に薬が合わないと感じるようなことはなかったんだけどなぁ
食欲も元気もあっていつもと変わらない感じで過ごしてたのに数値がこんな変わってたなんて
せっかく頑張っておりこうに薬飲んでくれてたのにがっかりだ
療法食だけでやってた時のほうが数値さがって安定してることが多かったから、一旦ラプロスやめて様子見することにしたよ

778 猫好きな名無しさん :2017/08/30(水) 19:01:30 ID:VYqpzp6I0
ラプロスで悪化することはないから原因は別だよ

779 猫好きな名無しさん :2017/08/30(水) 19:33:51 ID:.zm6HBDA0
>>778
>ラプロスで悪化することはない
何故そう断言できるんですか?
はっきり言って、ペットを使った動物実験状態じゃないですか。

780 猫好きな名無しさん :2017/08/30(水) 19:44:16 ID:KeNXC63sO
ラプロス、すでに人間で同じような薬が使われていて、それを猫用にしたんでしたっけ?
なんだか逆ですね、と獣医さんと笑っていたのですが。
間違っていたらすいません。
うちの20歳のばぁちゃん猫はセミントラだとお腹を壊すし、フォルテコールだと元気がなくなるのでラプロスにしたのですが。
来月血液検査してみます。
どうなってるやら。

781 猫好きな名無しさん :2017/08/30(水) 22:21:09 ID:0hL4mHIE0
同じような…というより成分同じ薬だね
まぁ猫によっても合う合わないはあるのかも

782 猫好きな名無しさん :2017/08/31(木) 08:03:56 ID:ehrQyfrYO
ドルナ―だね
うちの親父も飲んでたな

783 猫好きな名無しさん :2017/08/31(木) 18:32:19 ID:Uw3X1enk0
ロイヤルカナン全滅だったけどk/dは食べてくれたああああああああああああああああ
おなか減ってたかも…

上の方でリニューアルされたって読んだけど今日買ってきたk/dは前のやつくさい…
明後日のセールでどか買いしたらまたボラ団体行きになるかなぁ…

784 猫好きな名無しさん :2017/08/31(木) 20:16:40 ID:5YGZX4l60
食べてくれる物見つけるの難しいよね
毎日食べるものがコロコロ変わって大変だわ

785 猫好きな名無しさん :2017/09/01(金) 01:41:09 ID:mX4K2GfY0
わかる
総合栄養食じゃないパウチとかまで
いろんな種類を常備してる

786 猫好きな名無しさん :2017/09/01(金) 08:50:22 ID:fCCy2pfk0
腎ケアもリニューアルしてたな
前のやつを食べてたから買い置きしてたんだけど、早目に試しておかないと

787 猫好きな名無しさん :2017/09/01(金) 13:48:22 ID:STjfbZ/60
うちはもう猫用キドナとカケシアだけが頼りだわ

788 猫好きな名無しさん :2017/09/01(金) 20:54:21 ID:NvoBdmaI0
>>786
ポーク味が前の腎ケアと同じなんだっけ
やっぱりそれも味変わってるのかな

789 猫好きな名無しさん :2017/09/02(土) 00:16:35 ID:5ilFfzTw0
jpスタイルのリッチテイストかかりつけで取り寄せてもらえることになった
もっと早く聞いてみればよかった

790 猫好きな名無しさん :2017/09/02(土) 10:30:31 ID:q1w2J8Ms0
こないだ台所に立ってる時に、床でちょこんと待ってる猫を見て
(大きな猫だけど)よく見ると小さいな~^^と思った
でも今日涼しくて、久しぶりに座布団の上で丸くなってる猫を見たら
あきらかに以前より小さくなってた

791 猫好きな名無しさん :2017/09/02(土) 14:37:22 ID:HIizGW6M0
>>786
>>788
前の腎ケアにPP(ポークプロテイン)と名前がついて、
新しくBP(ビーフプロテイン)というタイプが増えただけらしい
PP自体は以前のレシピと同じだと聞いたよ
実際うちの猫はまったく問題なく旧製品から新PPに移行しました

ロイカナウェットの味や食感の変更を察して砂かけした猫なので、
腎ケアPPはほんとに前のままなんだろうと思ってる

新しくなって400gパックが出たから、前より試しやすくもなったよ

792 猫好きな名無しさん :2017/09/02(土) 15:56:02 ID:w1WMhHQE0
療法食調べてて気がついたんだけど
もしかしてユーカヌバって猫製品止めた?
サイトから猫製品が無くなって犬のみになってる…
ロイカナジャパンがユーカヌバの取り扱いをはじめた所までは分かったんだけど
楽天で検索しても新しいパッケージ犬ばっかり。
残ってた缶詰今食べたから注文しようと思ったらこれだよ…

793 猫好きな名無しさん :2017/09/03(日) 07:09:17 ID:1jV/GcLI0
そろそろ補液を開始しなきゃいけないんですが、
一人暮らしでもされてる方いますか?
昨日病院で補液してもらったんですが
めちゃくちゃ怒って先生や看護師さんや私の手を本気で噛んでたので心配です

794 猫好きな名無しさん :2017/09/03(日) 10:06:35 ID:by/O9U.s0
>>793
1人で5年くらいやってました。
最初は途中で逃げられて泣きそうになったけど
何回か続けてたらちゃんとできるようになった。
洗濯ネットに入れてキャリーに入れてやってました。
精神的にも経済的にも大変だったけど、亡くなって3年。
今17歳のじいさんがいるけど、今のところ補液の必要もないので
あの頃が懐かしく思えます。
かけがえのない時間でした。
がんばって下さいね。

795 猫好きな名無しさん :2017/09/03(日) 12:42:31 ID:1jV/GcLI0
ありがとうございます!
ちょうどいい大きさの洗濯ネットを買いに行こうと思います!
とうとう補液か…ってショックだったけど
前向きに捉えて頑張りたいです

796 猫好きな名無しさん :2017/09/03(日) 14:01:18 ID:KAuhfLl6O
自分が大事に思ってる子たちに何かできる事があるって嬉しいよね。

797 猫好きな名無しさん :2017/09/03(日) 23:12:15 ID:1jV/GcLI0
本当に
兄弟猫は急に悪くなって何もできないまま見送ったので
何かしてあげられることが嬉しいです

798 猫好きな名無しさん :2017/09/04(月) 11:50:18 ID:21v2Wuwo0
うちの爺ちゃんも自宅輸液デビューです
先輩方の貴重な経験談をもう一度ゆっくり読み直します

799 猫好きな名無しさん :2017/09/04(月) 17:03:01 ID:osCLXaCM0
>>791
>>786だけど、ありがとう
買うわ!一応ビーフの方も試してみようと思う

800 猫好きな名無しさん :2017/09/04(月) 21:07:06 ID:RBfJVgq60
>>799
うちの猫は腎ケアのビーフが1番のお気に入りだわ
ほかの腎臓食は食べない

801 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 01:23:06 ID:oIzgjrvk0
家に今生きてるのマゾの変態猫ばかりだからゆえき容易い
恵まれてる
でもゆえきしなかった猫もいる。すればよかった
あの子もマゾだったから容易かったはずなのに
ゆえき重要性知らなかった 当時

802 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 01:34:34 ID:Ybbib7sk0
動物にマゾはいないんだよ…

803 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 01:50:13 ID:BE3FuE/M0
うちのは週1の点滴に通ってるけど、最近自分からキャリーに入ってくるよ。
点滴は痛いけど『あれ?体が楽になるぞ?』って思ってるのかなと思う。
マゾじゃなくてそういうことなんじゃないかな。きっとおりこうさんなんだよ。

804 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 03:59:25 ID:oIzgjrvk0
あったかいんだから♪を歌いながらやり、やがてグッヒッヒッ猫の宿命ゆ、え、き♪! と韻を踏み、
まぁとにかく初期は加藤鷹よのりうつれ

805 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 04:08:38 ID:oIzgjrvk0
すいません、途中で
とにかく加藤鷹の手練手管でエスコートしたかったんで
猫よりも、さす側が丁寧さと変態さ(語弊だらけだが)が必要ですね

806 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 07:57:36 ID:Ybbib7sk0
どうでもいいけど表現がいちいち不愉快

807 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 12:10:53 ID:lVUZvKbk0
皆さん輸液パックは何日くらい使いますか?
病院では1ヶ月くらい大丈夫と言われたんですが
人間だと1日で捨ててたからどうなんだろうと思って

808 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 13:57:08 ID:5cAPU50c0
自分は500ccパックを3,4日に200ccずつぐらい使ってる。
少量を間隔開けてやるのはやったことないです。

809 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 14:49:42 ID:mVsK8WMU0
うちはビタミンとか入れてもらってるから、一回使い切りで二週間ぐらいだな。

810 猫好きな名無しさん :2017/09/05(火) 15:01:37 ID:fotYS/jY0
毎日点滴だから3日で使い切っちゃうな

811 猫好きな名無しさん :2017/09/06(水) 08:02:12 ID:DJFXEAH20
2015夏に乳腺腫瘍と腎不全が見つかり、手術と自宅輸液開始
輸液は200mlを2日に1回から最期は少量を1日2回になり、18歳で月曜日旅立ちました
最期2ヶ月は食欲も落ち、先生からはもう何食べさせてもいいから余生を楽しませてあげましょうと言われ、嫌がる療法食も活性炭もやめ、普通のウェットフードや無塩の鰯や秋刀魚や鯖、小さな頃好きだったケンタッキーを一口二口食べる日々でした
朝仕事に出かける時に目で追ってきたそのままの姿で冷たくなっていて、ひょっとしたら私が出ていくまでは気力で生きてくれてて、すぐに旅立ったのではと思います。
あのまま仕事に行かなければ看取れたのかと後悔してる。でもあの子が、私がいつも通り過ごせるように見送ってくれたから、これであの子の思いどおりになったのかとも…
長々とすみません。皆様の猫ちゃんが少しでも長く楽しく過ごせるよう願っています

812 猫好きな名無しさん :2017/09/06(水) 11:43:29 ID:4/Sdl1.w0
>>811
お疲れ様でした
猫ちゃん最後に美味しいもの食べられてよかったね

813 猫好きな名無しさん :2017/09/06(水) 13:24:01 ID:SJ1eFuhQ0
>>811
お悔やみ申し上げます。
最後にいつも通りの貴方を見たので、安心して旅立っていけたのじゃないのかなぁ

しばらくはお辛いと思いますが、心に空いた猫型の穴を猫ちゃんとの
楽しい思い出で埋めていって下さいね。
二人ともお疲れさま

814 792 :2017/09/07(木) 12:25:09 ID:FgYqpddU0
ロイカナから問い合わせメール返信届きました
ユーカヌバは猫製品を今年の3月に取り止めたそうです
療法食の選択肢が一つ減ってしまった
残念

815 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 13:33:07 ID:GMCDDyw20
病院での暴れぶりを見て出来るか不安でしたが
初めての自宅輸液無事成功しました
撫でながら遊んでるふりして刺したら特に嫌がる様子もなくて本当によかった
輸液前も普通に元気あるように見えたけど
輸液始めるともっと元気が出ますね
もっと早く始めればよかったのかもしれない

816 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 13:55:33 ID:bsQXT3mI0
はじめまして。うちの猫の相談をさせてください。
初めて掲示板に書き込みをします。マナー違反等ありましたらご指摘下さい。

11歳オス猫、1年半前に慢性腎不全を診断されました。当時は異常な多飲多尿と嘔吐があり、血液検査をしたらBUN69.6、CRE4.2のステージ3でした。
すぐにセミントラとコバルジンの投薬、療法食をスタート(輸液は先生の判断でなし)。多飲多尿と嘔吐はおさまり、その後の血液検査では横ばいでした。

3ヶ月くらい前から食欲減退・体重減少があり、夏バテかと思っていましたが、11日前ついに何も食べなくなりました。翌日、セカンドオピニオンの病院へ(前病院はなかなか輸液をしてくれないため)。
血液検査をしたら、BUN140オーバー、CRE8.2、脱水・貧血ありの末期症状になっていました。
新病院ではすぐに皮下輸液開始。入院レベルかと思いましたが、病院嫌いな猫の負担を考え、毎日の通院で輸液を行う治療方針で10日間やってきました。

おかげさまで、元気のなかった猫は少しずつ元気を取り戻し、食欲も体調不良前の7割くらいは食べられるようになりました。現在、輸液は2日おきになっています。動物病院で指導していただき、もうすぐ自宅輸液もできそうです。

明日、12日ぶりの血液検査です。今から緊張しすぎて吐きそうです(飼い主が)。ここまであがった数値が下がることはあるんでしょうか。
数値が横ばい、もしくは上がっていたら…予後は芳しくないんでしょうか。みなさんの経験等教えていただけるとうれしいです。

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

>>811

お疲れ様でした。
猫ちゃん、お悔やみ申し上げます。
最近、『虹の橋』の話を知りました。(うちの猫も危ないかもしれないと思って調べていたのです。)
虹の橋で待っていてくれる…そう思うとざわついた心が少し落ち着きます。
きっと猫ちゃん、今は元気に虹の橋で走り回り、美味しいものを食べ、日向ぼっこをしながら飼い主さんを待っていることと思います。
今はたくさん悲しんで、いつか元気になりましたら、猫ちゃんが大好きだった飼い主さんの笑顔で過ごすことができますよう、お祈りしています。

817 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 15:23:31 ID:CFlo.W3c0
>>815
よかったですね。
逃げ出しそうな感じになることがあったら、頭に洗濯ネット被せるだけでも効果があると思います。

818 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 19:39:19 ID:ElNQJ6sY0
家族がツナ缶開けるパキャッて音に身を乗り出してガン見してたから無一物をあげた
ツナ缶どころか猫缶も好物は無いのに、よっぽど肉魚っぽいものが食べたかったのかなと思って
腎サポとかそういうの以外はあげないつもりだったけどまぁいいや

819 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 20:15:52 ID:V83MXMLMO
うちのばぁちゃん猫、歳のせいもあってか食欲にムラがある。
療養食ばかり喜んで食べてくれらたいいけど、そうもいかない。
我慢させて病が完治するなら我慢のさせがいもあるけど、腎臓病は今のところ移植以外は手は無し。
人間だって療養食ばっかりイヤだし、食欲がある時はチュールやらモンプチのレトルトスープやら好きなだけあげてる。

820 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 20:27:23 ID:8kXtzozo0
>>816さん
うちの子数値下がりましたよ!
15歳のおじにゃんが全く食べなくなって連休明けに病院に駆け込んだら
貧血・脱水症状で数値はBUN145、Cre11.0の危険な状態でした

通院と自宅での輸液を一日おきに1ヶ月弱続けて食欲も8割くらいに戻った頃
血液検査の結果はBUN57、Cre3.6の大幅減でした
先生曰くこれが本来の数値だそうで脱水で血液の濃度が上がっていると
一時的に高い数値が出るそうです
それからは週に2回の輸液とロイカナの腎サポセレクションで療養継続
一時期激痩せしていた体もかなり戻ってきて落ち着いた状態です
こういう例もありますので参考まで
>>816さんの猫さんの数値も良くなっていますように…

821 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 21:15:42 ID:Epqj6Pbg0
>>816
不安な心中お察しします
やることはやってきたという印象なのでアドバイスできることは少ないです

ただ、creの値は8が一つのボーダーラインだと聞いたことがあります
それを超えたら危ないという意味でのボーダーラインです

もちろん個体差もあり、それを超えてもわりと元気に過ごしている子もいるのでしょうが、飼い主としてはcre8オーバーは覚悟しなければならない数値、段階かもしれません

数値がここから下がることがあるかどうかについてですが、残念ながら下がることはほとんどないかと思います
失われた腎機能は回復しないそうです

ただ、creの値は筋肉量にも関係しているので、単純に体重が落ちて筋肉量が減った場合、creの値が下がることはあるようです

でもそれは腎機能が回復したということではありません
あくまでも筋肉が落ちた分が数値に反映されて低く出てるだけなので
もしcreが低くなっていたとしても実際はその数値より悪くなっていると思ったほうがいいです

腎不全と判明したら、そこからどれだけ悪くならないようにするか、どれだけ横ばいで維持するかの戦いで、なんとか時間稼ぎするしか方法がないのが現状ですよね

ここまで来たら、飼い主が血液検査に一喜一憂して振り回されないことも大切かと思います
残り少ない時間を大切にして頑張りましょう

822 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 21:20:54 ID:Epqj6Pbg0
>>820
そうだ、脱水してる場合は数値が高く出ますね
>>816さんの猫ちゃんが前回脱水していてたまたま数値が高いときだったならまだ望みがあるかもしれません

823 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 21:41:50 ID:HmzEdXRY0
初めて書き込みさせていただきます。マナー違反がありましたら申し訳ありません。

2015年9月にBUN79.7 CRE4.7 腎不全末期の診断を受けました。
自宅で毎日2回の点滴を続け約2年頑張ってきましたが、今年6月末に旅立ちました。

投薬はステロイドやセミントラ、吐き気止めのセレニアを血液検査の結果を見て先生と相談しながら。
数値はCRE2.7まで下がったこともあり、最高値が16を超えたこともあります。
16を超えたときはもうだめかと思いましたが、そこからまた6台まで下がり、6~8くらいの間を行ったりきたりでした。
うちの子はCRE6くらいなら割と食欲があり、療法食も一般フードも食べてくれるものは何でも与えました。
食欲が落ちて自力で必要エネルギーをとれないときはキドナやリーナルケアの流動食で補う感じです。

816さんの書き込みを拝見し、自分もこの掲示板に助けられてきたので少しでもお役にたてればと。
数値が悪化しても下がることはありますし、数値的には末期でも意外と猫本人は楽そうに過ごしてくれるときもあります。
治ることはない病ですが、飼い主の努力で猫本人の残された時間を楽にしてやることは十分に可能ですよ。

うちの子は大人になってから保護した野良猫でしたので、正確な年齢はわかりませんが、10年一緒に過ごしました。
巨大結腸症もあったのでそちらの対応もしながらの腎不全との闘病生活でした。

安らかに逝ってくれたのが救いですが、ただただ寂しい。悲しい。でもやはり家族になれて幸せでした。
ここにいる皆様と猫ちゃんたちが、少しでも穏やかな日々を共に過ごせますように。

824 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 22:20:27 ID:bsQXT3mI0
>>820さん

レスありがとうございます!しかも猫ちゃんの回復話し、本当に励みになります!!
似たような状況で、本当に気持ちが楽になりました…!
うちの子も、5.4kgから4.5kgに激やせしてしまい、骨ばってきて本当に可哀想に思っていました。
輸液を始めてから少しずつ食欲戻ってますが、今は4.6kgをギリギリキープしてます。
あぁ…でも本当に、数値が下がることもあることを知って安心できました…。まだどうなるか分かりませんが、良くなってるといいなぁ…

ありがとうございました!

825 猫好きな名無しさん :2017/09/07(木) 22:57:23 ID:bsQXT3mI0
みなさんレスありがとうございます。>>816です。

主治医からも「過度な期待はしないように」と釘をさされていますし、この10日ほどでだいぶ覚悟もできてきたように思っています。
たくさんの腎不全猫さんブログを見たし、こちらの掲示板も最初からじっくり読みました。
ネットで検索する限り、ここまで数値が上がってしまうと、やはり遅くとも半年~数ヶ月、はやくて1ヶ月未満で亡くなってしまう猫ちゃんが多いように感じました。
その事実に絶望し、発覚後2・3日は泣いてばかりいましたが、今はとにかく大切なロスタイムを猫と大事に過ごそうと思っています。

>>821さん
レスありがとうございます!そうですね、今回数値が下がったとしても、失われた腎機能が回復しているわけではないんですよね。
明日の血液検査で数値が横ばい~悪化の場合は、近々お別れになるかもしれないことをいっそう覚悟し、いかに猫が穏やかに過ごせるかサポートしていきたいと思います。
数値が良くなっていても、いつまた急変するかもしれないことを肝に命じ、なんとかロスタイムが長くなるよう努めたいです。

>>823さん
2年間の闘病、看護、お疲れ様でした。
6月末というと、2ヶ月くらいは経ったでしょうか。まだまだ気持ちが癒えていないかもしれませんが、そんななか体験談を教えてくださりありがとうございます。
Cre最高値が16を超えてもなお、頑張ってくれていた猫さん。頭が下がります。生命力に溢れた、頑張り屋な猫さんだったんですね。
うちも今のところは療法食を食べてくれますが、まだ食欲が完全には戻らないので、体重との兼ね合いを見て一般フードも視野に入れつつ食べたいものを食べてほしい気持ちです。
明日の血液検査の結果次第では、もう一般食だろうがヒトの食べ物(焼き魚やささみ肉など)だろうが、好きなものを与えようかとも考えています。
私も発覚時は、とにかくこの子を失うのが怖い、耐えられない、おかしくなってしまう!と、いなくなった後自分がどうなるのかを心配しましたが、そうじゃないだろ、と。猫と一緒に最後まで頑張ることを決意し、穏やかに過ごしてもらえるよう努力することにしました。

みなさん本当にありがとうございます。
明日、血液検査が出たらまた報告します。
緊張もだいぶ解けてきました。どんと構えて、あまり不安に思わないようにします。

826 猫好きな名無しさん :2017/09/08(金) 00:00:31 ID:4m8CcNxc0
皮下点滴すると半日くらいよく眠って目が覚めてる時は少し落ち着きがない様子で
半日後くらいに元気と食欲が出て
1日経つと穏やかな感じになるんですがこんなもんですか?

827 猫好きな名無しさん :2017/09/08(金) 03:27:34 ID:Lc.vM3m20
>>826
輸液は大量の水分が入るのでうちの子は直後は体の重さに戸惑ってヨタヨタしてましたね
そこから丸一日くらいかけてゆっくり水分が皮下から吸収されると先生は言ってました
半日くらいだとちょうど吸収した水分で体内の毒素が薄まって楽になり始める頃ではないでしょうか

828 猫好きな名無しさん :2017/09/08(金) 05:03:56 ID:8rPdzVpc0
>>826
うちも同じで、朝6時頃輸液をすると、夕方5時頃までご飯も食べずに寝てます。
空腹過ぎて胃液をもどすことも有るぐらいなので、逆に心配なんですが、
夕方すぎるともぐもぐ食べだす感じですね。

時々起きては小さく鳴きながら寝返りうったり、落ち着かないのも同じです。
先生に聞いても、特に対処法はないそうで食べる時間が短くなるせいで、
一日の食べる量が減るのを何とかしたい所。

829 猫好きな名無しさん :2017/09/08(金) 13:34:46 ID:hruvNsxY0
>>816です。
午前中、血液検査をしてきたのでご報告です。

数値、下がっていました!
以下血液検査の結果です。

8/27
BUN:140
CRE:8.2
IP:11.6

9/8
BUN:79.2
CRE:5.5
IP:7.1

まだまだ高い数値ですが、この1・2週間で急変して亡くなる…ということはほぼないでしょうと言われ、一安心しました。
今後も1日おきの輸液を続け、次は1ヶ月後の血液検査となります。
そこでもさらに数値が下がって、輸液の間隔をあけても状態が安定するようなら、年単位の予後も期待できそうです。

今後も気を引き締めて、愛猫の体調管理をしていきます。アドバイス、本当にありがとうございました!
これからも覗かせていただきます。

830 猫好きな名無しさん :2017/09/08(金) 14:48:47 ID:hruvNsxY0
>>826さん
うちは輸液後、2・3時間はぐっすり眠り、その後身体が楽になるのか積極的に食べるようになります。あとは普段通り。
ただ、輸液が身体に吸収されるまでは、輸液コブがお腹のほうに流れて(前足の付け根とか)
かなり歩きにくそうです。
挿し方が悪いのか、いつも右か左か偏ってしまう…

831 猫好きな名無しさん :2017/09/08(金) 16:20:12 ID:mu0hPqE20
>>829
良かったねー!
下がった数値うちと同じ位だわ
うちは毎日の輸液でそれ位だけど
816さんは輸液初めたばかりだから、まだ下がるかもね

832 820 :2017/09/08(金) 19:01:55 ID:NRa8.2Bs0
>>829
よかったです!
>>831さんがおっしゃるように、まだ輸液を始めて日が浅いのでまだ下がるかもです
輸液を始めるとぐったりしていた猫が日に日に元気になっていくのが嬉しいですよね
私も手探りでこのスレにはめちゃくちゃお世話になっています
お互い猫のためにやれることを精一杯頑張りましょうね!

833 猫好きな名無しさん :2017/09/08(金) 22:19:19 ID:4m8CcNxc0
>>827>>828>>830
ありがとうございます!
同じような猫ちゃんもいらっしゃるんですね

834 猫好きな名無しさん :2017/09/10(日) 03:56:05 ID:x.JLOy0M0
輸液で消毒したところ舐めちゃうんだけど
消毒液舐めて大丈夫なのかな
検索すると消毒せずに採血とかする獣医もいるみたいだし
消毒しない方がいいのかどっちなんだろう

835 猫好きな名無しさん :2017/09/10(日) 16:13:15 ID:qzML4MrE0
>>834
前に獣医に同じ事聞いた
家から出ないコは点滴前も消毒いらないくらいで、精製水で拭いてもOK
点滴後もティッシュで大丈夫らしい

836 猫好きな名無しさん :2017/09/10(日) 19:06:16 ID:urmS2e7.0
うちも時々舐めてる時あるけど、そこまで気にしないでいいんじゃないかな。
消毒はとりあえずやった方が無難なんじゃないの?

837 猫好きな名無しさん :2017/09/11(月) 17:07:21 ID:EJAPrnA20
貧血のせいか寝てばかり
ごはんはそこそこ食べてくれてたまに家の中をお散歩してる
ネスプ効いてくるのって丸一日経ったくらいですか?

838 猫好きな名無しさん :2017/09/11(月) 22:02:58 ID:hl7EPmh.0
>>837
うちは1日くらいで効いてきたかな?って感じにはなった

839 猫好きな名無しさん :2017/09/12(火) 08:18:20 ID:0sbHH7o60
>>837
ネスプに耐性が出てきた、出てないでも利きが変わってくるんじゃないかな

840 猫好きな名無しさん :2017/09/12(火) 18:04:56 ID:EMqjNUx.0
毎日食べたいものがコロコロ変わって食べてくれるもの探すのが大変なんだけど
ヒルズのサーモンの缶詰あげたら、久しぶりにガツガツ食べてくれた
いつもちょこちょこ食べなのに、一気に1/3缶くらい食べてお皿も綺麗に舐めてた
療法食でもシニア食でもないけど、総合栄養食食べてくれるだけでめちゃくちゃ嬉しい!
明日はもう食べてくれないかもしれないけどw

841 猫好きな名無しさん :2017/09/12(火) 18:04:57 ID:EMqjNUx.0
毎日食べたいものがコロコロ変わって食べてくれるもの探すのが大変なんだけど
ヒルズのサーモンの缶詰あげたら、久しぶりにガツガツ食べてくれた
いつもちょこちょこ食べなのに、一気に1/3缶くらい食べてお皿も綺麗に舐めてた
療法食でもシニア食でもないけど、総合栄養食食べてくれるだけでめちゃくちゃ嬉しい!
明日はもう食べてくれないかもしれないけどw

842 猫好きな名無しさん :2017/09/13(水) 14:19:11 ID:qNh90Wf20
サバトラ♂ 去勢済み 18歳

便秘で2週間程うんちが出なくなり、餌もほとんど食べなくなって、歩く時もフラつくようになってしまったので、日曜に病院に連れて行きました。便秘と腎不全です。腎不全の点滴を2~3日に一度通う事になり、昨日火曜も病院に連れて行きました。しかし、かなりの病院嫌いで体力を使ってしまうらしく、もう自分で歩けなくなり、先ほどフローリングで横たわったままおしっこをしているのを見つけました。今はペットシートの上に寝かせています。腰辺りの右側がおしっこで濡れてしまっています。とりあえずタオルで拭きましたが、皮膚に炎症を起こさないか心配です。アンモニア臭も気になります。このままそっとしておいた方が良いでしょうか?

843 猫好きな名無しさん :2017/09/13(水) 14:26:03 ID:nFttYgWU0
熱めのお湯で軽く絞った温タオルで気になるところを拭いて、仕上げにドライタオルでしっかり拭いて乾かしてあげたらいいよ
ドライタオルがなければ乾いたタオル2、3枚用意して念入りに拭いてしっかり乾かしてあげたほうがいいね

844 猫好きな名無しさん :2017/09/13(水) 17:03:17 ID:qNh90Wf20
>>843
とても早い助言を本当にありがとうございます。
なんとか綺麗にしてあげられました。
トイレに向かう途中にフローリングで滑って動けなくなり漏らしてしまったようです。滑らない場所はフラフラと動けるので対策してみます。

845 猫好きな名無しさん :2017/09/13(水) 17:59:55 ID:X3.9alyw0
>>842
「きえーる」お勧めです

846 猫好きな名無しさん :2017/09/14(木) 00:53:56 ID:ARrkYI.g0
>>845
調べさせてもらいましたが、すごく良さそうなので早速注文しました。
口の中にも使えるの素晴らしいですね。
教えて頂いて、ありがとうございます。
こんなに弱ってしまったのは初めてで、分からない事だらけなので、とても助かります。

847 猫好きな名無しさん :2017/09/14(木) 18:04:42 ID:YbAjTOw20
子猫~若猫の慢性腎不全(ステージ3、おそらく足の壊死起因)経験ある方
老猫と比べて何か違いや、気をつけられたことはありましたでしょうか?
今1歳過ぎで、ウチにきたばかりです。輸液、ラプロスは継続。
獣医からは太らせないよう、特に指導がありました。

848 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 00:26:14 ID:.UgISd8Q0
>>842です。
すみません、かなり長文になってしまいます。

火曜の点滴から2日目の今日木曜、愛猫をなんとか復活させようと、病院で貰った注射器で栄養剤や水を与えようとするのだけど、昨晩から飲み込まなくなってしまい、口の横から溢れて拭ききれなかったものが顎にカチカチの毛束になっている。お湯で拭いてやりたいけど触りすぎると嫌がるので、とにかくストレスが溜まったり体力が消耗してしまうのが怖い。
フローリングで滑ってしまうので、1畳ちょっとぐらいの滑らないカーペットを敷いてペットシーツを敷き詰めています。
その隣で夜一緒に寝ていたのですが、フラフラ ガクガクと5、6歩ほどですが移動して、自分で場所を選んで寝ている様だったので安心したのですが、今朝また栄養剤を与えようとするも飲み込めずに無駄に体力を消耗しました。
その後、何度かガサガサと立ち上がりたそうにしているのですが、たまに少し立ち上がれても途中でたおれたまま諦めて、その体勢のまま長い時間ずっと目を開けたまま口を半開きにして、何処か一点を見つめているような、どこも見ていないような…目の前で手を振っても話しかけても撫でても無反応。
死んでしまったように見えるけど、胴体にうっすらゆっくりと呼吸の動きがある。
もう辛そうで見ているほうが耐えられません。

そして先程夕方にまた病院に連れて行く時に今日初めて鳴き声をあげ嫌がりましたが、車中でぐったりと本当に死んだようになってしまったらしく、点滴をしてもらったのですが、その後すぐ動かなくなり死んだと判断され、このまま病院に置いて帰るか、霊園の話などまでされたそうですが、抱き上げると動いたので連れて帰ってきて最後をみんなで看取ることになりました。
帰ってきた時は、もう本当に死んだように目を開けたまま口元も緩みぐったりと瀕死の様な状態でした。もう、このままゆっくり楽になれば、あとは静かに見守ってあげよう…と思って見ていました。
しかし、点滴から4時間程すると目を少しパチクリしてキョロキョロと辺りを見回したり、少し前足で動いて上半身だけ移動したりします。また表情のある可愛らしい顔を見れて安心したのですが、やはりほとんどぐったりと横たわり、たまに立ち上がろうともがきます。もしかして、この状態をずっと繰り返すことになるのでしょうか?
生き地獄のように思えてなりませんが、点滴の頻度を増やせば、この状態からしっかり歩き回れる程の体力に戻ることは、ありえますか?
私は、もう病院へは行かずに、息を引き取るまで静かに見守ってあげたいのですが…
家族の意見も今のところはっきりせず、また明日病院に連れていってしまうのではないか…という状況です。

長々と分かりにくい文章をブログのように、本当にすみません。
辛すぎてどうしようもないです。

849 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 00:50:03 ID:UDCrd4EQ0
>>848
辛いですね…
私ならもう見守るだけにすると思います
何も力になれず申し訳ないです

850 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 03:51:04 ID:yoG9UOms0
>>848
年齢と病院嫌いを考えたら、自分なら病院には連れていかないかなぁ…
88歳のおじいさんだもの…とは思っても、辛いね

851 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 04:02:41 ID:2GyGfWgk0
>>848
自分ならとりあえずこの状態で強制給餌はやめると思う
ただ、輸液は体が楽になるから、病院じゃなく自宅でやってあげたいかも

852 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 04:32:29 ID:.UgISd8Q0
>>849
いえ、ありがとうございます。
家族と話しました。
もう何日間か様子を見ることになりました。
明日もきっと病院に行きます。


>>850
そうなんですよね…
私も自分だけのペットだったらそうしていましたが…
もう何日間か、頑張ってもらおうと決めました。


ナーバスになりすぎました。
同じような状況でも闘病続けておられる方が見ているかもしれないスレで、生き地獄などその他 無神経なことを…。我が家ももう少し頑張りますので、どうかよろしくお願い致します。

853 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 04:46:13 ID:.UgISd8Q0
>>851
そうですよね。お医者さんにも嫌がったら無理に飲ませてはいけないと言われているので、もうやめておきます。
輸液が自宅でできること、家族に少し話しましたが、病院に連れて行ったほうが他の部分も診てもらえるし安心とのこと。私も輸液はうまくできる自信がなく失敗したらと考えたら恐ろしく勇気がでません。
通院慣れてくれれば…病院に行けば体が楽になること覚えてくれるといいのですが…

854 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 06:15:02 ID:q3LWtD0U0
輸液は血管に入れるわけではなく皮下に入れるので
思っているよりも簡単だと思います
レスを読んでいるとだいぶ通院が負担になっているように見えるので
家でやってあげられたら負担が減るのかなと思いました

私も同じような状況なら希望を持って治療を続けるかもしれないです
実際を見ていないので何とも言えないのですが
猫ちゃんの回復をお祈りしています

855 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 08:00:28 ID:.UgISd8Q0
>>854
本当に、その通りです。そうしたいです。
動画など見て、自分にできるわけないと怯んでいましたが、怯んでいる場合ではないですね。輸液そんなに難しくないこと家族に話して、病院に付いていき練習できたらと思います。
私は一日中、猫ばかり見て、猫のことばかりネットで調べ考え、ネガティヴな考えで勝手にこの子の死を覚悟し、勝手に受け入れて、勝手にお別れの心の準備をしてしまっていました。
でも他の家族はまだ希望を持っていました。
今はこの子は生きるしかないのが現状なので、できるだけ楽に余生を過ごさせてあげたいです。輸液したいです。
まとまらない文章で度々すみません。

856 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 08:33:11 ID:aH4sESbU0
家族みんなに愛されてる猫さんだなぁ
穏やかな余生と最期でありますように

857 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 09:53:01 ID:5dIIfiIw0
うちの便秘19歳爺さん(ステージ2後半)、自宅輸液するようになってから
自力でウンチ出せるようになったよ、今までカッチカチだったのに
検査の数値や皮の状態では特に脱水症状が見られなかったから
輸液はもう少し先ですねって話してたんだけど
もっと早く始めてあげればよかったよ…
最もうちの子はリンパ腫あるからそっちの方がヤバいんだけど
猫が楽そうにしてる限り輸液は続ける、もうダメだーって顔になったらやめて
静かに過ごさせるつもり

858 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 17:43:36 ID:d/t7guoI0
尿を作れてるんなら輸液は続けるほうがいいね

859 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 19:08:19 ID:wpphxGow0
輸液は”案ずるより産むが安し”です。


初めての時は、ドキドキしますが、一度経験すれば大丈夫ですよ。

860 猫好きな名無しさん :2017/09/15(金) 20:50:15 ID:P/0H7rEA0
初めての輸液は緊張しますよね。
どうしてもすぐに自分で始められなければ通院のストレスを避けるため輸液だけ訪問診療してくれる獣医さんにお願いしてみるのも選択肢の一つかも。
検索するとお近くにそういうサービスしている獣医さんがいるかもしれません。
費用はかさみますが、緊急避難的に一時的に利用する感じで。

861 猫好きな名無しさん :2017/09/16(土) 00:14:47 ID:YWcSo3o.0
コバルジン飲ませたら下痢になってしまった
ごめんよ…
もう飲ませない

862 猫好きな名無しさん :2017/09/16(土) 20:27:09 ID:2HX6D6R.0
>>847
食事はどうしてますか?

うちは一応、腎臓療法食をメインにしてるけど、まだ若い (3歳) から良質のタンパク質は必要だと思うので、
レンジアレンを使いながらウェットは通常のものをあげてるし、それ以外にもお肉やお魚なんかを少しあげてます

腎臓療法食はそもそもそんなに長く食べることを前提に作られていないんじゃないかと思うので、
10年以上食べさせたら、どうなるのか不安なんですよね
腎臓にはよくても、肝臓とか膵臓とかには良くないんじゃないかとか、糖尿病になったりしないのかとか

たぶん、太らせないようにというのも、そういうことなんじゃないかと
腎臓の療法食は脂肪分が多くて高カロリーなので

863 猫好きな名無しさん :2017/09/16(土) 22:36:18 ID:2R9Z5cak0
>>862
ありがとうございます。まさに聞きたかったお話です
まだウチにきたばかりなので一時的に食が細く、腎臓用のカリカリのみで
前から食べていたロイカナと、各社の小袋を取り寄せて試そうとしているところです
これから数値の推移を見ながら、栄養バランスも考えてみます

864 猫好きな名無しさん :2017/09/17(日) 16:05:53 ID:eYLJtTXg0
食欲あったり、あまり無かったり、
寝てばっかりで大丈夫かなとか、いちいち落ち込む
選り好み激しいのは前からだし
よく寝るのは若い時からそうなのに
考え方がネガテイブになってしまう
笑って過ごしたいのになぁ
ご飯が美味しくない

865 猫好きな名無しさん :2017/09/18(月) 11:22:50 ID:TSzyfjBYO
わかるなあ
猫より飼い主が落ち込む
そんな飼い主を心配して猫が寄り添ってくる…

866 猫好きな名無しさん :2017/09/18(月) 11:54:22 ID:GcqnaRykO
20歳のばぁちゃん猫、こないだ鼻炎が酷くなり食欲も落ちたので、また獣医さんに…と思ったけどその日は酷い雨で、こんな日に外に連れ出したら余計に具合を悪くするかな、と思いつつ頭をなでててふと
「なんだか体温が低い?」
と気づいた。
体温計で計ったわけでもないけど、明らかに耳の先も身体全体もなんだか冷たい?
腎不全だけでなく年も年だから代謝も落ちてるんだろうな、と湯タンポを入れたら…
翌朝には元気が出て、鼻水もマシになってフードももりもり食べてくれた。

湯タンポひとつで解決してくれるとは。

とりとめのない話で失礼しました。

867 猫好きな名無しさん :2017/09/18(月) 15:25:51 ID:8TJwycVU0
>>866
いや、参考になりました、ありがとう。
うちも今年20歳のおじいちゃん猫がいる。截金ぐっと弱ってきたので低体温には気をつけるよ。

868 猫好きな名無しさん :2017/09/18(月) 15:51:26 ID:GcqnaRykO
>>867

お役にたてたのなら幸いです。
ちなみにうちで使っているのは、ゲル状のレンジで暖めるものです。
熱くなりすぎる事もあるので、厚めの布で巻いてあげてください。

869 猫好きな名無しさん :2017/09/18(月) 15:57:38 ID:yQdgsa260
>>842です

>>856さん >>857さん >>858さん >>859さん >>860さん、その前にもレス下さった方々。

全て読ませて頂いて色々考えていたのですが、うちの猫ちゃん旅立ちました。
最期は自宅で家族揃って看取ることができました。火葬してもらって、位牌と写真とお供えを置いてあります。
亡くなる前日は一番懐いていた父に1日中そばにいてもらって、リラックスして甘えている姿が見られたので本当に良かった。
短い介護でしたが、すごく辛い時にこのスレ見つけて、みなさんの知識アドバイスに励まされお陰でなんとかお世話ができたし心を保てていました。どうもありがとうございました。

870 猫好きな名無しさん :2017/09/18(月) 23:51:11 ID:MjiCf9fg0
ご家族の皆さんに見守られて旅立つことができて、幸せだったと思います
とても愛されていたのが伝わってきます
またいつか必ず会える日が来ます
何もできませんがご冥福をお祈り致します

私もここでたくさん元気をもらっています
いつもありがとうございます

871 猫好きな名無しさん :2017/09/19(火) 15:36:20 ID:.eV0LkrU0
>>870
どうもありがとうございます。写真見たら触りたくなって、写真トントン撫でたりしてます。たまに涙出るけど、不思議とそんなに辛くはないです。
またいつか会えたときにめちゃめちゃ撫で回してやります。

先週2日間ぐらい、すごい泣きながら話しかけたりお世話してしまったので、今思えば猫ちゃん不安だったかもしれないと少し後悔。
はぁ…すごいおもしろ可愛い猫ちゃんだったな。
今も病気と闘ってる愛猫さんと飼い主さんの、穏やかで幸せな生活ができるだけ長く続くよう祈っています。

872 猫好きな名無しさん :2017/09/19(火) 18:28:37 ID:k5QdfN0Y0
>>869
おつかれさまでした。
にゃんこをご家族で慈しんでおられた様子が伝わります。最後は大好きな家族に見守られ、これも幸せな旅立ちだと思います。どうぞ愛しい思い出を大事にしてくださいね。
私も近々見送ることになりそうです。後悔のないよう尽くしてやりたいと思います。

873 猫好きな名無しさん :2017/09/19(火) 20:56:31 ID:n5xmPFAw0
強制給餌をやめるタイミングって難しいですね。
なまじ食欲絶廃→復活→食欲絶廃→復活を繰り返していると
今度も元気になるかもしれないと期待を捨てきれない。

たとえば、あげても吐いてしまう、消化できず下痢をしてしまう
もう寝たきりで動けないとなれば無理強いしないつもりですが
無理矢理でも口に食べ物を差し入れれば嚥下するうちは
どうにも決心がつきません。
とても残酷なことをしているんじゃないかと思います。

とはいえ、もはや一日に5、60カロリー程度ですので、
体重はどんどん減っていますが。
飼い主のエゴなのでしょうね。

874 猫好きな名無しさん :2017/09/20(水) 09:24:08 ID:NqautAqI0
食欲廃絶した理由は何なの?
諦めて水だけで様子見てると、ごはん食べたがってお給餌再開とかよくある
うちに老猫がいたときは「◯ちゃんは偉くなったから、自分で食べなくていいんだよ」
って声かけてた。絵本に出てくる王様みたいな感じ
人間も強制給餌と思うより、そう考えるほうが楽しいし、猫にも伝わると思う

今の我が家の小さな問題は、前足が1本ないので輸液の針を刺す位置がわかりにくいこと

875 猫好きな名無しさん :2017/09/20(水) 13:25:41 ID:RwxYAclA0
輸液すると魔法みたいに元気が出るね
脱水ってつらいんだろうなぁ…

876 猫好きな名無しさん :2017/09/20(水) 22:56:13 ID:ZjydwGug0
>>873です。ageちゃいましたね、すみません。
>>874
1回目網膜剥離による失明のショック
2回目慢性腸炎の発覚(いまだ完治はせず)
3回目腎不全の進行(ステージ3→4)
と思われる食欲絶廃です。
ただ今回はもう根本的な命の問題なんじゃないかと思ったんです。
どんな具合が悪くてもトイレの粗相がなかった子が辺りかまわず
するようになったり、後ろ足もガクガクだったり。

でも、そうか。給餌をやめること=終わり
と思っていたけど様子見でしばらくお休みする選択肢もありますよね。
飼う主もピリピリせずにほがらかでいなくっちゃ!

877 猫好きな名無しさん :2017/09/21(木) 01:17:43 ID:NRN.6.Ug0
ネスプ打つと食欲出るけど一週間くらい経つとだんだん食欲が落ちてくる
抗体できるの怖いけど、食欲は維持したい
難しい
早く猫用の増血剤できてくれ

878 猫好きな名無しさん :2017/09/22(金) 00:49:15 ID:ap5BS7zo0
そういえば慢性腎臓病の猫の貧血に対する治験の募集が出てた
猫エリスロポイエチンというの、東京の猫専門病院
たまたま見かけただけで、うちのは該当もしないけど気になってる

879 猫好きな名無しさん :2017/09/24(日) 16:59:03 ID:dc/q9ays0
自宅輸液、今日で6回目の初心者です。
今日、とんでもない失敗をしたので吐き出させてください。

点滴のルートの空気溜まりを、最初に液で満たしてから刺しますよね(体内に空気が入らないように)。
その行程を失念してしまい、猫の皮下に空気を注入してしまいました。
輸液が終わってから、「あれ?そういや空気…抜いたっけ?」と気付き、青ざめました…慌ててかかりつけに電話したら「猫の様子で、いつもと違う変わったことがあったら受診してください」と言われました。
病院でも、前例がないのか、「大丈夫」とか「心配ない」という表現はされませんでした。

もう、猫に申し訳なくて申し訳なくて…涙ながらに謝罪し、様子を見ていますが…気が気でなりません。
幸い、6時間経った今、何か症状があるわけではありません。排泄、食欲、身体の異常など異変はなさそう…ただ、輸液後はいつもより長く眠っていて、不安でした。
特定の箇所を痛がっている様子や、空気溜まり?ができている箇所もなさそう。けど、きっとどこか痛いかもなぁ…

時間が経てば体内に吸収されるらしいけど…もう本当に後悔、自分の不注意に呆れて自分に嫌悪感でいっぱいです。
みなさんはそんな間違い、万が一にもないでしょうが…お気をつけ下さい。
そして、もし、同じ失敗をしてしまった方、もし、いらっしゃいましたら、その後どうなったか教えていただけると助かります…

880 猫好きな名無しさん :2017/09/25(月) 02:54:55 ID:0wJ9YU8U0
輸液って、トータルの量が変わらないとして
毎日少量投与するのと
1日置きとか2日置きとか間を空けて多く投与するの
どっちがいいとかあるのかな

881 猫好きな名無しさん :2017/09/25(月) 04:27:22 ID:3CzTa6uE0
>>880
うちは一日当たりの輸液量はだいたい体重×40mlと先生に言われましたよ。
数日分をまとめて一回で入れるという考え方はせず、一日量の上限は必ず守るようにとの事。
一回に入れる量が多ければ多いほど体に負担はかかるので
できることなら毎日適量を入れる方が体への負担は少ないと私は聞いています。

882 猫好きな名無しさん :2017/09/25(月) 08:02:18 ID:9.af0u6k0
しかし進行すると毎日200位入れなきゃならなくなるよ

883 猫好きな名無しさん :2017/09/25(月) 08:48:03 ID:xNUvS9zk0
よほどな時以外、60以上は分けると思ってた
今の子は1日1回だけど、最高3回で計180
うちは注射器だけど、滴下式は違うのかな
インシュリンみたいに時間がっちり決まってないから気楽

884 猫好きな名無しさん :2017/09/25(月) 10:45:30 ID:3CzTa6uE0
輸液量の考え方は先生によって違うみたいですよね。
うちはかなり数値が悪い時でも、一日当たり体重×40mlより多くは入れないようにと言われてました。
輸液してもすぐに吸収されて脱水してしまってたんですが、その時は一日量を一日二回に分けて入れてました。
うちの場合は体重3kgで一度に120ml入れるより、60mlを一日二回入れた方が猫の動きも良く、食欲も上がるようでした。

885 猫好きな名無しさん :2017/09/25(月) 14:55:49 ID:gSne58HY0
輸液は多すぎると貧血が進むのと心臓に負担がかかるし
かといって水分が足りないと脱水で腎臓に負担がかかる
バランスが難しいと言われました
猫ちゃんの状態によっても適量が違うみたいで難しい

886 猫好きな名無しさん :2017/09/26(火) 00:22:48 ID:4jRk4mfA0
輸液始めてからごはんはたくさん食べるようになったんですが、水飲む量が減ってしまいました
皆さんの猫ちゃんはどうですか?

887 猫好きな名無しさん :2017/09/26(火) 12:05:17 ID:rwtPDw5Q0
輸液に関係なく、しょっちゅう水飲んでる

888 猫好きな名無しさん :2017/09/26(火) 13:37:21 ID:GK4haeug0
cre2.0はステージ2の見解ですか?

889 猫好きな名無しさん :2017/09/26(火) 16:12:47 ID:KF9R71ao0
>>888
ステージ2だと思います
>>886
輸液すると水飲まなくなる猫ちゃんもいるみたいね
うちは普通に飲む

890 猫好きな名無しさん :2017/09/26(火) 16:34:51 ID:GK4haeug0
>>889
やはりそうですよね。

creの数値によるステージ判断はIRISを多くの病院が参考にしてるんですかね?


かつお血合いが主の総合栄養食の缶詰をたまにあげてますがリンの制限となると余り良くない商品ですよね。

現在セミントラ投与2本目
で肥満体でもあり療養食だと余計肥満になりそうなのを危惧してます。

891 猫好きな名無しさん :2017/09/26(火) 18:13:41 ID:XskaP.io0
>>890
うちもそれくらいの数値ですが、療養食以外の缶詰あげるときは、レンジアレンなどのリン吸着剤を混ぜています

892 猫好きな名無しさん :2017/09/26(火) 19:11:23 ID:GK4haeug0
>>891
ありがとうございます。レジンアレン初耳でした。通販であるんですね。
当初セミントラの副作用か軟便が続いてたんですがネフガードやその他腸にも優しいのや色々あるのですね。
試してみたいのとどれにしようか迷います。

893 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 05:05:16 ID:n4NZ6.Wo0
14歳の雄猫です。ちょっと前から吐く回数が増えたなあとか多飲多尿だし少しずつ痩せて来たなと思ってたんですが、
腎不全とは露程も考えず糖尿と結石ばかり気にしてm/dとDrsケアストルバイトとw/dを与えていました。
9日前、1日10回程吐いて、食欲はあったのですが血尿が出て病院へ。血液検査の結果、CRE2.6 BUN24で腎不全と診断されました。

ものすごくショックでした。なぜなら1年半前に嘔吐が続いて食欲不信体重減少して血液検査した時、CRE2.2  BUN22 だったのですが
「どこも悪くないです。CRE2.2は正常」と言われてたんです。確かに検査表には0.8~2.4までは健康範囲内と書かれていますが、
これってどうなんでしょうか。田舎なので他に獣医の選択肢はないのですが。

とにかく腎不全用療法食サンプルはガッツいて食べたので即サポートとセレクションに切り替えたらほとんど食べず。
それから1週間結局食べないので以前のDrsケアにサポートを少し混ぜて与えてますが、ほとんどご飯を食べなくなってしまいました。。
2日前にまた血液検査をしたのですが、CRE2.6→3.4 BUN24→27と6日でCREがかなり上がってしまい更にショック。

ご飯を食べないのでかなり元気がなくなりましたが体重は4.6kgで1週間前より少し減っただけで水はよく飲むため、
今回は点滴をされラプロスを貰い、今後は週に2回ぐらい点滴して2~3週間様子見してまた血液検査する事になってますが、
皆さんの意見を色々読むうち、うちの猫は獣医に行く事がかなりストレスになっている気がします。2回の通院で家でもビビる様になってしまいました。
獣医で2時間待ち、薬を飲まされご飯を急に変えられ、相当ストレスになりますよね。ここ2日、便に粘着性の血が少し混じっています。
そもそも腎不全で血尿や血便?血糖値が210で高いせいなのか、自宅輸液はできないし、糖尿病の知識が全然なかったんですが、ラプロスも賛否あるようで、
ドライしか食べないしご飯やら何やらどうしたらいいか頭グルグルパニック状態です。
>>9さんの他、色々な方の例を見て、取りあえず食べるのが先決、薬や点滴は吐き気がよほど酷い時以外やめようかと悩んでいます。。

894 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 12:00:21 ID:UJFmXWPs0
>>893
自宅点滴に切り替えて点滴は続けたほうがいいと思う
ご飯はタンパク質とリンが少なめの普通のご飯が結構あるから
いっぱい買って撃沈を繰り返すうちに食べるご飯がきっとあるはず

895 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 15:10:00 ID:2xK6y.YU0
まだそんなに悪いわけじゃないんだけど
いつかの別れを思うと一人で看てるのがつらくてたまらない
実家に帰ろうかな…

896 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 16:05:57 ID:I9MHGYRc0
>>893
検査機器によって標準値が違うみたいだから、そこの病院で使ってる機器ではそれが標準値なんだと思う。
腎不全の猫のブログ読んでると、転院したので標準値が変わりました、みたいな注意書きがあったりするよ。

897 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 16:17:38 ID:I9MHGYRc0
療法食は、片っ端からとにかく試すしかない。うちもあらゆる商品を取り寄せて試したから。
JPスタイルのキドニーキープは?
それのリッチテイストは病院でしか扱ってないけど食べる子多いみたいだから、取り寄せてもらうといいよ。

食事以外でも、腎臓にいいと言われるものは、ほぼすべて試してる。
サプリとかお茶、水素水、等々。

898 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 17:17:46 ID:9QlG/Is20
>>893
血尿の原因は調べてもらったのかな?
ちょっとググってみたけど、血尿は腎不全の症状としては基本的にはみられないらしい。
結石や膀胱炎などの他の病気を併発しているか、腎臓や膀胱に腫瘍があるのかもしれない。後者の場合は腫瘍が原因で腎不全を起こしてる可能性もあるんだそう。

色々パニックになってるところ心配させるようなレスしてごめん。

899 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 19:53:36 ID:jhqCIRB20
うちは保護前に既に妊婦かと思える位体型で3年後の今6.3kgで療養食にすると今のよりカロリー高いのばかりで躊躇 リン排出に竹炭パウダー試してみようかと

900 猫好きな名無しさん :2017/09/27(水) 22:23:43 ID:IcBqUc1g0
>>886
うちの猫はステージ4で毎日150mlの輸液を始めてから水を飲まなくなりました(2ヶ月目)ご飯の後はスポイトで少し水を飲ませています。

901 猫好きな名無しさん :2017/09/28(木) 00:08:40 ID:DlquuJXM0
>>894
893です。自宅点滴は断られたんです。ネットで点滴キットや輸液の販売はさすがにないですよね。
つべ動画で自宅点滴のやり方とか見てみたんですが、自宅でできるならストレスも金銭的にも助かるんですが。
本当に田舎で獣医が2軒しかなく、これでもまだ評判がマシな方に行っているので。
療法食以外でたんぱく質とリン少な目の普通のご飯のお薦めありますか?14年間ロイカナとヒルズ等のドライ療法食のみだったので詳しくなくて…

>>896
なるほど。機器にもよるんですね。他に獣医の選択肢がなく転院できないのが残念です。

>>897
Drsケアストルバイトに腎セレクションをまぜた物を少々食べる様になりました。ちゅーるをかけるとこれもちょっと食べてくれます。
がすぐ飽きて、w/dに腎サポートを混ぜ無添加とりフリーズドライをまぶすとまた少々食べる様に。
Drsケアキドニーチキンもフィッシュもk/dもベッツBPも、混ぜてもアウトでした。
とりあえず今は療法食の混ぜご飯にちゅーるでも良しとし、ネフガードの粒を食後に飲ませる様にしています。
療法食以外で食欲戻せて腎臓負担軽めのフードありますか?療法食以外の一般フードは全く無知で悩んでいます。

>>898
私もググったんですが腎不全で血尿ってないみたいですね。うちの子も薄い血で1回だけでしたが。
検査でも結石はなく膀胱炎でもなく腎臓に負担がかかってるからみたいな事を言われました。
今のところ食事は少量ですが食べ、元気はないですが少しじゃれるし、水は良く飲み、体重もなぜかキープ。
19日に血液検査して腎不全と判断されてから25日に点滴とラプロス、まだ通院2回ですが、その間吐いたりは一度もしてません。

902 猫好きな名無しさん :2017/09/28(木) 00:52:31 ID:CnhYeCTc0
>>901
まとめサイトの(療法食に近い普通食DRY)の項を見てみると参考になるかも
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

903 猫好きな名無しさん :2017/09/28(木) 05:04:51 ID:AIV327660
>>901
ここらへんが参考になるかも
https://matome.naver.jp/m/odai/2147824238116039301
http://blog.kcat.work/20170828/

904 猫好きな名無しさん :2017/09/28(木) 10:22:26 ID:T7WNCclk0
>>901
病院が自宅輸液を断った理由はなんですか?
まだ通院2回目とのことなので、週2回の輸液でどう反応するかを見て
この先ずっと輸液が必要なのか、今回だけで済むのか先生も見極めたいのだと思います。
自宅輸液になるかどうかはその後じゃないですかね。

猫さんのストレスも心配ですが、もう少し週2回の通院を頑張ってみては?
何度も吐いた事による脱水などが原因で食欲不振になっているなら輸液をしないと、なかなか食欲は上がってこないと思います。

もし病院の方針で自宅輸液を許可しないということであれば
もう一軒の方にも自宅輸液を許可してくれる病院かどうかだけでも聞いておいてはどうでしょう?
やはりこの先も輸液が必要となった時に役立つかもしれません。

食欲が無くて食べないのなら、成分値気にせずなんでも試してみる、とにかく食べさせた方がいいですよ。
食欲が戻ってきちんと食べられるようになってから、腎臓負担少なめごはんを少しずつ混ぜて切り替えていけばいいと思います。
腎不全になると食の好みもコロコロ変わって、今まで食べなかった物も食べたりすることがあるので
ウェットでもドライでもなんでも試してみてください。

905 猫好きな名無しさん :2017/09/28(木) 19:26:05 ID:2qvY/WBE0
本当に食べるものコロコロ変わりますよね
ついに食べなくなってしまったのかと血の気が引いてしまう

906 猫好きな名無しさん :2017/09/28(木) 23:25:34 ID:lm11R0l.0
TGF-βに対する中和抗体の研究ってどうなってるんだろう? 
結局セミントラなんかに比べてラプロスってどうなのかまだ結論はでないか..

907 猫好きな名無しさん :2017/09/29(金) 00:51:58 ID:KtEytAkw0
>>902>>903
ありがとうございます!助かります!
療法食以外でもこんなに色々リン値が低めのものなどがあるんですね。すぐ参考にさせて頂きます。

>>904
自宅輸液を断られたのはうちでは薦めてないので、とのこと。
週2で通院して様子見したいんですが、何しろ通院するとぐったりしてビクビク家でも逃げ回って余計にご飯を食べなくなります。
今週は25(月)に行って初点滴で今日3日経ってやっと落ち着いてきてご飯を小分けで食べる様になってきました。また明日通院日ですが。
爪研いだりじゃれたりすぐ元気はありますし水も飲むし体重もキープでオシッコも1日に3回はしてます。
CRE3.6 BUN27 だとこんな感じなんでしょうか。
私事なんですが、家族に病人がおりそちらにもお金が掛かる為、猫の輸液は長くは続けられないと思っています。
本当に自分の命を猫に分けて挙げたいくらいなんですが、金銭的な壁が大きくて。。

取りあえず今は>>904さんのおっしゃる通り、腎不全用食に拘らず何でも与えて食べる事優先にする事にしました。
腎不全になる迄療法食でもおやつでも何でも食べてた子なのに食べ物の好き嫌いがコロコロ変わる様になるんですね。

908 猫好きな名無しさん :2017/09/29(金) 03:18:10 ID:Uw0Z6JFM0
知り合いの腎不全の飼い主は自宅点滴は感染症の恐れがあり何かあったら責任取れないと言われ、自宅可能な病院に行ったら、今までの治療が猫に負担かかる内容で有り得ないと言われたと。怒りを通り越して4ヶ月通った事後悔して今は自宅点滴。

909 猫好きな名無しさん :2017/09/29(金) 08:06:24 ID:Zm3pIU1U0
>>907
通院でかなりストレスがかかってる様子だということと、金銭的な事情も含めて相談し直してみたらいいと思う
結構配慮してくれるところもあるよ
それでも断られるようなら、もう一つの評判低い方にも行ってみる
「評判悪い」にも色々あるから、やってみる前に諦めるよりはいいと思うよ

910 猫好きな名無しさん :2017/09/29(金) 19:19:36 ID:MDFqJ3KA0
交渉術?をめっちゃ発揮して「ねこのふたんとじたくゆえきのりてんとわたくしへのしんらいをあなたからかちとりたい」
等々直訴して自宅愉液第一号になってほしいところ。
最終的にはジェームスディーンみたいに壁にしがみついて駄々を捏ねて「自己責任でやるからあああ❗」
と発狂してみたり
たすけたい一心の 
飼い主の凄みは、すごいから。

911 猫好きな名無しさん :2017/09/29(金) 19:26:28 ID:MDFqJ3KA0
まぁ言われてる方もいるように、ダメ元で交渉、もやってみていい事ですよ。
先生の方針に背く事ですが
本当に必要です。どうかご検討を。と

そんでもダメならしゃーない

912 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 01:14:31 ID:BMYskn9M0
893 901 907です。
交渉の結果、自宅輸液にOKが出ました!
皆さんアドバイス本当にありがとうございます!
看護師の方なんかだと自宅輸液OK出してるそうなんですが、一般の方ではほぼ例がないそうです。
やり方説明されたけど全く自信はありません(汗)手順覚えきれない…でも動画見たりして頑張ります。
1カ月は週2でやってみてラプロスも1カ月分貰ってきました。あとネフガードも与えてます。
療法食にもちょっと慣れてきたみたいで以前より食欲が出てきました。

また2回目の血液検査の時機械の故障だったらしく、数値が直されて、
1回目19日の結果がCRE2.6 BUN24 TP7.9 GLOB4.6 Na163 K4.1 CL123
2回目25日の結果 CRU3.0 BUN22 PHOS3.8 Na173 K4.0 CL134
こんな感じです。腎不全の知識がないので前二つ以外は良くわからず。これをどうとったら良いのか。。
ただ、今回は1カ月自宅輸液にしますが、それも現状金銭的に継続は不可能です。
ラプロスが1カ月6000円、自宅輸液が1カ月3000円、やっぱり難しいです。
ラプロス諦めて自宅輸液の方だけでも続けられないか、病気の家族共々なんとか考えたいと思っています。

913 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 01:17:48 ID:BMYskn9M0
>CRU3.0

CRE3.0の間違いです。訂正します。

914 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 06:54:16 ID:YbkQKCj20
自宅輸液3000円?
30000円の間違いかな?

915 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 10:51:45 ID:y07AQPNs0
週2だから9か10回分だし、安いところだとそんなものじゃないかな
うちは毎日10日分で、診察込み4000円
交渉がうまくいってよかった

保定は、ふかふかのものの上に向こう向きに座らせ
人間の伸ばした脚の間に置いて、猫の骨盤を膝でがっつりブロック
左手で首の後ろを押さえて、右手で刺したら
左手で首の後ろと針を軽く押さえ
右手は注射器を押しながら、お尻が浮かないように軽く押さえる
これで、非力な人間一人でできてる

916 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 11:44:50 ID:lwPzYKhU0
1月に亡くなった子が残したウェットフードがあって
まだ17歳の子がいるからその子に使おうと思ってたら
療法食は何食べてもピー
ボラ団体にあげるしかないかな

脂質多めのごはんってぴっぴになりやすいもの?

917 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 12:24:28 ID:YbkQKCj20
>>912
それはかなり良心的な料金だし、何とか続けられないかな?

918 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 14:34:38 ID:JNbWM6bc0
セミントラ
ネフガード
ペットチニック
ラクトフェリDX

これを毎日飲ませるって可哀想かな
セミントラは血圧の薬だから毎日欠かさずあげてるんだけど
他のはサプリだから、猫も飲まされるのがストレスかなと思って
飲ませたり飲ませなかったりになってる
でも本当は毎日あげたい

919 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 14:41:21 ID:N.4L.9.k0
ラプロスは無理に続ける必要ないんじゃないかな
輸液の方が大事なんだし

920 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 15:00:13 ID:F4nQcsaEO
うちがお世話になってる獣医さんが診ている腎不全の老猫で、4月からラプロスを日に二回、フードは療養食のみの子が、血液検査したら状態がすごく良くなった、とこないだ聞いた。
うちの20歳のばぁちゃん猫は4月からラプロスを日に一回、フードはチュールを含め色々で、こないだ血液検査したら半年前の状態と変わらなかった。
食用にはムラがあるので好きなものを食べさせて、ラプロスは日に二回にするかなと考え中。
セミントラはお腹を壊して、フォルテコールは元気がなくなってダメだった。

921 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 15:42:07 ID:kCQlHgHM0
>>912
朝 ネフガード、フォルテコール、ビオフェルミン
夜 ネフガード、ビオフェルミン
あと吐いた日に液体の胃腸薬をあげてる。

うちの子はそんなにストレスかかってるようには見えないかな。
でもフォルテコールとビオフェルミンは素直に飲むのに、ネフガードはちょっと抵抗するんだよね。何故なんだろう…無味無臭らしいのに。

922 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 16:17:57 ID:YbkQKCj20
病気発覚して5年目。
薬がだんだん増えて、クレメジン、フォルテコール、レンジアレン、ファモチジン、アンチノール、ビオフェルミン、食物繊維を飲ませてる。
ちょっと多すぎかもだけど、輸液と薬とサプリで体調維持できてると思うので仕方ないわ。
うちの場合はすんなり飲んでくれるので、ストレスにはなってないと思う。

923 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 20:16:55 ID:Aow1A6rI0
病気が発覚してどのぐらいで薬や輸液を始めるものなの?

924 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 21:13:11 ID:HiJ9Erkg0
>>923
どのくらいっていう期間よりも数値によるものじゃないかな

925 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 21:46:54 ID:N.4L.9.k0
912の人は金銭的な問題があるのならネフガードと輸液を優先するのが良いとおもう。
ラプロスとかは余裕があれば使えばいいし。

926 猫好きな名無しさん :2017/09/30(土) 22:20:47 ID:AwvtG13k0
ネットにセミントラは降圧剤で尿タンパクが出ないようにするってあったので最初のセミントラが使い切って再検査行った時降圧剤ですよね?って聞いたら違うって言われた。
うちはセミントラで月2本で1万オーバー 6000円で済むのは良いな

927 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 00:26:47 ID:GGpBPMpU0
>>915
912です。なるほど。動画みたいに台の上に乗せて簡単にハイっ!と出来るわけないですもんね。
大変参考になりました。まず練習からしてみます。
CRE3.0 BUN22 ですが、何か吠えて走り回るくらいに元気にはなりました。

皆さん色々アドバイス下さって本当にありがとうございます。
だいぶ飼い主の自分の方が落ちついてきました。
腎不全と診断されてからパニックでおろおろしてたのでここがあって本当に良かった!大変心強かったです。
925さんのおっしゃる様に輸液とネフガードでやってみようかな。取りあえず1カ月後の血液検査が怖いですが

一つ質問なんですが、ネフガードって基本食後に与えるんですよね。うちの子にも食後に1粒ポイッと与えてるんですが
ラプロスは検索すると人や獣医によって違うみたいで。
食間がいいのか食前がいいのか、食後でネフガードと一緒に与えると良くないとか。どうなんでしょう?

928 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 00:50:30 ID:2YCq74Sk0
自分はセミントラ、うさパラで30mlを2本まとめて買ってる。
3本だともっと安い。ポイントもつくし。
2本だと動物病院と同じぐらいかそれより少し安い値段だけど
薬だけ欲しい時は病院行くだけで猫連れて行かなくても
問診代も取られるしだから節約できる。

良心的(?)な病院で 若い獣医にはラプロス一日2錠(@140円)
を勧められたけど同じ病院のべつの40歳ぐらいの獣医には
ラプロス高いしセミントラでいいんじゃないの?と言われた。
値が落ち着いているからかもしれないけど。
(獣医が10人ぐらいはいる大きな病院)

ま、値段じゃなくて結局は猫にとって
どっちがいいかの方が重要だけどね。

錠剤飲ませられないからしばらくセミントラでいくつもり。
ちなみに輸液は週1か2の子の話。

誰かピルガン使っている人いる?
そのうちラプロスあげるならピルガン試してみようかなと。

929 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 02:50:29 ID:UMZAHmP60
ラプロス飲んでる子多いんだね
主治医にはあまりおすすめしないって言われたけど、一度試してみようかな
駄目ならやめればいいし

930 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 03:24:33 ID:owodtOjw0
ラプロスやっています
うちの先生もまだ使い始めて期間が短いし獣医師側にも経験が少ないから
いいとも悪いとも言い切れないところがあると説明頂いた上で処方してもらってます
うちの一般食しか食べないじいちゃん猫には合ってる模様
ラプロス投与後二時間は活性炭を与えないように言われています
活性炭がラプロスの有効成分を吸着する可能性があるとのこと
手間がちょっとかかるかなと思ってます

931 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 13:46:56 ID:769tfroA0
>>927
ネフガードは食前でも食後でもいいみたいだけど、薬は30分から1時間開けるのが普通なんじゃないかな。
先生にも聞いたほうがいいと思うよ。

932 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 14:02:24 ID:YZnQBmhQO
>>927
知ってるとは思うけど…
錠剤をポイッとあげた直後に飲食しないようなら、小さいシリンジで水飲ませた方がいいよ
ほんの微量1ml位でOK。
これで錠剤が確実に胃に落ちるみたい。
錠剤のみだと結構な割合で喉に停滞しているらしい。
基本的なことなので余計なお世話だったらごめん

933 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 15:25:29 ID:EVrr50J20
セミントラ服用で竹炭パウダー使うとラプロスみたいな恐れはないのかな

934 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 21:37:24 ID:kGrlLM8Q0
今んhkで人体の腎臓特集やってるけど、こんだけ色々分かってても猫の腎不全に応用されるまでにはまだまだかかるんだろうな
東大の研究はどうなってるんだろうか

935 猫好きな名無しさん :2017/10/01(日) 23:45:01 ID:GGpBPMpU0
>>931
先生にも聞いたんですが、ラプロスは1日2回いつでもいいからあげて、としか。。

>>932
ネフガード与えた後は大体自分で水飲みに行ってます
ラプロスの後は行ったり行かなかったり、、喉で停滞してるなんて知りませんでした…
ごっくんしてるからちゃんと胃に落ちてると思ってて。
以後気を付けます。情報ありがとうございました。

936 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 00:20:46 ID:MRedeO3A0
輸液始めて一か月経ったら血液検査してみたほうがいいですよね?

937 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 10:24:28 ID:kMiM3y.A0
うちの先生はラプロス推奨、朝晩2回、うちのは数値やや改善した
セミントラは安定しない子が多いと言ってた
輸液(ソルラクト)に何か混ぜてくれてて、黄色っぽい
それが普通だと思ってたけど、そのままのお医者もあると知った
何が混ざってるのかいつも聞くの忘れちゃう

938 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 11:32:08 ID:WdzbOomU0
>>936
輸液の量がちょうどいい案配か診る為に確認しといた方がいいからな

939 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 11:55:44 ID:5cuaTzYsO
>>937

ソルラクトに混ぜてる黄色い薬液はビタミン剤だか栄養剤だかかな。
風邪気味で元気も食欲も無くて、というと獣医さんは追加してるような。

940 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 15:36:18 ID:nmMdtYj.0
>>938
ありがとうございます
病院連れてくのも採血も可哀想だけど行ってみます

941 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 18:10:46 ID:D.9VrxaM0
今朝うさぱらで初めて購入しようとしてるが注文確認メールが未だ来ない

942 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 19:44:56 ID:0VFqugMA0
いちどぐったりした状態になってしまうともう元気になる見込みがないのでしょうか?
今日初めて病院に行って慢性腎不全と診断され腎臓のサイズが3センチほどになっていると言われました。
輸液と注射をして帰ってきてからも動いていません。寝てばかりいます。

943 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 20:14:11 ID:kMiM3y.A0
>>942
猫は9つの命があるっていうぐらい生命力が強いよ
削痩、絶食で、トイレもできなくなり、口呼吸と痙攣が一晩続いて
もうダメだと保冷剤を用意したら、復活したこと何度もあった
移動して治療した後だから、ゆっくり寝かせてあげて
その後、どうしたらいいかは猫が教えてくれる、と思う

944 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 20:46:50 ID:0VFqugMA0
>>943
ありがとうございます。
とりあえず動かないだけで容態は安定しているようなので下手に構わないでゆっくりさせようと思います。
また明日と明後日と病院に行って数値の改善がなければもうダメかもしれないと言われていますので
それなりの覚悟をして行きたいと思います。

945 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 22:41:54 ID:ztjr/nSs0
>>944
うちの経験だと皮下輸液は時間をかけてユルユルと数値が下がっていく印象です。
2~3日輸液しても改善されないからといってダメとは限らないと思います。

うちはCRE17のグッタリした状態から10日程続けて輸液をしたところ一旦正常値まで下がりました。
その後また急激な数値上昇などありましたが、毎日の輸液で半年程かけてユルユルとCRE2.1まで下がりました。
復活できるかどうかは猫さんの腎臓の頑張り次第。
覚悟はしつつ、でもまだ諦めないでくださいね。

946 猫好きな名無しさん :2017/10/02(月) 23:29:40 ID:kMiM3y.A0
もしかして944さんの猫は急性腎不全?
このスレは慢性の話が多いし、いろいろ違うから調べてね
うちも一匹急性で、高リン血症という言葉はよく覚えてる

947 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 00:33:09 ID:MHj15D6s0
>>941
大丈夫だと思うよ。うさパラ、詐欺とかじゃないから。
でもお金払ってから配達までゆうに1週間はかかって初めての時
心配になった。セミントラだったら香港から来るよ。
日本で売っているのも海外のも全く中身は一緒だって。

948 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 00:42:34 ID:Clc7HfM20
たまに呼吸が速くなるのは何が原因だろう
しばらくすると元に戻ってて
ご飯も食べて元気もあるんだけど

949 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 03:18:23 ID:Y077rFSw0
>>946
「ちいちゃくなって慢性」と診断されとるよ

輸液は援軍としてはゆっくりじっくり助けてくれて行く感じだから
言われてるように、数値に反映されるのが1週間~1ヶ月以上かかるのがデフォルトで
まぁ脱水してたりだと速効で楽になるけど数値に反映してくるのは1週間以上かかるかと

取り急ぎ、腎臓はほっとしているだろうから三センチでもスローペースで稼働していろんな助けを借りてがんがれよ腎臓

950 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 10:00:59 ID:vy3xhud.0
>>949
慢性ってあるの見落としてた、ありがとう
自分の時は情報収集する時間もなかったから、焦ってしまった
うちのは急性だったけど、腎萎縮があった

951 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 11:39:27 ID:EHwfkV460
>>947
注文確認メールがまだ来ないから振込みも出来ないけど

やっぱ混んでるのかな?今の使い切る前に届かないかも。
2本買うと療養食1ヶ月分お得なのは助かるんだけど。

952 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 21:54:50 ID:yhDvZ42Q0
初めての自宅輸液、無事に出来ました。
動画みたり皆さんの意見読んだりドキドキでしたが意外とすんなり行けました。
まあ事前にアルコール綿の匂いで察知して感づかれたんですけど。
獣医でストレスMAXでやる必要がなくなっただけでも猫本人的にも大分ラクだと思います。

953 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 22:01:33 ID:h2O2mFHI0
血液検査って輸液から何時間後にした方がいいとかありますか?
皆さんどれくらい時間空けて行ってますか?

954 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 22:19:51 ID:vy3xhud.0
>>952
おつかれさまでした。猫さん協力的でよかったですね!
順調に推移するようお祈りしております。

955 猫好きな名無しさん :2017/10/03(火) 23:20:45 ID:yhDvZ42Q0
>>954
ありがとうございます。
猫も飼い主も長期戦になりそうなので、気負い過ぎずにやりたいと思います。

956 猫好きな名無しさん :2017/10/04(水) 00:50:08 ID:hJpTzvQo0
>>951
そうそう。うさパラはアマゾンとか楽天のお店みたいに早くないんだ。
自分も足りなくなりそうで最後の1回分がなくなった日にぎりぎり
届いた時があるから少し早めに買った方がよさそう。

957 猫好きな名無しさん :2017/10/04(水) 09:39:57 ID:t0yXMxFQ0
>>953
なんで獣医に聞かない。

958 猫好きな名無しさん :2017/10/04(水) 18:02:02 ID:oMoVyXTM0
>>956
今日予備メールの方に来てたの気付き振り込んだ。
メインのメールに送ったけど不達だったと言われ、、迷惑フォルダ探しても無かった。
今度から早めに注文します。

959 猫好きな名無しさん :2017/10/04(水) 20:03:23 ID:oMoVyXTM0
>>958
発送済みメール夕方来てシンガポール経由が早くそっちで来るみたい。

960 猫好きな名無しさん :2017/10/04(水) 20:27:54 ID:dXbGV6..0
ちょっと早いけど次スレ立てました

腎不全と闘う猫@避難所 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15648/1507116178/

961 猫好きな名無しさん :2017/10/05(木) 12:02:15 ID:z3JK4jpM0
レンジアレンはドライフードはリンの値が
幾つぐらいのものから混ぜてる?

療養食でもリン値、かなり高いフードあるし、
0.6%ぐらいならOKで0.7%ぐらいなら少し
混ぜるようにしてるんだが。

参考にしたいので情報よろしく。
ちなみにうちのは血液検査のリン値、正常値。

962 猫好きな名無しさん :2017/10/05(木) 12:38:57 ID:mcHJnpRU0
ちょっと質問させてください
三日ほど前に食欲がなく明らかにぐったりとしていたので
親が動物病院に連れて行ったところ慢性腎不全と診断されました
CREの値はわからないのですが三日間輸液と注射でBUN150→105に下がり
貧血が20→18に悪化しているそうです
先生はこのまま輸液と注射を毎日続けるようにとおっしゃっているのですが
そうなると貧血が進むらしいと知りどのようにすればよいのかわかりません
先生は貧血に対しては悪化してるねーというだけだそうです
それと三日間で150→105は下がり方としては緩やかな方なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします

963 猫好きな名無しさん :2017/10/05(木) 13:42:02 ID:2zPdkrss0
貧血に対しては増血剤の注射をしてもらうといいと思います
おうちではペットチニックやFCVリキッドなどの鉄剤を飲ませてあげるといいと思います
点滴をするとBUNやCREは下がるけど、血が薄まるので貧血が進行してしまいます

964 猫好きな名無しさん :2017/10/05(木) 16:11:27 ID:RlzSBI8.0
>>961
猫の状態によって違うから一概には言えないんじゃないかな
とにかく血液中のリンを4.6mg/dl未満(ただし2.7以上)にするのが目標で、
(現実的にはステージ3では5.0未満、ステージ4では6.0未満に緩和も)
それに合わせて食事とリン吸着剤を調整できていれば大丈夫なはず

965 猫好きな名無しさん :2017/10/05(木) 20:23:54 ID:mcHJnpRU0
>>963
ありがとうございます
貧血よりもBUN値とCRE値を下げることを先生が優先させていると解釈します
ペットチニックについて調べてみます

966 猫好きな名無しさん :2017/10/06(金) 03:15:46 ID:o5Yk52UI0
ネフガード飲ませ始めたら飲水量と尿量が減ったんだけど
これはいいことなのか悪いことなのかどっちなんだろう

967 猫好きな名無しさん :2017/10/06(金) 22:25:55 ID:NKLHpf4A0
以前から後ろ足が弱ってきてたけど三日前からほとんど歩けず寝たきりになってしまった
食べてはいるんだけど、力が入らないのだとしたら自力で排便出来るのかな
今まで何度弱っても復活してきたから今回もどうか持ち直して欲しい...

968 猫好きな名無しさん :2017/10/07(土) 05:58:30 ID:k8xmkVNw0
>>967
うちの子がほぼ寝たきりになった時は、横になったまま踏ん張ってウンチしてましたよ。
出すのが大変そうな時は*の横を少し押して、ウンチが出口に向かうようお手伝いしてました。

猫さん持ち直してくれますように。

969 猫好きな名無しさん :2017/10/07(土) 08:19:49 ID:MsMfeu2k0
>>968
ありがとう
マッサージしてみます

970 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 00:00:39 ID:IwhG54960
今日、2回目の自宅輸液やってみたんだけど、針指した瞬間いきなり逃げられました。。
3日前、初めてやった時は一発でスルッと針が入って猫も全然気にも止めない様子だったのになぜ・・
ちゃんと皮つまんでやったんだけど、痛いんでしょうか
その後も何回やっても痛いのか針指すたびに逃げられまくり
6回目くらいでなんとかおさえつけて輸液しました
なんだろう、やり方が悪くて痛いんだろうか。。自宅輸液されてる方、何か分かりますか?

971 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 00:35:46 ID:QgJpyIXw0
>>970
うちのは三角テントを作るように上からピッと引っ張り上げて刺す、というお手本通りのやり方だとすっごく痛がるよ

ムニュっと摘んでそのたるみにチクッと刺すと痛みが少ないみたいで悲鳴や逃げ出す抵抗がなくなった
針を刺す距離感や感覚を掴むまで少し時間かかったけどなんとかこの方法で落ち着いてる

たまーに三角テント作って刺してみるんだけどやっぱりすごい痛がるんだよね
刺し方で痛みが変わるのは間違いない気がするわ
私ももっといい方法がないか模索中なんだけど

あとは針の太さを細いものに変えると痛みが劇的になくなるよ
これはすぐ実感できると思う

972 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 01:07:56 ID:IwhG54960
>>971
うちも三角テントのやり方そのままで刺してました(汗
動画だとどれも三角テント張って結構直角に近い角度で針刺してたし、猫は皮が伸びるから痛くないとか言ってたので
やっぱ痛がるんですね。。うちの子も痛かったんだ。気の毒な事をした・・
1回目で全く痛がらなかったのは偶然だったんですかね
ちゃんと針指す場所や針の角度とか皮のつまみ方とか研究してみます。毎回痛いのは可哀想だしストレスになるし
情報ありがとうございました。

973 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 07:39:40 ID:1h77oQ/U0
うちも輸液スランプあった~こっちがビビってると本当によく伝わって余計に怖いものって思わせてしまうみたいで、堂々と、でも丁寧に躊躇わずブスリと刺すようにすると上手く行ったよ
声がけも怒ったり心配する感じじゃなくてよーし、点滴しようねぇ~頑張ろうねぇと明るくしてる
輸液始めて3年目だけどスランプは最初の半年の間に3回くらいだったかな。頑張って!

974 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 09:31:42 ID:d0SV/1w.0
輸液も投薬も、神経質になるとこっちの緊張が伝わってしまうよね
慣れたらリラックスしてできるようになるから大丈夫だよ

うちの獣医さんは針を刺す時、猫に「ちょっとチクッとしますよ」と敬語なのでクスッとなってしまう

975 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 09:51:31 ID:ITOQB8ggO
うちの20歳のばぁちゃん猫はこないだご機嫌がうるわしくなかったのか、獣医さんで点滴の針を刺す時、お怒りになって本気で獣医さんに咬みつこうとしてました。
あわれ、ばぁちゃんはカラーを付けられての処置となりました。
飼い主さんなら痛い目やイヤな目をなるべくさせたくないのはもっともですが、獣医さんだってスムーズにいかない事もあるんだから、そんなに気にする事もないかと。

976 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 11:25:52 ID:1UB8heAU0
三角テントの頂点をネコの頭のほうじゃなくて自分の手のほうに気持ち引っ張る(倒す)ようにすると、針を刺すエリアにたるみができるから痛くないみたいですよ。

977 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 12:12:23 ID:/wFTWO560
猫『このわたしにこやつがヤなことをするなんて、、、!』
ってショックもあるんじゃない
なだめテクの磨きどころだね、射すの
赦してもらえるといいねw

978 <NNNによりモフモフされたニャー> :<NNNによりモフモフされたニャー>
<NNNによりモフモフされたニャー>

979 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 16:12:30 ID:.xFycwPE0
三角作るより二本指でつまんで刺す方がやりやすいなぁ
肩甲骨あたりより背中側の方が痛がる率が高い気がする
でも同じ場所ばかり刺したくないし難しい

980 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 22:21:51 ID:IwhG54960
輸液スランプなるものが存在したんですね
そっか~、1回目があまりにすんなり行ったんで2回目の痛がり様にこっちがビビってしまって
確かに飼い主の緊張とか変な空気が完全に伝わってた・・アルコール綿の匂いも
皆さんも経験されたって聞いてちょっと安心しました
色々やり方のアドバイスありがとうございます
輸液スランプは誰もが通る道と思って猫の為にも頑張ります!

981 猫好きな名無しさん :2017/10/08(日) 23:32:59 ID:SddPPqe20
病院の都合で三日ほど輸液受けられないんだけど自宅で輸液を勧められなかったってことは大丈夫ってことなのかな

982 猫好きな名無しさん :2017/10/09(月) 10:15:11 ID:RPflayJw0
食欲あって脱水してなければ大丈夫なんじゃないかな

983 猫好きな名無しさん :2017/10/09(月) 12:16:32 ID:rompdM6I0
前に行ってた病院は良い先生だったんだけど休みが多くて、しかたなく別の病院に変えた。

984 猫好きな名無しさん :2017/10/09(月) 21:09:28 ID:RPflayJw0
連休明けだから絶対明日病院多いよな
血液検査したいんだけど明後日にしようかな

985 猫好きな名無しさん :2017/10/10(火) 11:06:09 ID:bO3i77t60
>>939
輸液(ソルラクト)に混ざっていたのはカリウムでした
ステージ3、典型的な多飲多尿ですが元気いっぱいの若猫です

986 猫好きな名無しさん :2017/10/10(火) 21:51:15 ID:YcyLLedI0
苦しげに鳴いて大量に失禁して痙攣まで起こしてた猫が奇跡的に回復したはいいけど数値は未だ高いまま
本人は食欲あって水も飲んできちんと歩けるし痙攣起こさなくなったけど数値だけが下がってくれないんだよね
悩みすぎて禿げそうになるけどあんまり数値にこだわりすぎない方がいいのかな

987 猫好きな名無しさん :2017/10/10(火) 23:27:51 ID:bO3i77t60
どこで読んだのか忘れたけど、数値が高いのに腎不全と言わない院長
ある日代診の医者に、腎不全ですと言われて飼い主はショックを受ける
でも院長は、この数値で体調が安定しているのは、病気ではなくて変化=老い
数値を下げるのではなく、QOLを上げることを考えましょう、と言った
細かいところ覚えてないけど、印象に残った話

988 猫好きな名無しさん :2017/10/10(火) 23:40:36 ID:GoL0jfbI0
>>987
友達のうちの猫がCre高いけど食欲あるからって補液してなかった。

989 猫好きな名無しさん :2017/10/10(火) 23:45:10 ID:91bdKwZE0
>>986
程度にもよるし定期的に数値を把握して管理したい人もいるだろうけど
猫本人がそこまで頑張ってくれてるならもう飼い主が数値に振り回されないことも大切かな、と私は思う

990 猫好きな名無しさん :2017/10/10(火) 23:54:30 ID:ZF1xfTq.0
自宅輸液されてる方、輸液温めてから入れてます?
動画だとレンジでチンOKと言ってたけど何度も使うので不安でチンはせず
蓄熱機でちょっとだけ温めてから輸液してみたんだけど
針指すとこまでは上手くいったのに輸液入れ始めてから10mlくらいで逃げられました
輸液が身体に入っていくとちょっと冷たくて違和感あるのかなあ

991 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 00:04:13 ID:CR/.U5h20
お湯にパック入れて温めてる

992 986 :2017/10/11(水) 00:27:38 ID:JqkQYoQQ0
>>987>>989
どうもありがとう
もうかつてのようにジャンプしたり走り回ったりしないけど16歳だし老いもあると思う
きちんと食べてきちんと飲んできちんと寝て快適に過ごせるようにすることが飼い主の務めだよね
本当に今にも死にそうだったのが嘘なくらい回復してくれたんだ
輸液は欠かさないけど数値よりも体調の安定を第一にするよ

993 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 04:36:33 ID:84AlLjXQ0
>>990
そろそろ寒くなってきたから洗面所にお湯ためて10分経ったらお湯変えて20分温めてるよ
温かくしてると筋肉が緩むのか液の入りが良くなる気がする

994 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 13:47:43 ID:zSkL5BVk0
うさパラから薬剤10日で届いた。シンガポール経由が早いと言われてもこの位かかるので今後早め発注必須。1ヶ月分の節約で腎臓サポート2キロ買えて助かる。ありがたい。

995 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 15:33:33 ID:NcELJ6gk0
レンジでチンは不安だし、お湯につけるのも菌が入らないか心配だから
アマゾンで買ったハンドヒーターみたいので温めてる。
温度は人肌の方が理想的だろうけど
室温より高くて少し暖かい程度なら良しと割り切ってる。

996 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 15:43:51 ID:NcELJ6gk0
↑ハンドヒーターと書いたけど電気アンカっぽい薄いやつです。

997 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 16:18:51 ID:RR43/Zrw0
うちは猫肌(38度)はないと寒がる

998 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 16:19:54 ID:RR43/Zrw0
次スレ案内
腎不全と闘う猫@避難所 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15648/1507116178/

999 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 21:28:18 ID:NcELJ6gk0
埋めます

1000 猫好きな名無しさん :2017/10/11(水) 21:29:24 ID:NcELJ6gk0
うめ




長ぐつをはいたネコ [DVD] / パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン



掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板