あんな

9,479 件のツイート
フォロー
あんな
@annaPHd9pj
日米ミックス。UKでマスター取得中。ハフポストジャパン寄稿者。 Japanese American Hapa and a master’s degree candidate. ご依頼・ご質問 (For inquiries): annaphd9pj@gmail.com
UKnote.com/annaphd9pj2020年1月からTwitterを利用しています

あんなさんのツイート

わざとミスジェンダリングしたり、性別違和の苦痛を矮小化したり、性自認を「自称」とイコールに語ったりなど、それは流石にダメでしょ、という発言が多すぎる。 議論するもよし、勉強するもよし、意見だって持ったっていい。 けど当事者が見たら傷つくような差別発言を垂れ流すのは許されない。
2
26
138
このスレッドを表示
フェミニストと名乗る方々の中にあまりにもトランス差別がひどい発言をしている人が結構な数いてしんどい。 トランスジェンダリズムを少しずつ勉強している私も、過去に今思えばデリカシーの無い発言をしてしまっていた。 必ずしも明確な答えがない問題を多く抱えている分野ではあるが、
5
42
222
このスレッドを表示
女性にとって40年近く付き合っていかなくてはいけない生理。 生理用品の購入も経済的な負担になります。 あんなさんの留学しているイギリスの大学では月経カップだけではなく、生理用品が無料配布されているのだそう。 日本では軽減税率の対象にすらなっていないのに!
1
17
46
言ってしまえば「イケメンなら許す」の何が悪い、だと思うのです。 自分の身体に触れた者を許す・許さないを決めるのは、その身体のオーナーが有する専属的権利です。
引用ツイート
ゆい
@mrr_nn
·
一応補足すると 性暴力において面構えなんか関係ないです。(これもう100万回言ってる) どんな顔をしてようが、個人のパーソナルスペースへの一方的な侵入や同意のない接触はただ気持ち悪いだけだし加害です。 「イケメンなら許されたのに」と被害妄想を拗らす「ただイケ」教の皆さん、それ間違いです。
このスレッドを表示
1
62
198
このスレッドを表示
こんなに幼い年齢から生き辛さを感じさせてしまう社会という実態。 男の子の列・女の子の列、確かにあったな、と幼い頃からどれだけ性別が生活に影響しているか改めてハッとさせられた。 多くの人の目に止まって欲しい記事。 「いいの、いいの」 | NHKニュース
2
208
448
出産一時金42万円もほぼオーバーするし、それまでの通院は実費。子供手当の月1万5千円もオムツとミルク代ぐらい。全然支援が足りてない。
引用ツイート
あんな
@annaPHd9pj
·
なんであれ、日本で子どもを持つことはとても支出が多い選択。 出産だけで最低でも30万円かかります。(私は出産費用は無料にすべきだと思います。) 女性に産むようにプレッシャーをかけるのでなく、既に子どもを持ちたいと考えてる人をどうサポートできるかに視点をシフトした方が良いですよね。
このスレッドを表示
11
69
なんであれ、日本で子どもを持つことはとても支出が多い選択。 出産だけで最低でも30万円かかります。(私は出産費用は無料にすべきだと思います。) 女性に産むようにプレッシャーをかけるのでなく、既に子どもを持ちたいと考えてる人をどうサポートできるかに視点をシフトした方が良いですよね。
1
22
122
このスレッドを表示
結婚に対する価値観は様々ですが、一般に、どちらかが仕事を辞めない限り(結婚という形を取らなくても)カップルの方が「お得」ではあります。 そう考えるのは「結婚したら男性が女性の面倒を見なければいけない」「結婚したら子どもを持たなければいけない」という価値観があるかもしれませんね。
引用ツイート
kei
@kei08674141
·
結婚すら出来ない収入にも問題。子供を育てていくことへのサポートが足りなさ過ぎ twitter.com/annaPHd9pj/sta…
1
10
81
このスレッドを表示
必要かどうかは各々が決めることです。中には必要としないカップル、個人もいます。 どんな関係であれ同意が必要であることには変わりありません。
引用ツイート
🌈
翼の会
🇯🇵
@5xBNEL8VeWQwVb5
·
返信先: @annaPHd9pjさん
誤解のないように補足しますが、「性行為」自体を、交際以上の関係を持たないとできなくなるという倫理観を男が持つようになるということです。 パートナーとの「性交渉」は当然必要です。
21
138
まとめると、 ①女性に無理矢理産ませることを少子化の解決とすることは非道。子どもがいなければ保つことができない現行制度の改正が必要。 ②少子化問題の本質は第二子、第三子にを金銭的理由で断念せざるを得ないカップルにある。未婚女性でなく、既婚・経産カップルの金銭的援助が必要。
60
229
このスレッドを表示
少子化で解決しなければならない問題は、「本当は子どもが欲しいけど、金銭的理由で作らない。」グループ。このグループの大半は、すでに子どもがいる(二人目、三人目を断念する)。なので、少子化を語る時にまだ結婚してない・出産してない女性に目を向けるのは問題の本質を理解していない。
1
62
262
このスレッドを表示
「少子化は悪い」と当たり前にネット上のミソジニストや右翼は言うが、それは違う。 女性が望んで産まないならそれまで。その場合問題は、子どもを産み続ければ保つことができない現在の法制度にある。無理矢理女性に子どもを産ませるのは解決ではなく女性のリプロライツを無視した非道な暴力。
5
155
700
このスレッドを表示
風俗業界は性暴力で溢れている。同意していない内容のプレイを要求したり、無理やり膣内に挿入したり、これらは立派な強姦。お金を払ったからチャラにはならない。 ③不同意性交罪を導入したら少子化が進む。→同意がないセックスでできた子どもでも産めと?女性のリプロライツを完全に否定している。
4
124
508
このスレッドを表示
不同意性交について、恐ろしいツイートが多すぎる。 ①結婚しないとセックスできなくなる。→結婚してても同意があるわけではない。その都度確認が必要。 ②プロとしかできなくなる。→女性の人格を無視し、相手に全く配慮がない。それに、プロの方でも同意がないことは十分にあり得る。
4
169
697
このスレッドを表示
こういう男性は是非自衛のためにも今後女性との性交を控えて欲しい。
引用ツイート
虹
翼の会
日本国旗
@5xBNEL8VeWQwVb5
·
もし、女性が性的同意なんてなかった!って言い出したら男はかなり窮地に立たされるますね。 脅迫、冤罪なんて多発しそう。 だから今後は交際、もしくは結婚してからでないと性行為は出来ないという倫理が作り上げられるかもしれない。 性被害はグッと減りそうだが、初期は色々揉めるかもねー。 twitter.com/jbnrsk_arata/s…
2
45
290
結婚とセックスの同意はイコールではない。 同意の確認はどんなに親しい関係でもその都度必要。こんな当たり前のことを繰り返さないといけない日本。
引用ツイート
新型コロナウイルスの正しい認識を願う詰将棋作家
@bIM3UExdd25vX2m
·
返信先: @Nathankirinohaさん
実質結婚しなければ性交禁止って事なんで、少子化にはならないと思うけどな。 結婚して励めって事になるから、論理的にはむしろ逆では。 ただ日本学術会議はこのように六でもない事しか言わないので、任命問題より先に廃止を議論すべき団体ではある。
2
38
216
留学しているUKの大学では、なんと月経カップを含む全ての生理用品が無料配布していました。 ずっと気になっていた #月経カップ 。晴れて初めての月経カップ使用体験を終了した私が伝えたい、月経カップの魅力と難点(あんな)
1
28
84
長時間外出となると大変ですよね。 私個人的には一日2回かえるだけでよかったので、朝起きてからと寝る前に自宅で変えればokでした。外出先で変える必要はありませんでした。
引用ツイート
ゆゆ@ネコ慰め業
ネコ
ネコ
@yuyuyunoyuyuco
·
ワイはやっぱ「多目的トイレのようなトイレ個室内で手を洗える場所でないと交換できない」が最大のデメリットやと思う 自宅でもペットボトルに1リットル位の水をトイレに持ち込んで交換してる。 日本で普及したら多目的トイレが混雑してしまうんやないかなあ… twitter.com/annaphd9pj/sta…
15
月経カップの体験記を書かせていただきました! 月経カップって実際どうなの?と思っている方、是非読んでみてください
笑顔
イギリスの大学で月経カップを無料配布。留学中の大学生が初めて使ってメリットとデメリットを考えた | ハフポスト
3
56
206

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません