演劇・ミュージカル

時代を変えた作品『ハミルトン』が11部門受賞!!「第70回トニー賞授賞式」授賞結果速報!~6月18日(土)午後7:00[字幕版]WOWOWプライムで放送!

2016/06/13


 

tony70-01

『ハミルトン』のパフォーマンス。リン=マニュエル・ミランダ(写真中央)/ Getty Images、WOWOWの再放送

 
6月13日(現地時間12日)、アメリカ演劇界で最も権威のある「第70回トニー賞授賞式」が開催。WOWOWでは、世界最高レベルの歌唱パフォーマンスが繰り広げられる華やかな授賞式の模様をニューヨークのビーコン・シアターから生中継!

今回の司会は、2012年にコメディ『ワン・マン、ツー・ガヴナーズ』でトニー賞演劇主演男優賞を受賞したジェームズ・コーデン。コーデンは12日未明に起きたオーランドの銃乱射事件に触れ、全ての人にとっての悲劇だと語り「第70回トニー賞授賞式」が始まった。

 
時代を変えた作品『ハミルトン』が11部門受賞!!

トニー賞史上最多となる13部門16ノミネートの『ハミルトン』はミュージカル作品賞、ミュージカル主演男優賞など11部門で受賞!

オーランドの銃乱射事件を受け、『ハミルトン』のパフォーマンスでは、小道具のマスケット銃の使用をやめると事前に発表した。

オープニングではレスリー・オドム・ジュニア率いるキャストが“ALEXANDER HAMILTON”でコーデンとパロディを披露(写真▼)。会場を沸かせた。

tony70-02

Getty Images、WOWOWの再放送

 
舞台では、オバマ大統領夫妻も映像で「若者のエネルギーをヒップホップで表現している。アメリカの夢、若者のハングリーが描かれている」とコメント。リン=マヌエル・ミランダ、レスリー・オドム・ジュニア、フィリッパ・スー他勢ぞろいのキャストによるパフォーマンスでエネルギー溢れる“HISTORY HAS IT’S EYES ON YOU”を披露。会場は大いなる盛り上がりをみせた。
 
今回の授賞式は、70周年記念にふさわしく「トニー賞」の歴史を振り返る、歴代のミュージカルをふんだんに詰め込んだパワフルなパフォーマンスも披露された。また、『ハミルトン』が劇場に入れない人のために劇場外でパフォーマンスをするように、授賞式の会場外でもキャストたちが次々とパフォーマンスを行った。

『スクール・オブ・ロック』からはアレックス・ブライトマンが子役キャストたちと“YOU’RE IN THE BAND”を披露。『シャッフル・アロング』はキャストの揃ったダンスが圧巻な “BROADWAY BLUES”を披露。『シー・ラヴズ・ミー』では“ILONA”“SHE LOVES ME”“VANILLA ICE CREAM”の3曲を披露。『屋根の上のヴァイオリン弾き』では“SUNRISE,SUNSET”“THE WEDDING”の2曲で結婚式のパフォーマンスを披露。『ブライト・スター』では、カルメン・キューザックが“IF YOU KNEW MY STORY”を熱唱。『春のめざめ』では “MAMA WHO BORE ME”“THE BITCH OF LIVING”を手話のダンスで披露。『ウェイトレス』では“OPENING UP”とピアノ弾き語りから始まる “SHE USED TO BE MINE”を披露。ミュージカル・リバイバル賞を受賞した『カラーパープル』では、パワフルな“MYSTERIOUS WAYS”、ソウルフルな“I’M HERE”を披露、スタンディングオベーションとなった。

 

tony70-05

レスリー・オドム・ジュニア / Getty Images、WOWOWの再放送

ミュージカル主演男優賞を受賞した『ハミルトン』レスリー・オドム・ジュニアは「リン=マヌエル・ミランダは新しいビジョンを与えてくれた。無限の可能性、友情に感謝したい。いろいろ役柄に疑問があったが、その疑問を払拭したのは愛情です」と語った。

 

tony70-06

シンシア・エリヴォ/ Getty Images、WOWOWの再放送

ミュージカル主演女優賞を受賞した『カラーパープル』シンシア・エリヴォは「メイクさんに怒られるから絶対に泣かない」と言いながら涙を流し、「時代を選ばない、ずっと通じる物語です。ストーリーを語る必要な手立てを作ってくれて、ステージ上で私をより強い女性にしてくれて有難う」と語った。

 

日本のスタジオでは案内役の宮本亜門さんと八嶋智人さんが授賞式の模様を紹介。さらに、WOWOWスペシャル・サポーターである俳優の井上芳雄さんと演劇ジャーナリスト影山雄成さん、『Kinky Boots』より岸谷五朗さん、三浦春馬さんがゲストとして登場した。井上芳雄さんはオープニングで「ショウほど素敵な商売はない」のパフォーマンスを披露。※6月18日(土)の字幕版では、別バージョンを放送

tony70-03

Getty Images、WOWOWの再放送

 
事前にNYへ行き『ハミルトン』を観た井上さんは「見たときの興奮を思い出した。ラップしながらちゃんとお芝居をしているのが新しい。すごく完成度の高い作品」と絶賛。また同じく同舞台を見た宮本さんは「ラップの本質である訴える力がある。ラップの可能性が広がった」と分析した。八嶋さんは「生のパフォーマンスを見てないのはスタジオで私だけ」と悔しがる一幕も。井上さんのイチ押しで、三浦さんが「舞台と衣装がカラフルで綺麗」と語った『シー・ラブズ・ミー』がミュージカル装置デザイン賞を受賞。岸谷さんは『Kinky Boots』初演でローラ役を演じ、『シャッフル・アロング』に出演のビリー・ポーターに触れ、貰ったサインを披露。三浦さんも「最も尊敬する人」と語った。最後に『ハミルトン』がミュージカル作品賞を受賞すると、宮本さんは「そりゃそうだ。時代を変えたんだから」と納得。乱射事件も含め「今回は普通のトニー賞ではなかった。時代の変革を感じる」と語った。

エンディングでは、ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』より中川晃教さん、藤岡正明さん、中河内雅貴さん、海宝直人さん、矢崎 広さん、福井晶一さん、吉原光夫さんが登場し、スペシャルメドレーを披露した。

 
WOWOWでは、6月18日(土)午後7時から「第70回トニー賞授賞式」(字幕版)を放送する。

 

 

※BUTAKOME関連記事
■連載中!【三浦春馬 meets キンキーブーツ in LA】
■BWAY特派員・辛源の「第70回トニー賞」ノミネート作品レポート
Vol.1 『ハミルトン』
Vol.2 『ウェイトレス』
Vol.3『春のめざめ』

 

BUTAKOME☆INFORMATION

『第70回トニー賞授賞式』(字幕版)WOWOWプライム
6月18日(土) 午後7:00 WOWOWプライムで放送!オンデマンドでも配信

★★★WOWOW『第70回トニー賞』公式サイトへ★★★

 

BUTAKOME☆INFORMATION

WOWOW 7月の特集
「3週連続”僕こそ井上芳雄!”よしお本祭り」

■7月9日(土)「漂流劇 ひょっこりひょうたん島」
 串田和美×井上芳雄×安蘭けい

■7月16日(土)井上芳雄 シングス ディズニー ~ドリーム・ゴーズ・オン!
■7月23日(土)帝劇ミュージカル『モーツァルト!』井上芳雄Ver.

★★★WOWOW公式サイトへ★★★

1 2

※画像およびテキストの転載を禁止します。

カテゴリー:
演劇・ミュージカル