20201029
湯前線(人吉温泉~湯前間)における
代替輸送バス土曜日運行の実施について
「令和2年7月豪雨」の影響により運転を見合わせている人吉温泉駅~湯前駅間において、現在、平日のみ代替バス輸送を実施しておりますが、沿線高校の学校行事の状況等を踏まえ、2020年11月7日(土)から土曜運行を実施することとなりましたのでお知らせいたします。
1、実施時期
令和2年11月7日(土)から運行開始(日曜・祝日は運休)
2、代替輸送区間
人吉温泉駅(人吉市)~湯前(湯前町)間
3、代替輸送の対象者
「通学定期乗車券」、「通勤定期乗車券」及び「回数乗車券」をお持ちのお客様とさせていただきます。
※ 現金でのご乗車はできません。
※ バスには定員がございます。一般の方もご利用できますが、学生の優先利用にご協力をお願いいたします。
4、運行本数及び時刻
【下り】人吉温泉駅→湯前駅:午前2便、午後3便
【上り】湯前駅→人吉温泉駅:午前2便、午後3便
※ 代替バスの時刻表は別紙をご参照ください。
(注)平日ダイヤと土曜ダイヤで運行時間が異なるためご注意ください。
5、その他
・バスの利用方法、運行ルート及び乗降場所に変更はございません。
お問い合せは、
くま川鉄道(本社)0966-23-5011(8:30~17:30)までお願いいたします。
2020.10.26
代替バス運行「柳瀬バス停(川村駅)」の係員未配置のお知らせ
代替バスをご利用のお客様にお知らせでございます。
代替バス運行も早いもので3ヵ月となり、ご利用のお客様におかれましては大変ご迷惑をおかけしているところですが、特にご要望が多くありました土曜運行につきまして計画しており、できる限り皆様のご要望にお応えできるよう検討しております。
また、土曜運行に伴い代替バス対応係員が不足してしまうことから、これまでの利用状況を鑑み、「柳瀬バス停(川村駅)」におきましては、ご利用のお客様と相談し、ご理解いただきましたうえで、係員を未配置とする人員調整を実施させていただくことといたします。
つきましては、11月2日(月)から下記のとおり実施いたしますので、ご利用のお客様及び学校関係者の皆さまにおかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
1、期 日 令和2年11月2日(月)より柳瀬バス停は係員が不在となります。
2、不在にあたり利用方法は下記のようになります。
【乗車の場合】出発時間までに乗車場所で、お待ち合わせください
【降車の場合】停車箇所に到着前に、バス乗務員に下車する事を伝えてください。
※ 上記についての、お問い合せは下記までご連絡ください。
くま川鉄道株式会社
TEL 0966-23-5011
FAX 0966-23-3897
2020.10.07
代替輸送バス運行に伴う定期乗車券の取り扱いについて(ご案内)
7月4日に発生した、豪雨災害の影響により、全線での列車運行休止など、ご利用のお客様には大変ご不便をおかけしております。
現在、鉄道の代替手段としてバスを運行しておりますが、一部の駅では周辺の道路状況によりバスの進入及び、停車ができない箇所があり、その結果、現在お持ちの定期乗車券の居住地最寄り駅とは違う箇所から乗降を行っていただいている方もいらっしゃいます。
つきましては、少しでも利用しやすい状況となるよう以下のとおり、区間変更等の取り扱いについてご案内させて頂きます。
1、取り扱い対象
木上駅、東免田駅、東多良木駅、新鶴羽駅から在籍指定学校最寄り駅までの定期乗車券をお持ちのお客様
※ 区間変更する際は、通学する学校への届け出が必要です。(通学定期申込書に区間変更内容を記載して、学校長の承認印をもらってから、駅にお持ちください。)
2、取り扱い開始日
10月10日(土)以降(駅窓口にて対応)
3、定期乗車券の取り扱いについて
以下のいづれかの取扱いについて
① 乗降されている停留所(最も近い駅)から在籍指定校最寄り駅までの区間変更
② 乗降できる停留所の範囲の拡大
上記のうち、どちらかの取り扱いをお選びいたけます、両方とも適用することはできません。
取り扱い内容については、下記をご参照ください。
4、取り扱い駅及び時間帯
取り扱い駅は人吉温泉駅、あさぎり駅
時間帯は下方に記載しております、駅営業日、営業時間をご参照ください。
2020.09.04
9月7日(月)の代替輸送バス運行中止のお知らせ(15:00現在)
現在、非常に強い台風10号が九州地方に接近しております。
今後、特別警報級の勢力まで発達し、勢力を維持したまま北上を続け、6日から7日にかけて九州に接近、または上陸するおそれがあります。
そのため、9月7日(月)の代替バス運行につきましては、各停留所や、運行中の安全確保が難しい状況ですので、ご利用のお客様の安全を考慮し、終日運転を中止することといたします。
以上よろしくお願いいたします。
2020.09.03
代替バス利用時の忘れ物について
バス利用の際、忘れ物が頻発しております、忘れ物の中には定期券、財布などの貴重品などもあります。降車の際は今一度十分に確認してください。
忘れ物は、すべて本社に集めておりますが、傘、帽子、タオルなどにつきましては2週間程保管しても、落とし主が現れない場合は処分させて頂きますので、くれぐれもご了承ください。
下記に落とし物の写真を掲載いたしますので、お気づきの方はご連絡のうえ、受け取りにお越しください。
TEL 0966-23-5011 対応時間 8:30~17:30
湯前線(人吉温泉~湯前間)における
7/20(月)からのバス代替輸送実施について
「令和2年7月豪雨」により、相良藩願成寺~肥後西村間では、橋梁の流失、土砂流入等、 複数箇所で災害が発生しました。その他、人吉温泉駅構内に留置していた車両5両全てが浸水 するなどの被害も発生し、運転再開まで相当の期間を要する見込みのため、同区間を含む全区
間において、主に沿線高校の通学利用のお客様を対象としたバスによる代替輸送を実施いたし ますので、お知らせいたします。
お客さまには多大なるご不便をおかけしておりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.実施期間
令和2年7月20日(月)から当面の間(平日のみ運行)
※土曜日の運行については、今後、沿線高校の授業の状況等を踏まえ検討します。
※日曜・祝日は、当面の間、運行の予定はありません。
※ 8月4日(水)放送のテレビ番組にて、土日祝にバス代替輸送を実施する旨の内容が放送されましたが、現在、土日祝の運行は行いません。
2.代替輸送区間
人吉温泉(人吉市)~湯前(湯前町)
3.代替輸送の対象者
「通学定期乗車券」、「通勤定期乗車券」及び「回数乗車券」をお持ちのお客様とさせてい ただきます。
※現金でのご乗車はできません。
※バスには定員がございます。一般の方もご利用できますが、学生の優先利用にご協力を お願いいたします。
4.運行本数及び時刻
【下り】人吉温泉駅→湯前駅:朝2便、夕4便
【上り】湯前駅→人吉温泉駅:朝3便、夕4便
※代替バスの時刻表は別紙をご参照ください。
5.その他(注意事項等)
・バスの混雑や道路状況等により、発着が遅れる場合があります。予めご理解をいただきま すようお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご乗車前には、各自で体温測定を行い、発熱 等の症状のある方は、バスのご利用をお控えください。また、ご乗車中は、マスクの着用 や咳エチケット、車内での会話を控えるなどのご協力をお願いいたします。
・荒天により、バスの運行を見合わせる場合がありますので、予めご了承ください。 なお、その場合は弊社HP等でお知らせいたします。
・バス停までの送迎をされる場合、周辺の混雑をさけるため、速やかな送迎にご協力をお願 いいたします。
6.代替えバスへの乗降場所
2020.07.27
運休期間の乗車券等の延長手続きについて