2020年7月10日(金)、本学の学生2人が検査の結果、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。
これまでに判明した事実や今後の対応などについてお知らせいたします。
1・陽性と判定された学生
20代 男子学生 A
20代 男子学生 B
A、Bとも症状は軽症です。
※陽性となった学生やご家族等の人権尊重、個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
2・本学の対応
本学の新型コロナウイルス対策本部(本部長・岩上安孝学長)が大阪府泉佐野保健所と連携し情報を共有しながら、感染経路などの確認に努めています。現時点では同保健所から「大学内での感染は考えにくい」との見解を得ていますが、11日(土)から19日(日)まで学生と学外者の学内への入構を禁止とし、授業は対面から遠隔に切り替えます。クラブ活動も学内外とも禁止とします。19日(日)のオープンキャンパスも中止します(代替の対応は改めて告知します)。
※入構禁止措置はその後、22日まで延長しました
3・今後の対応について
本学では手指消毒の徹底や臨時手洗い場約20か所の増設、3密防止策の徹底、クラブ活動ガイドライン策定など、可能な限りの感染防止対策を取ったうえで、6月19日(金)から段階的に対面授業とクラブ活動を再開してきました。また、学友会と教職員の協同プロジェクトとして、学生が率先して3密防止と感染防止の意識向上を促すとともに、教職員による感染防止に関する啓発活動を続けてきました。今後も感染拡大防止に努めてまいります。
【本件のお問い合わせ先】
広報室 電話072-453-7021 FAX072-453-8818
メール koho.users@ouhs.ac.jp
BACK
社会貢献・国際交流
BACK