10月30日のことです。

ちょい足しデフォ汁なし✨

デフォの汁なしを食べましょう、ということで。

FullSizeRender

着ド〜〜ン‼️



それでは刻を巻き戻して。

デフォといっても何かトッピングをちょい足しできないかと冷蔵庫を除いたらマヨネーズが目に飛び込んてきて、タマネギや茹で卵(味玉)があったので。

FullSizeRender

タルタルを作りましょう。

味玉といっても、ほぼ味のしないやつなのでタルタルの味は損ねないでしょう。

そして。

FullSizeRender

レンチンして生の辛さを飛ばしたタマネギのみじん切りを投入‼️

そして。

FullSizeRender

マヨネーズを投入‼️

FullSizeRender

さすがにピクルスは無かったので酸味はレモン汁で👍


そしてさっそく。

FullSizeRender

ラストの中沢製麺さんのオーション麺を茹でます。

茹で時間は5分にしてみました。

その麺が茹で上がり。

FullSizeRender

汁なしのタレと絡めます。

今回の汁なしのタレは、カエシ、透明背脂、グル、オイスターソース(少量)、ブラックペッパーを入れました✨✨✨

そんなこんなで。


FullSizeRender

着ド〜〜ン‼️

FullSizeRender

横からもド〜〜ン‼️

FullSizeRender

フライドオニオンもたっぷりと✨✨✨

FullSizeRender

今回はベビースターラーメンもトッピング👍


FullSizeRender

手作りタルタル✨

FullSizeRender

在庫最後の味付け脂に卵の黄身を落として、それを。

FullSizeRender

こうするよね〜❗️❗️❗️

そして。

FullSizeRender

クタに茹でた野菜と味付け脂と卵の黄身を絡めて。

いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️

はい。

普通に美味いです😋😋😋

そこに。

FullSizeRender

タルタルも参加させて。

やっぱりマヨ系は旨いっス😋😋😋

自分は生粋のマヨラーなんだと再確認します😅

続いて。

FullSizeRender

フライパンで焼き目を付けた炙り巻きバラ豚✨

こちらも最後の在庫です。

FullSizeRender

味は何度も言っているので割愛します。

FullSizeRender


全てを混ぜ込むように天地返し‼️

FullSizeRender

中沢製麺さんの平打ち縮れ麺は間違いのない美味しさです😋😋❗️
けっこうゴリッとした歯応えがシッカリめな麺で、系統としては野猿のそれに近いやつです✨

そして。

FullSizeRender

すき焼き風もやっちゃいます🍜

終盤には。

FullSizeRender

これまた最後の在庫のラー油を垂らしてピリ辛に🌶‼️


ラー油もまた作ろうかな?

そして。

FullSizeRender

追いベビースター‼️

食感のアクセントがよろしおますな✨✨✨


ってなわけで。

FullSizeRender

完食〜〜‼️

これにて冷凍庫の在庫は、呼び戻し用のスープのみで空っぽになりました。

次にスープ&豚を作るのは年末年始前にしようと思います😊




ではでは👋



更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。


ラーメン ブログランキングへ


にほんブログ村


 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村