固定されたツイートデンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·8月18日「己をまとめる」(@MyRunGoRailsさんによる: https://twitter.com/i/events/1278870228064059393…)デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails己をまとめる2
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·8時間出た、やる気でないムーブメント。 こうやってプログラミング初心者は消息を断つのか。 俺も。 息が 消えそうだ。 よし、VirtualBox立ち上げてコードを眺めよう!!15
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·11月5日よーし、今度は 不動産鑑定士の資格が取れるように アプリを改良しよう! そして、その次は公認会計士! 結局、プログラミング系の資格はまったくやる気でなかったから死ぬほど暇になった時にやろう(←やらないやつ) 人生ハックだ!2
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·11月5日接客業と一緒だなぁ ドリルを売るな!穴を売れ 全てにおいて結局人が求めている本質を捉える 能力が必要なんだよね。 人が苦手な私はピエン引用ツイートのなと@もちねこはwebエンジニア@Nonato_Note · 11月4日もちねこはwebエンジニア 第75話 「プロダクトの死のサイクル」このスレッドを表示1
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月30日教育系のアカウントを見るたびに その教え子たちはなぜ、 貴方に教わったのに同じようにならなかったのかと思ってしまう 〇〇人教えました!っていうのは見るけど 〇〇人成功しました!(年収〇〇円超えました) っていうのは見ないんだよなぁ そのたびに再現性がないんだなと思う 心の邪悪さよ
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月28日おっ、とりあえず、genderをiに格納し直して、 真ん中の可変値を配列に格納すれば ifを使う必要無くなるな!そうしよう。1このスレッドを表示
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月28日てか、基礎カロリーを算出するコードも だいぶ幼稚だなぁ。。 これを大学生ぐらいには昇格させたいけど さて、どうするか。。1このスレッドを表示
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月28日昔の自分が書いたコードがその場しのぎで とりあえず、動けば正義っていうコードが 今、腐敗しまくってる 汚物を消毒しなきゃー!! if runs_data[:gender] == 0 がめっちゃ香ばしい genderの処理が多方に散らばってて それぞれの処理を それぞれの時の俺がしてるから それぞれ勝手に定義されてるw1このスレッドを表示
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月27日心が汚れているので、1ヶ月後にはタワマン、狙われた600万と金持ち妻ていうタイトルで稼いでそう。 と思ってしまう。引用ツイートりんご.ts@個人開発がんばりんご@ringo_deve · 10月27日心が汚れているので、広告出稿費かからないから代理店も提案しやすいし、とてもいいアイデアやないかいと思ってしまう。 twitter.com/_kinmi/status/…1
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月27日さすが、本田さん!的を得てる! (俺の思考) 登校している人の成功率 3/100人 →3% 不登校の人の成功率 3/10人 → 30%引用ツイートKeisukeHonda(本田圭佑)@kskgroup2017 · 10月26日不登校の方が成功できる可能性が高いと思ってる。
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月27日ほわぁ! 転勤って 君にしか出来ない役割を期待しているよ っていうことだと思ってたけど、違うの?引用ツイート肥和野 佳子@lalahearttwit · 10月26日日本の強制的転勤ってまさに終身雇用の歪みだよね。 誰か必要になったら: 現地で適任者を探す 行ける人材を公募する(条件をよくする) 当たり前のことよね。
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月27日あんさ、 『 キャーー!のび太さんのエッチ! 』って、 これ、丸見えじゃね?引用ツイート【大喜利】IPPONグランプリ@T_IPPONGP · 10月26日【問題】 写真で一言。
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月26日事前説明ありで最大家賃1ヶ月+消費税でそれを超えることはできず、 原則、家賃半月分+消費税が仲介手数料になります。 (とはいえ、通例で契約書などで記載し、手数料として1ヶ月分かかりますってシレッと請求してますが) なので、もし、1.1ヶ月+消費税だったらアウト 監督庁に申告でOK引用ツイート宮水@rails_java_like · 10月26日仲介手数料も説明なく1ヶ月→1.1ヶ月になってたけど、(消費税じゃない)当日にふらっと訪れてあんなにいい家ギリギリで押さえてくれて、内見までさせてくれたからチップだと思って全部払うことに。 他社に持っていけばもっと安くなったと思うけど、月3日しか休みがないなんて聞いたら応援するしかこのスレッドを表示3
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月23日なるほど、日本の枠に収まらずに 日本の物価の半分以下の所で日本円を稼げるようになれば 安泰ですね。引用ツイートとら婚~趣味を変えず、出逢いを変える結婚相談所~@三大都市支店展開中!@ToraCon_Akiba · 10月22日本当に申し訳ないのですが、ご質問者様にとって残酷なことを申し上げます。43歳男性、子ども二人希望、年収400万で、安全に産めそうな若い女性希望…将来像と希望条件の再設計をお勧めいたします。その背景を申… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/938071449このスレッドを表示1
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!さんがリツイートだらいろいろつくってる@dala00·10月21日みなさんRTできなくて困ってるみたいですね。内容を空のまま引用RTでRTできますのでご安心ください。不安でしたら下記の有益ツイートで練習していただいて大丈夫です。引用ツイートだらいろいろつくってる@dala00 · 2019年12月17日夕食。 長男「もぐもぐ……」 僕「もぐもぐ……」 次男「もぐもぐ……」 長男「僕は星野源!!!!!!!!」 僕「もぐもぐ……」 次男「もぐもぐ……」 長男「もぐもぐ……」41
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月21日問題!テレ~ン♪ 「私は貴方の事が好きである。○か×か!さぁ、どっち!」 ドッボーーーン!! ざんね~ん、正解は○でした! では、また来週お会いしましょう!さようなら!引用ツイート大喜利侍@oogiri_zamurai · 10月21日【お題】 空欄を埋めてください
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月20日基本情報技術者試験の過去問見てたら、 それ、何の役に立つの?みたいな怪訝な顔をされたので マンション管理士の過去問を見ながら、今日もコードをイジイジしながらやってます感出していきます 画像を登録しないと問題として成立しないっぽいので 目下の目標は神社gem使って画像登録を実装です
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月20日書類の所在が不明になり、責任の押し付け合いが始まったので我社ではスプレットシートで業務履歴を残すことにしました。 きっと、今度は業務を依頼した! いや、業務履歴として残ってない! と押し付け合いが始まるのであろう。 ・・・戦争反対!!2
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月19日そもそもの話、 18時上がりなら5分前には 引き継ぎとか業務後MTGとか 日報とか なんらかの名目つけて バックヤードに呼ぶべきなんでしょう。 そしたら、WIN-WIN-WINだ 個人の能力や気遣いに頼ったら企業としては100年有り続けれない。 100年後も有り続ける為の取り組みをした方がいいよね。引用ツイート黒田けーた|町工場の三代目アトツギ@kurodakeeta · 10月18日店員さん、たしかにあなたは18時で上がったかもしれない。だが、お客様はそんなの知ったことではない。〇〇はどこですか?と聞かれたら、答えてあげるのが店員の仕事。それじゃ、あなただけではなく、店のブランドにも傷がつく。もう少し責任感を持とう。仕事が始まったらこの店を背負ってるのだから。1
デンデン@メンタルブロークンの個人開発者。3年目に宅建勉強Webアプリ作ってやっと合格!@MyRunGoRails·10月19日人の文字が心に沁みる時代です。引用ツイートしのさん(意味深)@yoshino0723 · 10月19日返信先: @MyRunGoRailsさんおっめでとー!1