産経フォト

読んで見フォト 写真で深読み、見るニュース

スポーツ

新潟でSO冬季大会閉幕 有森会長「共生が大切」

更新 sty1602140023
 スノーボード競技に参加し、メダルを手に笑顔の中村美穂さん(左)=14日、新潟県南魚沼市  スノーボード競技に参加し、メダルを手に笑顔の中村美穂さん(左)=14日、新潟県南魚沼市
 スペシャルオリンピックス冬季国内大会の閉会式であいさつする有森裕子大会会長=14日、新潟県南魚沼市
画像を拡大する

 31都道府県から約600人の選手が参加した、知的障害者のスポーツ大会「スペシャルオリンピックス(SO)」の第6回冬季国内大会が14日、新潟県で閉幕した。

 同県南魚沼市の閉会式会場で、女子マラソンの五輪メダリスト有森裕子大会会長が「障害のある人と共に生きていく大切さを発していくことが、この大会の意義。みなさんと世界中に伝えたい」とあいさつした。

 スノーボード競技に参加した長野市の飲食店従業員中村美穂さん(20)は「初めての出場で緊張した。金メダルを取れるとは思わなかった」と、はじけるような笑顔で語った。

 今大会は3日間の日程で、アルペンスキーやフィギュアスケートなど7競技が実施された。オーストリアで来年、世界大会が開かれる。

この写真がスゴい!

関連読んで見フォト

産経写真部もっと見る

パノラマもっと見る

ピックアップ

産経ニュース

iRONNA

産経フォトからお知らせ