スレッド

会話

あぁ、よむ氏は企画運営側に入っていたのか それじゃ大失敗に至るのも当然の帰結だったな よむ氏は「タイツ着用女性をフェチ視点で見て楽しむ」をとことん突き詰めてる人で、アツギは「タイツを穿く女性」の側に立つべき立場 よむ氏を運営に加えた時点で着用者視点に立った企画になるはずはなかった
引用ツイート
よむ
@y_o_m_y_o_m
·
この度はお騒がせしてしまい申し訳ございません。 作家様には企画側から服装・商品を依頼してイラストを制作していただきました。 私自身、様々な反省点を受け止め、今後も精進していきます。
返信先: さん
どうりで「この絵師さんなら、もっとタイツを穿く女性の立場から見た絵にも仕上げられたはずなのに、なぜわざわざフェチ視点の絵を描いたのだろう」と思うケースがあったわけだ 運営側によむ氏が関わっていれば、依頼される絵師も「よむ氏的なフェチ視点の企画なんだ」と思うケースが増えるのは当然
1
50
127
よむ氏なりにできるだけ穏当な内容にはしたつもりなのだとは思う だけど徹底して「タイツ女性を見る側」の視点の人である以上、根本の乖離は埋まらない 穿く女性の立場に立つべきアツギがそこに気付けなかったのは致命的 女児向けアニメの企画運営にクジ○ックスを参加させるようなことしたのだから
1
66
162
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
アイテムがありません