高橋 塁@プロスポーツトレーナー

2,685 件のツイート
フォロー
高橋 塁@プロスポーツトレーナー
@ramichan2000
香川オリーブガイナーズ-横浜DeNAベイスターズ-徳島大学医学部博士課程
⚾️
理学療法士・CSCS・JATIトレーニング指導者
⚾️
四国新聞、デイリースポーツにも連載中
✏️
高校野球、高校サッカー、ラグビー全国大会帯同を達成
⚾️
⚽️
🏉
日本youtu.be/3SOiA8R3Lx42016年8月からTwitterを利用しています

高橋 塁@プロスポーツトレーナーさんのツイート

固定されたツイート
【拡散希望】 野球界もやりましょう
⚾️
野球選手の実戦機会が少ない中、Twitterでアピールしましょう。自薦、他薦問わず。 ①選手のプレー動画集を作成する。 ②「#野球を止めるな2020」をつけてTwitter上にその動画をアップする。 アピールできない選手のため、次のステージでも野球をやりましょう。
画像
3
118
214
【何を投げようが内旋していく】 スライダーであっても腕の内旋の起こる中での投げ方になります。 映像でも内旋していくのがわかります。 ほとんどの選手は、スライダーを逆のイメージを持っています。 感覚的には逆かもしれんが、実際は内旋の動きの中での動きです。 #スライダー
メディアを再生できません。
再読み込み
3
胸郭のトレーニングはウエイトトレーニング始めメジャーなトレーニング同様に重要です
👍
競技問わず、毎日、行いましょう
👍
引用ツイート
佐藤 康
@ko_bmk
·
【上位胸郭の回旋】 分節的に胸椎を動かすことで胸郭の可動域を拡げていきます! 骨盤後傾+腰椎後弯+下位胸椎後弯位での頚椎~上位胸椎の回旋運動 動画の動きに頚椎回旋運動をプラスすると背中の動きを感じやすくなります! #胸郭トレーニング
メディアを再生できません。
再読み込み
3
15
オフシーズンに入る前に、しっかりと何をやるべきかを選手に伝えることが重要です
😊
引用ツイート
増田稜輔/Ryosuke Masuda
@ryosuke20679492
·
【この時期に多い怪我】 -腰部障害- アマチュア野球もシーズン終盤になり 腰部の痛みを訴える選手が 多くなりました 特に股関節の可動性低下が 誘因となってるケースが多く 股関節の柔軟性の低下は オフシーズンの トレーニングに影響してきます トレーニング期間に入る前に 再度柔軟性の獲得を!
0:16
1,029 件の表示
4
単純なトレーニングも今一度、見直してみましょう
⚾️
絶対、得るものがあります
⚾️
引用ツイート
投げ屋
@throwhard67
·
改めてローテーターカフのトレーニングは「external rotation」と「internal rotation」をセットで行うべきだと思う。 すごく当たり前のことだけど、肩関節は体の中でも特に筋力バランスを崩してはいけない箇所。 この記事も近々書き直しておこうと思います。 baseball90mph.site/%E3%83%94%E3%8
1
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません