前回のWeibo投稿に引き続き、この方は春馬ファンのグループチャットにも入っていて、

特に7/18以降、何日かに渡ってグループ内でいろいろ発言してました。

春馬くんが上海で撮影してた時にサポートに回ってたので、

ここ何年は、自分は春馬チームと一番多く、密に接してきたと自負しておりました。

 

前のブログに書いたように、7/18に投稿した春馬くんの良きエピソードは、

会社命令で削除されたけど、この人が日本本社から何を聞いてるか知らないけど、

中国のWeiboアカウントを管理してるのは間違いないようです。

 

初耳なことも結構あって、⑧のように、春馬くんが6歳の時から現在まで付き添った女性のマネジャーがいることも初めて知りました、そんな人がアミューズにいたなんて。

 

以下、この方(Kさん)のいろんな発言を、番号順に訳してみます。

ファン:自死の原因を知りたいだけ

Kさん:それはそんなに重要か?

Kさん:彼がどれだけ良い人であったかを知ればいいのでは?

Kさん:彼が望む形で彼を偲んでください

さっき街で歩いてたらまた上海で撮影してた時のエピソードを思い出して、悲しくなった。活発に動き回る男子だった。

最期そんなに辛くなかったことを祈るだけ。来世はもっと自己中になって、もっと自分のために考えて、もっと自信をもってもっと自分を愛して欲しい。

みんなも過度に悲しまないで

うちの会社で、彼が6歳の時からずっと彼に付き添ってる先輩が一人いるけど、泣き崩れてるらしい、連絡しても返信がない、彼女はどんなに辛いか。

 

そして、グループチャット内でファンのみんなが春馬くんのWeiboアカウントを消さないで欲しいという話になり、

アカウントは私も消したくない

会社と交渉してみる

彼を偲ぶ場所をみんなに残してあげたい

 

話がまた7/18に戻り、日本の報道を受け、マネジャーは迎えに行ってないの?迎えに行ってたら早い段階で発見されて助かったのかもという話になり、

12

彼は以前間違いなくマネジャーが送迎してました。自分で車を買ってからは自分で現場に行ってたのかもしれないけど、基本的に本人の意向次第なので。

13

普通は前日に本人と「送迎が必要かどうか」の確認をして、本人が現場直行と言うならマネジャーは現場に行って準備をします。

14

報道で言われてるような送迎がなかったというのは、私の推測ですが、今回のことを言ってるわけではないと思う。しかも仮に迎えに行ったとしても間に合わなかったんじゃないのかな。

 

(当時は恐らく中国支社に情報が行き渡ってなく、中国ア〇ューズの人も報道をもとにいろいろ推測するしかなかったんですね)

 

 

AD

リブログ(1)

リブログ一覧を見る