北日本放送|KNB WEB [テレビ] 1ch/[ラジオ] AM738kHz/FM90.2MHz

  • ゲストさん

自民党 知事選敗北への対応協議

この記事をシェア

  • LINE
富山2020.10.26 19:15

 知事選から一夜明けての動きです。落選した現職の石井知事は26日午後、推薦を受けていた自民党県連を訪れ、支援への感謝を伝えました。また、県連は役員会を開いて今後の対応を協議しました。

 自民党県連は、推薦した石井知事が敗れたことを受け、今後の対応などを検討するため、役員らが集まりました。

 そこに突然、現れたのが25日、落選した石井知事。カメラに手を挙げて応えましたが、固い表情でした。そして、数分後に再び姿を現すと。

 Q知事、きょうは?

 石井知事「挨拶だけ、挨拶だけ」

 自民党県連の役員らに感謝の思いを伝えたということで、足早に車に乗り込みました。

 役員会では、推薦候補が落選した責任問題や今後の県議会での対応などについて協議したということです。

 自民党富山県連 五十嵐務幹事長「7人の役員が全員、今回の選挙について責任があるということを共通認識として持ったということ。組織として今後の立て直しを含めてやっていくためには、これから国会議員と相談しながら決めていきたいということでした」

 Q11月議会対策は?

 五十嵐務幹事長「代表質問を作るのに意見交換したが、是々非々でいくべきだろうということ」

 自民党県連は27日、会派に所属する県議会議員全員が参加する常任総務会を開いて協議を続けます。

エリアニュース