高校サッカー 富山第一が全国選手権出場
第99回全国高校サッカー選手権富山県大会は7日、県総合運動公園陸上競技場で決勝が行われ、富山第一が4対0で水橋に勝ち、6年連続31回目…
2020.11.07 17:31
25日に投票が行われた富山県知事選挙は、新人の新田八朗さんが保守分裂の激しい選挙戦の末、現職を6万票余りの差で破って当選しました。
富山県知事選挙の開票結果です。
新田八朗 無所属・新 28万5118票、当選。
石井隆一 無所属・現 22万2417票。
川渕映子 無所属・新 2万5085票。
新田八朗さん
「富山県民の皆さんが、県内企業が15の市町村が、そして富山県がみんながワンチームとしてこれからの富山県を創っていく、その先頭に立っていくことを、ここに皆さんにお誓いをさせて頂きます」
富山県知事選挙は、新人の新田さんと現職の石井知事による51年ぶりの保守分裂選挙でした。
自民党県連は現職を推薦しましたが、新田さんは、富山市長や自民党の一部の地方議員などから支持を得たほか、日本青年会議所の会頭を務めた経験などから、企業経営者の支援も得て、現職に6万票余りの差をつけて圧勝しました。
富山県知事選挙で新人が現職を破ったのは初めてです。
投票率は60.67パーセントで、知事選で過去最低だった前回4年前を25ポイント余り上回りました。
高校サッカー 富山第一が全国選手権出場
第99回全国高校サッカー選手権富山県大会は7日、県総合運動公園陸上競技場で決勝が行われ、富山第一が4対0で水橋に勝ち、6年連続31回目…
2020.11.07 17:31
万葉線 子どもたちが電車に親しむ
高岡市の万葉線では7日、車庫見学会が行われ、子どもたちが電車に親しみました。 高岡市と射水市を路面電車で結ぶ万葉線が開いた車庫見学会に…
2020.11.07 17:30
福光IC~城端SA 4車線利用開始
東海北陸自動車道は、7日から福光インターチェンジと城端サービスエリアの区間で4車線利用が始まりました。 午前6時から4車線での利用が始…
2020.11.07 11:50
富山市 横断歩道上で車にはねられ男性重体
6日夜、富山市の県道交差点で、横断歩道を渡っていた男性が車にはねられ意識不明の重体となっています。 富山中央警察署によりますと、6日午…
2020.11.07 11:49
4期16年石井知事 県庁に別れ
4期16年にわたって富山県政をかじ取りしてきた石井隆一知事が退任です。石井知事は、最後の登庁日となる6日、退任のあいさつや記者会見を…
2020.11.06 19:07