高校サッカー 富山第一が全国選手権出場
第99回全国高校サッカー選手権富山県大会は7日、県総合運動公園陸上競技場で決勝が行われ、富山第一が4対0で水橋に勝ち、6年連続31回目…
2020.11.07 17:31
任期満了に伴う富山県知事選挙の投票が続いています。午後6時現在の投票率は33.33%と前回よりおよそ11ポイント高くなっています。
知事選の投票は県内397か所の投票所で行われています。このうち富山市奥田北小学校では新型コロナウイルスの感染予防対策を行う中、有権者が次々に投票していました。
県選挙管理委員会によりますと、県知事選挙の当日有権者数は88万2675人です。また、24日までに期日前投票をした人は20万5499人で有権者のほぼ4人に1人となり、前回に比べ2.33倍に増えました。
午後6時現在、県全体の投票率は33.33%で前回の22.06%をおよそ11ポイント上回っています。投票は、一部の投票所を除いて25日午後8時までで即日開票されます。
KNBでは午後7時58分からユーチューブで出口調査の結果や 開票速報をお伝えするほか、午後11時25分から開票特別番組を放送します。
高校サッカー 富山第一が全国選手権出場
第99回全国高校サッカー選手権富山県大会は7日、県総合運動公園陸上競技場で決勝が行われ、富山第一が4対0で水橋に勝ち、6年連続31回目…
2020.11.07 17:31
万葉線 子どもたちが電車に親しむ
高岡市の万葉線では7日、車庫見学会が行われ、子どもたちが電車に親しみました。 高岡市と射水市を路面電車で結ぶ万葉線が開いた車庫見学会に…
2020.11.07 17:30
福光IC~城端SA 4車線利用開始
東海北陸自動車道は、7日から福光インターチェンジと城端サービスエリアの区間で4車線利用が始まりました。 午前6時から4車線での利用が始…
2020.11.07 11:50
富山市 横断歩道上で車にはねられ男性重体
6日夜、富山市の県道交差点で、横断歩道を渡っていた男性が車にはねられ意識不明の重体となっています。 富山中央警察署によりますと、6日午…
2020.11.07 11:49
4期16年石井知事 県庁に別れ
4期16年にわたって富山県政をかじ取りしてきた石井隆一知事が退任です。石井知事は、最後の登庁日となる6日、退任のあいさつや記者会見を…
2020.11.06 19:07