2020/04/01
「星の子ポロン(など)捏造本編合作(仮)」企画
5/20追伸:「時報まんがまつり」は中止となりました。今日は4/1ですが、この記事に書かれていることはエイプリルフールネタではありませんのであしからず!
最近、上記のラーラ合作をはじめとして、ポロン関連の二次創作の動きが再び活発になりそうですね!
そこで、この波に乗りざるを得ないな…と思い、企画と立ち上げました。
その名も
「星の子ポロン捏造本編合作 時報まんがまつり」
↑ポスターつくりました
ようするに、各個人で「星の子ポロンのこんな話があったらいいな!」「ガンとゴンでこんな話を作りたい!」「ゼンちゃんツーちゃんのこんなエピソードを見てみたい」を考えて頂き、場合によっては動画まで作っていく…という合作です!
・「星の子ポロン」だけではなく、「ガンとゴン」や「ゼンちゃんツーちゃん」のような他の時報映画社アニメでもOKです!なんなら「さわやか奥さん」をアニメ化する…なんてことも!?
また、新たにエピソードを考えるだけではなく、当時の証言やサブタイトルから物語を好きなように作るのもありです!
しかし、アニメ制作は難しいとお考えの方もいるでしょう。
そんな方々の為に、今回は「脚本」「絵コンテ」だけでも提出が可能です!
参加者が書いた脚本を元に、私が映像化します!(その際にはTwitterのDMでいろいろ打ち合わせさせて頂きます)
どんな感じになるかは大体、あんこちゃんっぽくなると思えばいいです。
また、「絵は描けるけど動画は作れない…」という方も動画制作を請けたまります。
そのような方は静止画(と絵コンテのように動画制作時の指示が書かれているもの)のみをアップロードして頂ければOKです!(こちらの場合もTwitterのDMでいろいろ打ち合わせさせて頂きます)
・注意事項など
・ネタ合作等とはちょっと違うので、単なる音MAD等やMVは対象外です。
・逆に言えば、ちゃんと物語!していればぶっとんだ展開にするのもありです!みなさんのセンスをお待ちしています。
・動画まで作る方に関しては、手描きでも、既存の素材を使っても構いません(でも手描きの方が見栄えがいいよ!多分!)
・パロディも一応OKです。ただし、荒れる火種になりやすいネタはご遠慮ください。
・物語の内容は問いません。ポロンらしく教育番組しているのもよし、ちょっと青年漫画チックなものにしてもOKです(どんな内容にしても時報キャラが出るのは必須です)。
・ゼンちゃんツーちゃんに関しては、再現版ゼンちゃんツーちゃんの動画や音声を素材にすることはおやめください。
・「声」についてはおまかせします。字幕にするのもよし、自分でアフレコするのもよし、声優雇ってアフレコさせるのもよし(声優名の表記が必要になります)です。
・提出するもの
・脚本、または絵コンテを提出する方
・脚本(テキストデータ、いわゆるメモ帳が望ましいです。ward持ってないので…。作文用紙で書く方はご自身で画像データへスキャンしてください)
・絵コンテ(JPG,PNGなど)
なお、絵コンテの形式は16:9とさせて頂きます。絵コンテのテンプレートは自由です(テンプレートはご自身で探すなり作るなりしてください)
絵コンテの字は読みやすいように書いてください。
絵コンテの絵に関しては雑でも構いません(それを上手い具合に映像化するのが私の今回の役目ですからね)
・画を提出する方
・キャラクターは背景を透過させたPNGで提出してください。背景はJPGでお願いします。
・動画サイズは640×360になりますのでそれを留意のうえ、作画してください。
・こんな感じで動かしてほしい!とかありましたらメモ(メモ帳)もお願いします。使ってほしいSEやBGMも言って頂けると助かります(あらかじめ用意して頂けると非常に助かります)
・編集技術の都合上、場合によっては私の方で絵に中割(アニメーションの動きの部分、詳しくはググってください)を描き足す場合があります。
・動画を提出する方
・そのまんまmp4を私に提出してください。
・最終的には640×360、30fpsになりますことをご了承ください。
・削除されかねない素材をそのまま使用するのはおやめください(シ○エイ動画系やエ○本系とか)
・全体の話
1人あたり30秒~2分くらいの尺を目安にしてください。
特に、脚本・絵コンテで提出する方は、映画並みの脚本やコンテを書かれても私が過労死します(汗)。
・参加・提出締め切り等
参加締切日:5/21
脚本・絵コンテ締め切り日:5/31
静止画締め切り日:7/10
動画締め切り日:7/20
動画投稿日:8/1
以上です!
なんか説明不十分な点がすごく多くありそう!分からないことありましたら、私宛にリプなりDMください!
参加表明も私にTwitterでDMお願い致します!(重要)
では皆様の参加をお待ちしております!!
スポンサーサイト
コメント