相川泰一@AikawaYasukazu·1時間勤め先のオフィスは換気優先? のためか、とくに午前中は寒く感じます。新コロじゃなくたって、普通に風邪ひきやすい環境になっている気がします。湿度と換気は両立しない。換気量を抑えて、その分湿度を確保するという考え方は成り立たないのか、誰か計算してくれないかな。 https://sksato.co.jp/html/pdf/files/amenity2011/12.pdf…2
相川泰一@AikawaYasukazu·1時間また"瀬戸際"か。北朝鮮じゃあるまいし、あんまり安っぽく使う言葉じゃないよ。専門家は慎重に言葉を選んで発言してほしいです。 専門家「今が瀬戸際」 危惧される新型コロナ“第3波”の到来…家庭内感染も急増(FNNプライムオンライン)専門家「今が瀬戸際」 危惧される新型コロナ“第3波”の到来…家庭内感染も急増(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース11月6日、東京で新たに242人の感染が確認された新型コロナウイルス。 11月5日には全国の新規感染者数が1048人となり、8月以来となる1000人超えとなった。news.yahoo.co.jp4
相川泰一@AikawaYasukazu·1時間ただの風邪ウイルスの検査の基準が厳密に統一されてないなんて、大した問題じゃない。基準なんて、Ct値からしてバラバラ。そもそも指定感染症として管理すべき感染症なのかどうかを問題視してほしい。 同じような状況なのに「濃厚接触」に当たらない… 線引きは?同じような状況なのに「濃厚接触」に当たらない… 線引きは? 現場は「国の基準曖昧」と戸惑い[ニュース近景遠景](沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス感染者と一緒にいた人が、PCR検査を受ける必要のある「濃厚接触者」に当たるか否か-。保健所の判断が揺れている。「長時間の接触」「総合的に判断」など基準に解釈の余地が大きいからだ。news.yahoo.co.jp211
相川泰一さんがリツイート手塚 研治@SorimachiSr·6時間コロナが無くても高齢者の死亡は多い(当たり前だ)! インフルエンザで死ぬのも高齢者が多いが、それを棚上げして、コロナだけを怖がることがナンセンス。 高齢者を守れと言うなら、何故コロナ以前は言わなかったのか? 何故インフルエンザの感染者数を毎日発表しないのか? 誰か教えて!引用ツイートIsseki Nagae/永江一石@「虎の穴」@Isseki3 · 6時間それはそう。しかし基礎疾患もないのに怖がって閉じこもるのが日本の特徴。さらに若者まで怖がる twitter.com/daihard/status…11460
相川泰一さんがリツイート付箋@KDystopia·7時間WHOのテドロス事務局長は、検査、検査、検査、と言い、疑わしい者はすべて検査すること、これがWHOからのメッセージだ、と言っておきながら、自分が疑わしい者になったら、検査はしない、症状がないからしない、と。引用ツイート付箋@KDystopia · 11月3日1440
相川泰一さんがリツイートPHILE WEB@phileweb·11月5日ルイ・ヴィトン、フェイスシールドを日本で年内発売。104,000円+税 http://phileweb.com/news/hobby/202011/05/3865.html…641,6281,035
相川泰一さんがリツイートfussa23@テレビからネットへ/不平不満を言うよりもテレビを窓から捨てましょう@fussa23·11月4日返信先: @AikawaYasukazuさん日本人の多くは議論慣れしていなくて、気を付けないと人格否定合戦に なりかねないと危惧しています。なのでご指摘の通り趣味の延長がよいかなと思ってます ガチンコの議論をするなら工夫がいるでしょうね。議論慣れしてる人だけでやるとか、インタビュアーが意見を引き出す形にするとか11
相川泰一@AikawaYasukazu·22時間自分は大統領選について、米国事情に詳しくないので見ているだけですが、今回の選挙は渡瀬さんの予想どおりに進行していると思う。今回、木村さんはトランプ持ちだったようだけど、渡瀬さんは2回つづけて妥当な予想をされていたので大したものだと思います。引用ツイート相川泰一@AikawaYasukazu · 10月25日渡瀬さんの予想によると、6:4でバイデン優勢らしいです。個人的には半島情勢の交渉面からトランプ大統領に頑張ってほしいけれど。 【言論アリーナ】トランプは逆転できるか? 米大統領選を予想する http://agora-web.jp/archives/2048645.html…
相川泰一さんがリツイートJ Sato@j_sato·11月5日YouTubeもヤフーもデータ通信の半分は広告… / 主要サイトデータ転送量の平均4割は広告、角川アスキー総研 https://ascii.jp/elem/000/004/031/4031768/… - 4人家族全員月々のデータ通信料金のうち2900円ぶん - ブラウザーによって広告表示量・ウェブ表示速度は異なる/主要コンテンツサイトの表示速度では「Brave」が最速1432
相川泰一さんがリツイートIsseki Nagae/永江一石@「虎の穴」@Isseki3·11月5日33超えて設定することはないって引用ツイートkaginyan@kaginyan · 11月5日ウイルス研究の京都大の宮沢准教授はCT値が30〜35を超えると感染性はほぼ無い、と断言されていますよ。 twitter.com/Isseki3/status…642
相川泰一さんがリツイートfdzaraf@fdzaraf·11月4日COVID-19の潜在的治療法としてのBCG評価のための第II相臨床試験 https://medrxiv.org/content/10.1101/2020.10.28.20221630v1… #新型コロナウイルス 「結論:#BCG+標準治療は、標準治療のみよりも良好な転帰をした患者の割合が有意に高かった。BCGは中等度Cの患者の標準治療として導入できる安全で費用対効果の高い治療法である。」Phase II Clinical trial for Evaluation of BCG as potential therapy for COVID-19Bacillus Calmette Guerin (BCG) is widely used in national vaccination programs worldwide. It is accepted that BCG alleviates both pathogen and allergy induced respiratory diseases that could also...medrxiv.org12853このスレッドを表示
相川泰一@AikawaYasukazu·11月4日令和2年 政令第59号(3月26日)に、すでに新型コロナウイルスが四種病原体として追加されていました。もうだいぶ前だった。 ?このときはまだインフル並みウイルスとの認識だったとすると、いつ、何がキッカケで2類感染症以上の特別扱いになったんだろう? https://mhlw.go.jp/content/10900000/000628888.pdf…13このスレッドを表示
相川泰一さんがリツイートHirokazu Azegami@AzegamiHirokazu·11月3日第三波とかいいから、知事は、そっくりさんのテドロスを見習って無症状の人に余計な手間を掛けるのいい加減にやめて欲しいです引用ツイート相川泰一@AikawaYasukazu · 11月3日最近、また地元の愛知県知事が何か言い出したと思ったら風邪が流行りだしてあわててるのか。入院者の半分以上が軽症・無症状じゃないか。厚労省の通達うけて、軽症以下は入院させなくて良くなったんじゃなかったのか? https://mhlw.go.jp/content/000683019.pdf…このスレッドを表示25
相川泰一さんがリツイート@びり@biribiriku567·11月3日返信先: @AikawaYasukazuさん愛知県庁にPCRのサイクル数を教えてもらいたくてTELしたら教えれませんって言われました。日本のPCR のct値はメーカーの添付文書40~45サイクルくらいなのでサイクル数を台湾並みに35以下くらいに下げれば偽陽性なども無くなり陽性者も下がると思ったりしますね。112
相川泰一さんがリツイート故郷求めて@furusatochan·11月4日米国大統領を決めるのは米国民だが、私はトランプが拉致被害者家族に会って抱擁してくれたことにだけは強く感謝している。現役大統領がそこまでしてくれた。これは彼が勝っても負けても変わらない歴史だ。人の心があるってこういうことじゃないかな。26104
相川泰一@AikawaYasukazu·11月4日なんだ、すでに厚労省も新型コロナは病原体としてはインフルエンザ同等と認めていたのか。知りませんでした。引用ツイート岩田県太郎@Harimao0091 · 11月4日気づかないふりをしていましたが ちょっと前厚労省が 新型コロナウイルスを4種病原体に追加しました インフルエンザと同じだってさ twitter.com/kutsunasatoshi…1828このスレッドを表示
相川泰一さんがリツイートohnasutta@OgVu5JfNGyS4mjN·11月4日返信先: @eVDBGQP1vRkvakvさん去年の9月にはコロナ症状がカルテで出ていたというニュースが先日ありました。夏には発生していたとすると、相当数が既に日本にも入ってきていたんですよね。去年の9月~1月だけでも400万人弱の訪日中国人。武漢市の新型コロナ、昨夏にすでに感染拡大か 米研究新型コロナウイルス感染症は中国湖北省の武漢市で昨年8月から広がり始めていた可能性があるとの研究結果が報告された。米ハーバード大学医学部のチームが、衛星画像とインターネット検索のデータを基に論文を出した。この論文は査読はまだ行われていない。cnn.co.jp1125
相川泰一さんがリツイートKan Nishida @KanAugust·10月14日1/ 今回のコロナへの対応ほど民主党と共和党の違いがわかりやすい例はないのでは。 まずは、こちらがアメリカの州ごとの最新の失業率(8月末時点)。 青:民主党知事 赤:共和党知事111,0711,808このスレッドを表示