Category

  • 季節を感じよう! いつも、美味しく。
    シルクブレッドのアレンジ Vol.4

    Food / 2020.7.3

    • twiiter
    • facebook
    • LINE

    text:Emi.A /photo・styling:Mari Oka /edit:Verocity

    「そのままがおいしい」をコンセプトに、こだわって作っている生食パンのシルクブレッド。
    そのまま食べると、こだわったしっとり感と豊かな風味を楽しむことができます。
    アレンジシリーズのラストは7月〜9月のアレンジ!季節は夏に入り、イベントもたくさんあるシーズンに。今年はなかなか外出が難しくなりそうですが、そんな時はこのシルクブレッドのアレンジでイベントを楽しみませんか?

    人気インスタグラマー まりさんをご紹介

    まり(料理家・インスタグラマー)

    チーズテリーヌ、レインボータルトなどが人気を集め、フォロワー数7万人超え!製菓系WEBサイトへのレシピ提供も。
    お料理とお菓子作りが大好きな主婦。育ち盛りの息子が2人いるため、"手作り"と"素材"にこだわり栄養バランスの取れた食欲の湧く献立を日々心がけている。

    今回アレンジしてもらった
    イトーヨーカドー限定のシルクブレッドとは??

    豊かな風味、しっとりなめらかな食感が特徴のシルクブレッド。カナダ産の高級小麦粉、北海道産生クリーム、バターとハチミツを使用。
    イーストフード、乳化剤、マーガリンやショートニングなどを使わず、シンプルな食材だけで作りました。
    “そのまま”でも美味しいシルクブレッドですが、アレンジして楽しむのもおすすめです。

    まりさんの
    胸がきゅんとなる
    アレンジのご紹介!

    作ってもらったのは、七夕にぴったりの星形サンドイッチ!
    縦長に厚さ2cm程にスライスしたシルクブレッドを星型でくり抜き、苺ジャム、マーマレード、薄くスライスしたきゅうり、生ハム、チェダーチーズなどを乗せて、その上に更に小さい星型で真ん中をくり抜いたシルクブレッドを重ねてサンド。
    星をモチーフにした可愛いアレンジはお子様も喜びますね!

    七夕感が出る様に笹の葉をアスパラときゅうりで、短冊をレッ ドキャベツとパプリカで見立ててお皿を飾りました。

    作ってもらったのは、レアチーズクリームのレインボーオープンサンド!
    おしゃれなケーキかと思いますが、こちらもちゃんとシルクブレッドを使ったアレンジ。
    ケーキはハードルが高い・・・と思ってもパンでアレンジできるなら嬉しいですね!
    夏のトロピカルを演出できるアレンジはホームパーティーにもおすすめです。

    使用したフルーツを出来上がったオープンサンドの周りにも 置いて、華やかさを演出しました。 夏の夕立後によく虹が見える事があるので、虹をイメージして フルーツを並べています。

    作ってもらったのは、お月見フレンチトースト!
    シルクブレッドを4~5cm角にカットして、卵液(卵、生クリーム、砂糖を混ぜたもの)に漬けて、バターを溶かしたフライパンで焼いたフレンチトースト!お月見団子をイメージして積み上げたシルクブレッドのフレンチトーストはまさに、十五夜。
    和のイベントもパンで洋風アレンジが可能!

    お月見団子の様に高く積み上げて、十五夜感を演出しました。 ススキの代わりに黄色と白のカスミ草を飾っています。

    まとめ

    そのままがおいしいシルクブレッドだからこそ、アレンジも美味しくできます!
    小さなサイズ感や好きな厚さにカットできるところがアレンジの幅を広げてくれますよね。
    おしゃれ!可愛いがたっぷり詰まったアレンジ、是非試してみてください!

    Pick upこちらもおすすめ!ピックアップ