Category

  • いつものセブンプレミアムを
    ちょい足しアレンジで新発見⁉
    ~和菓子編~

    Food / 2020.1.28

    • twiiter
    • facebook
    • LINE

    photo:Miki Ushigome / foodcoordinate&styling:Mieko Ito / edit:Verocity

    新たなおいしさを発見するために、いつものセブンプレミアムに何かを加える「ちょい足しアレンジ」をしてみました!フードコーディネーターの伊藤美枝子さん考案のレシピをセブンプレミアム開発担当のメンバーを交え、試食会を開催!これまで、スナック、さば缶、おつまみと色々なアレンジを挑戦してきました。
    今回は、「和菓子」をつかったアレンジに挑戦しました。はたして「ちょい足しアレンジ」は成功したのか⁉

    小倉羊羹

    小倉羊羹
    ※商品パッケージが変更になる場合がございます。

    北海道産小豆を100%使用し、小豆のつぶ感と風味豊かな味わい深いようかんです。

    小倉トーストを再現!まとまりがあり、裏切らない美味しさでした。
    あんこだと使い切れないことがあるけれど、羊羹なら小分けにできるので、便利という声もありました。
    バター好きには追いバターをしてもよいかも。

    練羊羹

    練羊羹
    ※商品パッケージが変更になる場合がございます。

    北海道産小豆を100%使用し、小豆の風味豊かな味わいで、なめらかな舌触りのようかんです。

    甘じょっぱい系を狙ったこのアレンジ。塩味と甘味のバランスを見つけるのに一苦労。まだまだ改善の余地はありそうでしたが、面白い味で、噛んでいくと味がなじんでいきます。
    皆さんにオススメにするには、もう一歩という結果かもしれません。

    まとめ

    「ちょい足しアレンジ」いかがだったでしょうか。
    実際にやってみないと美味しいかどうかわからないというのが、「ちょい足しアレンジ」の面白さかもしれません。
    ぜひ、おすすめの新しい食べ方があれば、どしどし募集中!次回の挑戦に乞うご期待!

    他にもいろいろ。
    セブンプレミアム 和菓子はこちら

    Pick upこちらもおすすめ!ピックアップ