HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 11月6日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 キレイいきいき通販
06:00 いきいき生活応援通販
06:30 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~
07:00 キレイいきいき通販
07:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
08:00 宝塚カフェブレイク
<出演>水美舞斗(花組) <司会>中井美穂
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 あんぎゃでござる!![再] 「#133新選組あんぎゃ!!後編」
幕末の京都を駆け抜けた新選組ゆかりの場所を訪ねる「新選組あんぎゃ!!」後編。今回は都で一躍名を挙げた池田屋事件以降、つかの間の絶頂期と、時代の渦に飲み込まれ消えていった時代を巡る。まず東山区にある幕末ミュージアム霊山歴史館を訪れ、近藤勇や土方歳三の愛刀などを見学。続いて京都駅近辺に移動し、内部分裂で幹部の伊藤甲子太郎が暗殺された場所や、「まぼろしの屯所」と言われた絶頂期の屯所の地を訪ねる。最後は新選組の実質的な終焉の地、伏見へ。藤森神社で近藤勇にまつわるエピソードを聞き、鳥羽伏見の戦い勃発の地へ。その悲しい結末とは…。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
09:30 いきいき生活応援通販
10:00 森脇伝説[再] 「大阪・大正」
森脇健児が、あの手この手で街と向き合う一生懸命バラエティー。今回は大阪市大正区から“リトル沖縄”の魅力を知って欲しいと挑戦状!案内人は元バスガイドで、おきナニワん大正区観光案内所での勤務経験もある尾上春子さん。「おきナニワん」とは沖縄+大阪(ナニワ)という意味で、森脇は沖縄と大阪それぞれの名物を組み合わせた“ええとこどり”の新感覚フード「おきナニワんフード」と対決!親子で守り続ける大正区が誇るB級グルメとは果たしてどんなものか?「おきナニワんジーマーミアイス」はよく見れば可愛い?動物たちに囲まれていただける。さらに沖縄家庭料理のお店では、三線(さんしん)&沖縄民謡のライブに飛び入り参加、大正区の夜はおおいに盛り上がる!大阪市大正区で出会う人々とのふれあいを、どうぞお楽しみに!◆<出演>森脇健児
10:30 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「蛸薬師通」
今回散歩する通りは「蛸薬師通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は木屋町通から西は佐井西通に至る、全長約3.5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(女優)
11:25 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 韓国ドラマ・宮廷女官チャングムの誓い[終][再] 「我が道」
大長今(テジャングム)の称号を与えられ、王の主治医としての日々を送るチャングム。しかし加齢とともに中宗の身体を病魔がむしばむ。チャングムは、唯一の治療法として腸閉塞を起こした部分を切除することを提案。しかし刃物で人体を切るという初めて聞く治療法に周囲の反対はすさまじく、チャングムを支持している内医院(ネイウォン)でさえその無謀さを問う。大臣たちはこぞってチャングムを王の主治医の座から下ろし、厳罰に処すよう、中宗に直訴する。そもそも王の主治医とは、王の崩御とともに「王を守りきれなかった」罪により死罪となることが常だったのだ。間もなく訪れるであろう死期を悟った中宗。チャングムを守るため、内侍府(ネシブ)の長官にある密令を下す…。◆<出演>イ・ヨンエ チ・ジニ ホン・リナ イム・ホ ヤン・ミギョン
12:53 きらきん! 「近江八幡アートイベント中継&学天即の“ボタン”学!」
▽「学天即のナルホド◯◯学」 79歳店主が60年かけて集めた“ボタン”!その驚きの数とは?▽「ワダちゃんねる」 近江八幡のアートイベント「BIWAKOビエンナーレ2020」から生中継!▽「もっと知りたい京都」 大正時代の二大スターが手がけた円山公園のBEFORE&AFTERを梅林秀行が案内!▽「アニマルボヨヨン」 動物たちのかわいいしぐさや意外な一面を紹介。今回は「ケヅメリクガメ」▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.の最新情報&サンガスタジアムを澤武アナがリポート!▽「きらきんチャンス!」 今回は1万円!番組開始と同時に受付スタート!▽メッセージテーマは当日発表!お送りいただいた方の中から抽選でプレゼントも!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 ワダちゃん(女と男) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)
14:25 ハッピーショッピング
14:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
15:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 おススメ新電力情報
16:00 私を救った健康の分岐点
16:30 お買い得市場
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「milk」chelmico▽「夜風とハヤブサ」indigo la End▽「世界にひとつの僕のカレー」浜端ヨウヘイ
17:15 キレイいきいき通販
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…ズワイガニ解禁 舞鶴で初セリ▽きょうのニュース…新型コロナの影響で例年より少ない 吉例顔見世興行 遂に「まねき書き」▽フェイスUP…現代の名工 京都府からは8人選出▽永観堂もみじのライトアップと紅葉情報 ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「宮崎県三股町」
今回、タビ好キのご両人が訪れたのは宮崎県の南西部に位置する三股町。70年前に誕生した前川さんと同い年の町です。以来、右肩上がりで人口が増えていっているんだそう!地方の集落としては大変珍しい現象…多くの人を惹きつける三股町の魅力を探るべく歩を進めると、農作業中の男女を発見。お話を聞いてみると、実は夫婦ではなく、「農作業が大変そうだったから手伝いに来た」とのこと。困った人がいればご近所同士で、助け合いながら暮らしている温かい雰囲気。さらに行くと、絶体絶命のピンチから奇跡のサバイバルを生きのびて、九死に一生を得たお父さんと遭遇。さすがの生命力で、お話も達者!爆笑の連続です。ご近所同士の付き合いがどんどんなくなっている現代で、優しい気持ちで溢れた集落をタビし、人々を集める三股町の魅力を感じたタビとなりました。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン)
19:55 水戸黄門 第十一部 「うっかり八兵衛お殿様(本荘)」
本荘二万石のお殿様がおしのびで領民の暮しを見廻って上気機嫌。そのお殿様が何と八兵ヱと瓜二つ。一方城中は、殿様の眼を外に向けさせて私腹を肥そうと策をめぐらす悪家老の黒い霧が立込める有様。正義の若侍が死を決して、八兵ヱを替え玉に遂にクーデターを計画。本物の殿様と水戸老公の出会いから、珍騒動が続出する。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 大和田伸也 ほか
20:54 まもなく京bizX
20:55 クジマエ
21:00 京bizX
▽ビジタネ…京都大学の学生エンジニアがもつ力を社会に生かそうというベンチャー企業を紹介します。▽8ミニッツ…多くの飲食店や美容室を運営する辻敬太さんにコロナ禍の今、起業をめざす若者に必要なマインドを聞きます。▽おさらいエコのみぃ…今週1週間の京都の経済ニュースをお送りします。▽マチネタ…女性の働きやすさを重視した、山科で話題のお店を紹介します。▽スグレモノ…様々なワインに合わせることができる万能ワイングラスがスタジオに登場します。◆<出演>竹内弘一(KBS京都アナウンサー) 池田琴弥 羽田優里奈 <ゲスト>辻敬太(EARTHホールディングス社長)
22:25 京の水ものがたり 「京都の水道水」
第2代京都市長・西郷菊次郎が推進した琵琶湖第二疏水は、京都市に住む人々の飲用水を担う大切な水路です。琵琶湖の取水口から蹴上浄水場まで、第二疏水の流れと歴史を解説します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
22:30 感動の世界遺産 「サルヴァドール・デ・バイア歴史地区(ブラジル)など」
ブラジル北東部、大西洋に面した港湾都市にあるサルヴァドール・デ・バイア歴史地区。ポルトガルの植民地時代、ブラジルの首都だったこの地では砂糖や金の交易で栄えた名残として当時の邸宅や、教会などが街中に数多く残っている。◆<ナレーター>窪田等
23:00 目指せ!!クラウン!11~シングルへの道~ 「目指せ!!クラウン!~シングルへの
2020年は、毎年恒例となっていた若手女子ゴルファーを応援する「京都クラウンレディース」が、新型コロナウイルスの影響により開催できなくなりました。そこで今回の番組は、多くの視聴者から好評だった「2018 京都クラウンレディース・プロアマ大会」の模様をプレイバック。元阪神タイガースの真弓明信さん、岡田彰布さんという豪華両監督をゲストに迎えてのプロアマ大会。どんな素晴らしいプレイが飛び出すのか、お楽しみに!!◆<出演>真弓明信(元阪神タイガース監督) 岡田彰布(元阪神タイガース監督) 平野ジェニファープロ ほか
23:30 KYOTOの休日 「エースホテル京都」
京都市内中心部を南北に貫くメインストリート烏丸通と、姉小路通の南東角に建つ、瀟洒なレンガ造りの建物、新風館(しんぷうかん)。その前身は1926年、大正15年竣工の「旧京都中央電話局」です。京都市の登録有形文化財 第1号となった建物は、2001年に電話局から商業施設へと生まれ変わり、そして今回、2020年の改修で、ホテル・店舗・映画館からなる複合施設へと生まれ変わりました。運営はアメリカ・シアトル発祥のエースホテル。宿泊客だけでなく、地元の人びとが集うコミュニティとして。そして新たなカルチャーを生み出す拠点として。ホテル業界に新しいトレンドを発信してきたエースホテル、アジア初進出の地に、ここ京都が選ばれました。“East meets West”のコンセプトのもと、日本の建築家、アーティスト、職人たちが、LAを拠点とするクリエイター集団と生み出す、全く新しいタイプのラグジュアリーホテルです。◆<出演>村田千弥 <ナレーター>矢口恭平
00:00 魔女の旅々
あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、流されるように気ままな長い旅を続けています。この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、誰かの美しい日常に触れながら、彼女は旅人として、これといった目的もなく、色々な国や人との出逢いを繰り返します。そして同じ数だけの――「構わないでください。私、旅人なものですから。先を急がなければならないのです」そんな魔女イレイナが紡ぐ、出逢いと別れの物語…。◆<声の出演>イレイナ:本渡楓 フラン:花澤香菜
00:30 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ 「第6話」
迷宮都市オラリオの中心に座するダンジョン――数多の怪物(モンスター)が産み落とされるこの大穴は、未だ人類が想像し得ない『未知』を無数に孕んでいる。女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルが<ヘスティア・ファミリア>を結成し、はや数ヶ月。幾人かの友を加え、彼らのファミリアは急速に成長の途を辿り、都市の注目を集めていた。突如彼らのもとに舞い込んできた『未知』――それは、異端児(ゼノス)と呼ばれる言葉を解する怪物(モンスター)だった。『未知』は混乱を誘(いざな)い、常識をも破壊し苦悩と葛藤を喚び起こす。その先にある『可能性』を覆い隠してしまうほどに……激動のオラリオで、ベルに決断の時が迫る――これは、少年が歩み、女神が記す、――<眷族の物語(ファミリア・ミィス)>――◆<声の出演>ベル・クラネル:松岡禎丞 ヘスティア:水瀬いのり リリルカ・アーデ:内田真礼 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正 ヤマト・命:赤崎千夏 サンジョウノ・春姫:千菅春香 リュー・リオン:早見沙織 アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織 ウィーネ:日高里菜
01:00 くまクマ熊ベアー
悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?
そして、その地に降り立ったユナの装備は『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?くま……?クマ……?熊……?ベアー……?「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」クマっ子、爆誕!しかもこのクマ、ただのクマじゃない。世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、とんでもなくスーパーなクマだったのだ!そんな、世界征服だってできちゃいそうな強大な力を手にしたユナの目的――それは!?この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪◆<声の出演>ユナ:河瀬茉希 フィナ:和氣あず未
01:30 D4DJ First Mix 「#2 Next Step」
あの光景を、私たちは忘れない。「ハッピーアラウンド!」が口癖の愛本りんく。日本に帰国した彼女は、DJ活動が盛んな陽葉学園に転校する。そこで目にしたDJライブに感動し、明石真秀・大鳴門むに・渡月 麗を次々と巻き込んで、ついにはDJユニットを結成することに。Peaky P-keyやPhoton Maidenなど、学内のDJユニットとも交流しながら、りんくたちは大きなステージへと駆け上がっていく……!りんくとのDJ活動を決意した真秀は学内でのファーストライブの開催を決めるが、なかなか興味を持ってもらえず思い悩む。そんな中、学内でのリミックスコンテストを知り真秀は「これだ!」と応募をすることに。徹夜で仕上げたリミックスはりんくにも気に入られ、さっそく二人で応募する。その結果は……!?◆<声の出演>Happy Around!(愛本りんく:西尾夕香 明石真秀:各務華梨 大鳴門むに:三村遙佳 渡月麗:志崎樺音) Peaky P-key(山手響子:愛美 犬寄しのぶ:高木美佑 笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香 清水絵空:倉知玲鳳) Photon Maiden(出雲咲姫:紡木吏佐 新島衣舞紀:前島亜美 花巻乙和:岩田陽葵 福島ノア:佐藤日向)
02:00 イイものショッピングゥ~!
02:30 CSI:マイアミ7 「負け犬の家」
ビーチの建設現場で、地中に生き埋めにされた男が重機のドリルで死んだ。男は牧師で、子供をたちをギャングから遠ざけようと熱心に活動していた。そのため、ギャングからたびたび嫌がらせを受けていた。生き埋めにされる前、牧師は銃で胸を撃たれていた。見つかった銃弾は10年前の麻薬絡みの事件と結びつける。ギャング団の元ボスが浮かび上がるのだが、元ボスは「更正した」と主張する。◆<出演>デヴィッド・カルーソ エミリー・プロクター アダム・ロドリゲス ジョナサン・トーゴ ほか
03:20 天気予報最終便
03:23 クロージング
03:24 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら