広告を掲載
サラリーマンさん
[更新日時] 2020-11-05 13:01:32
わらびのシェアハウスに住んでいます。第一⚫産の運営ですが毎年値上がりしています。
【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21
シェアハウス
-
2169
匿名さん 2020/10/07 22:53:44
>>2167 通りがかりさん
マンションノートなどで物件の評判や、Googleや他サイトで管理会社自体の口コミ探してみては?
具体的な事がわからないのでなんともいえませんが、悪い所ならネットに上がっているかもしれません。
ただ、悪い評判が多数あってもそれ以上にサクラが入って平均評価は5近い所とかもありますが。
サ○○○○○××とか。ここは口コミ悪すぎてか、Googleに登録し直してるので名前も変わってますし前の口コミは全て消えてますが。。。
-
2170
匿名さん 2020/10/07 23:47:06
>>2168
営業妨害という言葉を使ってる事から管理会社の方であることは誰でもわかります。
あなたは本当の事を言われると、何を根拠に~言うんですか?ってはぐらかすのが口癖です。あなたが管理しているシェアハウスに住んだことがあるので、よ~く知っています。
触れられたくない痛いところを突かれたので逃げましたね。
管理側の人間がセクハラとかあり得ないです。
エグい事ばかりしてたら、あなたにとって悪い口コミ書かれても自業自得でしょ。
-
2171
匿名 2020/10/08 00:47:33
>>2170 匿名さん
事実であり改善されてない違法行為であれば問題ないでしょうから再度かかれてはいかがですが?
私は管理会社側ではないので、管理会社の悪い評判をかかれても痛くも痒くもありませんし、事実であれば参考になるのでどうぞご自由に。
本当に管理会社側と思い込んでいるかどうかは知りませんが、決め付けて煽る行為は荒らし行為と変わらないためここで失礼します。
-
2172
匿名さん 2020/10/08 11:01:57
↑の人はこれでしょ
「独善的」とは、自分だけが正しいと考えるようすのことです。 「自分が正しい」という考えに固執して、他の人の意見を聞き入れないようすのことを表す言葉です。 また、「他人のことを考慮せず自分ひとりの考えをよしとし貫こうとするさま」を表すこともあります。
-
2173
匿名さん 2020/10/08 14:51:31
在日朝鮮人らしいけど、自分の主張を押し通そうとするばかりで、謙虚さがなく、日本人とは合わない感じ。黒を白に変えようとする強引さも自分には無理かな。ネット上で半島の人が叩かれてる書き込みを目にするけど、なんとなく理由がわかってきました。
-
-
2174
匿名 2020/10/09 05:38:10
清掃や消耗品のサービスがないシェアハウスにお住まいの方にお伺いしたいのですが、備品の掃除やメンテナンスなどどうされてますか?既出だったらすみません。
具体的には、内覧時に説明のない入居後発覚したシンク下収納のカビ・穴(貫通はしてません)、洗濯槽は入居時既にカビだらけでクリーナー3回使っても洗濯物が汚れる(解体掃除が必要なレベル)、親機ではwifiが届かない部屋・フロア用の中継機、故障した掃除機や電子レンジの修理などです。
備品の修理は住人が壊したわけではないので普通なら管理会社持ちだと思いますが、洗濯槽の掃除や中継機って微妙な所なので、他のシェアハウスではどうなんでしょうか?
他の住人に折半を要求するのも難しいですが、1人で全部負担するのはキツイです。
最終的には会社次第でしょうが、他のシェアハウスではどうしているのかアドバイスなど頂ければ助かります。
参考までにですが、清掃などは入りませんし家賃は少々高めですが、立地・アクセス・個室の設備や広さ、騒音など住人トラブルの回避のしやすさなど考慮すると、GGハウスやハナサカスなどの部屋と比較してコスパ的にはいい感じかなと思います。
-
2175
通りがかりさん 2020/10/09 07:34:09
>>2174
清掃さんが入らず、居住人の当番制でもないという時点で、まずちょっと疑問ですよね。
洗濯機内の汚れや、キッチン、浴室の排水溝の詰まりなどは管理会社へ連絡してみてください。
その他の不備もまずはすべて写真におさめて、記録が残るようにメールで連絡するといいかと思います。
お話を聞く限り、自己負担や他居住者と折半する必要は全くないかと思います。
-
2176
口コミ知りたいさん
2020/10/09 17:27:35
2150です。
なんか流れを荒らしたみたいに
なってしまいすいません。
2~3年程前までシェアハウスの会社に勤めてて、
今は別の仕事をしていますが、
ちょっとシェアハウスについて
知りたい事があったので、
久々にこちらをのぞかせてもらい
書き込んでしまいました。
シェアハウス業界から少し遠ざかってるので
的確に答えられるかわかりませんが、
何か質問ある方いれば、
答えられる範囲で答えます。
わかりやすいように名前
"口コミ知りたいさん"
にしておきます。
-
2177
匿名さん 2020/10/10 01:56:33
>>2174 匿名さん
私の住んでいるシェアハウスのリビングのエアコンが壊れていると言うより、全くのノーメンテです。フィルターは詰まり、カビだらけです。誰が掃除、メンテナンスをすれば良いのですか?委託している清掃会社はやってくれません。故障してます。
-
2178
匿名 2020/10/10 02:47:05
>>2175 通りがかりさん
ありがとうございます。
シンク下収納を除けば、使用状況は現状そこそこ綺麗かなと思います。風呂場は暫く掃除してないのか少しカビ生えてましたが…まぁこれは簡単に掃除できるので、悪化しなければよしとします。
洗濯機は見た目綺麗なのですが、洗濯機するとカビが浮いてくる感じなので、洗濯槽の裏側は凄いことになってそうですが解体しないと撮れないです。なので、洗濯機回してカビが浮いているところなど撮っておこうと思います。
とりあえず、退去の時に濡れ衣を着せられないよう証拠として共有部・部屋全て画像は撮りました。カビは逐一報告すると責任を問われないらしいのでこれも連絡しておこうと思います。一々面倒だとうるさがられるかなと思い連絡はしてないのですが、修繕は不要な箇所(IHのキズなど)含め画像も全て送っておいた方がいいでしょうか?画像を撮っておくだけでもおくだけでもいいのでしょうか?
コスパ的には相応なのかな?と思ってましたが、最初に教えてくれなかったことや、物件のホームページと内容が多少異なる(私はホームページ経由ではないですし、契約書の時清掃や備品の事などは一応聞いてました)ので、念のため証拠などは撮っておこうと思います。
あと、個室の備品などはまえの住人の希望で撤去されたらしいのですが契約書には備品として記載されてます。これも一応メールなどで言質を取っておいた方がいいのでしょうか?
長々とすみません。
このスレッドも見られています