賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シェアハウス

広告を掲載

  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2020-11-05 13:01:32
5
口コミ人気度

わらびのシェアハウスに住んでいます。第一⚫産の運営ですが毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26 管理担当】



[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

シェアハウス

コメント  

  1. 2149 匿名さん 2020/10/05 23:24:08

    新しい部屋を見つけ、窓のない狭小部屋とおさらばすることができました。区に相談したところ、実地調査で窓と広さを確認できれば違反であり指導が入るとのこと。回答してくれた方、ありがとうございました。

    退去費用では恐らく定価1万くらいのベッドのカビと摩擦でできたスレ(3年間住んでました)のため2万近く、カビたフローリングの交換で3万、これまたカビた壁に1万取られました。

    窓も換気口もないのでエアコンは24時間つけっぱなし(許可は取ってます)、高濃度アルコールで消毒してましたが焼け石に水でした。しかしどうやら、きちんと記録を取り管理会社に報告し対応を仰ぐなどし、都度対策を取っていればカビについての修繕費は払わなくていいようです。今回は自主的にカビ対策を行っていただけで報告も記録もしていなかったので、アルコール消毒液も修繕費も無駄な出費となり高い勉強料になりました。

    新しい部屋は2m^2の窓つき、通気口・換気口つき、新築、2倍近くの広さで、築40年・窓なし・7平米未満の今の部屋とは天地の差でカビは生えにくそうですが、これまで通り気を付け、万一生えたら記録・報告をきっちりしようと思います。

    最も、こちらは入居時に償却で2万クリーニング代を取られてますが、修繕費が2万を超えないに越したことはないので。

    もし他に退去時の修繕費対策などあれば教えてくださいm(_ _)m

  2. 2150 匿名さん 2020/10/06 05:07:51

    憶測で詐欺と書き込んだり
    実際にはなかったこと、または誇張して
    書き込んでるの見つかって
    偽計業務妨害罪に問われないように
    気をつけて書き込んだ方がいいかと。
    ネットの誹謗中傷話題だし、
    ピリついてる会社も多いのでは。

  3. 2151 通りがかりさん 2020/10/06 07:08:29

    >>2150 匿名さん
    誹謗中傷は論外として
    現状に不満を持っている人が多いってことで
    それを機に経営管理体制を改めてくれる良心的な管理会社が望まれるのではないでしょうか。

    情報共有ができる場所は貴重ですし。

    通りすがり失礼しました。

  4. 2152 匿名さん 2020/10/06 07:44:25

    >>2150 匿名さん
    憶測や嘘はダメですが、実際にあったことってどこまで書いていいんですかね?問題の管理会社やオーナー、物件の名前を出さず特定もできないような内容ならセーフ?
    犯罪・違法行為が未解決のまま放置されていて、他者に不利益を被らせる可能性がある場合はまず問題にならないという認識ではありますが。
    無用なトラブルに巻き込まれたくないし身バレ防止のため、とりあえず名前や特定できる内容は出さないようにはしています。

    一件だけのせても問題のあるシェアハウスは他にも沢山あるだろうから、こういう所はこういう問題があるから嫌なら避けるべき、とか、物件は特定できない内容で実体験を載せるのもアウトですかね?

  5. 2153 匿名さん 2020/10/06 12:07:24

    >>2150
    この掲示板を見なければ、気にする必要もなくなるのでは?

  6. 2154 匿名さん 2020/10/06 12:39:41

    >>2153 匿名さん
    会社の見込み客が口コミを見て風評被害で機会を逃すと困るから気にする会社もあるでしょう。口コミチェックなんてしてない会社でも、人づてに聞いて…ってこともなくはないですし。
    悪評が全て本当の事で問題アリな会社なら自業自得ですが。

  7. 2155 匿名さん 2020/10/06 13:05:35

    >>2154 匿名さん

    シェアハウスにトラブルは付き物です。後は管理会社がどのように対応するか?

  8. 2156 匿名さん 2020/10/06 14:03:23

    >>2155 匿名さん
    話ズレてませんか?
    トラブルがあろうがなかろうが事実無根の口コミは営業妨害ですよ。

  9. 2157 通りがかりさん 2020/10/06 16:52:30

    どれとは言いませんが・・・
    業者側の方がいらっしゃるのかな?
    管理側にも言い分はあるでしょうけれど
    住人の立場で考えることも大切だと思います。

  10. 2158 匿名さん 2020/10/07 00:59:40

    >>2157 通りがかりさん
    2154、2156です、事実無根の口コミは流石に明らかにダメでしょうと思い書き込みましたが住人側です。
    営業妨害などは除き住人側が黙ればいい問題じゃないですね。逆に、管理側が黙ればいい(見なければいい)問題でもないと思います。
    お互い、おかしい口コミには真っ当な理由があるなら指摘し営業妨害などは当然削除されるべきだし、そうでないなら一方的に黙れは違うと思います。

    個人的には管理会社側の意見は聞いてみたいですね。安いから我慢してって事であれば、家賃共益費に対して実際の経費がいくらかかってるのか?など。人件費・必要経費はどれくらいなら妥当で優良シェアで我慢すべきか、ぼったくりシェアなのか、適正な値段ではないor適正だが合わないので引っ越すべきか?など参考にしたいので。

      メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

      メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

      このスレッドも見られています

      スポンサードリンク 広告を掲載

      スポンサードリンク 広告を掲載

      最近見たスレッド

      東京都の物件

      全物件のチェックをはずす
      リビオレゾン浅草

      東京都台東区浅草3丁目

      3,380万円~6,340万円

      1LDK・2LDK

      30.32平米~57.89平米

      シティテラス中野

      東京都中野区中野六丁目

      未定

      1LDK~4LDK

      61.48平米~87.34平米

      プレミスト金町

      東京都葛飾区東金町3丁目

      2,800万円台予定~6,200万円台予定

      1LDK~3LDK

      35.33平米~76.11平米

      ローレルコート赤羽

      東京都北区赤羽南二丁目

      6,398万円

      3LDK

      65.46平米

      パークホームズ日本橋本町

      東京都中央区日本橋本町4丁目

      未定

      2LDK~3LDK

      56.93平米~91.19平米

      ザ・パークハウス 駒沢レジデンス

      東京都世田谷区駒沢3丁目

      未定

      2LDK・3LDK

      55.23平米~99.06平米

      アトラス築地

      東京都中央区築地6丁目

      未定

      2LDK~4LDK

      52.19平米~81.97平米

      パークホームズ用賀一丁目

      東京都世田谷区用賀1丁目

      未定

      2LDK~3LDK

      63.16平米~75.58平米

      プラウド中目黒

      東京都目黒区中目黒四丁目

      2,900万円台予定~5,400万円台予定

      1R~1LDK

      16.63平米~37.63平米

      ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー

      東京都港区三田5丁目

      6,580万円~2億800万円

      1LDK~3LDK

      46.35平米~103.80平米

      ヴェレーナグラン赤羽北フロント

      東京都北区赤羽北二丁目

      4,998万円~7,998万円

      2LDK~3LDK

      65.88平米~82.67平米

      ソルフィエスタ堀切菖蒲園

      東京都葛飾区堀切一丁目

      4,599万円~4,999万円

      3LDK

      54.37平米~70.03平米

      リビオ東中野HILLTOP

      東京都中野区東中野1丁目

      3,790万円~9,840万円

      1R~3LDK

      26.79平米~76.66平米

      プレミスト月島

      東京都中央区佃3丁目

      2,900万円台予定~6,200万円台予定

      1R~2LDK

      25.36平米~42.28平米

      注目のテーマ

      3,000万円以下のマンション

      3,000万円以下のマンション ゆとりある生活のためにやっぱり予算は大切。

      速報!新発表物件

      速報!新発表物件 いい物件選びには早めのチェックが重要。

      駅から徒歩5分以内!

      駅から徒歩5分以内! 毎日の通勤・通学を考えるとやっぱり駅は近いほうがいい!

      タワーマンション

      タワーマンション 地域のランドマークとなるタワーマンション。眺望やステータス感も満点。

      大規模マンション

      大規模マンション 共用庭や駐車場など充実した施設とコストパフォーマンスが魅力。

      即入居可能なマンション

      即入居可能なマンション購入して即入居できる物件を集めました。実物を見て決めることもOK。

      お役立ち情報

      不動産売却一括査定 あなたがお住まいの物件を無料で一括査定依頼してみよう!

      Yahoo!不動産 おうちマガジン 不動産にまつわるマジメな記事から面白記事まで、家さがしが楽しくなる情報をお届け!(ほぼ毎日更新)