百田尚樹@hyakutanaoki·16時間アメリカ大統領選。 私の知っているアメリカ人の多くが、「不正が行われたのは間違いない」と言っていました。 もうそうなら、アメリカの民主主義の崩壊です。つまりアメリカの崩壊です。 このツイートも消されるかもしれません。3619,4272.2万
高須克弥@katsuyatakasu·11月4日「この署名簿は不備だから受理しません。持って帰りなさい」と言われて署名簿を持ち帰ったチームをしかりつけて、不備な部分とやらを補足して署名簿を完成させて受理させた。 わし、絶対に負けない。 なう。3663,9073万
門田隆将@KadotaRyusho·23時間「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。引用ツイートRNC Research@RNCResearch · 10月24日Joe Biden brags about having “the most extensive and inclusive voter fraud organization in the history of American politics” https://youtu.be/BRZEs9BRGK40:241,152.7万 件の表示4471万2.3万
高須克弥@katsuyatakasu·11月4日西尾の選挙管理委員会に署名簿の受け付け完了と報告なう。 これで全て落着。 イエスリコール大村知事チームの勝利だ。お疲れ様。お休みなさい。3152,1492万
高須克弥@katsuyatakasu·11月4日「いまから12時まで訂正を続けますか?明日の訂正は認めません」 と選挙管理委員会の担当に言われたといま報告。 明日は抗議に行く。 公僕の言葉とは思えない。血も涙もない鬼悪魔ではないか。4163,9511.8万
門田隆将@KadotaRyusho·22時間法廷闘争は内部告発が鍵を握る。バイデン氏が吐露した「かつてない最大規模の不正投票組織」なら必ず良心の呵責に耐えかねた内部告発者が出てくる。その証言が具体的で細部にわたるものであれば国全体が揺らぐ。そこまでトランプ陣営が攻勢をかけられるか否か。大統領選第2ラウンドのゴングが鳴る。2223,8671.7万
黒瀬 深@Shin_Kurose·15時間まるでトランプ氏がゴネてるかのように報道する日本のマスコミ、本当に腐ってますね。今回は客観的に見て不正の疑いが強い選挙でした。アメリカでも多くの専門家や識者が指摘している。司法の判断も出てないのにミスリードは止めるべき。トランプ氏 敗北拒否へ布石? - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2414,4031.6万
高須克弥@katsuyatakasu·11時間何万人もの署名者のお名前に触れることができました。 心より感謝を込めてチェックを入れさせていただきました。 賛同してくださりありがとうございました。 おやすみなさい。引用ツイート高須克弥@katsuyatakasu · 20時間署名簿を選挙管理委員会の指示に従って改善しつづけているかっちゃん。必死。孤独なう。2281,4021.5万
黒瀬 深@Shin_Kurose·11月4日今回の米大統領選の何がヤバいかって、アメリカでは知名度抜群の識者が何人も「郵便投票は不正がし放題だ」「国民が寝静まった夜に行われる」とあらかじめ指摘してて、実際その通りの事が起きてる点ですよ。それも普通では絶対あり得ないほど短時間にバイデン票が急増してる。これは司法に訴えるべき。1474,0121.4万
門田隆将@KadotaRyusho·20時間選挙管理委員会の指示に従い、懸命に作業を続ける高須院長。全身癌に侵されている人にはとても思えない。それとともに手元に見える署名簿に胸が熱くなる。一人一人の思いがこもっている事がよく分る。見事な戦いぶり、本当に有難うございました。岡崎、豊橋…等の皆様の更なる奮闘を祈ります。引用ツイート高須克弥@katsuyatakasu · 20時間署名簿を選挙管理委員会の指示に従って改善しつづけているかっちゃん。必死。孤独なう。561,8781.2万
黒瀬 深@Shin_Kurose·13時間あれだけ小さな根拠を掻き集めて「アベは怪しいんだ!調べろ調べろ!」と何年も絶叫してた左翼の方々が、米大統領選でいくつもおかしな点があり、現地で大騒ぎになってる事に対して「いや調べなくていいんだ!もうバイデンで決まった!ネトウヨの負け惜しみだ!」と鎮火に必死なのは、何なんですかね。1333,0781.2万
渡邉哲也@daitojimari·11月4日はい、突如一瞬にしてバイデン票が増えた。統計的にあり得ない。RT @NukoFujiko: @daitojimari 大雑把に人口の7割が有権者で投票率65%だったとすると投票に行った人は268万人 でも双方の合計は320万人なんですよね1073,8321.2万
フィフィ@FIFI_Egypt·19時間本来不正を暴いて糾弾するべき立場の主要メディアが、報道しない自由を行使するのは、不正に積極的に加担しているのも同然、知る権利を侵害してると思う。不正については以前から警告されていたけど、不正選挙で、民主主義を破壊する行為が許されていいわけない。徹底的に追求される事を願っています。993,1671.1万
渡邉哲也@daitojimari·22時間トランプ側はすでに勝利宣言をしている。これを取り下げないでしょう。勝利宣言の場で不正投票に言及しており、一部の州でそれが確認されている。また、そのような州の多くは最終結果ではないとしており、個別の票の適格性有効性をめぐる審査を要求するものと思われます。1142,8471.1万
門田隆将@KadotaRyusho·18時間米大統領選での異変に衝撃を受けたのは台湾。呉釗燮外相は混乱に乗じて中国軍が何らかの動きをする事を警戒。蔡英文総統は厳戒態勢を取るよう指示し、軍は応戦準備を整えた。「中国軍が動く時は何らかの予兆がある」と呉外相。大統領選の異変で東アジアを緊迫感が覆い始めた。「中国は米大統領選後の混乱に乗じて台湾に手を出すかもしれない」台湾外交部長<米大統領選でアメリカの政情が不安定化することを、最も恐れているのは人口2300...newsweekjapan.jp1483,1161.1万
門田隆将@KadotaRyusho·11月4日夜中に大変な事態が生じている。ウィスコンシン州で突然バイデンに10万超が入りトランプはゼロで一気逆転。先月大量のトランプ票廃棄が発見された同州は二重投票が確認され再集計に。ミシガン州でも不自然なバイデン票急増でトランプが開票差し止め要求。大混乱で法廷闘争へ。 https://jp.reuters.com/article/usa-election-idJPKBN27K2M4?il=0…引用ツイートのっき。@十代目@nokiakane_10000 · 11月4日返信先: @daitojimariさんこんな得票数の推移はどう考えても不自然なわけでして1603,7201.1万
高須克弥@katsuyatakasu·16時間バイデンは嘘を言わない立派な人だ。 本当のことだと思います。引用ツイート大紀元 エポックタイムズ・ジャパン@epochtimes_jp · 16時間「史上最大規模の選挙詐欺組織を作った」バイデン氏大統領選開票10日前の発言がSNSで話題 https://epochtimes.jp/2020/11/64328.html#.X6OVsbEPZ68.twitter…1801,8701万
黒瀬 深@Shin_Kurose·11月4日これこそ国会で論じるべきだ。中国はどんどん戦争の準備を進めているのに、日本国内でいつまでも政府にケチ付けてる連中、本当にめでたいなと。やはり立民・共産は日本に要らない、まともな野党の誕生を切望する。中国 海警局に“外国船舶への武器使用”認める法律の草案 | NHKニュース【NHK】中国の周辺海域で監視などを行う中国海警局の任務や権限を定めた法律の草案が明らかになり、管轄する海域で違法に活動する外国の…nhk.or.jp1022,7289,267
黒瀬 深@Shin_Kurose·9時間しかし毎日新聞に続いて朝日新聞まで私を批判して来るとは、大手マスコミがネットの台頭に焦り始めた証拠でしょう。この勢いでどんどん言論の場をネットに移したい。たかが数社が情報を独占するよりも、国民の集合知の方が優れているのは明らかだ。日本の政治に民意を浸透させたい。1191,7469,167
門田隆将@KadotaRyusho·13時間全人代が中国海警局の権限を定める法律草案全文を公表。「中国管轄海域で外国船が違法に活動し海警局の停船命令等に従わない場合は武器使用を認める」と。米大統領選の様子を窺いながら早速公表とはさすが中国。日本漁船の危機である。東シナ海の波はいよいよ高くなってきた。加藤官房長官「中国海警局の動向に高い関心で注視」 中国、海警局に武器使用認める法案公表加藤勝信官房長官は5日午前の記者会見で、中国の立法機関の全国人民代表大会(全人代)が4日、海上警備を担う中国海警局の権限を定める法律の草案全文を公表したことにつ…sankei.com1702,2378,801
保守速報@hoshusokuhou·19時間【米大統領選】ミシガン州で現在の人類最高齢(1903年生まれ117歳)の人より年上の投票者が7人もいたと判明www 1850年生まれの人も・・・【米大統領選】ミシガン州で現在の人類最高齢(1903年生まれ117歳)の人より年上の投票者が7人もいたと判明www 1850年生まれの人も・・・(PC、スマホ推奨です)2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。hosyusokuhou.jp3214,8438,564
黒瀬 深@Shin_Kurose·9時間【拡散希望】朝日新聞のデマを指摘し続けたところ、なんと朝日新聞が「12万4千のフォロワーを持つ...」と明らかに私を指定する形で逆ギレして来ました。 不正選挙については米国の最高裁が判断すべき事です。それを朝日新聞が勝手に決めるとは、あまりにも恐ろしい傲慢です。日本語のツイートにも「警告」 米大統領選の投稿めぐり:朝日新聞デジタル 開票作業が続く米大統領選をめぐり、不正があったかのような内容を拡散する日本語のツイッター投稿に、ツイッター社が「警告」ラベルを付している。誤った情報が拡散するのを防ぐために取り入れた対策で、投稿を引…asahi.com1532,7148,503
フィフィ@FIFI_Egypt·18時間 ワイドショーMCがトランプ氏に「もうちょっと往生際が良くても」 https://news.yahoo.co.jp/articles/d0812fb176dc9911106ce8bc7adc62dfe65eacb9… 明らかな異常事態で、このまま集計を継続することに異を唱えて、非難されるのはおかしい。民主主義では不正は許されないから、徹底的に調査しないとなんだよ。そもそもMCの立場で発言すべき事ではないね。1581,8828,489