アサルトリリィ4弾のCHARM(武器)紹介
こんばんは、おばけんです。
先日より始まりました4弾石川葵の予約、たくさんのお申込有難うございます。
一部店舗ではすでに締め切りとのことですがまだアゾン直営店やアゾネット通販では若干余裕がございます。
ご検討中の方は是非。
詳細は前回のブログエントリーにございます↓
http://assaultlily.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
■4弾CHARM(武器)トリグラフ、形状サンプル
工場から届きましたトリグラフの形状サンプルで遊んでみました。
塗装はまだですが形状的にはこちらで最終的なものとなります!
ゆるい部分やきつい部分を調整してここから塗装です。
今回のトリグラフは変形合体機構を持つCHARMです。
ガンモード/ブレードモード/パルチザンモードの3種に合体変形します。
■ガンモード

これまでの展示では2丁拳銃としてご紹介してまいりましたが今回は1丁ずつご紹介。
こちらはプラズマキャノン的な運用をする高威力な銃になります。

こちらはレーザーハンドガン。出力をコントロールできるという設定で使い勝手の良い命中精度重視のCHARMです。
変形させて銃口を大きく開くことで大きなエネルギー体を射出することも可能です。
■ブレードモード

こちらは威力重視の重みのある剣となっています。
ヒュージに太刀筋が読まれても威力でねじ伏せるような戦いを想定した直接攻撃型CHARMモードです。

設定ではヒートロッドのような鞭状のものが合体して半エネルギー、半実体の剣になるというモード。
製品版では透明パーツを採用する予定です。
この辺りはメカデザインをご担当頂いた東海村原八氏のご提案です!
ツイッターで原型製作前のデザイン画も公開されております。
■パルチザン(長刀)モード
2つを合体させての直接攻撃モードになります。

CHARMはその機能から第1世代型(単機能CHARM、射撃と直接を変形で切り替えられない)第2世代型(射撃直接攻撃変形型CHARM)第3世代型(変形合体機構搭載CHARM)に大別されます。
トリグラフは最新式の第3世代型で扱いは難しいですが多彩な戦闘が可能という設定であります。
(スタッフ:おばけん)
先日より始まりました4弾石川葵の予約、たくさんのお申込有難うございます。
一部店舗ではすでに締め切りとのことですがまだアゾン直営店やアゾネット通販では若干余裕がございます。
ご検討中の方は是非。
詳細は前回のブログエントリーにございます↓
http://assaultlily.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
■4弾CHARM(武器)トリグラフ、形状サンプル
工場から届きましたトリグラフの形状サンプルで遊んでみました。
塗装はまだですが形状的にはこちらで最終的なものとなります!
ゆるい部分やきつい部分を調整してここから塗装です。
今回のトリグラフは変形合体機構を持つCHARMです。
ガンモード/ブレードモード/パルチザンモードの3種に合体変形します。
■ガンモード
これまでの展示では2丁拳銃としてご紹介してまいりましたが今回は1丁ずつご紹介。
こちらはプラズマキャノン的な運用をする高威力な銃になります。
こちらはレーザーハンドガン。出力をコントロールできるという設定で使い勝手の良い命中精度重視のCHARMです。
変形させて銃口を大きく開くことで大きなエネルギー体を射出することも可能です。
■ブレードモード
こちらは威力重視の重みのある剣となっています。
ヒュージに太刀筋が読まれても威力でねじ伏せるような戦いを想定した直接攻撃型CHARMモードです。
設定ではヒートロッドのような鞭状のものが合体して半エネルギー、半実体の剣になるというモード。
製品版では透明パーツを採用する予定です。
この辺りはメカデザインをご担当頂いた東海村原八氏のご提案です!
ツイッターで原型製作前のデザイン画も公開されております。
■パルチザン(長刀)モード
2つを合体させての直接攻撃モードになります。
CHARMはその機能から第1世代型(単機能CHARM、射撃と直接を変形で切り替えられない)第2世代型(射撃直接攻撃変形型CHARM)第3世代型(変形合体機構搭載CHARM)に大別されます。
トリグラフは最新式の第3世代型で扱いは難しいですが多彩な戦闘が可能という設定であります。
(スタッフ:おばけん)
スポンサーサイト
Category: 商品関連
« アサルトリリィ葵&遊糸5コマ漫画? | アサルトリリィ第4弾石川葵ご予約スタートです »
コメント
| h o m e |