スタッフブログ

旅行の話

皆さん、今年の夏はどのように過ごしましたか?
私は家族で群馬に行ってきました。
マスクやアルコールスプレーを沢山持参して、そしてソーシャルディスタンスを守りながら
何とか行くことが出来ました。


image0 (1).jpeg




image3.jpeg

草津の湯畑



image2 (1).jpeg伊香保石段街



image1 (1).jpeg
              

桐生名物ひもかわ





コロナが終息したらまたゆっくり行きたいです。




                     
BY M.U


                                                       

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

道の駅の話


先日、南足柄市の道の駅、金太郎の里にいってきました。


ここでは神奈川ブランド牛の相州牛が格安で食べれたり、ボリューム満点の海鮮丼などがあり、平日でも大変賑わってました。

2267F21D-7F46-4D4F-B548-2BCD6244FED6.jpeg
中には食堂だけでなく、野菜直売所もあり、
地元で取れたナスやしいたけなど安く手に入りとても気に入りました。

メインイベントのご飯は
大奮発して中トロイクラウニ丼をチョイス
785D91A3-29B5-476F-ADFC-8B3F01FCCEA1.jpeg
こぼれんばかりのイクラにトロけるウニ中トロが最高!!
最後に特製の出汁をかけて、お茶漬けとしても味わえます。

平塚から約45分で、ちょっとしたおでかけにおすすめです。


コロナで自粛生活してたので少し奮発してプチ贅沢な休日でした。

べあさん


おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

旬な話

こんにちは!

まだ夏が抜けきれていない日もあり、雨の日もおおいですねicon:rainy

今年はコロナ禍で、お出かけもしづらく、毎年楽しみにしていたぶどう狩りにも行けなかったためいつも行っている園から、大好きなシャインマスカットをお取り寄せしました!!

IMG_0583.jpg
とても爽やかで、大粒のぶどうを頬張ると、幸せな気分になりましたicon:sparkling
IMG_0584.JPG
贅沢なひとときに感謝・・・

早く収束し、平穏な日々が戻ることを願っています。


                        by.ay

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

お庭の話

皆様こんにちは

まだまだ暑い日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は最近コロナの影響もあり、あまり外出をしなくなりました。

そのせいで、このブログに載せる写真も無く、どうしようかと庭をウロウロしていたら、

手入れをしてあげていないブドウ棚にブドウが出来ていました。

残念ながら味はイマイチ...

今年もこのまま鳥のエサになります...

もう少し涼しくなったら、手入れしないといけないとおもいながら裏庭に移動したところ

なんと

裏庭にはスイカが????花も4つ咲いて育っていました。

私は外でスイカを食べた記憶がないので、子供達がたべたのか、植えたのか、はたまた鳥なのか?

この時期だから、実がなるほど育つかは分かりませんが、

見守っていきたいと思います☆

謎のスイカ発見に、ちょっとほっこりした朝でした(^^)

IMG_7048 (002).JPG
                            
                             by m

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

水族館の話

こんにちはicon:face_smile


数日前まで、毎日猛暑が続きましたが、

最近はだんだんと涼しくなってきましたね。

夏が終わるのは、はやくて少し寂しいです。

 

 

この間、江ノ島水族館にいってきました!


変な魚の写真と、カワウソが喧嘩みたいのをしていて、いかつい写真しか撮れませんでした。

 

もっとかわいい写真を撮りたかったです、、

 

コロナに気をつけながら、みなさんも休日を楽しんでください!

 



ooo.jpg

drd.jpghgh.jpg

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

お家時間の話


こんにちは!
最近はコロナの影響や、猛暑の関係で家で休日を過ごす方が多いのではないでしょうか?

今回は私のお家時間について書きます♪


私はインドアでコロナ前から基本的におうちで休日を過ごす事が多いです。




image0.jpeg



よく映画鑑賞や、YouTubeなどを観るのでiPhone、airpods、iPadのこの3つは欠かせません!
i
気づいたら動画などを漁って1日が終わることも多々あります(笑)

私はこの3つを三種の神器と呼んでいます(笑)




コロナが収まったら少し遠出もしてみようかなと思います♪



おざわ歯科医院では感染対策を十分に行っています。
安心してご来院下さいませ。



連日猛暑が続いているので、皆様健康に気を付けてお過ごしください!




rn







おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

ナンの話

この前久しぶりに友達と遊びナンを食べました

おいしかったです

yっg.jpg
n

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

私のコレクション 耳かき 35

そろそろ暑い夏がやってきます。
毎年気温が上昇して、厳しい夏です。
夏といえば、ゴーヤ! 沖縄旅行のお土産です。
DSCN3602.JPGDSCN3603.JPG

実家ではゴーヤを作っていていつも貰います。
以前は苦手でしたが、今更ですが大人になったのか.....?
最近はこの苦みがおいしいと思うようになりました。

ゴーヤチャンプルーだけではなく、つくだ煮、肉詰め、サラダなど 
いろんなアレンジを楽しんで、今年も夏を乗り切るぞ!!!



                                  by うさぎ

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

誕生日の話

毎月おざわ歯科医院ではお誕生日会を開催しています。

今月私は誕生日月だったので皆さんにお祝いしていただきました。

毎年、スタッフの皆さんから頂くメッセージがとても嬉しくて宝物にしています?

ケーキもとても美味しくて幸せな一時でした。

また、院長先生と副院長先生からお菓子の詰め合わせを頂いたのでお家でゆっくり食べようと思います.
by a

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

cafeのお話し

コロナが要約少し落ち着いてきて一週間前にやっと外出することができました。友人に会うことができ、久々で会話が止まりませんでした。今は第二波が来そうとニュースで報道されており、またステイホームしなければならないと考えるとアウトドアの私にとってはとても苦痛です。しかし、自分だけではないので乗り越えて行けるように頑張っていきたいです。image2.jpegimage1.jpegdona.jpgbyどちゃん

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

梅雨時期の楽しみの話

こんにちは。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ本格的に梅雨入りですね。
雨は憂鬱ですが、梅雨の晴れ間に散歩にでかければ、きれいな紫陽花が川沿いにたくさん咲いていていました。コロナのこんな状況でも、自然は変わらず、逞しく四季折々の姿そみせてくれていることが何だか不思議で、その美しさに心を動かされます♪
DSC_1850.JPG
さて、
この時期になるといつもスーパーで並び、買おうか止めようか悩んでしまうもの。
そう、梅です。
今しか出回らない梅がスーパーに並んでいるのをみると、梅干し、梅酒、梅ジュース。
漬けたら美味しいいだろうなと迷っていたのですが、
結局漬けて見ることにしました。
(干さなくてもできる簡単梅干しの作り方のレシピで漬けてみました。)
少し面倒くさいと思っていても、やってみると楽しいです。
旬の食べ物で四季を感じられることに幸せを感じる今日この頃。。♪


DSC_1856.JPGDSC_1880.JPG
DH K.T

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

ランチの話し



先日友達とランチへ行きました。


コロナ自粛で外食するのも久々でした。


店内はとてもオシャレでパスタもすごく美味しかったです。



三密対策もしっかりされていて安心して食事が出来ました。



久びさだったのですごく楽しかったです。

 


takahasi111.jpeg



by AT



おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

おうち時間の話し

ようやく全国的な緊急事態宣言が解除された!と思いきや、今月2日には

東京アラートが発動されました。

第2波を防ぐためにも、まだまだ油断は出来ませんね。

 

ステイホーム... 皆さまはどのように過ごされていますか?

私は、休日になると『断捨離と料理』を楽しんでいます。

簡単なものばかりですが、少しだけ作品紹介を...(笑)

 

IMG_9844.JPG

IMG_0136.JPG

   『ダルゴナコーヒー』                           『エッグインクラウドトースト』

 

IMG_9950.jpg

 子どもに日には、こんなワンプレートメニューを・・・ 兜、わかりますか?

 

   『ぐりとぐらのカステラ』                       『某ホテルのレシピでスコーン』

IMG_0139.jpg

IMG_0135.JPG                      

皆さまもそれぞれに、おうち時間を楽しんでくださいね。

一日もはやく、平穏な日常が戻りますように...。

 

 

                                   By トトロ

 

 

                                                                                        

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

インテリアの話し

全国的な緊急事態宣言が解除となり
長い長い自粛生活が終了し
"新しい生活様式"での
次のステップが始まろうとしています。

皆さん自粛生活、ステイホームはいかがお過ごしだったでしょうか?
私は趣味の波乗りにも行けず運動不足な日々を過ごしていましたが
せめてうちの中で気持ちよく過ごせないかと
断捨離、整理整頓、インテリアの配置換えなどをし住環境を見直していました。

そんな中で、昨年9月に結婚式を挙げたスタッフのWさんに頂いた
ドライフラワー。ずっと大事に飾っていたのですが
さらに目につきやすい場所に配置換え。
本当に素敵なドライフラワーで我が家のインテリアには欠かせない存在なのです。
家.jpg

以前も、他スタッフがWさんの結婚式をこのブログで挙げていましたが
私はその会場の様子を挙げたいと思います。
ろうそく.jpg

はな.jpg
テーブル.jpg
この世界観、本当に何度見てもうっとりします。

そしてインテリアといえば
おざわ歯科医院のロビーには癒しのGREENがたくさんあります。
アロマも香り、くつろげる空間があります。
個室からは庭を眺めることができゆったりとできます。


コロナの不安、自粛からお休みされていた患者さまもいらっしやるかと思いますが
口腔内の虫歯菌、歯周病菌を少なくすることで
新型コロナウイルス肺炎の重症化を予防することができるので
引き続きおざわ歯科医院での
治療、クリーニングを受けていただければと思います。
感染予防には十分に配慮しておりますのでご安心くださいませ。


                                      by  DHG




おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

家族の話


こんにちは、コロナの時期もそろそろ落ち着く時期になりましたね

さて、私事ですが なんと!先月!姉が出産して遂に私もおばさんになりました。
 まずは、姉お疲れさまです!笑

本当はGWに帰省して会えるのを楽しみにしていましたが、コロナの時期と重なり帰れなくなってしまい会えませんでした...
 ですが、テレビ電話や写真、動画で日々の成長を見ています。

初の甥っ子だけあってすごくすごく可愛いです?

きっと姉は親バカになるだろうなと電話を通して思いつつも、私もきっと甥っ子を甘やかしてなんでも買ってしまうんだろうなと感じています...笑

1日でも早く会えるように今はじっと我慢し、その分姉とのテレビ電話や写真、動画で甥っ子の成長を見て癒やされたいと思います!

今は安心せずにもう一踏ん張りして手洗いうがいをしっかり続けていきましょう!!





 
koga.jpeg



koga2.jpeg

                             by myg  
                              


おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

GWの話

 新緑の候 皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

今年のGWは、日本全国ステイホームで、私たちがかつて経験したことのない状況でした。

皆さん誰もが、予定していた旅行や帰省、イベントなどをキャンセルされて、その代わりにお部屋の
掃除、お片付けやお料理、家庭菜園、自宅で映画鑑賞や読書をしたり。
散歩やおうちストレッチなどアイデアや工夫を駆使し、いつもとは違う楽しみ方や新たに趣味を作ったりとのんびり過ごされたのではないかなと思います!

改めて今まで、好きなところへ旅行プランを立てたり、おしゃべりを楽しみながらランチしたりと、
当たり前の日常生活が幸せだったのか、わかります。

緊急事態宣言はまだまだ延長中です。
感染者数が少し減ったことで気の緩みもありますが、ソーシャルディスタンスを守り、手洗いをしっかり。私たちひとりひとりが、できる事を継続しましょう!

自分自身を大切に!
大事な人を大切に!
元どおりの毎日が来る日を楽しみにみんなで一緒に頑張りましょう!

by   ティンカーベル    

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

先輩の話

皆さん こんにちは

世間はGWが始まりましたが、

今年はステイホームでなかなか

例年のようには過ごせないですね...

思うように外出が出来ず、暇を持て余してる方も多いと思います

 

我が家では、外出自粛の先輩を見習うことにしました

 

先輩は、もう18年間もステイホームを続けている達人です

春だろうと秋だろうと

晴れだろうと雨だろうと

そんなことはたいしたことじゃありません

 

数年前に、慢性腎不全の診断を受け

全盛期5Kg以上あった体重も

今は2.4Kgで寝返りを打つのもやっと...

 

お気に入りの高い場所へジャンプすることも

呆れるほど続けていた毛繕いも

もう出来ません

 

それでも先輩なりに毎日を楽しんでいます

陽だまりに合わせて移動してみたり

真夜中に執事()を訳もなく起こしてみたり

 

決して悲観するでもなく

与えられた環境に文句を言うでもなく

誰かのせいにするでもなく

 

脱帽です

先輩、ちょっとカッコいいです

200gから大事に大事に育てて18

今は、執事を遥かに超え人生達観しています

 

連日繰り返される根拠のない報道に振り回されず、先輩のように、

気が向いたらのんびり窓の外を眺める...

そんな余裕を持ち合わせたいものです

み1.JPGみ2.JPGby mo


おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

趣味の話

こんにちは。

せっかくのの暖かいきこうになってもコロナウィルスの影響でなかなか外に行けず
残念ですね。一日も早く終息する事を心から願うばかりです。


最近は自粛中なので行けてませんが半年前からゴルフを始めました。
主人がゴルフが趣味なので老後の為に二人の共通の趣味を持っておいた方が良いと思い
始めることにしました。
やはり基礎が大切だと思いレッスンに通ってきちんとプロの先生に習っています。

先日ようやく先生のお許しが出てショートコースレッスンに参加しました。
ベテランのゴルファー達は常にプレイファーストでマナーが素晴らしく所作もかっこいいです。

私はというと・・・
要領悪く常にバタバタ、やってはいけないグリーンの上を走ったり他の人のラインを踏んだり
もう最悪でした。

これから少しずつ覚えて楽しんでいけたら良いなと思っています。
今はコロナの影響で自粛中ですがいつかコースデビュー出来る日の為に
今は家でスウィングの練習をしたりマナーやルールの勉強をしようと思っています。
image0.jpeg
                    
image1.jpeg
     
image2.jpeg

                                                                                                            by   m.u





おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

11

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る

恐竜博物館に行った話

もっぱら最近はコロナでどこも行けず、引きこもりでブログのネタが古いものになってしまいます。

まだコロナの騒ぎなんて微塵にもなかった年末に福井と金沢へ旅行に出かけました。

福井に行った理由は
恐竜博物館にいきたかったからです。
みなさん知ってました??世界三大恐竜博物館は中国、カナダそして日本の福井にあるんです!!!

福井はフクイザウルスなど独自の化石も発掘されて実は恐竜推しなんです!

小田原にも生命の星地球博物館もあるので、恐竜には小さい時から触れてますが、いつか
福井にいきたいと思ってたので年末叶えて嬉しかったです。

D82484ED-7680-4A90-90F2-44E988EE122D.jpeg
夏になると化石が掘れるとのことですので、よかったら夏にでも皆さん言ってみてください!!


2日目は金沢に行ったのですが、寒すぎてなんも覚えてません笑
唯一心に残ったのは、ビフカツサンド!!

これは東京でも食べれない最高のお味
またこれだけ食べに金沢にいきたいもんですね。

16FA4107-BFE1-4D25-A924-C53326E2FB72.jpeg
早くコロナが終息することを願いつつ、思い出に浸ってみました。

byべあさん

おざわ歯科医院

ページのトップに戻る