先に行く@unatwo·3時間息子、今日も夜いらないそうなので、スーパーで弁当買って来た。6時になったら味噌汁暖めて弁当チンしてビールで晩飯だ。ああ幸せ。夕べ使うはずだった冷蔵庫の鶏胸肉が明日まで大丈夫か心配だけど。1
先に行くさんがリツイートにゃんたれママ@nyantaremama·5時間理論社さんのお仕事ナビは、「どのようなことをするの?」「どうすればなれるの?」といった疑問に、具体例で解説♪ 子供達の主体的な学びのお手伝いをしてくれる、有意義な本だと感じました♪ ということで、下の子が今、興味を持っている(らしい?)、二冊目を購入♪ 大人も思わず「へえ~!」です♪311
先に行くさんがリツイート埼玉県こども動物自然公園【公式】@saitamazoo_tw·11月3日木箱に入った写真も人気と聞いたので。。。 当園のレッサーパンダの赤ちゃんは、生後は木箱の中で過ごし、およそ3か月後大きくなって出てきます。 (写真は2018年に生まれたリン)205,5211.2万このスレッドを表示
先に行く@unatwo·11月3日息子が出かけてしまったので、夕食を作らなくて良くなった。でもチンして食べさせるつもりだった夕べの米が傷んでしまうので、明日の昼用にピラフか何か作っておこうか。それとも面倒だからそのまま冷蔵庫に入れてしまうか。
先に行くさんがリツイートるる子@bocchtsukare·11月3日今回のタイツ炎上で1番今後の人生に役立つ話がこれだった。 男の人が股引すら履く厳冬の法事、すけすけ黒ストッキングしかダメなのほんと意味わかんないと思ってたので……引用ツイート六尺法師|本朝沙門日眼@6SYAKU_HOUSHI · 11月3日返信先: @COKI_ingさん僧侶として申しますと、タイツのデニールがいくつだろうと全く問題ありませんのでご安心下さい。お決まりの「マナー講師こと失礼クリエイター」さん方の余計なお世話です。無視して下さい。これからの季節は冷えますので、ぜひ暖かいお召し物でご参列下さい。寒そうだと仏さまも心配されるでしょう。2090
先に行くさんがリツイート徳重辰徳(ウェブ編集、ライター)@tatsunoritoku·11月3日鬼滅の刃ハラスメント=キメハラ(笑)。テレビが作ったんじゃないのかなあ。何でもかんでもハラスメントにするハラスメントハラスメント=ハラハラも取り上げられそう。4167512
先に行くさんがリツイートごーいんぐまいうぇい@bigot_xoxo·11月3日鬼滅の刃ハラスメントって言うのは作った言葉が間違ってる。 鬼滅の刃に限らず、大流行した物に関してこういう現象は必ず起きる。 名前をつけるなら流行によるハラスメント、トレンドハラスメント。 通称「トレハラ」が正式な名前だと思う。182,6215,048このスレッドを表示
先に行く@unatwo·11月3日今ごろメジャーセカンド1期5話まで見たが、これ素晴らしいな。メジャーの方は少年漫画らしいキャッチーな設定に頼る部分があったが(でもそれに留まらなかったから名作なんだけど)、こちらはもっと普通の人間の心を自然かつ丁寧に描いていて好きだ。佐藤パパが絡んできたのがちょっと心配かも…1
先に行くさんがリツイートguri@guriguri_kimota·11月2日アルミンのトレンド入りで友達から「死んだの!?」てLINEきて笑った お誕生日です……33,9056,337このスレッドを表示
先に行くさんがリツイート羽柴重作@kiyama_yusaku·11月2日「理性を失った趙さんが妻を問い詰めたところ、妻は「趙さんと行為に及んだのち、寂しさに耐えかねて別の男性とも行為に及んだ」ことを告白したという」。 双子なのに片方は実の子ではない!? 医師が語った「原因」は…―中国メディア|ニフティニュース生まれた双子の1人が違う男性の遺伝子を持っていた事例を中国メディアが紹介|ニフティニュース中国メディアの網易が、生まれた双子の1人は違う男性の遺伝子を持っていた事例を紹介 父親が双子の顔が似ていないことに疑問を覚え、妻に内緒で鑑定を依頼したという 短時間内に異なる男性と行為に及ぶと、父親がそれぞれ異なる可能性があると医師が見解news.nifty.com12
先に行くさんがリツイートるる子@bocchtsukare·11月2日アツギはエロ絵でタイツ脚を消費。 福助は結婚式は脚の品評会と宣い。 グンゼは女を採用しない、と。 日本のストッキングメーカー凄いですね。 https://twitter.com/suzuki_ui_chan/status/1323396477297717248…このツイートはありません。2215217
先に行くさんがリツイート吉井@chocofuc·11月2日こういうのって日本の緊急避妊薬へのアクセスの悪さや中絶方法が掻爬法のみしかない危険さ、妊娠した生徒を問答無用で退学にする学校・出産後の復学をかなり困難なものにする社会システムの問題でもあるのにニュース報道ではそういう方向の話には殆ど言及されないよね引用ツイート田村智子@tamutomojcp · 11月2日トイレで1人で出産、どんなに怖く苦しかったか。出産直後に普通を装い歩き、彷徨い、公園の土を掘り起こす。想像できないほどに辛い、あまりに辛い。 望まない妊娠を自己責任として背負い、追い詰められたのではないのか。 女性のプライバシーを追うよりも、考えるべき問題に迫る報道であってほしい。131,2853,581このスレッドを表示
先に行く@unatwo·11月2日キャラよりもお話の面白さで読ませる少女漫画や百合小説に対して、少年漫画やラノベの大部分がクソなのは、小池氏の「キャラさえ立ってればオールオッケー」的教えが業界に蔓延したせいだと、個人的には思っている。1
先に行く@unatwo·11月2日高橋留美子のイラストカードが欲しくて、読みもしない劇画村塾(月刊誌)毎号買ってたんだけど、郵送で申し込まないともらえなくて、締切当日に自分で持って行った思い出。若かりしあの頃。
先に行くさんがリツイート瀬戸口みづきロカ女7巻12/7発売@setoguchimizuki·10月31日今日ちょうどアレルギーの検査に行ったら「昆虫」という項目があったので、これは聞いておかねばと思い「どんな昆虫を食べたらアレルギーが出るんですか」と先生に聞いたら「刺された時ですね」と真顔で返された引用ツイート瀬戸口みづきロカ女7巻12/7発売@setoguchimizuki · 10月30日東静岡のオサダの昆虫自販機、この週末に買いに行くつもりがもうTVで特集されてて 売り切れちゃったらどうしよう289,6221.3万
先に行くさんがリツイート髙原 梓@azujackie·11月1日【拡散希望】 今日13時頃、新大久保駅で気分が悪くなりうずくまっていたところ、女性の方が声をかけて下さり助かりました。 持病のことは周りの友人にもあまり話していなかったので、呟くつもりはなかったのですが、めまいと気持ち悪さで話すことができなかったので、どうしてもお礼がしたいです 続く916,6201.4万このスレッドを表示
先に行くさんがリツイートオールドアロウ (in西荻窪)@The_Old_Arrow·11月1日当店はたまにキワモノ系パブとして扱われる事がありますが、海外の方からの反応は、 「日本で利用した中で一番イギリスっぽい本物のローカルパブ」と良く評判を頂きます。 料理は「本物のイギリス料理だけど、イギリスより美味い」と評判を頂いております26881,273このスレッドを表示
先に行くさんがリツイート猫ラボ@nekolabo1·11月1日「私はロボットではありません」の画像選択でヤシの木をすべてチェックするよう指示されたけど、どう見てもソテツが1本混ざってたからチェックしなかったら先に進めなかった。納得いかない…186,8791.5万このスレッドを表示
先に行く@unatwo·11月1日パンツじゃないアニメに知らない子が出てたので、履修すべく劇場版を見た。これぞ劇場版という王道の素晴らしい内容に感涙(女の子の股間ばかり大きく丁寧に描かれるのには閉口するが)。目的の服部静香については分かったものの、さらに知らない子がいっぱい出てきたので、これはもっと遡らないとだ。11
先に行く@unatwo·11月1日愛さん、めっちゃゴーイングが来るものと思い込んでたら知らない曲で、それがまた良い歌だった。この愛さん、愛さんってより城ヶ崎姉+妹÷2みたいな感じだけど、明らかにゲーム内より魅力的。もちろん、せつ菜も魅力10割増しだった。
先に行く@unatwo·11月1日虹が咲アニメ3話と4話。この作品、本当に細かいところまで丁寧に緻密に作られてる(作画はイマイチだけど)。スクスタでは意味不明で「ならデレステでいいじゃん」と思ったソロ活動についても、ちゃんとフォローしようとしてるし(でも、せつ菜とかすかすの葛藤にもっと深く切り込んで欲しかった)。