固定されたツイート
不破雷蔵@ガベージニュース
不破雷蔵@ガベージニュース
42.5万 件のツイート
不破雷蔵@ガベージニュース
@Fuwarin
不破雷蔵@ガベージニュースさんのツイート
そもそも「壊れたレコード」と言われて、どれだけの人がすぐにピンとくるのか…ああ、そうか。「自身の支持者層」に向けてと読めば理解はできます。
31
42
このスレッドを表示
4
29
26
このスレッドを表示
これはあくまでも個人的感想だが、仮にも国際政治学者とされている三浦瑠麗氏がインタビューで、「トランプ氏が完敗しない限りグジャグジャ」と言ってしまうことが、内容はともかく修辞的にどのくらいヤバいかというと、例えば「バイデンが勝ったらヤバイデン」と言うのと同じくらいヤバいと思う。
58
493
2,710
このスレッドを表示
ルンバから動けなくなったって連絡来ててカメラで確認したら犯人コイツ
メディアを再生できません。
再読み込み
93
4.4万
11.9万
このスレッドを表示
松屋が吉野家やすき家と比べて戻りが遅い原因が分かってすっきり。
2
4
「外国人」ではなく「不法移民」と言ってるね。
全然意味が違ってくるのに、なぜちゃんと伝えないのだろう?捻じ曲げた情報になんの価値があるのか?
引用ツイート
たかまつなな/時事YouTuber
@nanatakamatsu
·
ニューヨークのトランプタワー前。トランプ支持者の人が集まり盛り上がっています。トランプをなぜ支持するか聞くと、外国人を排除しアメリカを守るという理由が。 #アメリカ大統領選挙 取材
メディアを再生できません。
再読み込み
4
377
477
「(バイデン氏が勝利し、米民主党が議会上下院を制する)トリプルブルーにより、財政出動が積極化する」
どこのアナリストだ、こんな分析を堂々とドヤれるのは。両候補・両党の政策とか見てますか。
1
26
65
(・x・ ).o0○(シティがこない…
1
だいたいあってる
引用ツイート
藤栄道彦
@michihikofujiei
·
私はバイデンが敗れるとすれば、それはトランプが勝つ時だと思っていたぜ。
4
17
私はバイデンが敗れるとすれば、それはトランプが勝つ時だと思っていたぜ。
19
82
358
31
28
TBSがトランプ大統領があと四年この権力の座に居座り続けるのかそれとも政権交代かっていってて
なんだその言いぐさは
と思いました
10
368
870
I will be making a statement tonight. A big WIN!
6.1万
13.1万
56.6万
松屋 コロナで14年ぶり赤字へ
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6375552 「牛丼チェーン「松屋」などを展開する松屋フーズホールディングスは4日、これまで未定だった2021年3月期通期(連結)の決算見通しを、26億円の赤字になりそうだと発表した。当期利益の赤字転落は2007年3月期以来、14年ぶり」
6
3
あー、これダメだろ。
これでもう彼らAntifaは「アメリカ」ではない姿明確に示した
引用ツイート
Drew Hernandez
@livesmattershow
·
DC: Antifa burns the American flag
メディアを再生できません。
再読み込み
11
597
683
どのような主張であれ、「アメリカを良くしたい」からというのが根底であり、そのための「差別反対活動」であればこそ暴動も我慢されたことだろうが、星条旗を焼く行為した以上、その前提を彼らは自ら踏みにじっている。
67
103
片足を引きずっているように見えるけど、餌が投げられたと思って近づいてくるときはしっかり両脚使って歩いてる!怪我してるフリしてると餌が貰えやすいと学習してるのかな?キツネに化かされないように気をつけないと!
引用ツイート
Sugiura
@b0e36ab4f861483
·
林道では餌付けされたと思われるキツネに出会いました。
追い払ってもしつこく付きまとってきて、挙げ句の果には履いていたクロックスを餌と感じ違いして噛み付いてきました。
皮膚を噛まれていれば感染症の疑いで速救急車送りです。
野生の動物に安易に餌を与えるのは本当に恐ろしいことですね。
0:35
6.1万 件の表示
4
274
444
あらためて。
引用ツイート
不破雷蔵@ガベージニュース
@Fuwarin
·
米大統領選の関連報道や知識人・有識者・専門家の分析はよく記憶・記録しておいた方がいいですね。理由はお察し。
1
13
38
朝日新聞には、反HPVの報道責任をとってもらえるかなー 。まず持ってる土地、全部売っちゃお☆
27
44
備蓄されている危険な汚染水を海洋にそのまま流すかのようなツイート。これが朝日新聞の編集委員の発言であることに驚く。
処理水を放出する場合、他の核種を告知濃度以下まで除去し、安全性を慎重に確認する作業を行う。ここまで来ると私はデマの拡散だと思う。
引用ツイート
大月規義
@ohtsuki_n
·
福島第一原発の汚染水(正確には1回だけ濾した処理汚染水)。27日にも政府が海洋放出するとの報道あり。26日からの国会の開会中にあえて当ててきた。「学術会議の問題を薄めるためでは」との見方も。本当ならずるいな。
32
742
1,455
このスレッドを表示