オーストラリアで新規感染者ゼロ、5カ月ぶり 新型コロナウイルス
画像提供, EPA
メルボルンでは今週から規制が緩和され始めている
オーストラリア政府は2日、5カ月ぶりに新型コロナウイルスの市中感染が報告されなかったと発表した。10月30日午後8時~31日午後8時の24時間の新規感染者がゼロだった。
オーストラリアで最後に新規感染がゼロだったのは7月9日。その後、流行の第2波の中心となったヴィクトリア州ではロックダウンが112日間続いた。
しかしそのヴィクトリア州でも、2日連続で新規感染者が報告されなかった。
保健当局は、向こう数日でさらに制限を緩和できるだろうと話している。
人口2500万人のオーストラリアではこれまでに約27万5000人が感染し、900人が亡くなっている。
<関連記事>
オーストラリアではロックダウンと共に、未発症者の検査や接触者の追跡を取り入れ、新型ウイルスへの対策を行ってきた。同国での死者の9割が集中しているヴィクトリア州では、世界でも非常に厳しい外出禁止令が敷かれていた。
同州最大都市メルボルンでは、6月以降で初めて新規感染者が報告されなかったため、今週から規制が緩和され始めている。外出が解禁され、小売店やレストラン、カフェ、バーなども営業を再開。最大10人までの集会も許可された。
ヴィクトリア州のダニエル・アンドリュース州首相は、600万人の州民が厳しいルールに従ったことを称賛。皆で「COVID-19のないクリスマス」を楽しめるはずだと期待を示した。