このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.6万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
4
76
74
このスレッドを表示
16
363
536
このスレッドを表示
ちなみに「有害な男性性」は「男性性は有害だ」という意味ではなく「男性性の有害な部分」という意味だと私は理解しています。英語のToxic masculinityが輸入され訳された言葉です。
4
6
このスレッドを表示
になるな〜」と指摘し続ける必要がある。
っていうように私が受け止めた話が書いてある「これからの男の子たちへ」は本当にいい本です。
昨日今日で嫌という程目の当たりした認知が歪んでる人たちを増やさないためにもこの本で親も子も周りの大人も学べたら世の中変わりそう。
1
4
3
このスレッドを表示
ジェンダーの押しつけは幼少期から社会からシャワーのように雨のように浴びせられる。家庭から学校のように属するコミュニティが変わり大きくなるとその押しつけのシャワーで芽生えた有害な男性性が成長していってしまう。
それを止める為には本当に小さい時から親や周りの大人が「今の言葉は気→
1
4
6
このスレッドを表示
みんな『これからの男の子たちへ』(太田啓子/大月書店)とか読んでほしいけど、届かないひととか、届いてももう理解できないひととかもいるしな…でもちょっとずつ、分かるかも、って仲間を一人ずつ増やしていけたらいいな。
2
10
部活動が「授業研究する時間」を奪っています。教員に「授業研究する時間」を保障しなければいけません。
引用ツイート
真由子
@mayuko4460
·
「テレビおもんない。YouTube見よ」みたいな若者が増えてる。
「学校の授業おもんない。YouTubeの授業動画見よ」みたいな生徒も増えるだろう。
だって、先生たち授業研究してないもの。ていうかできない。時間がない。土日祝日全部部活よ?できるわけないじゃん。ひくわ。
1
47
122
汚染水放出なんて絶対してはならないよ、、、
「「10年、我慢して我慢してきた。今トリチウム流したら、魚を食べなくなると思うよ。福島の漁業はやる人いなくなっと。明日がわかんねえんだもん。自殺者が出るよ」。小野さんの表情がぐっと険しくなった。」
54
117
こういう被害にあったことがあるかどうかで見えている世界が違うんですよね。なんでアツギのprが炎上してるの?と理解できない人はタイツにまつわる被害を調べてほしい。なぜ、あの絵に不快感を示す人がいるのか理由がわかるはず。分からなければ企業prはやめた方がいい。
引用ツイート
野口晃菜 Akina Noguchi
@akinaln
·
私は冬は結構タイツ履くのだけど、歩いてたら急に声かけられて「履いているタイツください」と意味わからないことを言われてタイツは性的に消費されるものなんだと知ってめちゃくちゃ怖かったのを思い出した...タイツ売ってる企業がそれを助長してどうするんだよ...
このスレッドを表示
1
172
345
このスレッドを表示
「理論的には川内委員の言う通りだと思います」
3時間6分、この菅義偉総理の発言、一面トップじゃないとおかしい!
川内議員が意を尽くして、学術会議任命の膠着状態を解決できるのは総理1人だけと説得した。さすがの菅義偉も彼の正論に屈したのだ。
2020年11月2日 衆院予算委
2020年11月2日 衆議院 予算委員会 13:00
2020年11月2日 衆議院 予算委員会 13:00
youtube.com
2
52
63
このスレッドを表示
とある業務のため久しぶりに休日に勤務校に行った。そしたら子どもを連れて職員室に入ってきた女性教員が複数名いた。
理由を聞いてみると「部活」だった。
女性教員「やらなくていいなら(部活顧問を)辞めたい」と本音をもらした。そんな風に部活を辞めたいと本音をもらす教員が職場に増えてきている。
5
103
455
返信先: さん, さん
スクール水着が性的なものに変わって誰も着なくなったとき思い出します。
ただの装飾がない無地の指定水着だったのに、ちょっとエッチな一般書籍や広告に普通に使用されるようになるにつれ変質者が寄ってくるようになって
その時みんなで同じような事を話したことがあります
117
928
タイツの件が話題になっているようですが…『これからの男の子たちへ』の5章をちょうど読んでおり、まさにこの件かと思うくらいどんぴしゃな内容になっていて、わかりやすいです。
オススメします。
29
116
首相、国会答弁で、ついに学術会議を「既得権益」呼ばわり。給与なし、研究・教育の時間を削って、科学の成果を社会と国民に還元しようという使命感で頑張っている科学者に対して、あまりに失礼で、あまりに敬意を欠いた発言だ。
ぬくぬくと政党助成金を懐に入れながら、この悪罵は許せない。
502
4,957
1万
表現者というのは、自分の作品にまつわる批判を受けることが大前提の職業なのに、何故か「表現者というのは尊いものなので、皆でよってたかって庇護してあげるべきものだし、批判などしてはならぬ」的な風潮がおたくコミュニティにあるのも謎現象だなあ…と常々思っている この風潮にも問題がある
1
251
633
このスレッドを表示
近年ではそういう人も増えてきて良心的だなと思う とくに男性おたくでそういった発信を進んでしていってくれる人が増えたのはありがたい これからも増えていってほしい
18
71
このスレッドを表示