ドエッタにおける穢多族の報告(奈良県)
17 août 2018
POP TATARI
奈良県
概況
奈良県の部落の特色は、不具者や白痴者が桁外れに多い点にある。1919年の内務省社会局の統計によると県内の部落の不具者白痴者数は1509人にのぼり、2位の兵庫県(457人)や3位の福岡県(302人)を大きく引き離している。これは県内における部落民間の結婚の多さと比例しており(奈良県が全国1位で4058、兵庫県が2位で1447、福岡県が3位で1025)、近親婚との関係が疑われる。
奈良県の被差別部落の統計
調査年 | 地区数 | 戸数 | 人口 |
---|---|---|---|
1907年 | 70 | 4475 | 27578 |
1921年 | 71 | 6427 | 32678 |
1922年 | 72 | 6314 | 33503 |
1935年 | 77 | 7399 | 37444 |
1942年 | - | 4885 | 24826 |
1946年 | - | - | 37444 |
1958年 | 76 | 14087 | 55487 |
1963年 | 78 | 14477 | 地区全体56130、同和関係56130 |
1967年 | 77 | 地区全体16022、同和関係15546 | 地区全体61757、同和関係59755 |
1971年 | 75 | 地区全体16956、同和関係16941 | 地区全体61021、同和関係60949 |
1975年 | 82 | 地区全体19126、同和関係18353 | 地区全体65162、同和関係62175 |
1985年 | 82 | 地区全体19126、同和関係18353 | 地区全体65162、同和関係62175 |
1993年 | 82 | 地区全体20312、同和関係17706 | 地区全体58059、同和関係50933 |
1997年におきた奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件の犯人の丘崎誠人には部落民説もあったが、『全國部落調査』にもその他の資料にも月ヶ瀬に部落があるとは書かれていない。なお丘崎の親は朝鮮籍からの帰化人で、官報によると京都府相楽郡南山城村で1972年9月21日に帰化の記録がある。「新山」ともあり。夫婦別姓の可能性あり。
水国事件(1923年)の水平社側の被告人一覧
※件数は現在の各部落における各姓の分布を示す。いずれも2000年電話帳による。
磯城郡川西村下永(現・磯城郡川西町下永東方)
- 松本松太郎(別名、昌雄) - 下永水平社代表、本件水平社側首領。7件。
- 川崎平吉 - 7件。
- 森島駒次郎 - 0件。
- 南岡重治(重次、重吉。南田重吉とも) - 南岡5件。南田1件。
- 梅津米蔵 - 5件。
山辺郡丹波市町大字御経野(現・天理市御経野町、勾田町)
- 美並(杉松)彦四郎 - 合計0件。
- 岡田与治郎 - 合計8件。
- 四辻(西辻と誤植されることもある)良之助 - 西辻21件。四辻0件。
- 松村清太郎 - 合計5件。
- 藤田徳松 - 合計12件。
磯城郡川西村大字梅戸(現・磯城郡川西町梅戸)
- 山本伊太郎 - 3件。
- 中村福麿(福磨、甚哉とも) - 梅戸水平社代表、本件水平社側首領。2件。
- 寺沢久太郎(九太郎) - 19件。
- 高間常次郎 - 14件。
- 河村八郎平(河村八良平、川村八郎兵衛、河村八郎兵衛) - ただし『大阪毎日新聞』1923年3月26日付には「山辺郡丹波市町大字 川村八郎兵衛」とある。河村14件。川村0件。
山辺郡丹波市町大字石上(現・天理市石上町北方)
- 菅野留次郎( 菅野完の祖父の姉の夫にあたる。)- 13件。
- 仲西忠一 - 0件。
- 石田楢次郎(楢治郎) - 4件。
- 村井松蔵 - 6件。
南葛城郡掖上村大字柏原(現・御所市柏原北方)
- 駒井喜作 - 8件。
- 池田吉作 - 11件。
- 池田安太郎 - 11件。
- 井上庄蔵 - 7件。
山辺郡二階堂村大字嘉幡(現・天理市嘉幡町)
- 松島伝三郎(通称、伝五郎) - 0件。
- 奥田米三郎(米次郎) - 7件。
高市郡鴨公村大字飛騨(現・橿原市飛騨町、上飛騨町)
- 佐渡(佐藤、松本)長八 - 佐渡は上飛騨町に4件、飛騨町に1件。佐藤はいずれも0件。松本はそれぞれ1件ずつ。
- 宗川勘四郎 - 上飛騨町に2件。
生駒郡三郷村立野(現・生駒郡三郷町立野南1丁目、立野北1丁目)
- 本田伊八 - 立野北に6件、立野南に2件。
- 中田和雄 - 立野北に7件、立野南に5件。
大阪府泉北郡舳松村(現・堺市堺区協和町)
- 泉野利喜蔵 - 0件。
添上郡辰市村大字杏(現・奈良市杏町)
- 東川徳松 - 1件。
北葛城郡河合村大字西穴闇(現・北葛城郡河合町西穴闇)
- 東浦宇三郎 - 3件。
磯城郡川東村字金沢(現・磯城郡田原本町金沢)
- 小松宋太郎(宗太郎、惣太郎、梅太郎) - 金沢水平社代表。1件。
磯城郡都村大字唐古(現・磯城郡田原本町大字唐古)
- 吉村繁好 - 0件。なお唐古の地名は『全国部落調査』にない。
北葛城郡高田町大字山内(現・大和高田市曙町)
- 石田平市郎(平一郎、平二郎とも) - 6件。
(参考)このほか水平社側の負傷者に山辺郡丹波市町の藤本八十治郎(八十次郎。辻本弥左次郎とも)、高市郡鴨公村大字飛騨の宗川由松がいた。
文献
全國部落調査(1935年)
奈良縣 昭和十年三月現在
部落所在地 | 部落名 | 戸数 | 人口 | 主業 | 副業 | 生活程度 | 現在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良市 | 東之阪町 | 二〇三 | 九二四 | 商業 | 日稼 | 中 | 奈良市 東之阪町 | 同地では家系ごとに10の屋号を名乗っており、明治新姓時に採用された33姓にはその屋号をいかした姓が多かった(
|
〃 | 西之阪町 | 一二五 | 六五二 | 〃 | 〃 | 〃 | 奈良市 西之阪町 | 京岡姓3件。亀井姓も松井姓も0件。2000年電話帳。この地区から出た著名人に融和運動家の松井庄五郎(旧姓は亀井。陸軍少将松井源之助(奈良県の市町村についてにリンクしてます、参考までに)の父)がいる。松井庄五郎の住所は西之阪町9番地。 |
〃 | 梅園町 | 四五 | 二二〇 | 農業 | 〃 | 下 | 奈良市 紀寺町 | 梅園町は紀寺町の通称で室町時代から梅園郷と呼称した。13歳の三作という者が春日大社の鹿を殺して石小詰めの刑に処せられた際の検分役だった松下姓の者が祖と伝える。 |
〃 | 畑中町 | 五三 | 二四四 | 日稼 | 〃 | 〃 | 奈良市 畑中町 | |
添上郡 大安寺村 | 西八條 | 六一 | 三九四 | 農業 | 〃 | 〃 | 奈良市 八条町 | 『角川日本地名大辞典』によると通称地名として八条町西1~5区がある。 |
〃 辰市村 | 杏中方 | 八二 | 三七五 | 〃 | 〃 | 〃 | 奈良市 杏町 | この地区から出た著名人に社会学者の米田庄太郎がいる。杏町に東雲姓10件、米田姓3件。2000年電話帳。 |
〃 〃 | 杏南方 | 九〇 | 四六八 | 〃 | 〃 | 〃 | 奈良市 杏町 | |
〃 東市村 | 北古市 | 二五五 | 一一八〇 | 〃 | 〃 | 中 | 奈良市 古市町 | 榧木姓15件、駒井姓30件、南畑姓14件、吉田姓10件、中西姓15件。2000年電話帳。この地区に住む著名人にポルシェ中川(奈良市部落解放同盟員給与不正詐取事件)こと中川昌史(結婚前の旧姓は吉田)がいる。ただし中川の出身地区は奈良市内の別の部落。(「中川さんの出身地は、今住んでいる所とは違う、奈良市内の別の旧同和地区で、旧姓は吉田といいます」。『大阪同和帝国の正体』(一ノ宮美成、グループ・K21、宝島社、2007)より。)解同の中執を経て全解連書記長になった中西義雄もこの地区の出である。 |
〃 〃 | 西横井 | 六九 | 三三九 | 〃 | 〃 | 下 | 奈良市 横井 | 藤上姓9件。2000年電話帳。 |
生駒郡 片桐村 | 西田中 | 三八〇 | 一八〇〇 | 〃 | 〃 | 中 | 大和郡山市 西田中町、新町 | 秋口姓9件、浅川姓17件、市山姓10件、北門姓24件、西門姓1件(西門民江『峠の道─部落に生きて─』(草土文化、1979)12頁に「私の生れたところは、当時、奈良県生駒郡片桐村大字西田中といいます」とある。 )、黒田姓11件、東浦姓20件、吉尾姓9件。2000年電話帳。 |
100頁
部落所在地 | 部落名 | 戸数 | 人口 | 主業 | 副業 | 生活程度 | 現在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生駒郡 片桐村 | 南井 | 四一 | 二四四 | 農業 | 日稼 | 下 | 大和郡山市 南井町 | |
〃 〃 | 小泉西方 | 一二 | 七七 | 農、商 | 〃 | 〃 | 大和郡山市 小泉町 | 浅川姓11件。2000年電話帳。 |
〃 矢田村 | 新車阪 | 一七 | 一〇二 | 農業 | 〃 | 〃 | 大和郡山市 矢田町 | 浅川姓8件。2000年電話帳。戦後、母の実家のある大和郡山市矢田口に住んでいた赤塚不二夫は「オレは満州から引きあげてきて、奈良の大和郡山に3年間住んでいたんだけど、あのあたりってヨソ者を徹底的に排除する風潮があったんだ。隣がエタ村で、差別意識が定着してたのかもしれないな」と発言している。このエタ村とは新車阪部落のこと。 |
〃 安堵村 | 東安堵北方 | 一八七 | 九九七 | 農、商 | 〃 | 中 | 生駒郡 安堵町 東安堵 北方 | 東安堵に大星姓3件、松本姓13件。2000年電話帳。 |
〃 三郷村 | 下文庄 | 四六五 | 二三四三 | 商業 | 〃 | 上 | 生駒郡 三郷町 立野南 1丁目、立野北 1丁目 | 下文庄は下之庄の誤記。本田伊八の出身地区。立野に東雲姓2件、西口姓16件。本田姓は立野北 1丁目に6件、立野南 1丁目に1件。2000年電話帳。 |
〃 平群村 | 椿井南方 | 一七 | 九六 | 農業 | 〃 | 〃 | 生駒郡 平群町 椿井 南方 | 椿井に牛田姓4件。2000年電話帳。 |
〃 〃 | 若井西方 | 九〇 | 六〇〇 | 〃 | 〃 | 下 | 生駒郡 平群町 若井 西方 | 若井に坂本姓16件、下田姓5件、塚口姓8件、寺口姓11件、寺下姓7件。2000年電話帳。 |
〃 南生駒村 | 小平尾南方 | 五三 | 二九二 | 〃 | 〃 | 〃 | 生駒市 小平尾町 南方 | 小平尾町に柏本姓5件。2000年電話帳。 |
山辺郡 丹波市町 | 御経野 | 一二五 | 六一三 | 〃 | 商、日稼 | 中 | 天理市 御経野町、勾田町 | 岡田姓5件、西辻姓21件、藤田姓12件、松村姓5件。2000年電話帳。 |
〃 〃 | 石上北方 | 八四 | 四九二 | 農、商 | 〃 | 上 | 天理市 石上町 北方 | 「被差別部落の出身者なんで、若い頃、地元で解放同盟に参加してました」と自称すること菅野完(すがの・たもつ)の実家は天理市石上町にあるという。2016年にメガソーラー汚職疑惑で自殺した佐々岡典雅市議(自民党)もこの地区の出身。石田姓6件、菅野姓13件、村井姓4件。2000年電話帳。 |
〃 東里村 | 西無山 | 四七 | 二六〇 | 農業 | 日稼 | 下 | 宇陀市 室生無山 | |
〃 波多野村 | 上津 | 一二 | 六九 | 〃 | 〃 | 上 | 山辺郡 山添村 西波多 | 西波多365に上津ダム、西波多4943に上津処理場あり。「山辺郡○野村大字○○に部落民一三戸あり内三戸大正七、八年頃廃絶家再興分家の理由により已に夫々別姓なるも他の十戸悉く川○姓にして、何れも居字の中央を南北に流るる川の東向側にあるより等しく川○の姓を名乗る」。1929年の奈良における改姓の申し立て。○野村は波多野村の可能性あり。川○は川東で、改姓したかは不明。『氏の変更(唄孝一・家族法著作選集 第2巻)』(唄孝一、日本評論社、1992)より。山添村に川東姓なし。2000年電話帳。 |
〃 二階堂村 | 嘉幡西方 | 七三 | 三六一 | 〃 | 〃 | 下 | 天理市 嘉幡町 | 奥田姓7件、南浦姓8件。2000年電話帳。天理市嘉幡町は、『日本書紀』にある493年(仁賢6年)に高句麗から皮革技術を伝えた須流枳(するき)、奴流枳(ぬるき)の開いた土地で、朝鮮人が帰化したのではないかとの説がある。 |
磯城郡 三宅村 | 上但島 | 一七二 | 九二三 | 農、商 | 〃 | 中 | 磯城郡 三宅町 上但馬、但馬(単なる但馬は一般地区であると上但馬出身の山下力が述べている。) | 上但島は上但馬の誤記。但馬は一部。但馬126-4、但馬130-14に改良住宅あり。置田姓3件、置本姓4件、駒田姓16件、志野姓25件、志埜姓2件。2000年電話帳。山下力の出身地区(父は吉村姓で本家を放り出されて祖母の旧姓の山下姓となった。『被差別部落のわが半生』(山下力、平凡社、2004)より。 。また駒田徳広(三宅村立三宅小学校卒)の出身地区と思われる。なお駒田の父は運動具メーカーのサラリーマンだが、上但馬は革製運動靴の全国生産の9割以上を占めていたので、駒田の父の勤務先も皮革関連の可能性がある。上但馬では紀元前3世紀の孝霊天皇の従者だったという伝承があり、北東に位置する磯城郡田原本町黒田には孝霊天皇の墳墓と伝える丘陵があるとする。また、郡山藩主に従って東国から来たとする伝承もあった。 |
〃 川東村 | 金沢 | 四九 | 二三七 | 農業 | 〃 | 下 | 磯城郡 田原本町 金沢 | |
〃 川西村 | 下永東方 | 九七 | 四三四 | 〃 | 〃 | 〃 | 磯城郡 川西町 下永 東方 | 水国事件の舞台。梅津姓5件、川崎姓7件、松本姓7件。2000年電話帳。筑紫に流された菅原道真の残党が京から落ちて来たと伝えており、北に天理市二階堂北菅田町・南菅田町という「菅」の字を含む地名があるとする。 |
〃 〃 | 梅戸 | 六四 | 四〇八 | 農、商 | 〃 | 上 | 磯城郡 川西町 梅戸 | 中村甚哉(じんさい、本名は中村福麿あるいは福麻呂=よしまろ)の出身地区。中村は梅戸221に現存する西光寺の次男。河村姓14件、高間姓14件、寺沢姓19件、寺澤姓4件、中村姓2件。2000年電話帳。1993年電話帳には川西町結崎に姫廻姓(姫廻家の伝承には次のものがあった。奈良時代にいた伊平という者が、難波に働きにいった帰りに峠で女の叫び声を聞いて駆け付けると塚に女がいた。女の話によれば、今の帝の第一王女で世に知らせることのできない病になり、侍女12人と話して生き埋めにしてもらったのに生き残ってしまったという。伊平はその王女を家に連れ帰り、その間に生まれた者の子孫が姫廻伊織と伝える(『明治之光(複製版)』兵庫部落問題研究所編、兵庫部落問題研究所、1977)。また杉本重利によると、称徳天皇の皇女が13歳になった折、十三峠でいたく難渋していたところを伊兵衛(ママ)という者に救われ、半年ばかり育てられているうちに皇女であることが判明し、御所へ連れて行くと、その功により「姫廻り」(ママ)の姓と禁裏御所の御用を仰せ付けられ、春と秋の二回、土地の生産品を納入していた。ところが江戸時代に柳沢藩の領地となってから一切の特権を剥奪された、との伝承があったという(『同和事業研究』第62輯(1941年10月)所収、杉本重利「部落に於ける口碑・伝説・記録の研究」)。姫廻伊織の子孫の家には、菊の紋章の入った絵符と提灯が保存されている(『同和問題の歴史的研究』三好伊平次、同和奉公会、1943) が1件。 |
101頁
部落所在地 | 部落名 | 戸数 | 人口 | 主業 | 副業 | 生活程度 | 現在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磯城郡 多村 | 九品寺 | 一七 | 九九 | 農業 | 日稼 | 中 | 磯城郡 田原本町 秦庄 | 1876年に九品寺村が秦庄村の一部となる。秦庄に九品寺柿木原の地名あり。 |
〃 纏向村 | 豊田 | 六四 | 三九二 | 農、商 | 〃 | 上 | 桜井市 豊田 | 堤野姓8件、藤田姓5件。2000年電話帳。 |
〃 大福村 | 大福南方 | 二一五 | 一一一七 | 商業 | 〃 | 〃 | 桜井市 大福 南方 | 大福に大隅姓12件。2000年電話帳。この地区では藤原不比等と海女との間の子が祖とする伝承、遣唐使として唐へ渡った定恵が連れ帰ったシナ人の子孫とする伝承があった。丸橋光蔵訓導の出身地区を大福とする資料もある。丸橋姓11件。2000年電話帳。 |
〃 香久山村 | 吉備北方 | 九八 | 四九九 | 〃 | 〃 | 〃 | 桜井市 吉備 北方 | 1913年4月7日から磯城郡香久山村大福尋常小学校(現・桜井市立大福小学校)で部落差別に基づき排斥された丸橋光蔵訓導の出身地区。丸橋姓12件。2000年電話帳。 |
〃 初瀬町 | 馳向 | 一六五 | 七二七 | 農業 | 〃 | 中 | 桜井市 初瀬 | 初瀬2613−1に馳向区会館あり。俗称「南町」「むかい府」。端岡姓5件、見植姓2件、見杉姓8件。2000年電話帳。 |
宇陀郡 神戸村 | 小附西方 | 一七七 | 八五七 | 〃 | 〃 | 下 | 宇陀市 大宇陀小附 西方 | 大宇陀小附に泉岡姓37件、笹尾姓5件。2000年電話帳。 |
〃 宇太村 | 岩崎 | 二一二 | 一〇六二 | 農、商 | 〃 | 上 | 宇陀市 菟田野岩崎 | 伊カ谷姓3件、伊ケ谷姓1件、南浦姓12件。2000年電話帳。 |
〃 榛原村 | 落合 | 一四 | 一一八 | 日稼 | 〃 | 下 | 宇陀市 榛原下井足 | 『大和地名大辞典』に榛原下井足の小字として落合前が記載。榛原町下井足落合という地名はあった。 (奈良県立橿原考古学研究所「楱原町能峠遺跡群」12頁に「芳野川,宇陀川が合流する榛原町下井足落合から南方にひろがりを持つことがわかる。」という記述がある。 ) |
〃 〃 | 長芝 | 八 | 四七 | 〃 | 〃 | 下 | 宇陀市 榛原下井足 | 下井足に続く地名として長芝が記載。 (部落問題研究所「戦後部落問題論集第5巻」354頁に「榛原下井足長芝」の記述がある。同書は奈良県内の他の部落も列挙している。 ) |
〃 内牧村 | 千本 | 一二 | 四五 | 〃 | 〃 | 下 | 宇陀市 榛原檜牧 | 『大和地名大辞典』に榛原檜牧の小字として千本浦、千本峠が記載。 |
〃 三本松村 | 浅ヶ芝 | 二二 | 一二〇 | 〃 | 農業 | 中 | 宇陀市 室生大野 | 『大和地名大辞典』に室生大野の小字としてアサガシバが記載。笹尾姓5件。2000年電話帳。室生三本松に樹杉姓2件。2000年電話帳。 |
〃 〃 | ワラビ | 一三 | 七四 | 農業 | 日稼 | 下 | 宇陀市 室生西谷 | 室生西谷152に室生蕨集会所、室生西谷116に西谷・蕨共同墓地火葬場あり。馬出姓12件。2000年電話帳。 |
〃 室生村 | 下田口 | 一二 | 六四 | 〃 | 〃 | 上 | 宇陀市 室生下田口 | |
〃 〃 | 脇田 | 三二 | 一七四 | 〃 | 〃 | 中 | 宇陀郡 曽爾村 山粕 | 『大和地名大辞典』に山粕の小字として脇田が記載。稲森姓2件、脇田姓4件。2000年電話帳。 |
〃 曽爾村 | 今井ノ新 | 八 | 四五 | 日稼 | 農業 | 下 | 宇陀郡 曽爾村 今井 | |
〃 〃 | 葛ノ相場 | 一九 | 一一〇 | 〃 | 〃 | 〃 | 宇陀郡 曽爾村 葛 | |
〃 〃 | 伊賀見ノ北場 | 四 | 二七 | 〃 | 〃 | 〃 | 宇陀郡 曽爾村 伊賀見 | 北場姓6件。2000年電話帳。 |
102頁
部落所在地 | 部落名 | 戸数 | 人口 | 主業 | 副業 | 生活程度 | 現在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宇陀郡 曽爾村 | 伊賀見ノ丸瀬 | 九 | 五五 | 日稼 | 農業 | 下 | 宇陀郡 曽爾村 伊賀見 | 丸瀬姓10件。2000年電話帳。 |
〃 御杖村 | 畑井 | 二一 | 一〇三 | 〃 | 〃 | 〃 | 宇陀郡 御杖村 土屋原 畑井 | 北場姓2件、畑井姓3件。2000年電話帳。 |
〃 〃 | キワダラ | 二〇 | 九八 | 〃 | 〃 | 中 | 宇陀郡 御杖村 菅野 際土良 | |
〃 〃 | 泰原 | 一三 | 六八 | 〃 | 〃 | 下 | 宇陀郡 御杖村 菅野 泰原 | |
〃 〃 | 両貝 | 九 | 三三 | 〃 | 〃 | 中 | 宇陀郡 御杖村 神末 | 『同和問題資料No.4』に神末が記載。1957年の戸数が9戸で一致。 |
高市郡 鴨公村 | 飛驒 | 一八七 | 九一八 | 商業 | 日稼 | 上 | 橿原市 飛騨町、上飛騨町 | 飛騨国から来た工匠が祖ではないかとの説あり。佐渡姓と平沼姓が上飛騨町に各4件、飛騨町に各1件。宗川姓が上飛騨町に2件。 |
〃 畝傍町 | 木殿東方 | 一五 | 九〇 | 農業 | 〃 | 下 | 橿原市 畝傍町 | |
〃 〃 | 北大久保 | 二〇一 | 一二七三 | 商業 | 〃 | 上 | 橿原市 大久保町 | 旧・洞部落。神武天皇陵の整備拡張に伴い1917年に現地へ集団移転。井上姓7件、辻本姓10件、吉岡姓10件、加護姓10件、樫姓3件、楠原姓10件。2000年電話帳。辻本正教の出身地区。この地区にルーツを持つ著名人に加護亜依がいる。「草分の家の方を元洞(もとほら)と言いまして、御陵に近いところで、一名ひぢり垣内(かいと)とも称えており、井上、辻本、楠原、吉岡が本家で、『日向からお供して来た直系の家来で、其の為に墓守になつた』と聞いて居ります」。橿原市大久保町に関する記述。神武天皇に従って現在の宮崎県から来たと伝える。『日本の特殊部落』(菊池山哉、東京史談会、1962)より。 部落解放同盟大久保支部が洞部落のフィールドワークを実施し、参加者に部落の場所を案内していたことを参加者が報告している。 |
〃 船倉村 | 丹生谷南方 | 五〇 | 三一四 | 農業 | 〃 | 下 | 高市郡 高取町 丹生谷 南方 | 丹生谷に新沢姓11件、新澤姓3件。2000年電話帳。 |
北葛城郡 上牧村 | 上牧北方 | 二七九 | 一五五二 | 農、商 | 〃 | 上 | 北葛城郡 上牧町 上牧 北方 | 上牧に新藤姓6件、疋田姓4件。2000年電話帳。 |
〃 高田町 | 東五丁目 | 五〇 | 二四三 | 日稼 | 農業 | 下 | 大和高田市 | 現在の東中5丁目の可能性。要検証。 |
〃 〃 | 大道五丁目 | 七五 | 三〇〇 | 〃 | 〃 | 〃 | 大和高田市 材木町 | |
〃 〃 | 土倉南丁 | 一一九 | 四七〇 | 農業 | 商、日稼 | 中 | 大和高田市 土庫 | |
〃 〃 | 山内 | 二一五 | 九六七 | 〃 | 日稼 | 〃 | 大和高田市 曙町 | 1968年に山内が曙町に改称。石田姓6件、川東姓8件。2000年電話帳。 |
〃 陵西村 | 南市場 | 一五九 | 七七五 | 農、商 | 〃 | 上 | 大和高田市 市場 | 岡橋姓7件。2000年電話帳。 |
〃 河合村 | 西穴闇 | 一六四 | 八一一 | 〃 | 〃 | 下 | 北葛城郡 河合町 西穴闇 | 浅芝姓7件、梅野姓5件、岡山姓14件、岸原姓7件、中岡姓16件、藤岡姓18件。2000年電話帳。 |
南葛城郡 忍海村 | 西辻ヒクベ | 四 | 二三 | 日稼 | 〃 | 〃 | 葛城市 西辻 |
103頁
部落所在地 | 部落名 | 戸数 | 人口 | 主業 | 副業 | 生活程度 | 現在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南葛城郡 大正村 | 西松本 | 二三二 | 一二四五 | 農、商 | 日稼 | 上 | 御所市 元町 | 1958年に西松本が元町に改称。寺尻姓5件。2000年電話帳。 |
〃 〃 | 小林 | 一八六 | 九一六 | 〃 | 〃 | 中 | 御所市 小林 | 木村京太郎の出身地区。「家鋪家は、苗字帯刀を許され、村人のいわゆる二本差として『八田の大屋か、小林の四郎兵衛か』と謳われ、家鋪の名に応しい大屋敷を明治初年まで所有していたという」とも。やしきたかじん(本名は家鋪隆仁)は大阪市西成区出身、母方の姓が家鋪であり父は在日韓国人1世。木村姓8件、北川姓13件、仲川姓14件、中島姓5件、中嶌姓7件、西口姓9件、東浦姓9件、細川姓6件、安川姓13件、家鋪姓なし。2000年電話帳。住井すゑによる『橋のない川』の舞台である「小森」のモデルとなった土地。明治30年から大正初年にかけ、兵庫県神戸市番町地区への移住が進行。 |
〃 〃 | 鎌田 | 一七二 | 七五五 | 農業 | 〃 | 上 | 御所市 幸町 | 1958年10月に鎌田から幸町に改称。小字として上鎌田、下カマタが残っている。東浦姓6件。2000年電話帳。 |
〃 掖上村 | 柏原北方 | 二六〇 | 一二六八 | 商、農 | 〃 | 中 | 御所市 柏原 北方 | 神武天皇が皇居を定めたとの伝承がある。掖上村大字柏原236に水平社創立事務所があった。この地区から出た著名人に亀本源十郎、阪本清俊(のち坂本と改姓)、少年水平社の山田孝野次郎、解同奈良県連委員長の川口正志がいる。阪本清俊の甥の阪本清一郎、西光万吉(本名・清原一隆)、駒井喜作の「柏原三青年」もこの地区から出た。駒井喜作の生地は掖上村柏原北方139番地。池田姓11件、井上姓7件、川口姓4件、清原姓1件、駒井姓7件、山田姓4件、亀本姓4件。阪本姓なし、坂本姓6件、巽姓3件。2000年電話帳。舟木大三郎医師への糾弾で知られる巽数馬医師の出身地区。 |
〃 秋津村 | 室西垣内 | 五〇 | 三五六 | 農業 | 〃 | 上 | 御所市 室 | 室92に「西垣内共同浴場」(秋津浴場)がある。 |
〃 葛城村 | 栗阪 | 八二 | 三三五 | 〃 | 〃 | 中 | 御所市 栗阪 | 風元姓6件。2000年電話帳。 |
〃 葛村 | 古瀬北方 | 三六 | 一八八 | 日稼 | 農業 | 下 | 御所市 古瀬 北方 | 古瀬に西尾姓8件。2000年電話帳。 |
〃 〃 | 戸毛東部 | 五〇 | 二九六 | 〃 | 〃 | 〃 | 御所市 戸毛 | 平田姓15件。2000年電話帳。 |
宇智郡 五條町 | 大島 | 一四七 | 六六八 | 農業 | 日稼 | 上 | 五條市 五條 4丁目の一部 | 1967年に大島から五條に改称。この地区から出た著名人に解同奈良県連委員長の米田富(本名・千崎富一郎。米田は母方の姓)や楠川由久がいる。千崎姓、楠川姓、ともになし。2000年電話帳。 |
〃 宇智村 | 今井南垣内 | 五五 | 二五五 | 〃 | 〃 | 下 | 五條市 今井 | 五條市今井2丁目2番50号に五條市立南垣内会館あり。今井とは別の今井町(丁目制になっていない地域)に楳図かずおの実家がある。 |
〃 野原村 | 上牧 | 七〇 | 三六八 | 〃 | 〃 | 上 | 五條市 野原東 | 上牧集出荷場が野原東1丁目5-24にある。1889年(明治22年)4月1日、町村制の施行により、宇智郡 野原村、牧村が合併し宇智郡野原村が成立している。(「柏原の部落には江戸時代から四代も続いている医家がありました。江戸時代に高取藩の殿様が花柳病を患い、御典医が処方した薬では効きめがないために岩崎村の医者が高取藩に出頭を命ぜられ、殿様の病気をなおしたそうです。その功で『巽(たつみ)』の姓があたえられたといわれます。この医家から高取城が見える方向が、ちょうど辰巳(南東)にあたるからだといわれます。これが巽家の姓の由来であると伝えられています」。御所市柏原に関する記述。『水平社の源流』(『水平社の源流』編集委員会編、解放出版社、1992)による。 )上牧・下牧は旧・宇智郡牧村に相当か。『五條市史』には「旧野原町の大字として牧(上牧、中牧、下牧)の地名を遺していることなどから考慮すると、その地域はほば栄山寺対岸北が吉野川であって、吉野川の屈曲流路を考えるとそれに適合する場所はおのずから限られてくる」とある。 |
〃 〃 | 下牧 | 八〇 | 三五〇 | 〃 | 〃 | 〃 | 五條市 野原東 | 下牧の位置は要調査。 |
吉野郡 大淀町 | 北下渕 | 一九〇 | 九二五 | 〃 | 〃 | 〃 | 吉野郡 大淀町 下渕 | |
〃 〃 | 比曽下垣内 | 四〇 | 二一三 | 〃 | 〃 | 下 | 吉野郡 大淀町 比曽 | 国中姓3件。2000年電話帳。 |
〃 龍門村 | 佐々羅西方 | 五五 | 二八五 | 〃 | 〃 | 中 | 吉野郡 吉野町 佐々羅 西方 | 佐々羅に菊谷姓3件。2000年電話帳。 |
〃 中龍門村 | 宇立 | 四四 | 二〇八 | 〃 | 〃 | 〃 | 吉野郡 吉野町 柳 | 『大和地名大辞典』に柳の小字として「ウタチ」、「ウダチ」、「卯立」の表記で記載がある。 |
計四九 | 七七 | 七三九九 | 三七四四四 |
同和問題資料 No.3(1954年)
下のブログ参考。
同和問題資料 No.4(1957年)
同和問題資料No.4は重複する為、
ここに記す。
奈良県厚生労働部 同和問題研究所 1957年3月20日
書誌情報
同和問題資料 No.4
発行日 | 1957年3月20日 |
発行所 | 奈良県厚生労働部・同和問題研究所 |
見られる場所
- 奈良県立図書情報館
内容
- 地区別概況一覧表
地区ごとの立地条件、世帯数、人口、主な職業等
■奈良市東之坂町畑中町西之坂町梅園町古市町横井町八丈町
■大和高田市曙町土庫大道五丁目東五丁目
■大和郡山市新車坂
■天理市市場石上御経野嘉幡
■添上郡 辰市村杏中杏南
■生駒郡 片桐町西田中南井小泉出屋敷
■生駒郡 南生駒村小平尾
■生駒郡 平群村岩井椿井
■生駒郡 三郷村立野
■生駒郡 安堵村東安堵
■山辺郡 東里村西無山
■山辺郡 波多野西波多
■磯城郡 川西村下永梅戸
■磯城郡 川東村金沢
■磯城郡 三宅村上但馬
■磯城郡 纏向村豊田
■磯城郡 大福村大福
■磯城郡 香久山村吉備
■磯城郡 初瀬町馳向
■磯城郡 多村秦之庄
■宇陀郡 大宇陀町小附二区小附三区岩室
■宇陀郡 宇太町岩崎
■宇陀郡 榛原町下井足長峰
■宇陀郡 三本松村大野西谷
■宇陀郡 内牧村桧牧
■宇陀郡 室生村下臣口山粕
■宇陀郡 曽爾村今井葛伊賀見
■宇陀郡 御枕村土屋原菅野神末
■高市郡 鴨公村飛弾
■高市郡 畝傍村大久保本殿
■高市郡 船倉村円生谷
■北葛城郡 上牧村上牧
■北葛城郡 陵面村市場
■北葛城郡 河合村西穴闇
■南葛城郡 大正村西松本小林鎌田
■南葛城郡 御所町室
■南葛城郡 葛城村栗坂
■南葛城郡 葛村古瀬戸毛
■南葛城郡 掖上村柏原
■宇智郡 五条町大島
■宇智郡 宇智村今井
■宇智郡 五野原町上牧下牧
■吉野郡 大淀町下渕比曽
■吉野郡 竜門村佐々羅
■吉野郡 中竜門村柳部落解放年鑑1971年度版
(1971年)
下のブログを参考。
部落産業の社会的研究
(1985年)
下のブログを参考。同和対策推進組織及び
関係団体状況(1987年)
下のブログを参考。
奈良県隣保館一覧表
- 東之阪隣保館 奈良市川町418の1
- 古市隣保館 奈良市古市町1226
- 横井隣保館 奈良市古市町66-1
- 八条隣保館 奈良市八条町790-1
- 西之阪隣保館 奈良市西之阪町12
- 杏中隣保館 奈良市杏町401-1
- 杏南隣保館 奈良市杏町79-4
- 梅園隣保館 奈良市紀寺町580-2
- 曙町隣保館 大和高田市曙町1-33
- 市場隣保館 大和高田市405-4
- 土庫隣保館 大和高田市日之出町4-6
- 西田中町隣保館 大和郡山市西田中町288-2
- 小泉町出屋敷隣保館 大和郡山市小泉町2762
- 南井隣保館 大和郡山市南井62
- 新町南隣保館 大和郡山市矢田町5511-1
- 石上隣保館 天理市石上町581-1
- 嘉幡隣保館 天理市嘉幡町420
- 御経野隣保館 天理市匂田町174
- 飛騨隣保館 橿原市飛騨町94-2
- 大久保隣保館 橿原市大久保町15-1
- 大福解放会館 桜井市大福186
- 豊田解放会館 桜井市豊田311-2
- 初瀬解放会館 桜井市初瀬2613-1
- 吉備解放会館 桜井市吉備646-16
- 五條文化会館 五條市五條4-4-3
- 牧住民センター 五條市牧86-1
- 柏原隣保館 御所市柏原235
- 小林隣保館 御所市小林373-6
- 元町隣保館 御所市元町365
- 幸町隣保館 御所市幸町188-2
- 戸毛隣保館 御所市戸毛1032
- 室隣保館 御所市室102、104-1
- 栗坂隣保館 御所市栗坂177
- 小平尾南隣保館 生駒市小平尾町1549
- 平群町解放会館 平群町若井432
- 下之庄解放会館 三郷町立野2440
- 安搭町隣保館 安堵町東安堵782
- 梅戸隣保館 川西町梅戸317-6
- 下永隣保館 川西町下永1256-1
- 上但馬団地解放会館 三宅町屏風
- 上但馬隣保館 三宅町上但馬360-3
- 田原本町解放センター 田原本町金沢123
- 大宇陀町隣保館 大宇陀町小附1297
- 大宇陀町第2隣保館 大宇陀町内原75
- 菟田野町部落解放センター 菟田野町古市場1401-1
- 室生村解放センター 室生村無山727-2
- 曽爾村解放センター 曽爾村白粕1665
- 丹生谷解放会館 高取町丹生谷1060
- 上牧文化館 上牧町北上牧
- 河井町解放同盟 河井町西穴闇
- 上柳隣保館 吉野町柳1635-1
- 佐々羅隣保館 吉野町佐々羅
- 桜ヶ岡隣保館 大淀町下淵1231
- 旭ヶ丘隣保館 大淀町比曽166
- 忍海隣保館 新庄町262-5
施設等
関連団体
- 部落解放同盟奈良県連 - 奈良県奈良市大安寺町1211
- 部落解放同盟奈良市支部協議会 - 奈良県奈良市法蓮町432-1
- 部落解放同盟奈良市協議会 - 奈良県奈良市大安寺西2-288
- 部落解放同盟飛騨支部 - 奈良県橿原市飛騨町75
- 部落解放同盟大久保支部 - 奈良県橿原市大久保町20
- 部落解放同盟岩崎支部 - 奈良県宇陀市菟田野古市場1401-1
- 部落解放同盟西穴闇支部 - 奈良県北葛城郡河合町大字穴闇135
- 桜井市役所部落解放同盟桜井市協議会 - 奈良県桜井市大福
- 部落解放同盟五条支部 - 奈良県五條市五條4-4
- 自由同和会奈良県本部 - 奈良県大和高田市出208-9-201号
- 自由同和会奈良県本部生駒支部 - 奈良県生駒市東生駒2丁目207-375
- 全日本同和会奈良県連合会 - 奈良県奈良市杉ケ町35
- 全日本同和会奈良県連合会橿原支部 - 奈良県橿原市大久保町480
- 部落解放同盟全国連合会西之阪支部
- 部落解放同盟全国連合会古市支部
小集落改良住宅
安堵町
- 改良住宅第1号団地 - 東安堵514番地
- 改良住宅第2号団地 - 東安堵272番地の1
- 改良住宅第3号団地 - 東安堵640番地 他
- 改良住宅第4号団地 - 東安堵266番地の1 他
- 改良住宅第5号団地 - 東安堵596番地 他
- 改良住宅第6号団地 - 東安堵286番地の1 他
- 改良住宅第7号団地 - 東安堵538番地 他
- 改良住宅第8号団地 - 東安堵522番地 他
- 改良住宅第9号団地 - 東安堵347番地 他
- 改良住宅第10号団地 - 東安堵549番地 他
- 改良住宅第11号団地 - 東安堵325番地の1 他
- 改良住宅第12号団地 - 東安堵449番地の3
- 改良住宅第13号団地 - 東安堵290番地
- 改良住宅第14号団地 - 東安堵544番地の1
- 改良住宅第15号団地 - 東安堵328番地の1 他
橿原市
- 城殿改良住宅 - 橿原市城殿町
- 飛騨改良住宅 - 橿原市飛騨町
- 上飛騨改良住宅 - 橿原市上飛騨町
- 高殿改良住宅 - 橿原市高殿町
- 四条改良住宅 - 橿原市四条町
- 大久保改良住宅 - 橿原市大久保町
- 今井改良住宅 - 橿原市今井町1丁目
川西町
- 梅戸改良住宅 - 川西町大字梅戸
- 下永改良住宅 - 川西町大字下永
王寺町
- 大田口住宅
上牧町
- 貴船台 - 上牧町大字上牧4118番地の4, 4118番地の7, 上牧町大字上牧4121番地の18, 上牧町大字上牧4116番地の14, 4116番地の15, 上牧町大字上牧4155番地, 上牧町大字上牧4157番地の1, 上牧町大字上牧4173番地
- 上牧町小集落改良住宅 - 上牧町大字上牧4259番地の1, 上牧町大字上牧3713番地の1, 上牧町大字上牧4704番地の1, 上牧町大字上牧3773番地の3, 上牧町大字上牧3972番地の1, 上牧町大字上牧3804番地の5, 上牧町大字上牧3724番地の2, 上牧町大字上牧3739番地の1, 上牧町服部台4丁目3517番82号, 上牧町大字上牧3776番地, 上牧町大字上牧3850番地, 上牧町大字上牧3975番地の1, 上牧町大字上牧3762番地の3, 上牧町大字上牧3774番地の1, 上牧町大字上牧3884番地, 上牧町大字上牧3934番地, 上牧町大字上牧3961番地, 上牧町大字上牧4223番地の8、9、10、11, 上牧町大字上牧3726番地の1
河合町
- 河合町小集落改良住宅(八王寺地区) - 河合町大字西穴闇285番地
- 河合町小集落改良住宅(シバヤ地区) - 河合町大字西穴闇217番地の3
- 河合町小集落改良住宅(ゲンジ坂地区) - 河合町大字西穴闇370番地の2
- 河合町小集落改良住宅(奥池地区) - 河合町大字穴闇1142番地の1
- 河合町小集落改良住宅(奥池地区) - 河合町大字穴闇247番地の7
- 河合町小集落改良住宅(高山地区) - 河合町大字西穴闇29番地の3
- 河合町小集落改良住宅(高山地区) - 河合町大字西穴闇29番地の3
- 河合町小集落改良住宅(上ノ山地区) - 河合町大字穴闇992番地
- 河合町小集落改良住宅(古池東地区) - 河合町大字穴闇161番地の5
- 河合町小集落改良住宅(中地区) - 河合町大字西穴闇434番地の1
- 河合町小集落改良住宅(中地区) - 河合町大字西穴闇434番地の1
- 河合町小集落改良住宅(中地区) - 河合町大字西穴闇408番地の2
- 河合町小集落改良住宅(古池東地区) - 河合町大字穴闇154番地8
- 河合町小集落改良住宅(古池東地区) - 河合町大字西穴闇154番地8
- 河合町小集落改良住宅(シバヤ地区) - 河合町大字穴闇247番地2
- 河合町小集落改良住宅(南山東地区) - 河合町大字西穴闇459番地1
御所市
- 栗阪改良住宅 - 御所市大字小殿, 御所市大字栗阪
- 戸毛改良住宅 - 御所市大字戸毛
- 幸町改良住宅 - 御所市大字幸町, 御所市大字楢原
- 小林改良住宅 - 御所市大字小林, 御所市大字櫛羅
- 古瀬改良住宅 - 御所市大字古瀬
- 柏原改良住宅 - 御所市大字柏原, 御所市大字本馬, 御所市大字東寺田
- 元町改良住宅 - 御所市大字元町
- 室改良住宅 - 御所市大字室
- 茅原団地 - 御所市茅原163-3番地他
五條市
- 五條今井改良住宅 - 五條市五條3丁目、五條4丁目、今井2丁目
奈良市
- 横井地区小集落改良住宅 - 奈良市横井一丁目、横井二丁目、横井五丁目
- 古市地区小集落改良住宅 - 奈良市古市町
大和郡山市
- 新町南小集落改良住宅 - 大和郡山市新町742番地
- 西田中町地区小集落改良住宅 - 大和郡山市西田中町118番地1, 西田中町316番地1, 西田中町450番地1, 西田中町514番地1, 新町593番地1, 新町612番地1
大和高田市
- 市場改良住宅 - 大和高田市大字市場470番地, 大和高田市大字市場505番地の1, 大和高田市大字市場505番地の1, 大和高田市大字市場509番地の2, 大和高田市大字市場406番地, 大和高田市大字市場475番地, 大和高田市大字市場399番地, 大和高田市大字市場490番地, 大和高田市大字市場391番地, 大和高田市大字市場452番地の16, 大和高田市大字市場552番地, 大和高田市大字市場552番地, 大和高田市大字市場491番地の2, 大和高田市大字市場491番地の1, 大和高田市大字市場475番地の1, 大和高田市大字市場452番地, 大和高田市大字市場491番地の1
- 市場2改良住宅 - 大和高田市大字市場551番地の1, 大和高田市大字市場550番地の1, 大和高田市大字市場549番地の1, 大和高田市大字市場550番地の1, 大和高田市大字市場551番地の1, 大和高田市大字市場547番地の1, 大和高田市大字市場500番地の10
- 曙町改良住宅 - 大和高田市材木町725番地の1, 大和高田市曙町744番地, 大和高田市曙町683番地の1, 大和高田市曙町738番地, 大和高田市曙町667番地, 大和高田市材木町1017番地, 大和高田市曙町672番地, 大和高田市曙町654番地, 大和高田市曙町784番地, 大和高田市曙町19番地の1, 大和高田市曙町768番地の2の合併の1, 大和高田市曙町783番地の1, 大和高田市曙町786番地の5, 大和高田市曙町696番地の6, 大和高田市曙町782番地の2, 大和高田市曙町809番地の3, 大和高田市曙町684番地の5
- 曙町店舗住宅 - 大和高田市曙町696番地
- 土庫改良住宅 - 大和高田市土庫一丁目710番地, 大和高田市土庫一丁目576番地の1, 大和高田市土庫一丁目690番地, 大和高田市東雲町519番地, 520番地, 大和高田市土庫一丁目645番地, 大和高田市土庫一丁目588番地の1, 大和高田市東雲町523番地の1, 大和高田市土庫一丁目594番地, 大和高田市土庫一丁目712番地, 大和高田市土庫一丁目613番地の9, 大和高田市土庫一丁目635番地の1, 大和高田市土庫一丁目712番地, 大和高田市東雲町525番地, 大和高田市東雲町527番地の1, 大和高田市東雲町439番地の1, 大和高田市日之出町1319番地, 大和高田市東雲町437番地の2, 大和高田市日之出町1318番地の3, 大和高田市土庫1丁目552番地の6, 大和高田市土庫1丁目659番地の1, 大和高田市日之出町1320番地の2, 大和高田市日之出町1316番地の22, 大和高田市土庫1丁目659番地の1, 大和高田市日之出町1315番地の10, 大和高田市日之出町1318番地の4, 大和高田市東雲町437番地の1
平群町
- 平群町小集落改良住宅 - 平群町大字若井302番地の14, 306番地の10, 306番地の9, 306番地の8, 306番地の14, 306番地の13, 318番地の7, 35番地の4, 35番地の13, 35番地の27, 35番地の25, 35番地の23, 310番地の76, 310番地の75, 310番地の78, 平群町大字越木塚2番地の11, 2番地の9, 2番地の10, 2番地の7, 2番地の6, 17番地の5, 平群町大字若井302番地の28, 302番地の27, 302番地の33, 302番地の47, 35番地の44, 35番地の57
曽爾村
- 曾爾村小集落改良住宅 - 宇陀郡曾爾村大字山粕1671-1番地, 大字山粕1630-1番地, 大字山粕1664番地, 大字山粕1674-1番地, 大字葛105-2番地, 大字山粕1677-1番地, 大字今井1386-1番地, 今井1387-1番地, 大字葛39番地, 大字葛95番地の3
三宅町
- 三宅町小集落改良住宅 - 三宅町大字但馬126番地の4, 三宅町大字但馬130番地の14, 三宅町大字上但馬103番地の1, 三宅町大字上但馬638番地の1, 三宅町大字上但馬192番地の7, 三宅町大字上但馬192番地の7, 三宅町大字上但馬168番地の2, 三宅町大字上但馬8番地の3, 三宅町大字上但馬8番地の3, 三宅町大字上但馬172番地の7, 三宅町大字上但馬97番地の3
同和対策集会所
- 東安堵集会所 - 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵562番地の4
人権文化センター
- 奈良市北人権文化センター - 奈良市川上町418番地の1
- 奈良市中人権文化センター - 奈良市畑中町4番地の4
- 奈良市東人権文化センター - 奈良市古市町1,226番地
- 奈良市南人権文化センター - 奈良市杏町401番地の1
- 天理市人権センター - 天理市石上町581番地1
- 五條市人権総合センター - 五條市五條4丁目1番3号
- 御所市役所御所市人権センター - 御所市大字柏原235
- 生駒市人権文化センター - 生駒市小平尾町1549番地
- 宇陀市大宇陀人権交流センター - 宇陀市大宇陀小附1002番地
- 宇陀市菟田野人権交流センター - 宇陀市菟田野古市場1401番地の1
- 宇陀市室生人権交流センター - 宇陀市室生無山727番地の2
- 宇陀市大野西垣内集会所 - 宇陀市室生大野3561番地
- 宇陀市蕨集会所 - 宇陀市室生西谷152番地
- 平群町人権交流センター - 生駒郡平群町大字若井432番地
- 川西町西人権文化センター - 磯城郡川西町大字梅戸243番地1
- 川西町東人権文化センター - 磯城郡川西町大字下永1256番地1
関連事件
公選法違反:天理市議の妻ら4人、容疑で逮捕 3万円相当の飲食接待 /奈良 [毎日新聞]有権者への飲食接待で
票の取りまとめなどを依頼したとして、県警統一地方選挙違反取締本部などは1日、天理市議選で当選した菅野茂氏
(56)の妻で建設会社役員、菅野夫佐子容疑者(59)=天理市櫟本町=、長女かおり容疑者(35)、
次女松田浩世容疑者(32)、出納責任者で無職の但馬修容疑者(81)=同市石上町=の4人を公職選挙法違反
(供応買収)容疑で逮捕した。調べでは、夫佐子容疑者ら4人は昨年12月初旬、茂氏への投票と票の取りまとめの
謝礼として、天理市内の支持者約30人を、岐阜県高山市のホテルに1泊2日で招待し、宿泊代など3万円相当の接待をし
た疑い。茂氏も旅行に同行していた。4人とも容疑を認めているが、茂氏の関与を否定しているという。
【石田奈津子】5月2日17時2分配信 毎日新聞
中和消防組合議員:有罪2市議を再選出 「当事者」復帰に疑問も /奈良消防士採用試験不正事件に揺れた
中和広域消防組合の組合議員に、同事件で有罪判決を受けた萬津力治・大和高田市議、小松久展・御所市議の2人が
選出されたことが分かった。両議員は知人の子らの不正合格の口利きをしたとして昨年12月、奈良地裁でともに懲役1年
、執行猶予付きの判決を受けたばかり。不正の「当事者」の復帰に市民から疑問の声も出ている。【中村敦茂、林由紀子】
両市の議会事務局によると、大和高田市議会は5月18日、御所市議会は同月11日にそれぞれ開いた臨時議会で、
組合議員選出を決めた。大和高田市議会は議員の協議で、萬津議員を含む組合議員4人を選んだ。一方、御所市議会では、
申し合わせで、正副議長と文教厚生委員会のうちの1人の計3人を選出することにしており、小松議員は文教厚生委員の
互選で選ばれたという。 不正合格者への支払い済み給与などの返還を求める住民訴訟で原告の事務局長を務める有田雅彦
さん(65)は「到底納得出来ない。不正が繰り返される懸念が大きい」と反発。一方、安曽田豊・中和広域消防組合管理
者(橿原市長)は「各市議会が責任を持って選んだ議員であり、管理者に議員選任の権限はないので、干渉すべき問題では
ない」としている。06/01
奈良市職員を逮捕 酒気帯びで無免許運転 2002.11.17 大和タイムス 西和署は15日,道路交通法違反(無免許,
酒気帯び運転)の現行犯で,河合町西穴闇40の2,奈良市環境清美第一事務所職員駒井正容疑者(59)を逮捕した。
調べでは,駒井容疑者は同日午後9時25分ごろ,斑鳩町興留一〇丁目の県道で,政令数値以上の酒気を帯びた状態で軽自
動車を運転した。西和署は同所で飲酒転の検問を実施していた。駒井容疑者は帰宅途中だった。
高田署などは7月10日、大和高田市土庫1、会社役員、南岡正男容疑者(58)ら3人を公務執行妨害と傷害の容疑で逮捕
した。逮捕容疑は、大和高田市の飲食店で6月7日午後9時20分ごろ、119番で駆けつけた救急隊員3人を殴るなど
暴行し、軽傷を負わせたとされる。他に逮捕されたのは、大和高田市市場、会社員、中川洋平(32)、天理市杣之内町、
会社員、北田慎太郎(51)の2容疑者。同署によると、南岡容疑者らが数人で飲食中、男性1人が急性アルコール中毒の
ような症状になり、隊員が容体確認などをしていたところ、「はよ運ばんか」などと因縁をつけて暴行したという。男性は
命に別条なかった。南岡、中川両容疑者は否認し、北田容疑者は認めているという。(毎日新聞奈良版)
経営者男性から金を脅し取る 西和署が組長ら逮捕 2002.10.31.大和タイムス 西和署は30日,恐喝の疑いで
,河合町西穴闇224の1,指定暴力団山口組系貴広会南岡組組長の無職南岡正男(47),新庄町新町41の3,
同組組員の無職花内隆弘(25),桜井市三輪632,同貴広会島岡総業組員の無職辻本正典(43)の三容疑者を逮捕し
た。調べでは,南岡,花内両容疑者は平成13年12月中旬,橿原市在住の風俗店経営者の男性に金員を要求。今年2月末
ごろ,男性から6万円を脅し取った疑い。さらに今年4月中旬,両容疑者と辻本容疑者,貴広会傘下組長が月々3万円を納
めるよう要求し,7月まで三回にわたり計9万円を脅し取った疑い。同署は貴広会傘下組長についても恐喝容疑で逮捕状を
取り,行方を追っている。 調べに対し,花内,辻本両容疑者は大筋で容疑を認めているが,南岡容疑者は否認していると
いう。
山口組系暴力団組長ら恐喝容疑で逮捕 /奈良 県警組織対策2課などは15日、大和高田市土庫1、山口組系暴力団組長
、南岡正男容疑者(52)▽同市今里町、山口組系暴力団副組長、山本高志容疑者(53)
▽桜井市桜井、無職、長井隆弘容疑者(52)▽大和高田市中三倉堂2、マージャン店経営、鈴木克子容疑者(60)の4人
を恐喝容疑で逮捕した。4人とも容疑を否認しているという。調べでは、4人は昨年12月12日午前10時ごろ、葛城市内
で大和高田市内に住む建材業の男性(60)=詐欺未遂容疑で逮捕=に「保険金詐欺しとるやろ。警察行ったら懲役20年ほ
ど行かなあかんぞ」などと脅し、同日午後5時ごろ、御所市内の駐車場で現金1500万円を脅し取った疑い。
覚せい剤使用 自首の女を逮捕 橿原署 2004.09.27 大和タイムス 橿原署は26日,覚せい剤取締法違反
(使用)の疑いで,橿原市四条町10-1,無職南岡恵美容疑者(21)を逮捕した。調べでは,南岡容疑者は数日前に
自宅かその他の場所で,水に溶かした覚せい剤若干量を自分の左腕に注射して使用した疑い。南岡容疑者は同日午後3時
ごろ,落ち着きのない状態で「覚せい剤を打ちました」と同署に自首してきた。尿を検査すると覚せい剤の使用反応が出た
ため,緊急逮捕した。
万引容疑で女2人を逮捕 奈良・桜井署 産経新聞 6月28日(木)7時55分配信 食料品などを万引したとして、桜井署は
27日、窃盗の疑いで、橿原市四条町の無職、南岡恵美(29)と同、山辺ちあき(29)の両容疑者を現行犯逮捕した。
2人は容疑を認めているという。 逮捕容疑は、共謀し、27日午後1時ごろ、桜井市内のスーパーマーケットで子供服や食
料品など65点(計約5万4千円相当)を盗んだとしている。 同署によると、2人は商品を入れた買い物かごをカートに載
せたまま、レジを通さず駐車場に出たところを女性警備員に呼び止められたという。
“逆上市議”ボールペンで顔を…傷害容疑で逮捕(11/26 16:54)傷害の疑いで逮捕されました。入浴を断られた議員が逆上
、従業員の顔に突き立てたものはボールペンでした。傷害の疑いで逮捕されたのは、奈良県御所市の市議会議員・
小松久展容疑者(61)です。警察によりますと、小松容疑者は21日、宿泊先の奈良県内のホテルで大浴場に入ろうとしたところ
、小松容疑者の同伴者がホテルの規定に違反しているとして副支配人の男性から入浴を断られました。小松容疑者は、
「なぜ入れてくれないのか」と腹を立て、その場にあったボールペンで副支配人の顔を突き、けがをさせたということです。副支
配人は左の目尻を切る軽傷です。小松容疑者は事件後、議会を欠席するなど行方が分からなくなっていましたが、26日朝、
警察に出頭して逮捕されました。
入浴トラブルの61歳御所市議を逮捕 ホテル従業員への傷害容疑で 産経新聞 11月26日(火)11時56分配信奈良県
橿原市内のホテルで従業員に暴行し、負傷させたとして、県警橿原署は26日、傷害容疑で同県御所市の
小松久展(ひさのぶ)市議(61)=同市元町=を逮捕した。「浴場を利用する際の対応に腹を立ててやった」
と容疑を認めている。逮捕容疑は、21日夜、ホテルで副支配人の男性(49)と浴場の利用をめぐってトラブルになり、
こめかみをボールペンで突いて軽傷を負わせたとしている。同署はホテルからの110番を受けて現場に急行したが、
小松容疑者はそのまま立ち去って行方をくらませ、25日の議会運営委員会も欠席。26日朝、弁護士とともに
同署へ出頭した。
自分への投票増やそうとニセ異動届…市議ら逮捕選挙人名簿に登録させるため、虚偽の住民異動届を提出したとして、
奈良県警は1日、同県御所市議川田大介容疑者(38)(奈良県御所市古瀬)ら2人を電磁的公正証書原本不実記録・
同供用の疑いで逮捕したと発表した。川田容疑者は容疑を否認しているという。 県警は、川田容疑者も実際は御所市では
なく、同県橿原市で生活していたとみて捜査。市議会で川田容疑者の控室を捜索した。発表では、川田容疑者は
無職西村賢二被告(34)(同県桜井市大福)=電磁的公正証書原本不実記録・同供用罪で起訴=と共謀。
2010年1月13日、川田容疑者が以前住んでいた御所市内の住居に、西村被告が転居したとする虚偽の住民異動届を
市に出した疑い。 県警は、10年4月25日投開票の市議選(定数15)で川田容疑者に投票させる目的があったとみて
いる。川田容疑者はこの選挙で904票を集め、9位で初当選した。西村被告は川田容疑者が経営していた産廃処理会社の
元従業員だった。 県警は今月1日までに山口組系暴力団組長田中篤志被告(44)(同県大和高田市田井新町)=同罪で
起訴=ら4人を逮捕・書類送検しており、いずれも、「川田容疑者を当選させるためだった」と供述しているという。
川田容疑者の逮捕を受け、市議会の丸山和豪議長は「全員協議会で今後の対応を考えたい」と述べた。
(2013年7月2日17時22分 読売新聞)
POP TATARI
同和問題資料 No.3
書誌情報
同和問題資料 No.3
発行日 | 1954年10月1日 |
発行所 | 奈良県民生労働部・同和問題研究所 |
部落解放同盟は『同和問題資料 No.3』について以下のように述べている。
『同和問題資料 No.3』は奈良県同和問題研究所が1954年10月発行したものであること、
本資料に奈良県内の「同和地区」に関する記載があることは認めるが、その余は不知ないし
否認。『同和問題資料 No.3』は、その外形、目次の記載、データのまとめ方など総合的にみて、
実態報告という資料として作成
されたことは明らかであり、公衆が対象となる一般的な刊行物として出版されたものでは
ない。約62年前に作成された
時点から、出版物の体はとってはいても流布することは想定されていない性質を有するもの
といってよく、
図書館に所蔵されているとしても、一般人には当該資料を知りアクセスすることが極めて
困難である。また、そこに一覧として記載されているのは、奈良県内の「同和地区」のみ
であり、限定された地域に関するものである。そしてこの調査が「同和地区」
の施策を確立するために行われているものであることは『同和問題資料 No.3』
から読み取ることができる。
- 実態報告
- 公衆が対象となる一般的な刊行物として出版されたものではない
- 出版物の体はとってはいても流布することは想定されていない
- 図書館に所蔵されているとしても、一般人には当該資料を知り、アクセスすることは極めて困難
- 奈良県内の「同和地区」のみであり、限定された地域に関するもの
見られる場所
- 奈良県立図書情報館
内容
- p10-13 地区別概況一覧表
地区ごとの立地条件、世帯数、人口、主な職業等
■奈良市東之坂町畑中町西之坂町梅園町古市町横井町八丈町
■大和高田市曙町土庫大道五丁目東五丁目
■大和郡山市新車坂
■天理市市場石上御経野嘉幡
■添上郡 辰市村杏中杏南
■生駒郡 片桐町西田中南井小泉出屋敷
■生駒郡 南生駒村小平尾
■生駒郡 平群村岩井椿井
■生駒郡 三郷村立野
■生駒郡 安堵村東安堵
■山辺郡 東里村西無山
■山辺郡 波多野西波多
■磯城郡 川西村下永梅戸
■磯城郡 川東村金沢
■磯城郡 三宅村上但馬
■磯城郡 纏向村豊田
■磯城郡 大福村大福
■磯城郡 香久山村吉備
■磯城郡 初瀬町馳向
■磯城郡 多村秦之庄
■宇陀郡 大宇陀町小附二区小附三区岩室
■宇陀郡 宇太町岩崎
■宇陀郡 榛原町下井足長峰
■宇陀郡 三本松村大野西谷
■宇陀郡 内牧村桧牧
■宇陀郡 室生村下臣口山粕
■宇陀郡 曽爾村今井葛伊賀見
■宇陀郡 御枕村土屋原菅野神末
■高市郡 鴨公村飛弾
■高市郡 畝傍村大久保本殿
■高市郡 船倉村円生谷
■北葛城郡 上牧村上牧
■北葛城郡 陵面村市場
■北葛城郡 河合村西穴闇
■南葛城郡 大正村西松本小林鎌田
■南葛城郡 御所町室
■南葛城郡 葛城村栗坂
■南葛城郡 葛村古瀬戸毛
■南葛城郡 掖上村柏原
■宇智郡 五条町大島
■宇智郡 宇智村今井
■宇智郡 五野原町上牧下牧
■吉野郡 大淀町下渕比曽
■吉野郡 竜門村佐々羅
■吉野郡 中竜門村柳
18 août 2018
POP TATARI
部落解放年鑑1971年版
書誌情報
部落解放年鑑1971年版
発行日 | 1973年 |
編者 | 部落解放研究所 |
見られる場所
- 国立国会図書館
内容
30-35頁 奈良県内の同和地区名
■奈良市 東之坂町 西之坂 畑中 梅園 古市 横井 八条 杏
■天理市 石ノ上 御経野 市場 嘉幡
■川西村 下永
■大和高田市 東五丁目 大道五丁目 土庫南 曙 市場
■橿原市 大久保 飛騨
■御所市 室 柏原 戸毛 古瀬 栗阪 元町
■上牧村 上牧
■河合村 西穴闇
■高取町 丹生谷
■大和郡山市 新町 西田中 南井 小泉出屋敷
■平群村 若井
■三郷村 立野
■安堵村 東安堵
■桜井市 大福 吉備 初瀬 豊田
■榛原町 下井足
■三宅村 上但馬
■川西村 梅戸
■田原本町 金沢 泰之庄 (秦庄のこと。)
■大宇陀町 岩室 小附二区
■菟田野町 岩崎
■五条町 大島 今市
■大淀町 下渕 比曽
■吉野町 佐々羅
46-51頁 大阪府内の同和地区
19 août 2018
POP TATARI
部落産業の社会学的研究
書誌情報
部落産業の社会学的研究
発行日 | 1985年9月10日 |
著者 | 上田一雄 |
発行所 | 株式会社明石書店 |
発行者 | 石井昭男 |
見られる場所
- 国立国会図書館
内容
p47 奈良県内の同和地区名
■奈良市 東之坂 西之坂 畑中 梅園 古市 横井 八丈 杏中 杏南
■大和高田市 東五丁目 大道五丁目 土庫南 曙五丁目 南市場
■大和郡山市 新車坂 西田中 南井 小泉出屋敷
■天理市 石上 市場 御経野 嘉幡
■橿原市 大久保 飛騨
■桜井市 初瀬 吉備・大福
■五条市 大島 上牧 下牧 今井
■御所市 柏原 栗坂 戸毛 室 古瀬 元町 小林 幸町
■山辺郡 山添村 西波多
■生駒郡 生駒町 小平屋
■生駒郡 三郷村 立野
■生駒郡 安堵村 東安堵
■生駒郡 平群村 若井 椿井
■磯城郡 大三輪町 豊田
■磯城郡 田原本町 金沢 泰之庄 (秦庄のこと。)
■磯城郡 三宅村 上但馬
■磯城郡 川西村 下永 梅戸
■宇陀郡 大宇陀町 岩室 小附二区 小附三区
■宇陀郡 菟田野町 岩室
■宇陀郡 榛原町 長峰 下井足 桧牧
■宇陀郡 室生村 下田口 大野 西山 西無山
■宇陀郡 曽尓村 伊賀見 葛 今井 山粕
■宇陀郡 御杖村 菅野 神末 土屋原
■高市郡 高取町 丹生谷
■北葛城郡 上牧村 上牧
■北葛城郡 河合村 西穴闇
■吉野郡 吉野町 佐々羅 柳
■吉野郡 大淀町 下渕 比曽
メディアpdfをクリックすると部落産業の社会学的研究が読める。
(ここのブログに掲載している。メディアpdfクリックで、その内容を読む事が前提としている。もちろん、ウイルス感染しないようにしていますので、ご自由に閲覧してください。)
POP TATARI
同和対策推進組織及び関係団体状況
書誌情報
同和対策推進組織及び関係団体状況
発行日 | 1988年7月 |
発行者 | 奈良県民生部同和対策課 |
見られる場所
- 奈良県立図書情報館
内容
奈良県隣保館一覧表
- 東之阪隣保館 奈良市川町418の1
- 古市隣保館 奈良市古市町1226
- 横井隣保館 奈良市古市町66-1
- 八条隣保館 奈良市八条町790-1
- 西之阪隣保館 奈良市西之阪町12
- 杏中隣保館 奈良市杏町401-1
- 杏南隣保館 奈良市杏町79-4
- 梅園隣保館 奈良市紀寺町580-2
- 曙町隣保館 大和高田市曙町1-33
- 市場隣保館 大和高田市405-4
- 土庫隣保館 大和高田市日之出町4-6
- 西田中町隣保館 大和郡山市西田中町288-2
- 小泉町出屋敷隣保館 大和郡山市小泉町2762
- 南井隣保館 大和郡山市南井62
- 新町南隣保館 大和郡山市矢田町5511-1
- 石上隣保館 天理市石上町581-1
- 嘉幡隣保館 天理市嘉幡町420
- 御経野隣保館 天理市匂田町174
- 飛騨隣保館 橿原市飛騨町94-2
- 大久保隣保館 橿原市大久保町15-1
- 大福解放会館 桜井市大福186
- 豊田解放会館 桜井市豊田311-2
- 初瀬解放会館 桜井市初瀬2613-1
- 吉備解放会館 桜井市吉備646-16
- 五條文化会館 五條市五條4-4-3
- 牧住民センター 五條市牧86-1
- 柏原隣保館 御所市柏原235
- 小林隣保館 御所市小林373-6
- 元町隣保館 御所市元町365
- 幸町隣保館 御所市幸町188-2
- 戸毛隣保館 御所市戸毛1032
- 室隣保館 御所市室102、104-1
- 栗坂隣保館 御所市栗坂177
- 小平尾南隣保館 生駒市小平尾町1549
- 平群町解放会館 平群町若井432
- 下之庄解放会館 三郷町立野2440
- 安搭町隣保館 安堵町東安堵782
- 梅戸隣保館 川西町梅戸317-6
- 下永隣保館 川西町下永1256-1
- 上但馬団地解放会館 三宅町屏風
- 上但馬隣保館 三宅町上但馬360-3
- 田原本町解放センター 田原本町金沢123
- 大宇陀町隣保館 大宇陀町小附1297
- 大宇陀町第2隣保館 大宇陀町内原75
- 菟田野町部落解放センター 菟田野町古市場1401-1
- 室生村解放センター 室生村無山727-2
- 曽爾村解放センター 曽爾村白粕1665
- 丹生谷解放会館 高取町丹生谷1060
- 上牧文化館 上牧町北上牧
- 河井町解放同盟 河井町西穴闇
- 上柳隣保館 吉野町柳1635-1
- 佐々羅隣保館 吉野町佐々羅
- 桜ヶ岡隣保館 大淀町下淵1231
- 旭ヶ丘隣保館 大淀町比曽166
- 忍海隣保館 新庄町262-5