-
mineoで日々うまれるHAPPYが増えれば増えるほど、マイネ王の木はすくすくと育ちます。
HAPPY METERをみんなで増やしてマイネ王の木を
成長させましょう。
-
HAPPY METERが100万HAPPYを達成するごとに、
マイネ王の木が完成します。一人でも多くの方々に、マイネ王の木を、
桜の木を見て、楽しんでいただけるように、
各地の公園に植樹していくことがの
目的です。mineoでうまれたHAPPYが
日本全国に広がりますように。
mineoでうまれたHAPPYを全国各地へお届け!
mineo green projectで各地の公園に実際に植樹した
マイネ王の木の様子をみんなで共有しよう!
-
-
大阪府
-
ぐ~たん
反対側から花を撮ってみました。 スマホで撮るのが難しくなってきてるので背はひょろっと伸びてる気がします。 どっしりと構えるような貫禄のある姿までまだまだかかりそうですね。
2020.10.02
-
-
大阪府
-
ぐ~たん
2020.10.2(金) 本当に花が2つ開いていました! いやもうびっくりですΣ(´⊙ω⊙`) また開きそうな陽気でした。 風であおられたプレートをくるりと表に返してパチリ📷です。
2020.10.02
-
岐阜県
-
鵺鳥(ぬえどり)
四ヵ月振りに桜の樹をみに来たんダョ♪ 少し大きくなったかな(^_^;) 奥のブルーシートは下の土手が崩れた養生でしょうか? 木曽川が増水するとこの樹も心配です。
2020.07.24
-
-
大阪府
-
minikaoru
今日 久しぶりに寝屋川公園へ 他の木に比べて葉が少ない やはり 環境に厳しい気が バーベキュー広場の 出入り口に近い 階段からの風にさらされる 看板が直ぐにアッチ向くのは そのせい?
2020.09.26
-
「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した
原宿表参道発信のプロジェクト。
主な活動は、「街のそうじ」。
でもこれは強制じゃありません。
「ゴミやタバコをポイ捨てしない。」という気持ちを持つだけでいいのです。
プロモーションの輪は原宿表参道のみならず、
全国各地、そして海を越え海外へと、どんどん拡がっています。
自分たちが住む街をもっとキレイで、
もっとカッコイイ街にするために。
合言葉は“KEEP CLEAN, KEEP GREEN.”
-
mineoとgreen birdのロゴをプリントした
オリジナルゴミ袋も製作いたしました。
ゴミを入れて袋をしばると…
土から苗木が出ている、そんなデザインに!苗木部分は、mineoのロゴ(若葉)にも見えてきませんか?
当日は、このゴミ袋を参加者全員で使用し、清掃に取り組みます。
また、当日ご参加いただけない方々のために、
「日本全国mineo green project」企画も開催いたしました!
詳しくはこちら!
苗木部分は、mineoのロゴ(若葉)にも見えてきませんか? 当日は、このゴミ袋を参加者全員で使用し、清掃に取り組みます。 また、当日ご参加いただけない方々のために、 「日本全国mineo green project」企画も開催!